• ベストアンサー

新・高速に検札所は何故あるの?

ykkw_2001の回答

  • ベストアンサー
  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

yutachinさん の泉検札所は、東北管区行政監察から無駄を指摘され、新聞でも取り上げられたそうですが,そのままのようです。  設置時点の目的は、やはり、「キセル防止」でしょうが、環境問題やETC、Nシステムの今後の展開で、少しずつ変わって行くと思います。 ただ、管轄の国土交通省の内部では、いまだに元運輸と元建設の障壁があるようで、さらに警察庁(Nシステム)との関係もあり、適正な利用者の利便が考えられるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。 国民がこのような問題提起を続けることが、真の構造改革に結びついて行くことでしょう。

minbow
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ゲートが10開いていたとして3交代で30人、彼らに16万の給料を払ったとしたら480万がよくわからないものに支払われている。けして少なくない額ではないですね。ただ、防犯上必要なのもわかりますし、労働の創出に役立っているというのも理解しています。そう云う具体的な理由で存在するなら良かったんです。  私が一番危惧していたのは「無くても良いもんだけど取っ払うのも面倒だから残しておこう」という役人思考が働いていないかと云う事でした。  色々詳しい情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速道路の検札所

    東北自動車道の仙台付近に、高速券の検札所がありますよね?あれは何の目的で設置されているのでしょうか?季節や時間帯によっては渋滞の元以外の何者でもないように感じるのですが・・・・

  • 高速の大回りについて

    今度、北陸道の石川県内のIC(おそらく上下線料金所共通の金沢森本から美川になると思います)を出入りして大回りして旅行したいと思っています。 たとえば、北陸道のぼり森本流入→米原JC→名神下り→京滋BP→大山崎より名神上り流入→米原をとおって北陸道 美川下車  や、北陸道美川より上り→名神上り→中央道→長野道→上信越道→北陸道森本下車  北陸道→上越ICより上信越道→藤岡JCより関越→長岡JCより北陸道 といったコースを考えています。ETC利用で、20時間以内を目安にしているのですが、実際にされた方はおられるでしょうか?特に、先日、北陸道米原検札が廃止されたので、米原JCを通るルートについて、どうなっているのか教えていただけたら幸いです。あと、できれば関東、中部方面に行きたいので、おすすめのループがもしありましたら教えていただけたら幸いです。 ちなみにループの扱いは、他のHPに問い合わせた方の話が載っていて、道路公団的にはグレー(利用価値がないんで、する人がおらず、実際問題にならないみたいです。前例もほとんど無いので実際は扱い不明)だということです。本来は、走行距離に応じた通行料を払うこととなっているので、かなり黒みたいなのですが・・・ もちろん、走行距離分の通行料を払うように求められた場合は払いますので、一応補足しておきます。 それではご教授よろしくお願いします。

  • ETC利用の深夜高速料金について

    下記の場合、深夜のETCの料金に違いは出るのでしょうか? 出発予定は12月29日の夜です。 東名と、名神で行こうと思っていたのですが、検索してみると新しい道なのか知らない有料が出てきました。 心配なのは、ルート(2)の東名と名神で行った場合、0時から4時までに通っていれば深夜割引が適応と聞きましたが、ルート(2)の場合は、どうなのでしょうか? 途中で料金清算がある場合、すべて0時から4時までの間に通行していないと割引が適応にならないのでしょうか? ルート(1) ●厚木[23:00] |東名高速道路 269.1km ○豊田JCT[ 1:56] |伊勢湾岸自動車道 51.3km ○四日市JCT[ 2:27] |東名阪自動車道 23.6km ○亀山JCT[ 2:44] |新名神高速道路 49.7km ○草津田上[ 3:14] |名神高速道路(大津支線) 1.2km ○草津JCT[ 3:15] |名神高速道路 23.5km |\9,250 (ETC\4,650 深夜割引) ルート(2) ●厚木[22:50] |東名高速道路 311.7km ○小牧[ 2:12] |名神高速道路 140.8km |\9,250 (ETC\4,650 深夜割引) ●京都南[ 3:49] 詳しいかた、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 上高地に行く近道

    ナビがありません。お盆過ぎに豊橋から上高地に行く場合、東海環状→中央高速松本IC→上高地のルートと、東名→名神→東海北陸道→高山→安房峠→上高地のルートはどちらが早いですか?日帰りで行かなくちゃいけません。時間的に早いルートを教えてください。

  • 高速道路の利用のし方

    具体に予定があるわけではないのですが、GWの高速道路情報番組など見ているうちに、いろいろ高速道路網を見て仮想の料金を検索したりしています。 で、思ったのは例えば中京地区ですが、名古屋ICから東名高速を上り、伊勢湾岸道→東海環状道を通り、美濃のあたりから東海北陸道→名神高速(上り)を通り、小牧ICや春日井ICなどで下車するとします。すると、料金はやはり東名下りの直通(最短)分で精算されるということでしょうか。 JRなどでもよくあることですが、料金は最短経路で計算されるということでよろしいでしょうか。それとも、こういう利用方法は問題がありますか。不正ではないということでよろしいでしょうか。 高速網が全国に張り巡らされていますが、もっと規模の大きなサークルというか「C」型利用、例えば隣のICへの通行も有りうると思います。もちろん、途中で下車するわけではありませんが、やはり可能なのでしょうか。

  • ETC割引を利用しての賢い使い方は?

     名神の京都南から北陸道の武生までの区間を通行するのですが、ETC割引を利用しての土日と平日の賢い使い方を教えて下さい。  カードは数枚あるので、百キロ以内なら半額になるサービスなど駆使できるのですが、いまいちややこしくてよくわかりません。  もし休日の昼間の利用なら素直に目的地まで行ったほうがいいのでしょうか。

  • 神奈川~大阪のルート

    9月の5連休に神奈川から大阪へ遊びに行く可能性が出てきました。 荷物があるので車で行く予定ですが、その間のルートを決めかねています。 ・出発時刻 19日夜中 ・出発IC 厚木 ・到着IC 泉佐野 早く着く事が第一目的です。 王道では東名~名神ですが、大阪南部に行くなら名阪国道が近いと噂も聞きました。 こんなルートがお勧めというのも有りましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 教えて下さい。厚木から網代までのルート

    教えて下さい。 明日15時に網代に到着しなくてはなりません。電車は無理で車なのですが、真鶴道路は渋滞?と言う事で通行した事がなく、伊豆へはいつも東名・修善寺経由で行くのですが、今回は目的地が網代なので、真鶴道路・ビーチラインを通行しなくてはならないのですが、 一度も通行していないので、小田原厚木道路の出口・真鶴道路新道?旧道?西湘バイパスなどなど地図を見てもわかりません。 どのように行くのが効果的か教えて下さい。 伊豆スカイラインは雪?凍結?なのでノーマルタイヤではおすすめ出来ないと言われ困っております。 厚木を何時に出れば15時に確実に網代へ着けるでしょうか?

  • 豊橋から京都へ安く行く手段

    今度、平日で豊橋から京都へ往復しようと考えてます。 行き方をいろいろ調べているのですが、下記に挙げる手段以外に安く済ませる方法が あったら、教えてください。 豊橋→名古屋→(高速バス・名神ハイウェイバス)→京都 (JR)豊橋~岡崎は定期券があるので岡崎~名古屋の600円。(往復で1200円) 名古屋~京都は高速バス、往復で4000円。 合計5200円です。 すべて電車で行くと岡崎~京都で往復6520円なので高速バスの方が安くなるのは わかりました。

  • 高速道路の料金所

    こんばんわ 3月初旬に 千葉―鹿児島 まで車で行く予定があり、 フェリーは高いので高速道路を使おうと思っています。 ルートは 京葉>首都高>東名>名神>中国>山陽>中国>九州>東九州 を予定しています。 また、ETCを使うと前割&深夜割引きがあることを知り、深夜割引きを利用して行こうと思っています。 この際、0-4時の間に出発IC、本線上の料金所、到着ICのいずれかを通過すればいいのですが、 本線上の料金所がどこにあるのかわかりません。 (自分で把握できたのは 東京料金所、豊橋料金所だけです。) 質問1、このルート上の場合は料金所はどこにありますか? 質問2、他のルート以外のほうがいい場合は教えてください。 質問3、JHで調べた結果 所要時間18時間4分となっていましたが実際はどのくらいかかるのでしょうか?    (平日の15時頃出発予定です) グーグル等で検索しても出てこないので質問させていただきました。 高速道路をよく乗る方、トラックドライバーの方など ご回答お願い致します。