• ベストアンサー

原チャについてなんですが白い煙がモクモクと。。。

noname#2748の回答

noname#2748
noname#2748
回答No.3

まず基本的な確認をしておきます。エンジンのタイプは2ストロークでしょうか?4ストロークでしょうか?もしも判らないようであれば、車種名でもかまいませんのでお知らせ下されば、より的確な回答ができるかと思います。 ちなみに2ストロークエンジンの場合は分離給油用のオイルポンプにトラブルが有ると、白煙が多量に出ます。この状態で乗りつづけてもエンジンが焼きつくようなことは有りませんが、マフラーの詰まりや点火プラグの汚損などの原因になり好ましいことでは有りません。大気汚染の原因にもなります。 4ストロークエンジンで白煙が出る場合は、エンジン内部の磨耗が原因である場合が多いのです。シリンダ壁の磨耗やピストンリング(特にオイルリング)の磨耗により、ピストンとシリンダーの隙間から燃焼室内部にエンジンオイルが入り込み燃えて白煙を出すオイル上がりや、シリンダーヘッドに取り付けられたバルブのステム(軸)とガイドのシールが破損したり、ガイドが磨耗してその隙間からエンジンオイルが燃焼室内に入り燃えてしまうオイル下がりが考えられます。このような場合はエンジンをオーバーホールするより方法がありません。 雨の日にエンジンのかかりが悪いと言うのは、多分イグニッション系統の絶縁性能が低下しているためでしょう。プラグキャップ(点火プラグに差し込む部分)やハイテンションコード(プラグキャップに繋がっている太い電線)イグニッションコイル(太い電線のプラグキャップと反対側についているタバコの箱程度大きさのもの)などの絶縁不良の可能性が一番大きいでしょう。可能であれば(部品が入手できれば、部品の価格は3点セットでも、せいぜい数千円程度)交換することが一番確実なのですが、絶縁性能を回復させるケミカル用品(ダンプスタートなど)もありますので試してみるのも良いかもしれません。これらのケミカル製品を使用する際は製品の説明を熟読し、手順を省かずに確実に行わないと効果が期待できない場合がありますのでご注意を!

yukino39
質問者

お礼

 ありがとうございます。 sailorさんすごく噛み砕いて説明してくださっているのにやっぱりわからないです~もっとバカだと思ってくださいm(_ _)m 点火プラグが何なのかとても知りたいです…。そしたらもう少し理解できるはず…。

yukino39
質問者

補足

みなさん本当に詳しく親切に教えてくださっていてとてもとても嬉しいのですが、私は本当に初心者(?)なので専門用語がさっぱりわからないのです…(;;)点火プラグって何のことでしょうか??ごめんなさい。車種はミントです。それぐらいしかわかりません。 今日も駅から家まで乗る時に始動が出来ず、通りがかった男性の方に助けていただきました。なんか、オフにして何回かキック(?ペダルを踏んだ)してオンにして何回かして、そしたら付くよ、って教えてくださったんですがそれでいいんでしょうか? 度々すみません。<(__)>

関連するQ&A

  • 原チャの寿命って何年?

    こんにちは、 今使っている原チャは購入して4年になりますが、最近故障が多くてそろそろ寿命かなといった感があります。 扱いも悪く、雨の日は外に置きっぱなしにしていました。 マフラーは交換して半年ですが、今日走っていたところ プスンプスンいって、前後にゆれる感じになってしまいました。ランダムにブレーキをかけるような走行で、速度も30kmを切ってしまい、もうこれ以上乗る自信がありません。ちなみに走行距離は1万1千キロです。 そこでお聞きしたいのは、この症状はどのような原因が考えられるかということと、一般にいう原チャの寿命とはどれくらいなのか、ということなのです。 また、寿命につき処分と判断した場合、この原チャの処分にはお金がかかるものでしょうか。各パーツなど、まだまだ使えそうなものですが。 処分する際には、感謝の意をこめて最後にきれいに洗ってあげたいと思います。 アドバイスのほう宜しくお願い致します。

  • 原チャでハイオクorレギュラー

    「JOG FINE SELECSTION」の中古を持っています。 現在、総走行距離9,300kmです。 中古で買った当初は総走行距離8,800kmでした。 全てノーマルパーツです。(恐らく) ・原チャにハイオクを入れたときの利点と欠点を教えてください。 原チャでハイオクを入れるのとレギュラーを入れるのとでは少しでも違いはありますか? ハイオクもレギュラーも4.5リッターしか入らないから費用も大して変わらないと思って、常にハイオクを入れようと思ってますが余計でしょうか? エンジンからマフラーまでのカーボンを落としてくれるから白煙が出なくなるとか、何かが長持ちするとか聞きました。 でもたかが原チャでわずかでも効果がありますか? 逆に原チャなんかに入れたら何かの寿命が縮まったりしませんか?

  • 耕運機から煙が出ました><

    こんにちは。耕運機について教えていただきたく質問させていただきます。 ホンダのこまめF220というのを使っているのですが(http://www.honda.co.jp/tiller/products/f220.html) 先日、畝立てのアタッチメントを付けていて手を離した時にバランスを崩し、コテンと耕運機が横に倒れてしまいました。 そして倒れたまま10秒くらいすぎてから元に戻したのですが、それから本体の左手の黒い部分の排気口から白い煙がもうもうと吹き出して潰れるかと思ってしまいました。 煙はガソリンかエンジンオイルかわからないですが油の臭いがかなりする煙で30分くらい休ませてからエンジンをかけてもまたものすごい煙が出てきました。 対処法がわからず、煙が出たまま使い続けてると30分くらいしたら少しはマシになり、ガソリンがなくなって補充してからは出なくなりました。 この症状はどういうトラブルで煙が出てきたのでしょうか?? 対処法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 原チャのエンジンが過回転?

    はじめまして。 先日、父が海外転勤した友人からYAMAHAのタウニー(50ccの原チャです)というバイクを貰い受け、 それは結局僕の物になったのですが、どうもエンジンの調子がおかしいです。 タウニーは変わったバイクで、キーを挿し込むと左から順に「切」「始動」「走行」となっており、 初めに「始動」にキーを合わせてから、チョークを全開にし、キックスターターでエンジンをかけます(セルのようなボタンはないです)。 そこまでは平気なのですが、その後、父の説明では、エンジンの回転数がついたらチョークを閉じて、キーを「走行」に切り替えるとのことだったのですが、そうするとエンジンが回転数を失って止まってしまいます(エンスト?)。 そこで今度はチョークを全開にしたまま「走行」に変えてみると、エンジンがすごい音をたてて回りだし、後輪もすごい速さで回ります(過回転?)。 後輪はスタンドたてて地面から浮いているのでいいですが、スタンドをおろして過回転したら危ないと思います。 その状態で止めるには、キーを「切」に戻すしかないです。 ちなみにチョークを半開きぐらいにした状態でやっても過回転になりました。 そんな理由でバイクに乗ることができません。 調べたら相当年代物のバイクのようですし、やはり寿命なのでしょうか? 整備の知識もないので、エンジンを見てもどこが悪いのか分かりません。 本当は父の友人に尋ねてみるのが筋なのですが、 父が貰う際に「長い間、倉庫に放置してたから壊れてたらごめんね」的なことを言われたらしく、 貰った身で追及するのも図々しいかと思い、こちらに質問させていただきました。 稚拙な文からも分かるとおり、バイクに詳しくないですが、よろしくお願いします。

  • マフラーからは煙?と何がでる?

    ふと気になるんですが、自動車てマフラーから煙!?あれは二酸化炭素?正式な煙名教えて下さい。またそのマフラーから水?オイル?が微量にでるんですが、あれはなんですか?水ですか?オイルですか?まさかガソリンですか?もう一つ質問です。夏にエアコンをかけるときにでるエンジン部分からでるのは、水ですか?家庭用エアコンでもでますよね。同じ成分なんですか?有害な水なんですか?気になるのでどれdも結構ですので教えて下さい

  • アウディのエンジンから煙

    皆様はじめまして。1週間ほど前にオークションで平成7年式のアウディ80を購入したのですが、バッテリーの寿命がきていたようでケーブルを繋いでしかエンジンが始動しなくなりました。昨日いつものようにケーブルを繋いでエンジンを始動させたところ、ボンネットの隙間から煙が出てきたので慌ててボンネット開けてみると、エンジンの下辺りから煙がもくもくと出てきていました。運よく家を出る間際のことだったので、そのまま駐車場に入れてありますが原因がまったく分かりません。このようなことに詳しい方がおられましたらご教授いただけますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 車がおかしくて困ってます。

    毎回、エンジンが止まりそうになって困ってます。 ・10年程、故障無く乗っていましたが、ここ半年程全然乗ってませんでした。 で、久々に乗ると、エンジンが止まりそうになります。 ですがエンジンが温まると、問題なく普通に乗れます。 (症状) ・エンジンが温まる迄、エンジンが止まりそうになります。(アクセルを踏んでいないと止まってしまいます) ・エンジンが温まる迄、マフラーから白い煙が出て、ガソリン臭いです。 ・燃費が悪くなった気がします。 これは、車の寿命ですかね? それとも、簡単に直るものでしょうか? 教えて頂けませんか? ダイハツ:軽トラック 12年乗ってます。

  • ガソリンエンジンが突然止まってしまいます。

    耕運機(125cc)ロープで引っ張ってエンジンを掛けるタイプのものですが、5分くらいエンジンは、かかるのですが、突然、白い煙がマフラーから出て止まってしまいます。年式は30年たってます、2週間前までは調子よく動いてました。 因みに、2週間前にガソリンがなくなってしまい、古いガソリンを入れて動かしたのですが、その時はエンジンはかかりました。それが原因ではないかと、古いガソリンを抜き取り新しいものに変えたのですが、今も調子が悪いようです。キャブが詰まっているのでしょうか??

  • 車のハンドルあたりから煙が…

    昨日の夜中質問した内容の追加とゆうか詳細です。 昨日の夜中2時半ごろ(日付的には今日)夜勤の仕事から送迎で帰ってきて自分の車でスーパーにいことしたらちょっと走ってから急にハンドルらへんとゆうかキーの中らへんから煙がふいてきました… 煙の臭いは息ができなくなるぐらい臭くはなかったです。 あわててスーパーに止めて、エンジン切ったらだんだん煙なくなりましたけど… 最初はタバコ吸ったあとだったので落としたのかとおもってたんですけど臭いが違うんです。 その日は大雨でした。運転したときはやんでました。 車をちょっと動かしてからしたことはワイパーから水をだしてワイパーを動かしたのとエアコンで車内のガラスの曇りをとるやつに冷房から切り替えました あとは信号で左に曲がるためウインカーを出しました。煙が出始めたのはウインカーを出してからでした。 電気系のショートだとしたら自分の車はけっこうヘッドライト周りなどLEDとかでいじっていてエンジンルームは配線がいっぱいです。 原因としてはなにが考えられますか? また車はそのまま今もスーパーに置いたままです。 夕方から仕事なので昼から修理屋に電話しようと思うのですが修理屋ってなにで調べたらいいんですか?とりあえずナビで近くのとこ調べて電話したらいいですか? 修理代っていくらぐらいかかるんでしょうか? 長文ですいませんが教えていただけると助かります。

  • ガソリンの入った原付きの長期保管方法は?

    原付きを、庭先にしばらく(数年近く)放置して家をあけようと思ってます。 その際の保管方法を教えて下さい。 実はすでに5年ほど同じように庭先で放置していました。 ガソリンタンクにはガソリンが入ったまま放置してました。 この前これを試しに動かそうと思いました。きっとガソリンは腐ってるからエンジンはかからないだろうと、思ってたんですが、エンジンを普通にかかりました。 しかし、排出されるガス(けむり?)はこげくさいような変な匂いがします。色は見ていません。 この原付きをまた放置してしばらく管理できない状態のまま、1年(場合によってはもっと)くらい家をあけることになりそうです。 でも、原付きはまた帰ってきたら使おうと思ってます。 この際の保管方法を教えて下さい。 まず、今すでに入ってる腐った(?)ガソリンはどうすべきでしょうか? 全部使いきって空にしてからがいいでしょうか。 しかし、空にしてしまうと、何年後かして家に戻ってきた時、ガソリンスタンドまでその原付きを手で押して運ばないとダメで大変そうです。 また、ガソリンを空にするにはエンジンをずっと吹かしたりしてガソリンを全部使いきればよさそうですが(スポイトみたいなやつで吸い出しても全部取れないそうなので)、あの腐ったガソリンでエンジンを動かすとエンジンが壊れるんじゃないかと不安です。 原付き本体の外側に関しては、原付きのかぶせる用のシートをかぶせます。屋根のないところしかおけるところがないので、雨ざらしですになります。 色々アドバイスを頂ければと思います。