• ベストアンサー

幼稚園児の遊び事情について

KIARAの回答

  • KIARA
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.5

みなさん、車で移動しているんですよね? だったらその子の母親が連れてくればいいだけの事だと思うんですけど・・・? もしかして、遊びに来るのは子供だけなんですか? もしも子供だけならちょっと早いのでは?? 幼稚園のうちは親同伴でしょう、やっぱり。。。 一人でみんなの面倒はむずかしいですよね。 うちは私立の幼稚園でマンモス幼稚園です。 全部で450人はいるでしょう。 いろいろな所から車で来ています。 うちの幼稚園では(私の周り)子供が遊びたい、約束したと言っても、電話して誘うことはないですよ。 今日はダメよ。と子供に言い聞かせることも大切なのではないでしょうか? そしてじゃあ、明日大丈夫か聞いてみるから明日ね? とか、今日は用事があるからごめんね?とたまには嘘もいいじゃないですか。。。 子供の言うことを聞いて全部付き合っていたら、疲れてしまって当然ですよー。。。 (なにしろ子供はパワーがあるある!特に男の子はね。) うちも家に帰ってきたら、友人と遊ぶ事はめったにないです。 みんな習い事が多いってこともあるんですけどね。 時間が会わないんですよ。 だから子供もちゃんと判っているので、遊びたい!とも言いません。 幼稚園でみんなとしっかり遊んでいるのだから、 帰ってきたらお母さんが一緒に遊んであげればいいんじゃあないですかねぇ。。。 自分の家に誘うのは月に1・2回で充分なのではないでしょうか。 小学校に入ったら、もう勝手に遊びに行ってしまうので、 今のうちに沢山一緒に遊んであげてはいかがでしょうか? 親子水いらずでね。 また習い事などを始めてみてはいかがですか?

rubuko
質問者

お礼

幼稚園で習いごとはもう常識なんですねぇ、、、。そうなのかぁ。う~~~む。 私は頭が固いのか、古いのかどっちもでしょうが、車=贅沢って思ってしまうのです。だから車を使える日でも自転車で子供2人乗せて、ヒーヒーいいながら送り迎えしたりして、私ってバカですね、、、。もっと自分が楽なようにやっていきます。そして子供には毅然とした態度ですね。KIARAさん、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 幼稚園で暴力をする子

    こんばんは。 今年から幼稚園に行き始めました息子がいます。 幼稚園は毎日、嫌がらず喜んで行ってくれるのでとても助かります。 幼稚園は公立なので、毎日送り迎えです。 降園は2時20分で、3時までは幼稚園の遊具で遊んでいい(親が監督のもと)となっています。なのでうちの息子達は3時ギリギリまで遊んでいます。 ただ、同じクラスでいつも遊んでいて家に帰ってからでも遊ぶ子がいるのですが、 何もしていないのにゲンコツで何回もたたいてきたり、つねったり、突き飛ばしたり、ひどい時は遊具の階段3・4段目ぐらいから落としたりします。 これは息子に限らず他の子もやられるのですが、一度狙われるとその3時までに10回はやられます。 息子もやられない為に逃げるのですが、いずれつかまって逃げた分、倍やられます。 旦那は、やり返せと言ってますが、できません。 入園当初からそうで、2学期になれば少しは良くなるかと思ってましたが良くなりません。 ちなみに1歳5ヶ月の妹にも手をだします。 そのお母さんによれば、思いどうりならなくなってきた頃から手が出るようになったそうです。 私は子供のケンカ、といっても一方的やられていのですが、なるべく見守るようにしてますがついつい止めにはいってしまいます。みなさんはどこまで見守れますか? それと、やられた時相手のお母さんに痛かったでしょ?ごめんね。といわれても息子は痛くなかったと我慢します。 後から聞けば痛かった・・・と言いますが、そこで我慢するのは私がいろんな事に我慢させすぎているのでしょうか? 他の子はすぐに泣いてお母さんの元にいくので。 息子は嫌がらずにいくので、そこまで心配はしていないのですが あそこまでやられているのを目の前で見ているのが辛くて・・・。 過保護すぎるのは承知で質問しました。 アドバイスお願いします。

  • 校区外の公立幼稚園に行くことについて

    まだ先のことですが、来年幼稚園入園になる子どもがいます。 小学校の校区内の幼稚園は遠いので、上の子は校区外の幼稚園に行きました。しかし今上の子は、校区内の小学校に通っていて、そのすぐ近くに幼稚園があります。小学校・幼稚園がすぐ近くのほうがいいとは思うのですが、交通事情や生活の利便性から、また上の子と同じ校区外の幼稚園に入れようと考えていますが、同じ校区で別の公立幼稚園へ行った子はいません。(保育園や私立幼稚園に行く子はいるので、小学校で、校区内の幼稚園からそのまま進学する子は学年で半分弱です) 上の子は校区内の小学校、下の子は校区外の幼稚園に行かせるのは不都合が出てくるでしょうか?また、幼稚園で役員など受けた場合、公立幼稚園は地域に根付いた活動をしますが、住んでいる地区とは違う地区での活動となり、何か問題は出てくるでしょうか? 校区外の幼稚園を希望する一番の理由は、交通の便ですが、狭いコミュニティーの中で幼稚園、小学校、子ども会と同じような顔ぶれで中学を卒業するまで一緒なら、幼稚園ぐらいは地域に縛られず自分の都合で選びたい、っていう思いもあります。また上の子と同じ幼稚園のほうが内情もわかっていて安心というのもあります。 願書出すまで半年ほどありますが、迷っています。というか、別の地区の幼稚園に行くことが、筋道からはずれているのではないかと気になっています。

  • 小3男児、遊びと勉強のバランスについて

    小3の長男についてです。 現在私立の小学校に通っています。 田舎なので、都心のような激しい受験を経験したわけではなく、簡単な適性検査で入学できる学校です。 しかし、3年生になってから、カリキュラムが変わったこともあり、毎日6校時授業で宿題も多く、帰宅するのは毎日4時半です。 行事はすべて土曜日に行われ、代休等はありません。そこはやはり私立だけあって、勉強に力を入れています。 ですので、平日は帰宅早々宿題をして、夕飯、お風呂、翌日の準備を慌しく済ませたら、もう9時になってしまいます。 他の習い事は、サッカー(週1)・塾(週1~2)・英会話(週1)ですが、サッカー以外は当然宿題もあり、平日にこなすことが難しいので、週末を使ってしています。 宿題に追われて追われて、週末のわずかな時間のみ遊べる、といった生活を、3年生になってからしています。 正直、長男もストレスがたまっていると思います。 今悩みに悩んでいることは、学校・習い事・遊びのバランスです。 来年度に、自宅のすぐ近所に公立の小学校が新設されることになりました。 元々、校区の小学校の雰囲気が気に入らなくて私立に入れたという経緯がありますので、その新しい小学校に移ったら、今よりは学校も楽になるだろうし、勉強と遊びのバランスが良くなるのではないかと考えています。 現小学校では、4年、5年・・・と、どんどんと宿題等が増えてくると聞いています。 そして、塾も当然コマ数が増えてくることと思います。 のんびりな長男にはかなりハードだし、このままだとパンクしてしまうのではと思っています。 中学受験はするつもりですし、余力を残すためにも、今からあまりハードな生活をさせたくありません。 そう思って長男に、来年度に公立への転校を示唆しましたが、やはり友達関係が理由で乗り気ではありません。 現小学校も、やはり魅力も多いものですから、やめてしまうのはもったいないという私の気持ちもあります。 もういろんな気持ちが入り混じり、何をどうしていいか、出口を見失ってしまいました。 どうにか整理して、長男に少し余裕を与えてあげたいです。 わかりにくくて申し訳ありませんが、いいアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 保育園児、幼稚園に入園(転園?)しますか?

    タイトルがわかりにくくてすみません。 うちの子は幼稚園児で、バス通園しています。 同じバス亭で苦手・・というか(感じ悪~い)と思わせられるお母さん (子は年長)がいて、下の子は今保育所に通っています。お母さんは働 いているようです。 こんなことで毎日送り迎えが億劫ですが、(こんなの、あともう少しで 卒園したらサヨナラじゃん!楽になる!)と悲しくも自分に言い聞かせています。 でも、その保育所に預けている下の子は上の子と3歳違いで、来春3歳 児保育の歳にあたるため、もしやまた同じ幼稚園に入園するのかな~・・ と思いつつ、保育所に通わせているからそのまま幼稚園に行かず保育所 のままでは!と一喜一憂しています。 もちろん、本人に「下の子は来年どうするのか?」と聞けば済むことで すが、結果が怖い?し、出来れば接する機会を増やしたくないのでなか なか聞きづらいです。。。 そこでたいてい、一般的に言うと上の子が幼稚園、下の子を保育園に預 けている場合、上の子が卒園しても下の子もまた幼稚園に入園するでしょうか。 それとも上の子は幼稚園卒、下の子は保育園のままということになるのでしょうか。 そしたら憂鬱がまだまだ続きそうです。。。

  • 人の顔と名前を覚える裏ワザ教えて~。

    私は人の顔と名前を覚えるのが苦手。だから外出キライ。挨拶も苦手。子供が赤ちゃんのときはわざと遠くへ散歩に出かけていました。でも、この春ダンナの実家に引っ越してからは、田舎なので(ヨメとして)一生懸命誰彼構わず挨拶していました。同時に長男の公立幼稚園の入学。これには困った。子供とお母さん 名前をいっぺんに覚えなくてはならないからです。1学期の頃は憂鬱で憂鬱で、、、。なんとかクラスの半分くらいは覚えましたが、みんな同じ地域の人なのでどこで会うかわかりません。ウチの子供はヘンに目立つので、違うクラスの子までもが「あ、○○くんのおかーちゃんや!」と言ってくれます。その度「アンタは誰~~~?」と心のなかでパニックです。こんな私に人の顔&名前を覚える裏ワザを伝授してくださいませ。

  • 幼稚園で泣く息子

     先週幼稚園に入園しました3歳の男の子です。  よく、登園時にお母さんから離れられなくて泣いている子の話は聞きます。息子は逆で、登園時私が「じゃぁ、お母さんあとで迎えに行くからね。」という時は泣かずに砂場等の遊びに没頭しているのですが、迎えに行くといつも先生に抱っこされて泣いています。先生に聞くと、前半自由遊びの時は楽しく遊んでいますが、遊び終わり教室に入ってお茶を飲む、というくらいから、母を思い出して泣くそうです。確かに、サークルでも自由遊びは好きな子で熱中して遊びますが、先生のお話を聞いたり、お遊戯はつまらなそうにしていました。迎えに行った時は10分くらいぐずぐず泣きますが、家に帰れる喜びからかすぐに泣き止み「早く帰る!早く帰る!」と言います。うちと同じように、迎えに行った時泣いてるお子さんおられますか?ちゃんと馴染んでいくのかなぁと不安に思ってしまいます。

  • 上の子の幼稚園の送り迎えに下の子(2歳)が大泣きします。

    この4月から4歳の上の子(男)が幼稚園に行き始めました。本人は朝から一人で着替えて泣くこともなく行ってくれるのですが、下の2歳になったばかりの弟が幼稚園に着くと、自転車から降りるのを嫌がり、無理やり連れて行くと大泣きするのです。帰りのお迎えのときも泣いてしまい、他のお母さん方は子供が座っている後ろで先生のお話を聞いたりしているのに、私は部屋の外で子供を抱っこしてあやしていて、先生の話も聞けないし、上の子もちょっとさびしそうにしています。 下の子の幼稚園嫌いは多分入園式のときにあると思うのですが、入園式の途中にぐずりだしてしまったので、付き添っていた私の母に外に連れて行ってもらったところ余計に大泣きしてしまい、幼稚園が嫌いになってしまったのだと思います。 幼稚園に行きだしてまだ2日なのでこれから慣れるのかもしれませんが、私まで憂鬱になりそうです。 何とか泣かさない方法はないでしょうか? 近くに預けられる人もいないので、必ず下の子は連れて行かなければならないし、上の子は年少クラスなのでしばらくは幼稚園の部屋まで送り迎えをしなければなりません。せめて門までなら何とかなるのですが。。 同じような経験をされた方があれば教えてください。

  • 長男の接し方(遊び)について

    2才と1才の年子くんを育児中です。 最近、長男の相手に疲れています。 今のお気に入りの遊びは、私が手をもってグルグルとふり回してあげることなのですが、これを何回も何回もやって欲しいとねだります。 こっちは目は回るわ、気持ち悪くなるわでそんなに出来ません。出来ないというと、気に入らなくて泣きながら両手をテーブルや床に叩きつけます。 疲れさせればいいのかと思い(笑)公園で思いっきり遊ばしても、家に帰れば「やってやって」とせがみます。 体力があるときならいいのですが、生理前後の体調不良のときには正直相手にできません。 しかも次男も甘えたい盛りで、長男をかまっていると近くに寄ってきてぶつかってしまう時もあります。 ちなみに夫は子供と遊びません。家にいるときも自室にこもってますので、あまり懐いていないし、すべて私のほうに来ます。 男の子を育児中のお母さん(特に年子)はいったいどうやって相手をしているのか、知りたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 遊びの誘い方

    実は悩んでいるのですが、バイト仲間まで、好きな子ができました。私は24歳で、彼女は17歳なのですが、好きになってしまいました。その子とは、なかなかシフトが合う機会がなく、週に1度あうくらいでしたが、話したり、帰りが一緒になって話して帰ったりしてました。そんな折に、その子が、やめる事になり、告白することなく合うことがなくなってしまいました。その子とは、メール交換はするのですが、あっちから来ることなく、こちらからだけで、返事はよくきます。絵文字結構使ってあって、かわいい感じなのですが、あるとき、遊びの誘いの時には返事がきませんでした。その後も普通にやりとりはしつつ、やめてからも何通かしたのですが、遊びの誘いの時だけは、返事がきません。昔一緒に帰っている時に、誘った時も、信用が出来ない人とは、遊びたくない。友達も信用できる1人の子がいるので他の人はいらないといってました。男友達はいないの?という質問にも、信用してないし・・・ってなかんじで、難しい感じです。信用を得るにはどうしたらいい?っていう質問には、付き合いを長くしないと・・・ってな感じ です。これはもう無理なんですかね??他の男の人が電話してもこんな感じみたいでした。確かにかわいい子なので、そういった誘いには敏感なんですかね・・?別にこうゆう態度を取るのは、俺だけじゃないとは言ってましたが・・・。これはもう脈がないのですかね?それに、もうバイトもやめてしまったので、もう逢うことも出来ないのがつらいです

  • 子供の独り遊び

    1歳10ヶ月を過ぎた娘がいますが、独り遊びができません。私がフルタイムで仕事をしているため、夕食の準備などで忙しい時、独り遊びをしてくれたら助かるのですが、ダメなんです。キッチンに立つと必ず“抱っこ”です。公園や家の表で遊んでいてもそうです。よく見かける光景ですが、子供が砂場とかでもくもくと遊んでいるのを少し離れたところでお母さんが見ているってありますよね?うちの子は、それもできません。1歳10ヶ月ってそんなもんなんでしょうか? 小さいお子様がおられて、お仕事を持っておられる方はいつもどうやって夕食の準備や洗濯物、掃除をされてますか?

専門家に質問してみよう