• ベストアンサー

大阪の人は、なぜ食べ物の「アメ」にちゃんをつけるか?

 私は、関西出身でないのでわかりませんが、関西のテレビ番組「ABC朝日放送の探偵ナイトスクープ」を毎週見ています。ナイトスクープを見ているときに、桂小枝探偵がアメちゃんあげるといっていたので、大阪の人は食べ物にちゃんをつけるのかなと思いました。また、アメ以外の食べ物にも●●ちゃんあげるという風習があるのか知りたいです。    その地域によって、いろいろな方言が関係して、食べ物に●●ちゃんあげるというみたいに話しているとは思うんですが…日本語は不思議ですね。   あと、マクドナルドを関東では「マック」関西では「マクド」というようですが、そのほかにもこのような言葉の違いはあるのでしょうか?もし、知っている人がいたら教えてください。  くだらない質問ですいません  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.6

下記、参考URLからの引用です。 「関西弁の響きが柔らかいと言われるのは、 やまとことばが多いからだ」と書きましたが、 もうひとつ考えられる原因があります。 それは、食べ物を中心に、やたらと「お」や「さん」を付けること。 「おいもさん」「お豆さん」「おかいさん(お粥のこと)」 「おあげさん(油揚げのこと)」「お茄子」「飴ちゃん」など。 ほかに寺のことを「お寺さん」といい、神社のことを「お宮さん」と いいます。 これらの習慣は、京都の御所言葉から広まったものですが、 他の地方の方から見て、とても奇妙に映るようですね。 また、京都では「飴さん」と「さん」づけするようです。 http://www.aurora.dti.ne.jp/~zom/Kyo-to/goi.html#a http://www.aurora.dti.ne.jp/~zom/Kyo-to/bumpo-T.html#S2

参考URL:
http://rojiura.jp/japa-back.htm##7
sad-No1
質問者

お礼

「やまとことば」という名称は、高校の古典の授業で聞いたことがあったような気がします?下記のサイトも見てみたいと思います。京都に御所言葉なるものがあるとは、初耳でした。なるほど…言葉は、面白いものですね。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

ご丁寧にお礼をありがとうございました。 肝心の「アメにちゃん付け」ですが、偶然に居合わせる見ず知らずのおばちゃん同士が、アメちゃんだけで会話がはずんでいるのは(関東出身の私にはものすごいパワーに感じます)大阪気質も多少はある気がします。関西ならではの「お得感覚が大好き!」も手伝って、貴重な時間を無駄にすることなく、その場も楽しみつつ、わずかでも特になることを探しているといったらオーバーでしょうか。擬人化することで、「アメ」に対する感謝の気持ちや尊重があるのではないかと私は考えます。 ついでに、うどん&そばについて補足なのですが・・・。確かに地域で「つゆ」や「だし」のとりかたが違うので味が異なりますよね。関東はどちらかといえば見た目も味も醤油系なので、関西系の見た目が薄い色合いと比べても、きつい醤油味にさらに驚いてしまう関西人も多いのではないかと思いますが、関西では見た目が薄い変わりに、しっかりと塩味がついていますから、塩分濃度で比較したら同じではないかと私は思っています。カップ麺でもどん兵衛で買い比べたことがありますが、各々スープの味が異なりました。 讃岐うどんは、うどんの横綱にも匹敵するおいしさだと思っています。県内至る所に存在し、各店舗で味が異なります。お客である自分がうどんをゆでる、薬味のねぎを店先からひきぬいてきて刻む、等々。もし、まだのようでしたら、いつかセルフサービスを体験なさって下さいね。

sad-No1
質問者

お礼

 言われてみるとそうですよね。大阪のおばちゃん(おばはん)のパワーには、尊敬するものがありますね。ナイトスクープでも、おばちゃんに声をかけても気軽にこたえてくれるし、鉄砲で撃つモノマネをしても、「撃たれた」とか「死ぬ」とかリアクションが返ってきたりして、関西の人は明るい人やお笑いのセンスを持った人が多いような印象を受けます。他の地方だったら、無視する人が多いと思いますが、それに比べて関西の人はサービス精神を持っている人が多いような気がしますね。  讃岐うどんは、一回食べてみたいですね。麺だけ販売し、めんつゆは、自分で持ってくる店もあるみたいですね。これを聞いて、ナイトスクープで放送した、立原探偵の「じんぞくうどん」の放送が懐かしいです。ありがとうございました。

回答No.10

こんにちは。私は関東出身です。アメちゃんの表現については、書籍でも読んだことがありますが、以外にも、奥深い意味や歴史があるようです。たぬきうどんをご存知でしょうか?関東では、作った時に既に天カスを入ったうどんを指しますが、関西では、テーブルにある天カスを好きなだけ?入れられるようになっているようで、うどん屋さんで、たぬきうどんの商品名を見かけません。他、ミックスジュースについてですが、関東では、様々な果物を混ぜ合わせたジュースですが、大阪では、混ぜ合わせたものに、さらに牛乳を混ぜたものを指すそうです。ミックスジュースの素なる商品もスーパーで500ml400円位で販売されていて、牛乳で割って飲みます。マクドナルドを関東では「マック」関西では「マクド」といいますが、大阪の人に言わせれば、関東の「マック」は「気取っりやがって」と思っている人が多いようです。探偵ナイトスプープも笑えますね。以前、小枝探偵がやっていたパラダイスの所へ遊びに出かけたら、本当にパラダイスが満喫出来て度肝を抜かされたことがあります。参考までに、ポプラ社から「探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子」とうい本も出ています。文化の相違って面白いですね!

sad-No1
質問者

お礼

 うどんのセルフサービスについては「讃岐うどん」とかで、聞いたことがあります。関東と関西では、うどんやそばの「つゆ」や「だし」のとりかたが違い、関西人は、関東ではうどんが口に合わなくて食べれないとか?聞いたことがあります。  あと、カップめんなどの味も関東と関西で違うみたいですね。あと、「マック」と「マクド」はやはり地域によって呼び方が違うものだと痛感しました。  ナイトスクープの「パラダイスシリーズ」は、小枝探偵の担当シリーズなので、面白いですよね。「アホの遺伝子」今度、本屋で探して見ます。

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.9

#7の大阪人です。。 >ごはんのおかずにたこ焼きが出てくる 各家庭によって違うのかも知れないので、うちの場合ですが、たこ焼きは普通に昼ご飯です。 父が居ない時には、晩御飯になる事もあります。 これは友達の家でも確認は出来てます!! で、ご飯のおかずに…ってのは、お好み焼きはご飯と一緒に食べますよ。晩御飯としても(笑) ちなみに私は焼きそば、ラーメン、うどんとご飯も一緒に食べます。 おっ、基本の質問とは全く関係なくてごめんなさい。 でもたこ焼き器は各家庭に無い事が私にとっては不思議ですよ~~。

sad-No1
質問者

お礼

やっぱり、たこ焼き器は、どの家庭にもあるんですか。全然関係ないんですが、深夜にビール飲みながらたこ焼き食べました。おいしかったです。ラーメンにごはんは、よく聞きますね。確か、「ラーメンライス」とか?この組み合わせは、自分的にもスキです。 今度、「焼きそば」とか「うどん」で試してみようかなぁ。ありがとうございました。

noname#26871
noname#26871
回答No.8

京都生まれです。 くだらない質問じゃないですよ。 おかげさまで古きよき(?)記憶を思い出しました。 「飴さん」「お芋さん」「おかい(お粥)さん」「神さん(神様)」。。。 自分の子供には「ウンチ」と教えましたが、そういえば「ウンコさん」って亡くなった祖母は言ってましたね。 いま東北住まいです。 東北といっても広いですので、みな同じではないでしょうが、うちの周辺の人は、単語の後に「こ」をつけます。 「飴っこ」「石っこ」「紙っこ」「米っこ」 関西弁の「さん」や「ちゃん」とは、ニュアンスが違う気もするけれど、聞いててとてもかわいいです。 どんな地方でも、こういうのあるんじゃないでしょうか。

sad-No1
質問者

お礼

友達が、福島県出身なんですが「こ」というのは言っていたよう気がします。そういわれてみると、どの地方でも独特の言い回しがあるものですね。 自分も小さい頃に保育園で、保育士の先生が虫の「アリ」を「アリさん」とか言ってましたね。 私は、生まれも育ちも道産子なので、他の地方のことはわからないんですけど、私の生まれ育った北海道の地方都市では、「~した」を「~したしょ」と言う表現もあるので地方によって違ってくるものですね。

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.7

大阪人です。 生まれてだいぶ経ちますが、つい最近関西人以外は「飴」にちゃんを付けない事を知りました。お芋さんもおかいさんも…全国的に付けてる事は当然だと思っていました(笑) 言葉とは違うのですが、短大の時に地方出身の子と話してをしていて、各家庭にたこ焼き器が無い事も初めて知りました(笑) 大阪人は、大阪を中心に世界が回っていると思ってるんですね~多分(爆)

sad-No1
質問者

お礼

 大阪の人はほとんどの人が「ちゃん」をつけるんですね。たこ焼き器の話は友達に聞いたことがあります。大阪では、たこ焼き器はどの家庭でも持っているものなんですね。昔にダウンタウンの番組で、ごはんのおかずにたこ焼きが出てくるという話も聞いたことあるけど本当なのかなぁ?別の番組でも同じようなことを誰か言ってたから本当だと思うけど…大阪の人は面白いですね。

回答No.5

探偵ナイトスクープ、おもしろいですよね。 ご質問とあまり関係ないかもしれませんが、以前探偵ナイトスクープで「どこから「あほ」でどこから「ばか」か」という興味深いテーマを取り上げていたと思います。 よく関東は「ばか」を使い関西は「あほ」を使うといわれてます。 その境界線はどこだろうというテーマだったと思います。 このテーマは意外にも大いに盛り上がり、本まで出版されるようになりました。 なんでも京都が都だったころ同心円状に方言は広がっていったので京都と同じ距離にある地域は同じような方言が残っているという発見があったそうです。 今まで方言ってその地方独自のものだと思っていたのに意外な結果でした。

sad-No1
質問者

お礼

 「あほ」と「ばか」のテーマについての放送なつかしいですね。ナイトスクープって面白いこともやっているけど、感動するもの、ためになるものなどあって面白い番組ですよね。あと、先週の放送を見て立原探偵が引退してしまたので少し残念です。

  • ibarin1
  • ベストアンサー率42% (122/289)
回答No.4

 関西の言葉は豊かです。  身近なものを擬人化して表現することは多いです。  ご指摘のように「飴」は「アメちゃん」だし、「豆」は「おマメさん」、「芋」は「おイモさん」、「粥」などは「おカイさん」(不思議と「おカユさん」とは発音しません。)です。  そんな言い方は関西では一般的です。身近な物が全て人間と対等な位置にいる感覚がとても豊かな感じがします。  あと、マックはマクド、ケンタはケンチキって辺りは有名でしょうか?

sad-No1
質問者

お礼

確かに、関西の言葉は豊かですね。そうしてみると、言葉も面白いですね。マックはマクド、ケンタはケンチキは、高校の修学旅行に奈良・京都に行ったときにバスガイドの人も言ってたなぁ。あと、関東では、大学生の学年を●年生と言うけど、関西では、●回生という表現だし地方によって違ってくるものですね。

noname#19360
noname#19360
回答No.3

ちゃん、は知りませんが、天神様を『てんじんさん』戎様も『えべっさん』と、関西の人は神様を非常に気安く呼びますね(^^; ##探偵!ナイトスクープ、虐げられてきた関東地区でもTVKでゴールデンにレギュラー放送されるようになってうれしい限りです##

sad-No1
質問者

お礼

 あと、母親のことを「おかん」とかおばさんのこと「おばはん」とかというのは、結構聞きますね。そういわれると、言葉も面白いものですね。私は、関西地区に住んでいないので、ナイトスクープは2週間くらい遅れて放送されますが、あの番組は自分もスキです。ナイトスクープ見ている人は、結構いるもんですね。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 語感がよくなるみたいですよ。(『飴』だとただの物体としての飴でしかありませんが、『飴ちゃん』だと何か可愛い物としてのイメージが生まれます)  京都だと何にでも「さん」をつけますね。一説によるとウンコも「さん付け」だとか(笑)

sad-No1
質問者

お礼

言われてみればそうですようね。「さん」「ちゃん」がつくと親しみの持てるイメージがうまれてきますよね。京都は「さん」をつけるんですか… 勉強になりました。

回答No.1

関西の言葉の集大成ページを貼っておきますね。 アメの後ろにつける「チャン」を見て重いだした事があります。 僕の居まれ育った地域では、ちょっとビロウな話で申し訳ありませんが、「ウンコ」に「さん」をつけて、「ウンコさん」と言っていました。 古い人だけが使っていましたので、もう使う人はいないかも知れませんけど。。。

参考URL:
http://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/ajiten.html
sad-No1
質問者

お礼

早速参考のページ見させていただきました。 「うんこ」にさんをつけるとは初めて聞きました。私の住んでるところでは、よく買い物に行くスーパーやデパートに、●●さん行って来るとかいう言葉はよく年配の人が使います。やはり地方によって、言葉の違いがあるみたいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3月15日の大阪・朝日放送「探偵ナイトスクープ」

    関西地区の新聞の一週間の番組表を見ていると 今度の日曜日3月15日にABC朝日放送で夜7時から「探偵ナイトスクープ」が放送されるようなのですが これは朝日放送だけなのでしょうか。 それともテレビ朝日など全国のテレビ朝日系列でも放送されるのでしょうか。 全国の他の地域がほとんど同じ番組を放送しているのに関西だけ別番組という曜日・時間帯がいくつかあるのですが、今回の場合は日曜日のゴールデンタイムなので他の地域は「探偵ナイトスクープ」以外の番組を放送しているのかが気になります。

  • 関西の番組

    今度関東へいくのですが、 探偵ナイトスクープとかあさぱらとか吉本新喜劇とか 関西でしかやってない番組をみる方法はないのでしょうか?あれってABCとか読売テレビってところがやっているのですよね? ですからABCの番組はテレビ朝日ではみられないのですよね? お願いします。

  • 探偵!ナイトスクープで小枝探偵への依頼内容

    関西ローカルの「探偵ナイトスクープ」での疑問です。 オープニングで小枝探偵が風呂に入っていますが、 確か、ホースを咥えて潜っている最中に 依頼者からホースに詰め物をされて窒息しそうになったと 記憶しているんですが、 どのような依頼内容だったか思い出せません。 関西視聴者の方、教えて下さい

  • 「探偵ナイトスクープ」で一番好きな探偵は誰ですか?

    関西ではおなじみの「探偵ナイトスクープ」ですが、 長原成樹、桂小枝、松村邦洋 の3者が降板して、 新しく、ハライチの澤部、銀シャリの橋本、スリムクラブの真栄田が新しく探偵になりました。 みなさん現在の当番組で一番好きな探偵は誰ですか? 石田靖 間寛平 カンニング竹山 たむらけんじ 麒麟の田村 スリムクラブの真栄田 銀シャリの橋本 ハライチの澤部

  • 探偵ナイトスクープが東京で人気がない理由

    私は東京在住です。生まれも育ちも東京です。 TV番組で探偵ナイトスクープが大好きなんですが、この番組、関西では長寿番組として知られていますが、東京ではさっぱり受けません。 以前はテレビ朝日で夜中3時頃にやっていました。日曜日の午後にやっていたこともあります。でも、視聴率はさっぱりダメだったようです。 今は関東ではテレビ神奈川で細々やっていますが、これも1年放送してゴールデンタイムからはずれました。私は東京なのでテレビ神奈川のノイズの多い画像で耐えながら見ています。 なんでこんなに地域の差があるのでしょうか? 出演者の桂小枝は関西では知らない人がいない芸人、関東では知ってる人がいない芸人と言われています。 もっと全国区になっていいと思うのですが・・・。 みなさん、どう思われますか?

  • 桂小枝の落語?

    桂小枝さんといえば「探偵!ナイトスクープ」など、バラエティ番組でのタレント活動のみで、もう落語はやっていないと思っていました。 ネットで見ていると、上方落語協会にも籍を置いているようですし、wikipediaでは「最近では古典落語に挑戦し『くっしゃみ講釈』などの得意ネタを持つ」と書かれていました。 小枝さんの落語ってどんな感じなんでしょうね?噺を聞いてみたいと思うのですが、天満天神繁盛亭などの高座には出ておられるのでしょうか?(なんばグランド花月では漫談しか聞いた事がないです)

  • 探偵!ナイトスクープといえば!(改定版)

    朝日放送・その他で放送中の『探偵!ナイトスクープ』で、印象に残っている依頼を教えてください。 そのほか、ナイトスクープに関する情報や、マル秘話もお待ちしています!

  • 沖縄の食堂で野菜炒めとみそ汁とご飯を注文すると?

    昔見た探偵ナイトスクープで、沖縄の食堂で野菜炒めとみそ汁とご飯を注文すると大変なことになるという投稿があり、探偵(桂小枝氏だったような気がします)が試して見たところ、調理中に探偵が「みそ汁の値段が高いな(確か450円だったと思います)」と言ったり、店員は「これ、本当に一人で食べるのかな?」と言っており、料理を持ってくると想像通りの野菜炒めにみそ汁とご飯が付いたものが一つのお盆に載ってきました、しかし、なぜか同時にお盆をもう一つ持っており、ご飯が2つとみそ汁が一つか二つ載っておりました。店の人はなぜそんなに沢山の物を持ってきたのかを説明していたと思うのですが、そのときは理解できませんでした。注文のシステムはどうなっているのでしょうか?

  • お婆さんは食べ物にうるさいですか?以前探偵ナイトスクープという番組で、

    お婆さんは食べ物にうるさいですか?以前探偵ナイトスクープという番組で、お婆さんに「好きな食べ物はなんですか?」と質問すると必ず「なんでも食べます」と答えるというをやっていました。 我が家の祖母も質問されると同じように答えると思うのですが、実際は食べ物に目茶苦茶うるさいです。なんでも食べるなんてありえないです。 油モノや硬いもの、消化に悪いもの、ジャンクフード、ファストフードなどを年寄りが嫌うのは当たり前なので、それ以外の話ですが よくもまあそこまでうるさくケチをつけられるなぁって感心するくらい、注文が多いし、残したりすることもよくあります。 結局、ナイトスクープの答えは外面的に「なんでも食べます」と言うだけ、または、なんでも食べるけど、ひたすら文句をつけるということだと思うのです。 みなさんの家のお婆さんも同じですか?

  • 探偵ナイトスクープのある依頼をさがしています!

    知人から聞いた探偵ナイトスクープのある依頼が見たいのですがいつ放送されたものなのか。 内容は以下のようです。 ・小枝さんが探偵 ・怖い映画を見て怖いのがなおらないので怖いのをなおしてほしい ・呪怨のおとこのこが大根もってエレベータにいる おそらく小ネタ集だと思うのですが、いつごろ放送された依頼かわからないでしょうか。 知ってる人がいたら教えてくださいおねがいします。 (youtubeなどで映像があるようでしたらそのアドレスもおねがいします)