クリームの固さについて

このQ&Aのポイント
  • カスタードクリームとホイップクリームを混ぜたものをデザートに作ったのですが上手く固さが出ずユルユルになってしまいました。
  • カスタード自体は丁度いい硬さに仕上がってよく冷やしたものをホイップクリームは固く角が立つ位まであわ立てたものを、大体1対1で混ぜ合わせました。
  • 配合を変えれば少しは固くなりますか?できればカスタードクリームだけや生クリームだけ位の固さにしたいのですが、どうしたらよいでしょう?お解かりになる方が居れば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

クリームの固さについて。

カスタードクリームとホイップクリームを混ぜたものをデザート(に乗せるの)に作ったのですが上手く固さが出ずユルユルになってしまいました。 カスタード自体は丁度いい硬さに仕上がってよく冷やしたものをホイップクリームは固く角が立つ位まであわ立てたものを、大体1対1で混ぜ合わせました。 あわせてよく冷やしたのですが元のカスタードやホイップクリームのような軽い固さも出ず、ユルユルのドロドロになってしまいました。 配合を変えれば少しは固くなりますか? できればカスタードクリームだけや生クリームだけ位の固さにしたいのですが、どうしたらよいでしょう? お解かりになる方が居れば教えてください。

  • petie
  • お礼率83% (10/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12276
noname#12276
回答No.1

こんにちは!petie様が作られたのは「クレーム ディプロマット」と呼ばれるクリームですね! まずユルユルになった原因として考えられるのは配合もあるのかもしれませんが、 (1)にやはりカスタードです。ご存知の通り鍋を火にかけながらコゲがつかないように混ぜるのですが、最初は緩い液体ですが→だんだん重くなり(固くなり)→さらに混ぜ続けると若干緩くなってトロトロのツヤツヤになります。それが出来上がりの目安です。バットなど平らな入れ物にラップを引いてカスタードを流し、空気が入らないように(完全密封)再度ラップを敷きます。完全に触って冷たいと感じるぐらいまで冷蔵庫で冷やします。(凍らせなければ冷凍庫で冷やしても大丈夫です) 全体が十分に冷えたらラップを外しますが、この時にカスタードがラップにくっつことなくペロンとキレイにめくる事ができれば(一塊の板みたいな感じ)成功です! (2)にカスタードが(1)の状態に仕上がれば生クリームは7分立て(ツノは立つけどすぐに曲がる程度)位で、カスタードの全量に対して三分の一程度の量でOKです。 (3)にカスタードと生クリームを合わせるタイミングですが、カスタードをほぐし、軽く繋がった時に生クリームを2~3回に分けて加え、カスタードのコシをなくさないように混ぜて下さい。カスタードを完全にクリーム状(コシがない状態)にまでしてしまうと緩くなる原因になります。 補足ですが、どうしてもカスタードが緩いようであれば小麦粉、コーンスターチの量を増やしてみて下さい。ベーキングパウダーを少量増やしてみてもいいと思います。 生クリームもグラニュー糖の三分の一程を粉糖に変えるだけで、とても舌触りの良いクリームになります。 あとはお好みでコアントローやグランマルニエを入れてみてもいいと思います。 余計なお世話と思われてしまったらお詫び申し上げます。長々と大変失礼致しました。

petie
質問者

お礼

ありがとうございます! クレーム ディプロマット ・・・そんな名前がついているものだったのですね! やはり配合が1:1は多すぎだったようですね(汗)カスタードは冷やした時、ベロンと1枚板のように仕上がりました。生クリームはもう少し固くあわ立ててしまっていたかもしれません。しかも1/3量だけで良かったのが大きな誤算でした。更に混ぜた時にグリグリとしっかりまったり混ぜ合わせてしまったのも失敗の原因のようです。今度は量を調節してカスタードのコシをなくさない様にしてみます! 補足のほうもぜひ参考にしてみます! 確かに甘いだけのクリームだったので何かリキュールを足そうかと考えてたので次回はコアントローなど入れてみようと思います。 何分レシピを見たりしたわけではなく、カスタードと生クリームを混ぜたもの。としか聞かなかったのできちんとした配合やコツが聞けて本当に助かりました♪ また近々リベンジしてみようと思います。 丁寧に教えて頂いてありがとうございました^^

関連するQ&A

  • クリームの名前

    よろしくお願いします。 カスタードクリームとホイップ生クリームを合わせたクリームは何という名前なんですか?

  • できあいのカスタードクリームって売っていますか?

    黒ゴマペースト、チョコペースト、ホイップクリーム、ピーナッツクリーム他は近所のスーパー4件で売っているのですが、カスタードクリームだけ売っていません。家族がカスタードが好きなので、パンにつけたりしたいのです。チューブ入りや瓶入りのものは売ってないのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 大量のカスタードクリーム・・・

    今日ミルフィーユを作ったのですが、その時に何を思ったのか大量にカスタードクリームを作ってしまい当然のごとく大量(大きいボールに半分くらい)に残ってしまい途方にくれています。カスタードクリームを使った料理やデザートのレシピがあったら教えてください。できればあまり手を加えなくてもいいものがいいのですが・・。よろしくおねがいします

  • 美味しいホイップクリームの作り方

    基本的には生クリームを買ってきてホイップクリームにする事が多いです。 ほぼ生クリームは タカナシ乳業の特選北海道純生クリーム35 200mlか それの47のやつです。 (数字は乳脂肪の%です) で、先日、プチシューを作って、その中にカスタードとホイップクリームを入れました。 たまたま、買いに行ったところ35%の生クリームが売り切れていたため47%を購入し使ったのですが 35%を使った時もそうなのですが、美味しい生クリームにはなるもののひと味違うなといつも思っています。 ケーキ屋さんが使っているのとは品質等いろいろ違うかと思いますし違って当然なのですが できればケーキ屋さんのような味が出せればと思っています。 自分的には47%より35%のほうが好みです。 47%で作ったホイップクリームはなんか、クドいというか、牛乳臭い、ミルクが強く感じます。 比べると35%のほうが美味しく感じますが、でも、あまり好きではありません。 作り方としては、普通にパックに書いてある、またはレシピに記載のある砂糖の量を生クリームに入れ、氷水で冷やしながらホイップするだけです。 (少量の時は手でやりますが、量が多いときは機械の泡立て器を使います) 基本、近場のスーパーに必ずあるのはタカナシの35%と47%だけで、 他のものに関してはメーカー名覚えていませんが、+どこかのが1種類置いてある程度です。 ホイップクリームなので、一番大事なのは生クリームかとは思いますが… どうしたら美味しいホイップクリームになるでしょうか? ちなみにですが、普段食べるのは銀座コージーコーナーのショートケーキです。 生クリームは残す事も多いですが、コージーコーナーのは普通に美味しいです。

  • カスタードクリームが入ったおまんじゅうを作りたい

    普通のあんこではなく、カスタードクリームを包んだおまんじゅうを作りたくて試行錯誤しております。 一度カスタードクリームをやや硬めにして作ってみたのですが、それでもドロドロとした状態でとても包めませんでした。クリーム自体もちょっと粉っぽくなってしまいました。 こういう場合のカスタードクリームは、さらに硬めに作るものなのか、それともカスタードクリームを凍らせた状態で包んだりするものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シュークリームの硬いクリームは何ですか?

    数年前に多分遊園地とか動物園のお土産屋さんなどの売店で買ったシュークリームだったと思います。 名物とかじゃなく、冷凍庫コーナーの4~5個入ったどこでも売ってそうな(未だに再会してませんが)シュークリームでした。 ケーキ屋さんのシュークリームのように凝った物ではないのでしょうが、とっても美味しかったです。 そのクリームなんですが、何のクリームか分かる方教えて下さい。 売ってないので作ってみようと思ってます。 確か、色はカスタードのような真っ黄色ではなく薄いクリーム色で、硬さは絞った金口の模様のまま維持してる位硬めでした。 生クリームとカスタードを混ぜてみたのですが、とろりとしたクリームになってしまい違いました。 色的には生クリームとカスタードを混ぜた感じだったんですが。 いろいろ検索してみたのですが、カスタードとバタークリームを混ぜた物があるみたいで、それだとある程度硬さがでるのでしょうが、バタークリームの味は記憶に無いです。 クリームチーズも違うと思います。 塩気はなかったですから。 薄いクリーム色って事でカスタードが混ざってるのは確かなんだと思うのですが、 他に何を混ぜるクリームの種類があるか分かりません。 確か冷蔵庫に入れないで常温に置いておいても溶けた記憶がないです。 似たようなシュークリームを見つけた時にお店の方に聞いたのですが、シュー生地は近くのパン屋さんで作って貰って、クリームは業務用ですみたいな事を言ってました。 業務用で似たようなクリームを知ってる方もいましたら教えて下さい。 シュー生地は半分に切った状態でクリームがぐるぐると大量に乗ってたような…。 クッキーシューに近かったような気もします。 うろ覚えで申し訳ないですが、分かる方いましたらお知恵をおかし下さい。 よろしくお願いします。

  • どーにかしたい!! 液状化した生クリーム

    こんにちは。 この前生クリームをホイップして 次の日食べようと冷蔵庫に置いといたら、 なんと…!! ホイップした生クリームが再び元の液体にもどっているでは あーーーーりませんか!! ホイップの仕方がまずかった?? それともたまたま?? 一生懸命ホイップしたのに、ショックです… 翌日でもホイップがへこたれないようにするには どうしたらいいのでしょう??

  • 生クリームを使ったお菓子の作り方

    今家に一パックの生クリームがあまっています。これを使って何か作りたいんです。(家にあるようなもので)できればホイップにするのでなく中に入れるようなデザートがいいんですが何かおいしい物ありませんか?レシピと一緒に教えてください。

  • 生クリームをブレンドしてホイップする方法

    生クリームの動物性と植物性をブレンドして美味しい生クリームをホイップしたいのですが、しっかりホイップできずやわらかくなります。このようなタイプの違うもののブレンドは無理なのでしょうか、それとも可能であれば、配合の割合、温度、泡立て器のスピードなど注意点があれば、教えてください。

  • 泡立ちのいい生クリームの脂肪分と甘さ

    ケーキに添えるホイップクリームの脂肪分と甘さについてお聞きします。 ホイップクリーム(植物性)生クリーム(動物性)両方あると思うんですが、プロの味というか、脂肪分の割合でおすすめはありますか? 泡立ちやすく、でもあんまりこってりしてないほうがいいです。 また甘さはどのくらいがおすすめでしょうか? 500mlに40gのグラニュー糖って平均的でしょうか。 おいしいおすすめ配合があったら教えてください。 (あくまでケーキの横にそえるクリームです)