• ベストアンサー

アーシングについて・・・・

さいきん、「アーシング」ということを耳にして、カー用品店で探してみたんですが僕にはけっこうな値段で買うのをためらってしまいました。 そこで、知り合いに聞いたところこれは自分でもできるとか!?太目のコードを買って、バッテリーのマイナス端子とボンネット内のボディなどにつなげば効果はでると聞きました。 しかし、詳しく聞くと効果的なつなぎ方があるみたいです。誰か詳しい方いらっしゃいましたら正しい「アーシング」の仕方を教えていただけませんか?よろしくお願いします。 ちなみに、車はTOYOTAのCALDINA、ST-191Gです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1296
noname#1296
回答No.3

 僕も19系カルディナです。  今年の夏前に雑誌やHPを参考にアーシングを施しました。アーシングポイントは、発電機・エンジンブロック・純正アースへの増設、室内との壁辺りですね。発電機部分は取り付けるのが難しかったので、発電機から出ているボディアースに増設しました。  8sqのカーオーディオ用のケーブルと端子をカー量販店で買ってきました。ハンダ付けはした方がいいみたいです。失敗してケーブルや端子を無駄にしてしまったのでしめて5,000円くらいですかね。8sq用の電工ペンチも買いましたのでそれをあわせると10,000円くらいでしょうか。  アーシングを施した翌日から急激に暑くなって、エアコンを常時使い始めたため、燃費は前より悪くなってしまったのですが(^^;;エアコンをあまり使わなくても済む最近は前より若干いいです(アーシング前と比べて0.5~1.0km/lくらい)その他の効果は ・ヘッドライトが若干明るくなった ・オーディオで高域がクリアになった ・同じくオーディオでTUサブウーハーをつけているのですが、低域に芯が出た ・若干トルクが太くなった ・ワイパーが力強くなった 若干の効果なんで、「気のせい」といわれればそれまでかもしれませんが(笑) アーシングする際に参考にしたHPを入れておきますね。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/tadomame/m2web/earthing/cardina/cardina.htm
SlamDunk
質問者

お礼

同じ車なんですね。どうですか、調子の方は? 僕のはH8年式なんですが、9万Km行ってて最近エンジンの振動などが気になってきてます。。。先日プラグを交換したら振動が少なくなりまして、アーシングもしてみたら?と知り合いに言われてやってみようかなと。 半信半疑だったんですが、やっぱり効果あるみたいですね!早速試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kamizo
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.4

2級整備士で自動車開発をしている者です。 自分の車でも、アーシングは実施済みで他の改善と共に 2Km/L弱の燃費改善となっています。(車はPNC24) アーシングの位置ですが、バッテリーのマイナスと エンジン、オルタネーター、AT、ライト、 インジェクション、スターター、オーディオ、ボディーと 徹底的に行いました。 (取付け位置がない場合には、 ボルトやナットを使い直接配線が取り付く様にします。 近くのボディーでは、電流が発散し効果減です) 配線KITは高いので、無線用アース線(8sq)×2で行い ました。無線用アース線は、一般配線の内部抵抗に比べ 抵抗が低く、よりアースの効果が出ます。 (オートメカニック等で紹介済み) 効果としては、低速トルクUPが一番にあげられます。 AT等ジャッキUPが必要な個所はありますが、要因部分 を徹底的にアースすればやった分だけの効果は出ますので 挑戦してみては如何でしょうか。

SlamDunk
質問者

お礼

やればやるだけ効果が出るなんてすばらしい!! でも、さすがは整備士さんですね。僕もいろいろ試して詳しくなりたいです。また分からないことがあったら質問させていただくのでぜひ教えてください。 ほんとにありがとうございました。

  • goukun
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.2

アーシングを自作で行う場合に、必要と思われるものは、カーオーディオ用の電源ケーブルと、ケーブルと各端子を接続する丸端子、あとはネジとナットですね。 大体、ケーブルで600円/メートルを3メートルくらい買って、丸端子を3セット(2つ入りを3個)これは1セット380円くらい。 ボルトとナットは200円もあれば足りるでしょう。 最初に行うアーシングの値段としては、大体3000円くらいですかね。 さらにレベルアップを図るとココから値段が上がりますが。。。 効果的なアーシングの場所としては、以下の場所とマイナス端子を付けると良いでしょう。 (1)オルタネータ(発電機) ・・・ココはアーシングの必須場所 (2)エンジンブロック ・・・スパークプラグに出来るだけ近く、そして中央部分につけます。 一番良いのはヘッドカバーですね。 (3)インマニホールド(エアインテークからエンジンに空気を送る場所) (4)スロットルボディ(エアインテークからインマニへ空気を送る途中に装置あり) これらの場所へ付けるとトルクが上がります。 他に、ライトのレベルアップやオーディオのノイズレスを目的としたアーシングもありますが、これはまた別途ということで。。。 セリカのアーシングについて、HPを出している方がいらっしゃいましたので、アドレスを載せておきますね。 (yahooで”セリカ アーシング”と入力したら出てきました) ちなみにコードは、8spのコードを使用した方が宜しいかと思います。 ではでは。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~maru-7/new_page_8.htm
SlamDunk
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 ありがとうございました。エンジン内部の名前はあんまり詳しくないんですが、紹介してくださったH.P.に画像が載っていたので何とかできそうです。早速試してみます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

私は、バッテリーのマイナス端子からエンジンのシリンダーヘッドカバーの空いているねじ穴に線を2本結線して、ボルト固定しアーシングしています。(V6なので片バンクづつ) 使っている電線は、100V1500W流せる程度の普通のものです。 効果は、低速トルクが太くなったような気がします。 プラグの火花がよく飛ぶようになって、着火性が良くなったのかな?と想像しています。 必要なものは、工具と、電線2m位なので、とっても安上がりなチューニングでした。 ちなみに車はV6 3000cc(買って5年目)のエンジンです。 カミさんの軽自動車にもやってみましたが、こちらは効果は感じら得ませんでした。(買って2年目)

SlamDunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安上がりなチューンの割には効果ありみたいですね。早速僕も試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 自作アーシングをしたい

     アーシングキットを買うのではなくて、自作アーシングに挑戦してみようと思います。  そこで、無線用アース線(8sq)と金具、タイラップなどを購入しようと思います。カー用品店で購入できますが、他にどのようなところで入手できるのでしょうか?できるだけ、安いところで買いたいです。ホームセンターにも売っていますか?  バッテリーのマイナス端子をはずして作業でよいですよね?

  • ロードスター+アーシング=?

    効果的なチューニングとして、お馴染みのアーシング。 周りでも装着している人間は結構おります。 自分も以前から興味を持っており、ぜひ、やってみたいと思っているのですが。 ここでひとつ疑問が。 自分の愛車、ユーノス・ロードスターは、バッテリーがトランクルームに設置されており、一般的なマイナス端子へのアースが追加しづらい構造になっております。 調べてみると、ネットなどで販売されているロードスター専用のアーシングキットには大きく分けて3種類あるようです。 (1) エンジンルームからボディーにマイナスアースを追加する。 (2) (1)に加えて、トランク内のバッテリーからも、ボディーにマイナスアースを追加する。 (3) エンジンルームからバッテリーまで直接マイナスアースを追加する。 やはり、(3)が一番効果が高いのでしょうか? (2)でも効果があるという話もあり、実際のところ良くわかりません。 自分で(3)の作業をするのは、なかなか大変そうです・・・ ロードスターオーナーの方、アーシングに詳しい方、経験者の方、ぜひ、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • アーシングってしてますか?

    よくカー用品のお店で売ってるアーシング スポーツカー乗ってる皆さんはやってますか? 燃費が良くなったりライトが明るくなったり・・ 効果のほどをお教えくださいね

  • アーシングをやろうと思うのですが感電などはしないでしょうか>?

    アーシングキットを購入したのですが、説明書(解説図?)をみるとバッテリーもマイナス端子からそれそれ5か所くらいにボルトで固定となっていますが、バッテリーを触っても感電などはしないのでしょうか? またとりつける場合は先にバッテリーにアーシングケーブルをつけてから車体につけるのか 先に車体にアーシングケーブルを固定してからバッテリーにつけるのかどちらが安全でしょうか? 素人がアーシングなんて無謀とは思ったのですが効果を期待してやってみようと思っています。

  • アーシングについて

    電流センサー装着車のL175Sに乗っていますが昨日、直接マイナス端子にアーシングしました。 影響があるといわれるバッテリー上がりが一番心配ですがトルクが上がっているのでいいかな。(;´∀`) そこで質問ですが、アーシングを電流センサー装着車に直接マイナス端子をしている方でバッテリーが上がったという方はいますか?

  • アーシングの件でです

    タイプ4エンジンのワーゲンバスに乗ってます。 個人売買でVWバスを購入したのですが、通常バッテリーのマイナス端子からボディーにアーシングされてるハズですが、私のタイプ4エンジンは、エンジンブロックへ繋がれています。マイナス端子からエンジンへの直結アーシングはメーカーの既設でしょうか? それとも以前のオーナーさんが移動させたのでしょうか? ご存知の方はご教示下さい。

  • R33GT-Rのアーシング

    R33GT-Rのアーシングをしようと考えています。 エンジンルームのマイナス端子から、普通のアーシングポイントに取り付けした方が良いのか、 トランク内のバッテリーのマイナス端子から取った方がいいのか、悩んでいます。 誰かわかる方いませんか?

  • アーシング

    アーシングチューンなるものを施しましたが、全く効果がありませんでした(T_T) キットに書いてある通りにバッテリーのマイナス端子からバルクヘッド・エンジンヘッド・オルタネーター・セルモーターへと接続しました。全く効果なし! もっと数を増やせばいいのでしょうか?それとも確実な場所があるんでしょうか? 私が効果を期待しているのはオーディオのノイズ減少なんです。 現在MP3プレーヤーをシガーライターから電源を取ってピンコードで接続して音をならしています。その時にものすごいノイズ(ブチブチとかじゃなくヒューンビユーンという音)が発生します。ライトをつけて速度を上げるともっとすごいことになります(ーー;) なんとか消せないものでしょうか。 ちょっと思ったのですが、シガーライターをばらしてマイナス線を直接バッテリーにつなげば良くなるでしょうか?それともプラス線にノイズが入ってきてるから無理とかなんでしょうか?

  • これはアーシングと,同じか?

    みなさん,こんにちは. アーシングは,バッテリー-極に,抵抗が大きくなったボディーからの電気を戻すことによって,電流の流れをよくすることと思います. 本題ですが,下に書いた副次的な配線は,アーシングと同様な効果をもたらすでしょうか? 旧車のエンジンの調子が,なんとなくいいので, ハタと思ったのです. ◆電子防錆装置をつけてみました. その装置は,まずバッテリー+極につながっています. そして,その装置から右フェンダー部分につながるボディに電気パルスが流れるように配線を取り付けています. さらに,左フェンダー部分につながるボディー部に接続されたアースをその装置に接続して,-電気を戻しています. ボディーにたまった不要な電気や静電気が,この装置によって,ともに消費され,電気の流れはよくなっている気がするのですが,どうでしょう. もちろん,ここでは 配線は,通常アーシングでやるバッテリー-極とエンジンブロック部とは直接つながってはいないです. いかがでしょうか?

  • アーシングについて

    知る人ぞ知るアーシング、検索するといっぱい出てきて参考になり、自分も挑戦しようかと思います。そこで質問なんですが、、(1)スロットル、インジェクション、オルタネーター、ラジエター、インテークマニホールド、ってなんですか?(2)作業する時感電しませんか?ゴム手をしたほうがいいんですか?(3)バッテリーの+端子ははずしたほうがいいんですか?どうやってはずすんですか?ちなみに、H3年のトヨタカムリのアーシング施工画像があればわかりやすいんですが、、。作業の際の注意点、またはデメリットがあればそれも教えて頂きたいです。