• 締切済み

やめてもらいたいのですが

従業員の中に、できの悪い者がいて、やめてもらいたいと思っています。過去1年の給料が約1000万円であるのに対しその人間の売上が600万円で、利益はその半分ぐらいで、持ち出しとなっています。 解雇ではなく、本人に自己都合退職をしたいと思いますが、本人にどのように話したらよいでしょうか。

みんなの回答

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.6

何ともうらやましいというか、何も考えていない会社ですね。 よくもまぁ、売上が600万円で、利益はその半分ぐらいで、持ち出しとなっている人に約1000万円の給料を払えるものですね。 私が雇ってもらいですね。約1000万円の給料ですか? 売上が600万円で、利益はその半分ぐらいで、持ち出しとという事実を示して、 「会社に対する実利益は、○○○○なのだから、今後の給料は○○○円に下げざろう得ない。昇級は当分無理だし、ボーナスもこの分だと支払えない。もし、これまでと同じ給料にしてほしいなら、もっと売り上げを上げてくれ。(○○日までに、○○○万の売り上げ、実利益を達成しろ)」 と正面切って言うしかないでしょうね。 大幅な給料カットを提示して、目標達成ができないのであれば、自分から辞めるでしょうし・・・。 まあ、これも一つの例だと思って、聞き流してください。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.5

本人の成績を突きつけて、即刻電話番に配置換え、諸手当全てカット&ボーナス無し、給与は最低賃金に落とすと良いのでは?最低賃金は参考URLで確認してください。

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-01.htm
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

過去1年の給料が約1000万円で・・・その人間の売上が600万円?...なぜそんな人間を飼っておく必要があるのでしょう? 貴方が従業員に寛大な経営者だとしても、そのとおり説明してその事実を本人がどう受け止めるのか聞いて見てはいかがです? 仕事の出来ない人間には不安で仕事をさせられず、ポジションを外すのが普通だと思いますが何か特殊技能をお持ちなのですか? 私の事務所では自然に同僚も相手にしなくなり、本人が窓際的立場になって行き、自然と居辛くなって止めるケースがありました。 日本人の温情主義は決して本人のためにもならないし、理を尽くし説明すればいかがでしょう。 ________________ 労働基準法はある意味で怠惰で無能な従業員まで保護している面があると思いますから、恐れず正面から対処しましょう。

  • gotetsu
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

 本人に対して、現在も、将来においても、会社での居場所が無い、と認識させるよう話しをするのが良いと思います。 たとえば給与の大幅カットはいかかでしょうか? それも、社全体の給与システムの変更を伴うものでしたら、合理性も保てると考えます。端的に言えば、歩合制の導入です。 また、話をするというよりは、会社のシステムの改定面と、人的に周りからと、2通りの手法を使って、その人が会社のお荷物であることを認識させるよう、もっていくのもよいと思います。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.2

>本人に自己都合退職をしたい 会社として嫌がらせをするということでしょうか? そのようなことをすると、労働基準監督所の調査対象となるのでご注意ください。 また、本人が法律を立てに対抗した場合、あなたの会社のイメージダウンにあるのでそのことを十分に考えましょう。 基本的には、会社としてリストラを行うことです。現在の状況を鑑みれば納得していただけるのではないでしょうか。 そのまえに、その従業員の力が発揮できるセクションに配置転換して様子を見るなど、給与に見合った仕事につかせることです。また、本人に対して個人の会社の貢献度をどのように考えているのか問い詰めるのも一つの方法です。

  • majionea
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

その人が出来が悪いからと言って強引に解雇する事は、労働基準法で禁じられています。 そもそも、そんな人に年間給与1000万円も与えている方がおかしいんじゃないでしょうか?この際、こういう理由だからと言って給与と処遇を下げてみたらどうでしょう? 欧米では、出来が悪ければクビになるなんてごく当たり前のことです。日本では、終身雇用が保障されているから、ノウノウと働くダメ社員が増えてくるのです。まずは、成績に応じた賃金制度の見直しを図るべきです。そうすれば、その従業員もアセリが出て仕事をバリバリこなすんじゃないでしょうか? 頭ごなしに解雇する事は、その人の生活もある事なので、経営者の権利濫用に思います。 今一度、検討してください。

関連するQ&A

  • 自己都合か会社都合か。

    父が、お店の経営状態が悪いため一人だけ雇っている従業員の労働時間を半分にしようと思っているようです。 当然お給料も半分になります。 しかし従業員はそれが不満で、辞めようとしているようです。 この場合、従業員は自己都合の退職となりますか。それとも会社都合の退職となりますか。

  • 執行役員が退任(退職)する時の離職理由は

    会社の総務をしている者です。 今度、社の執行役員が退任(退職)することとなりました。 執行役員というのは、役員なのか、従業員なのか、判断が分かれるところですが、こちらの場合は、100%従業員であるとのことで、当局にも認めてもらっており、雇用保険も通常通り、掛けております。(小さな会社であり、実態としても従業員そのものです。過去の経緯上、執行役員としているのみであり、実態は、普通の部課長とまったく同じです) その者が退任(退職)するので、離職票を作成しようと思いますが、その離職理由をどう記入するかというところで、手が止まってしまいました。担当部長は、「自己都合とでも書いておけ」と言っていますが、本人からすると「それはおかしい」ということで、揉めています。曰く「会社都合の解雇であるなどと主張するつもりではないが、少なくとも自己都合ではないだろう」との言い分のようです。雇用保険を貰うか否かというところでなく、理由の文言の表記の仕方でもめているという状況ですが、非常に困っています。

  • 解雇の際の会社都合と自己都合

    誠に残念な話なのですが、会社の業績があがらなくて、どうしても社長交代と共に従業員を解雇しなくてはならなくなっているようです。 私は経理をしていますので、会社が大変苦しい状態であったのをよく分かっておりますが、他の従業員は知りません。(利益が上がらずにきっと大変であろうなとは感じているはずです) 他の質問でも良く会社が自己都合扱いの退職理由にしてくれとこだわっているのを見かけますが、企業として会社都合の退職理由にすると、どのような不利益があるのでしょうか? ちなみに現社長はずっと報酬ももらわず、専務も従業員より少ない報酬で頑張ってはいました。

  • 自己都合退職と解雇

    自己都合退職と解雇 会社の人間関係がどうしても耐えられず自己都合退職したいのです しかし、私は実家暮らしですが、親に会社を辞めたいほど人間関係が悪いこと(いじめられてること)は知らせたくありません そこで親には自己都合退職ではなく解雇(不況によるリストラ)されたと伝えようと思ってます しかし、手続きなどの書類が郵送されると聞きましたが、それで解雇ではなく自己都合退職とばれないものでしょうか

  • 退職理由 自己都合と解雇

    退職理由 自己都合と解雇 従業員が体力不足を理由に退職を望んでいます。 普通なら退職理由は自己都合による退職になると思います。 しかし、小さい子供さんたちや専業主婦の奥さん等扶養人数も多いため、解雇扱いで失業保険の給付制限なしにしてあげては? と、事業主に言われました。 解雇という理由により本人、会社にとって今後マイナスになることがあるでしょうか? お分かりの方教えてください。

  • 退職後の再雇用について

    退職した社員をすぐに再雇用したのですが、税務上の問題はありますでしょうか。退職金を払っている場合、再雇用するときは、前の給料の半分以下でないと税務上認められないと聞いたのですが、どうなんでしょうか。 定年退職とその他(自己都合や解雇)ではその後、再雇用した場合、何か違いがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 高齢者雇用における定年延長について

    職場の就業規則には、60歳の定年と、その後も資格を持つ者は62歳まで嘱託として雇用を延長する、と書かれていますが、最終的には理事長が決定する、とも書かれています。 60歳で定年を迎えた職員Aさんは、介護福祉士の資格を持っており、 就業規則にある資格を持ってはいるのですが、過去に言葉遣いの悪さで注意を受けたり、便箋に謝罪文を書いたことがあります。 そしてAさんは、管理職から、嘱託で雇わないと言われたのですが、本人は解雇と考えています。 しかし、管理職の者は、今までに問題があった経緯から、自己都合退職してもらえるはずだ、と説明しています。 これは、自己都合かそれとも解雇になるのでしょうか? 過去のささいなことを取り上げて雇用を延長しないのに、自己都合だというのは法的に問題はないのでしょうか? 高齢者雇用の最近の実情から見て、どう考えたらいいのか教えて下さい。

  • 解雇もしくは自己都合退職、どちらが優位?

    現在所属している、会社から解雇通告をうけたのですが自己都合退職か解雇(会社都合退職)のどちらを選んでもいいとの事で迷っています。解雇理由は職務態度不良と出勤不良です。 自己都合退職の場合は、2か月分の給料を支払うということなので、会社は自己都合退職して欲しいからそのような措置をとっているように思えます。 解雇の場合、上司から今後の転職に響くと言われ、私自身も解雇理由が解雇理由名だけに次の転職先に響くのか不安です。 どちらが今後に有利なのか、ご意見お聞かせください。

  • 解雇について教えて下さい

    営業の会社で、社員を解雇するに当たり 「成績が悪いから」は充分な理由に該当するのでしょうか? (いわゆる、客観的にみて合理性があるか、 社会的に相当性があるかということなのですが。) この「成績が悪いから」の判断基準として、 「1ヶ月で○○円の売り上げを出せなければ、その翌月には△△円以上の売り上げを出すこと。出来なければ会社を辞めること」 というものです。 私はその会社で事務員をしていますが、 営業さんにあらためて聞かれて、即答できませんでした。 30日前の解雇予告ということになるのでしょうか? また、離職票の事由に「本人の都合」とあるより、 「会社都合」または「解雇」とすると、 何か会社にとって不利益があるのでしょうか? 本人にとっては、待機期間がなくすぐ受給できるから その方が嬉しいのは、分かるのですが、 その違いによって、会社側にプラスまたはマイナスがあるのか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 不当解雇だと思うのですが、、、

    以前 不利益変更について質問させて頂きました。 従業員14人(正社員4人、パート・外国人研修生10人)の会社の事務員(正社員)をしてます。 先月、8月1日に社長より「暇だから」と言う理由で不利益変更を口頭で言われ、今月の9月6日に来月から賃金値下げを再度、口頭で言われました。(ボイスレコーダーをとりました。) 「自分だけが不利益変更をされる理由証明書をください。」と社長に請求しました。いまだに証明書はもらってません。 事務所のパソコンを見ていたら、私宛ての「解雇通知書」を発見してしまいました。 そこに書いてあったのは、 「経営状態が向上しないのが実績であり、今回従業員の削減に決断するしか方法がないと判断し通知します。代表取締個人が曜日、時間を問わず対応できる業務をしては、事務作業であるので事務員の削減にとりくむ事を決定しました。10月31日をもって解雇させていただきます。」と書いてありました。 6項目の理由がかいてあり 1~3項目が現在までにしてきた支払いの延長、 4.・役員報酬の減額、 5・以前在籍していた固定給の従業員についても話し合いにより退職してもらい時給制の者といれかわり日給月給にした。 6・最後に営業努力については現在も最大限の努力は怠っていない。 と書いてあります。 この解雇は普通解雇なのか整理解雇なのかどちらでしょうか? 整理解雇だとしたら4要件揃ってないと思うのですが、こんな理由で正当な解雇といえるのでしょうか? ちなみに、役員報酬減額はだだの給料明細の数字だけで、実際は社長個人の通帳へ給料明細以上の金額が振り込まれてます。 固定給の従業員の退職も自己都合で辞めてます。(会社都合で辞めて貰ったのように書いてありますが理由は全く関係ないことです。文書偽造?) 従業員の削減どころかハローワークにパートの募集もかけてます。 今回、私一人への解雇通知です。 解雇撤回を求めて訴えたいと思うのですが、、、 のちのち裁判になった時に、とっておいた方が良い証拠とかあれば教えて下さい。 みなさんのご意見をお願いします。