• ベストアンサー

1ヶ月更新派遣社員・更新の有無は月末まで待たなければいけないの?

昨年より1ヶ月更新で仕事しています。当初は3ヶ月更新に切り替える話もありましたが、現状の会社状況ではそれも無理だなと思っています。(業績不振でいつプロジェクトがなくなるかわからないから) しかし、次月更新の契約が毎月ギリギリ(25日過ぎとか)まで出してもらえないという不満があります。 最悪の場合「5日後には無職」ということもありえます。 月初には次月更新の有無が欲しいのですが、先方は出してくれません。 バイトですら、法律上は30日前に解雇宣言出さなければいけないんですよね?1ヶ月更新の派遣社員ってバイトより不安定な立場なんでしょうか? 契約書には「解約は3者協議にて」なんて都合のいいこと書いてあります。 1ヶ月更新派遣社員は、更新の有無は月末まで待たなければいけないというのは、業界の常識なのでしょうか?法律的に間違っていないのでしょうか? どうか教えてください。よろしくです。

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nana0703
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.5

派遣会社で勤めている者です。 最近の情勢で、1ヶ月更新の派遣先企業が増えており、派遣会社の担当営業としても、派遣スタッフさんに迷惑がかかるため、困っているところです。 実際には、やはり派遣先の企業の返答によって、 更新の有無が決まるため、ぎりぎりになってしまう事もあれば、1ヶ月更新だけれども、1ヶ月前には確定しているケースもあります。ただ一般的には、遅くとも満了の2週間前には確定してもらえるように、派遣会社から派遣先に交渉をしています。 法律的に言うと、2つの見方があります。 1つは、労働者派遣法による見方で、 派遣契約においては、更新の有無の確認は、 その期間中に行う、というものです。 この見方だと派遣期間内であれば、例えぎりぎりに 更新確認をしても特に問題ないという考えです。 もう1つは、労働基準法による考えで、 1年以上同じ会社で継続勤務をしている方であれば、 例え1ヶ月更新であろうと、長期雇用とみなされるので(「みなし雇用」と言います)、必ず30日前の解雇宣言が必要となります。 もし、sugar-cubeさんの昨年からの勤務が勤続計1年を超えている様であれば、もし裁判になった場合、上記の「みなし雇用」の考えが適用になるケースがほとんどです。 恐らく、裁判まで持ち込もうとは考えていらっしゃらないとは思いますが、スタッフさんにとってぎりぎりまで契約更新が確定しないというのは、非常に不安ですよね。 派遣会社としては、上記のみなし雇用に関しては、 トラブルになると損害賠償を負担する怖いケースなので慎重になっていると思います。 よって、派遣先の仕事状況によって更新の有無が本当に分からないのなら、仕方ないと思いますが、 もし派遣会社の営業の怠慢で確認が遅れたりしている様であれば、上記の話を少しちらつかせるだけでも、 あわててしっかりと確認してもらえると思いますよ。 頑張って下さい!!

sugar-cube
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり法律的には現状について、仕方ないということですよね。そんなことを派遣会社の営業さんも言ってました。 営業さんは怠慢ではないと感じています。 7月で1年になります。そのころには営業さんも「みなし」のプレッシャーをかけてくれると思っています。

その他の回答 (4)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

派遣社員です。 1ヶ月更新の経験はないのですが、1ヶ月更新だとそういったことは あるようですし、違反でもないようですね。 とても不安だと思います。 しかし、1ヶ月前に言われても、結局派遣で仕事を探す場合、2週間前に 探し始められるのがいいところ。 現状はもっと緊急に派遣を探しているところが多いので、終了を言い渡されて すぐ複数の派遣会社に連絡を入れておけば、意外と話はきたりします。 もし不安が続くようでしたら、転職活動して質問者様も急に「更新しません」 と言う。これもOKですので、頑張ってみてください。

sugar-cube
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、早くから動いても次の派遣仕事ってすぐにみつかるものでもないですからね。 ただ、自分としてはこの業界で今後もやっていきたく、現状の仕事を長く続けるほうが経歴的にメリットがあるので、「他に行っちゃうよ」という揺さぶりもあまり使いたくないのです。 違反ではないということがわかっただけでも収穫でした。ありがとうございます!

  • doragon7
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.3

>言い渡しが遅いので困っています........立場、心情は察しますが(遅い)のではないのです。延長、再契約、更新は本来ないのです。使用者側も業務が継続すれば業務遂行に慣れているスタッフを確保できないというリスクを背負っています。労基法では定めのない雇用契約は1ヶ月前に通知、即日解雇の場合は1ヶ月分の賃金を支払うとされていますがこの見地から <最悪の場合5日後には無職>ではなく1ヶ月後が無職なのです。3ヶ月、半年、1年契約でも同じことになります。(但し、この場合、更新条項が入ることもあります)..........できる事なら他社に決めて相手先を困惑させたいですね。契約どおりですからーーと言って。        ーNO2ー

  • doragon7
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.2

1ヶ月更新の解釈が違うと思います。原則は1ヶ月で契約が終了なのです。更新ではなくその時点で新契約なのです。裏を返せば期日満了後は勤務の義務は解除され他社に勤務しようが自由なのです。(延長は前提としていない) 但し、結果的に(更新)が継続すれば勤務期間は通算され労基法の適用対象になります。(例-年次有給休暇等)

sugar-cube
質問者

お礼

参考なりました。ご回答ありがとうございます。 確かに次月契約の義務は先方にもないわけですからね。 しかし、その新契約の言い渡しが遅いのが困ってしまいます。 仕事は前倒しでやっているところなので(出版社)、現在6月発売の商品に携わっているので、契約も1ヶ月前倒しでしてくれないか頼んでみようと思っているところです。

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

そんなことはありません。 私も1ヶ月更新で勤務したことがありますが、最低でも半月前には更新の有無の回答をいただいていました。(原則としては1ヶ月前までですけど) 派遣元に相談してみてください。 契約をしているのは派遣元とスタッフなので、回答の遅れは派遣元の責任です。 派遣先がなかなかはっきりしてくれない、とかなんとか言い訳をされる可能性が高いですが、そこを交渉するのが派遣元の仕事で、それでお金を稼いでいるのですから、遠慮はいりません。 また、土壇場で契約が更新されなかった場合のことを考えて、次の派遣先のあてをつくっておいてもらうとか(自分で他の派遣会社をあたるのと同時に)、何らかのプレッシャーをかけたほうがいいですよ。 担当者の中には、契約期間が終わっても何の連絡もせず、当日出勤していいものか(契約もないのに)悩んだこともありました。 そういう非常識な担当者もいますので、ご自分でしっかり交渉と万一の対策を練ることが大事かと思われます。

sugar-cube
質問者

お礼

参考なりました。ご回答ありがとうございます。 一応、他派遣も考えているとは伝えたのですが、現状の業務では「だからといって来月のことはわからないよ」という気持ちだと思われます。 派遣会社の営業さんも困っている(先方の返答が遅い&当初の3ヶ月更新を認めない等)ようです。 現実的には次を考えるほうがいいかなと思っています。

関連するQ&A

  • 3カ月更新の派遣社員の産休について

    3カ月更新の派遣社員として働くことになりました。(システムメンテナンスの事務です) 一人目を保育園に預けていますが、2~3年後に2人目がほしいと思っています。 法律上では、派遣社員でも 「妊娠や出産を理由に派遣契約を契約期間の途中で打ち切ることはできない」ということになっていて、 1.  同じ会社で1年以上働き続けていること 2.  子どもが一歳に達する日を超えて雇用が継続すると見込まれること を満たせば産休を取れるということになっているようです。 しかし、3カ月更新となると、「妊娠を理由に契約終了」でなく、「期間満了による契約終了」とか理由をつけられて、妊娠5カ月~7カ月あたりに契約をきられる可能性が高いのではないかと思います。 上の子の保育園は、妊娠8か月前に職を失うと退園になります。 妊娠8カ月前に契約を切られると妊婦を雇ってくれるようなところはまずないし、どうしても避けたいのです。 だいぶ先の話ですが、妊婦になったら更新のとき、どのようなことに注意したらよいでしょうか。 育休がほしいとか、1年休ませてくれとかでなく、産前1カ月産後2カ月の産休だけでいいのです。派遣先も変わってもいいのです。 また、今は不況で3か月更新のお仕事ばかりしかないのですが、今の3カ月更新の派遣先はあまり何度も更新せず、6カ月更新のお仕事を探してそちらで妊娠を考えたほうがよいでしょうか。 働くことばかり考えないで、お体を優先してください・・・という回答がきそうですが、うちの近所は待機児童が多く、一度退園になったら次に入るのはかなり厳しいのです。 毎日、不安で仕方ないです。

  • 派遣社員

    派遣社員として働いています。4年目になります。今まで2回ほど派遣という働き方に疑問を感じてやめたいと申し出た事がありますが、説得され給与を上げてもらって続けてきました。2回目のとこは契約更新をしないと申し出て次の人を探したもらったのですが、引き継げる人がどうしてもいないので、新入社員を採用するまで1年間我慢して働いてもらいたいと言われ、続ける事を決めたのですが。先日自分の趣味のスポーツでアキレス腱を断裂してしまいました。月末と月初めの忙しい時だったので、入院する日に仕事して手術して退院した日から仕事に行くことになりました。本当は全治2ヶ月なのでとても働く事は出来ないのですが、私の仕事を誰も出来ないので困るからと松葉杖で働いています。 派遣社員だから、責任もってこんな状態でも仕事をしないといけないのでしょうか。休む権利は無いのでしょうか?

  • 派遣、契約の更新などについて

    派遣社員として工場で働いています。まずは2ヶ月の契約で、そのあとは状況によって、契約更新と言われました。 1.契約の更新の有無 [更新する場合あり得る] 2.契約更新は次により判断する [契約期間満了時の業務量] 労働条件通知書には上記のように書いてあります。 今は勤務して1ヶ月と数日くらいなのですが、更新の有無についてなにも言われません。どちらにせよ今月で辞めようと思っているのですが、期間満了時に「更新しません」と言うだけでいいのでしょうか? それとも勝手に更新されたりするのでしょうか? 解雇の場合、30日以上前に告知するみたいですが、更新の有無については、いつ言われるものなのでしょうか? 初めての派遣でよくわかりません。どなたか回答お願いします。

  • 派遣の更新

    派遣の更新で3か月更新ですが、次回の更新の有無の提示は遅くともいつまでにあるものなのでしょうか? 法的に契約期限の何日前まで等あるのでしょうか? 宜しくお願いしします。

  • 派遣社員として、3ヶ月契約自動更新で約2年半働いています。派遣先より業

    派遣社員として、3ヶ月契約自動更新で約2年半働いています。派遣先より業績不振との理由で今月(契約期間満了)で雇い止め、事実上解雇、つまり次回の更新はできないこととなりました。 いろいろ調べてみたところ、この場合、離職票には会社都合になるはずなのですが、派遣元の派遣会社が自己都合だと言って来ました。2009年3月に法改正があったので、派遣社員の雇い止めは、会社都合になるはずだといったら本部と相談してみますと保留にされました。 こちらとしては、勤務継続の意思があるにもかかわらず、派遣先の都合で雇い止めをするわけですから、会社都合ですよね? 専門家の方、ご回答お願いいたします。

  • 1ヶ月の延長更新・・・

    今の派遣先は昨年の11月から3ヶ月更新の長期として就業しています。 その前の職場が経営不振で3ヶ月で終了になってしまったので、今回の職場にうつる際に派遣会社の方には「今回はすぐに終了はないですよね?」と確認をしたところ「大手ですし今までたくさんの派遣社員がいましたが予算で終了した方は聞いたことないです。セクレタリーなのでMaX3年ですが、その後契約社員にみなさんなっています」と言ったので私も今の職場を選びました。 ですが、本日派遣会社の方が9月末の更新の話できた際に業績不振の為、今回は1ヶ月の延長でとりあえず10月末までとなり、その後も更新があったとしても1ヶ月更新になるといわれました。 すぐに返事を求められましたがとりあえず保留にしました。 業績不振は本当なので結局10月末で終了となると思います。。ですが10月末で辞めるより今回の9月末で終了したほうがよいのでしょうか??なんとなく9月のほうが仕事数があるような。。。 私は一人暮らしで親にも頼れず、間をあまりあけれない状態なので、できれば就業中に就職活動をしたいと思っていますが万が一決まったときにやめれるかどうか。 会社都合なのにそっちの都合にばかり合わせていて、生活ができなくなってしまうのも困るのでどうやってうまいタイミングで辞めてよいのやらで悩んでいます。

  • 派遣契約更新後の違反について。

    恐れ入ります。 今派遣社員として3ヶ月更新の仕事についております。 5月28日からの派遣で、8月末に1回目の更新がきており、せめて1ヶ月前にはわからないと困る為、はっきりしてほしいと派遣担当者に聞いてもらった所、3ヶ月、半年以上の長期の更新という回答で安心して引き受けて契約書も届きタイムシートも届いておりました。 そしたら3日ほど前に派遣担当者から連絡が来て、シフトを減らすということを言ってきたらしくその時担当者より電話がありどのような状況までかはわからないが耳に入れておくとの事で終わりました。 その日に手紙にて社長より9月からのシフトが変わるのですが、月に108時間という時間に減らされており担当者も私もビックリしてしまいました。月20日勤務の160時間労働での契約更新が一気に何の説明もなく108時間と、シフト組も勝手にされており週に3回の勤務になっており給料も減ってしまって困る旨担当者や会社に言いました。 事情は業績不振ということでしたが、契約更新の確認の際にはそのような事は一度も聞いておりません。同じ内容での更新という話だったので了承したのですが、派遣会社は業績不振といわれて100時間以下では契約はできないと社長に伝え、100時間を切らないようにと言ったそうですが、契約内容事態を守ることは不可能なのでしょうか? そういう場合は内容分の賃金等の請求はできないのでしょうか? 何とか週にあと一日でも増やしてもらえるようにと交渉中ですがそれでも130時間程にしかなりません。 その回答も未だに頂いておりません。雇用保険等も10月一杯までいてやっと発生しますが、給料が5万円程変わってきて社会保険ももうつけれなくなります。これでは違反にならないのでしょうか?納得いきません。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 派遣更新後の内容の変更について

    恐れ入ります。 今派遣社員として3ヶ月更新の仕事についております。 5月28日からの派遣で、8月末に1回目の更新がきており、せめて1ヶ月前にはわからないと困る為、はっきりしてほしいと派遣担当者に聞いてもらった所、3ヶ月、半年以上の長期の更新という回答で安心して引き受けて契約書も届きタイムシートも届いておりました。 そしたら3日ほど前に派遣担当者から連絡が来て、シフトを減らすということを言ってきたらしくその時担当者より電話がありどのような状況までかはわからないが耳に入れておくとの事で終わりました。 その日に手紙にて社長より9月からのシフトが変わるのですが、月に108時間という時間に減らされており担当者も私もビックリしてしまいました。月20日勤務の160時間労働での契約更新が一気に何の説明もなく108時間と、シフト組も勝手にされており週に3回の勤務になっており給料も減ってしまって困る旨担当者や会社に言いました。 事情は業績不振ということでしたが、契約更新の確認の際にはそのような事は一度も聞いておりません。同じ内容での更新という話だったので了承したのですが、派遣会社は業績不振といわれて100時間以下では契約はできないと社長に伝え、100時間を切らないようにと言ったそうですが、契約内容事態を守ることは不可能なのでしょうか? そういう場合は内容分の賃金等の請求はできないのでしょうか? 何とか週にあと一日でも増やしてもらえるようにと交渉中ですがそれでも130時間程にしかなりません。 その回答も未だに頂いておりません。雇用保険等も10月一杯までいてやっと発生しますが、給料が5万円程変わってきて社会保険ももうつけれなくなります。これでは違反にならないのでしょうか?納得いきません。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 派遣社員、契約社員、正社員の違いについて

    派遣は3ヶ月更新、最長3年派遣会社から給与が出ている、契約社員は1年ごとに更新(会社によって違うかもしれませんが)で勤務先(表現があっているかはわかりませんが)から給与が出ている、正社員は更新などはなく勤務先から給与が出ているという感じで合っていますか。 私のイメージだと辞めるのも楽そうですが派遣社員、契約社員ともに更新時に切られるのではないかと毎回ドキドキしなければいけないのでしょうか。 また、正社員は解雇するのが大変難しいと聞いたことがありますが契約社員はたとえ数十年働いていたとしても会社の都合により簡単に契約終了とされてしまうこともあるのでしょうか。 そうなると、派遣社員と契約社員は給与の出所と契約期間の有無の違いがあるだけと考えていいのでしょうか。

  • 3ヶ月更新の派遣、更新しなかったら?

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 現在、派遣社員として仕事をしています。 3ヶ月ごとに更新というよくあるタイプのものなのですが、私自身このような更新型の派遣は今回で初めてです(これまでは期間限定や単発の仕事ばかりしていました)。 仕事はまだ始まったばかりなのですが、3ヶ月後に初めて迎える更新のことが早くも気になっています。 もしこの仕事が自分に向いていないと思った場合、更新をしなければいいわけですが、派遣会社に悪いイメージを持たれたりはしないでしょうか。「たった3ヶ月で辞めるような人間」ということで、今後の紹介が減るなどといったことがないだろうかと心配しています。もちろん、契約期間内であるこの3ヶ月間は、休むことなく仕事を全うします。 ちなみに、契約時や募集の際の説明では一切「3ヶ月更新という形ではあるが、できれば1年など長期の勤務を希望する」などといったことは言われてません。 なにぶん最初に書きましたように更新型の派遣に就くのは初めてですので、3ヶ月で終了してしまうことが普通のことなのかそうでないのかがわからず、こちらでお尋ねすることになった次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。