• ベストアンサー

トイレシートを・・・・・・・

もうすぐ三ヶ月になるパピヨン♀を飼っています。サークルの中にトイレトレーにしつけシートを敷いておいているのですが、足や口でむしってしまいあげくの果てクチャクチャ食べているのです。サークルから外に出たいのはわかるのですが、どうしても出せない時のことを考え、よい対処方法はないでしょうか。 ある本にしつけシートは薬が含まれているので食べさせないように・・・・・と書いてあったので気になってます。  空腹時だけと言うわけではないようです。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.3

サークルの中で、ぽつーーーーーーーんとひとりでいるのはヒマだし、さびしいことだと、思います。 うちの犬もシートはおろか、壁に穴をあけ、床をバリバリにしました。 まずは、遊び道具を入れてあげることで、少し解消しました。 あと、オシッコシーツには他のわんちゃんの臭いがする薬を散布するといいみたいです。 でも、一番効果があったのは、もう一匹犬を飼ったことで、これらの問題は全て解消されましたよ。 いまでは、サークルでおとなしく(?)お留守番していてくれます。 あとですね、サークルを大きくしたことも効果があったように思います。 いまでは、1.5畳ほどのスペースがあります。 では

kurepasu2001
質問者

お礼

ありがとうございました。最後に書かれていたサークルを広げるということをしてみました。「おみごと!」完全になくなったわけではありませんが、以前よりグッと少なくなりました。シートに目もくれず遊び道具で遊ぶ時間が多くなりました。

その他の回答 (2)

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.2

こんにちわ。 我が家には1歳のパピヨン♀がいますよ。 シートには高分子吸収体(聞き覚えあるでしょ?)みたいなゼリーが入ってます。食べ過ぎたら危険です。現場を抑えたら、口をムリヤリにも開けて取り出してください。抑えることができなかったら、うん○として出てくるまで様子を見るしかないです。 ぐしゃぐしゃにしてしまうのは、トイレシートを「トイレ」と認識していないのと、退屈だからイタズラするんです。 我が家のパピヨンはストレスが溜まってくると、いまでも夜中にやることがありますよ。(食べなくても振り回した挙句、ビリビリにしちゃいます) トイレとサークルを別にされてはいかがですか? そろそろ、サークルの外にトイレを作ってトレーニングしても覚えてくれますよ。 お留守番でサークルに入れておくなら、サークル内にベッドとトイレを置き、「ここがトイレ・ここが寝るところ」と区別させることが必要です。そして、トイレシートには「ビターアップル」などの苦いしつけ用のスプレー・クリームなどを塗って「かじったら苦い」と覚えさせてしまうといいと思います。(その他かじられたら困る所に塗っておけば、家具などに傷が付かずに済みますよ) ベッドは一段高くするなどの工夫するといいと思います。 それと、もう一度サークルが置いてある場所を確認することです。落ち着かない所(人の出入りがあって、バタバタしているなど)じゃないかな?とか、見直してみてください。 それでもダメなら、サークルからトイレを撤去ですね。 そして、サークルの下には防水シートなどを引いておけばいいですし、汚れたら洗ったりすればいいです。サークル用のタオル地でできた、裏面が防水加工してあるものもあります。 退屈解消用の遊び道具ですが、要らなくなった靴下を結んで、おもちゃとして渡してあげてください。市販されているおもちゃは重たいので振り回したり、大きすぎて口に入らず噛むことができなかったりします。靴下の結んだ部分の噛み心地は気持ちが良いようですよ。試してみてくださいね。お父さんの靴下が一番喜ぶかも?(笑) あとお勧めは「ミキハウス」のタオル地でできた赤ちゃん用ガラガラです。鈴が入っているので喜びます。タオルだから噛み応えも十分です。 もうちょっと大きくなったら、収まってきますよ。人間でいうなら3歳くらいとすると、この子が理解できることを考えてあげればいいんですよ。「これは食べちゃダメ」と言っても理解できないでしょ?ワンコと知恵比べといったところでしょうか。 子育てがんばってくださいね。 ではでは。

kurepasu2001
質問者

お礼

ありがとうございました。靴下のおもちゃ入れてみました。サークルを広げたこともあり夢中になって遊んでいます。

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんばんわ。 すぐ前にも全く同じような質問がありますから、参考になさってください。 子犬の時期には、積極的に遊ばせ、エネルギーを発散させることも大事です。一日に30-60分くらいは遊んであげることと、サークルの中にもおもちゃを入れてあげてはどうでしょうか。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=136047
kurepasu2001
質問者

お礼

ありがとうございました。教えていただいたベージに行ってとても参考になりました。確かにサークルから出して遊んであげると良いみたいです。

関連するQ&A

  • トイレシートの上で【外さずに】用を足してもらうには

    4ヶ月になるM・ダックスのオスを飼っています。 普段ベッドとトイレをサークルの中に置いていますが、そのトイレの上で「外さずに」用を足してもらうにはどのようにしたらいいでしょうか? 以前犬用トイレを買ってきて置いてみたのですが、あれって高さ(段差)が数センチありますよね? そのせいかうちの子はトイレをよけてその周辺でやってしまったり、その中で寝てしまうため、断念しました。 今はトイレのシートだけをサークルに置いています。 が、なかなかその上できちんと用を足してもらえず、外してばかりです。(サークルが狭いと言うのもありますが、シートの上でする確率は40%ぐらいです。) やはりシートは最初何枚も敷き詰めるべきでしょうか? 一枚の上でできるようになるのは難しいですか? 外に出しているときは1時間おきにサークルに戻し、トイレが済んでからまた出す、ということのくり返しですが、それでもよく外でそそうをしてしまいます。 生後4ヶ月では、トイレは1時間もたないでしょうか? とりあえずサークルの中に入れるとおしっこはしてくれるのですが。 この場合、どのようにしつけたらいいのでしょう? 外に出しているとき、トイレシートもいつも外の同じ場所に置いています。 サークルの中でおしっこをしてくれるのなら、外に出したらサークルの柵を外しておいておくといいかも(したくなったらすぐ駆けこめるように)?など色々思案中です。 ダックスフントのトイレのしつけは難しいと言うのは本当なんでしょうか? うちの子は覚えが悪いので、ほとほと困っています。

    • ベストアンサー
  • トイレを覚えてくれない・・・。

    3ヶ月の子犬を飼っているのですが、 トイレのしつけができなくて困っています。 サークル飼いで、その3分の1くらいの大きさのトイレトレーを 置いているのですが、今サークル内すべてがトイレ状態・・・。 なのでトイレシートを敷き詰めています。 (全体がトイレといっても、まずトレー以外の場所にして、 スペースがなくなったらトレーの上でする) 本などを読むとおしっこをしそうになったらトレーの上に連れて行くとありますが間に合わない事が多く、気が付いて連れて行っても、おしっこをせず、後で違う場所でしています。 市販のトイレスプレーも試したのですがダメでした。   何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • サークル外でのトイレのしつけについて

    生後70日の仔犬を育てています。 引き取った当初(10日前)から、 サークル内では勝手にトイレトレーの上で 排泄してくれるのですが、サークル外では絶対に トレー(又はシーツ)の上でしてくれません。 しつけの本などを読んで、サインを見つけたらトイレに 連れて行く等とあり、別室で遊ばせている時など、 しそうなそぶりを見せると、すかさずトイレトレー (サークル外)に乗せるのですが、どうしてもしてくれません。 たとえちびりかけていても、足を踏ん張って断固として拒否します。 また、そういう時抱き上げてサークルに戻すと、きちんと トレーの上で排泄します。 褒めて躾をしたいと思うのですが、一度もサークル外で 成功したことがないので、どのようにすれば良いのか 途方にくれています。 同じような経験をされた方等に、アドバイスをいただければ、 大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • サークル内のトイレ

    もうすぐ4ヶ月になる子犬を飼っています。 こちらでいろいろと教えていただき、やっと子犬との生活が落ち着いてきましたが、トイレについて悩んでいるので、みなさんのお力を貸してください。 普段誰かしらが家にいるときは、時間をみてリビングのトイレ(将来トイレになる場所)へつれていって、その後遊んでいるので、外での粗相はだんだんなくなってきました。 お留守番をしているときは、サークル内にトイレトレーとクレートをおいた状態で待っていてもらってますが、その時はトイレトレーでもしてくれますが、トイレトレー以外のいつも同じ場所にもしてしまいます。 そこへトレーが置ければいいのですが大きさ的に入らないため、初めの頃はシートのみをひいてトレーとシートとどちらでしてもOKとしていました。 でも、シートだけを置いておくと(テープで止めたりもしましたが…)どうしても遊ばれてしまい、できればトレーのみにしてくれるようにならないかと考えています。 いつもしてしまう場所を何かで埋めてしまえばいいかな?と思い、場所いっぱいいっぱいの大きさの低反発?クッションみたいなもの(リビングで犬用として使っていたもの)を置いてみたりもしましたが、今日またそこへしてしまいました。。10cmほどの高さがあるのに・・・。 何かいい案があったら教えてください。

    • 締切済み
  • トイレシートの固定

    室内犬を飼っています。トイレ以外でのオシッコが多くなってきましたが、場所などが固定されてきた感じです。ですのでトイレシートをその場所に置くとうまくいっています。ただしうまくいくのはトイレシートが椅子の足などで固定できる場所に限られます。シートが固定されていないと犬が遊んで破れたりひっくり返ったりするからです。 そこでシートを固定する方法を考えるようになりました。シート固定トレイのような分厚くてかさばるものでなく、なるべく手軽に固定できると助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • トイレのしつけ(ハウスとトイレが別ではない)

    一週間ほど前から、生後1ヶ月半のチワワとマルチーズのミックスを飼い始めました。 初めてペットを買いますので、しつけの本などを読んでいるんですが、 家に来た日からトイレのしつけを・・と書いてあり、 その方法はたいてい、ハウス(クレート?などを置く)とトイレ(サークル内にシートをしきつめる)を別々に置き、 トイレするタイミング(寝起きなど)にハウスから出し、トイレへ連れて行くと書いてあるんです。 しかし、私の家は日中など留守にすることが多いので、その方法はできません。 なので、サークル内にベットとトイレを置いています。 一人でいる時、トイレはシートにしてくれているのですが(ベットにはしていない)、 サークルから出してあげて遊ぶ時、トイレのしつけをどうしたらいいのか分かりません。 トイレをしそうな時にサークル内のトイレにつれていこうとするのですが、 そうするとしなかったり、サークルに戻されたことで外に出ようとして、トイレをしなくなってしまいます。 サークルに入れて待ってみても、サークルから出ることに集中しているようでトイレをしません。 トイレをしようとしたときにトイレを我慢するようになってしまうと怖いので、どうしつければいいのか・・と思っています。 アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • トイレトレーの上で遊んでしまいます。

    一昨日、初めて犬が我が家にきました。犬種はパピヨンです。少し大きめのサークルの中にハウスとトイレトレーをいれているのですが、初日は大丈夫だったのですが昨日ぐらいからトイレトレーの上で寝たり遊んだりして、ハウスにあまりいないようになってしまいました。まだキタばかりですし、放っておいた方がいいのでしょうか?ちなみにトイレはトレーの上でします。

    • ベストアンサー
  • 自分からトイレに行ってくれない

    もうじき8ヶ月になるパピヨンのオスですが、トイレのしつけがうまく行きません。 サークルの中にハウスとトイレシートをおいて、シートでできたらほめてあげるというやり方でしつけたら、サークルの中にいるときはほとんどシートでできるようになりましたが、サークルから出ているときはほっとくとその辺でしてしまいます。気をつけておしっこサインが出たらサークルに入れてやると、ちゃんとそこでしますが、それを繰り返しているうちに、「おしっこかな?」などというと「サークルに閉じ込められる」と思って逃げ回るようになってしまいました。最近では無言でも雰囲気で察するみたいで、すぐ逃げてしまいます。自分からトイレ、なんて絶対無理そうです。 サークルがいやならと、部屋の中で何度かおしっこした場所にトイレを置いてみたのですが、そこでもなかなかしてくれません。 いろいろやっているうちに、もうすぐ1歳、ちょっとあせってきました。どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 中型犬とトイレシート

    15歳の中型犬と暮らしています。 ワイドタイプのトイトレーとトイレシートを使用しています。 おしっこをすると、うちの犬の量が多いのか…水たまりみたいになります。 トイレシートを片付ける時くらいになるとかなり吸収はされているのですが、うちの犬の量が多いのか?してすぐの時は水たまりです。 犬はおしっこが済むとすぐ動くので、おしっこを踏んで足が、シャワーで洗った後のように、びちゃびちゃです。 トイレトレーの手前にタオルをしいて犬がそこを踏んだとしても吸収しきれませんし、ふいてもいまいちですし、結局シャワーで軽く洗ってからふいてドライヤーの流れです。 シートに速効性があればなぁと思います。 今使っているのはうすっぺらい、一般的(多分)なやつだと思います。 中型犬・大型犬で同じようにトイレシートを使用されている方はどうですか? また量の多い子用…と言いますか、速効性の強いトイレシートはありますか?

    • 締切済み
  • トイレでおしっこをしてくれない

    2ヶ月半のオスのパピヨンがいます。 毎回ではないのですが、 床などの臭いをクンクンしてオシッコをしそうな様子の時にトイレシートを敷き詰めたサークルに入れると 入れた時点からずっと「クゥーン」と泣き始めずっと続きます。 15分くらいしても同じなので一旦サークルから出すとものの十数秒でおしっこをしてしまいます。 こういう場合、サークルでしてもらうように するのはどのような対応をしていくのがいいでしょうか?

    • ベストアンサー