• ベストアンサー

ワークステーションとCAD

ワークステーションとは何でしょうか。 デスクトップでCADなどの高度な処理ができるというのはわかりますが、実際にCADなどをやる場合に、ワークステーションは必要なのでしょうか。 ノートブックで、いろんなアプリケーションが入っている中で、CADソフトを入れて作業するのは、効率的にもよくないのでしょうか。 以上、CAD素人より

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y45u
  • ベストアンサー率27% (140/516)
回答No.2

CADと言ってもいろいろありますが、どんな感じのCADなんでしょうか?AutoCAD程度で建築及び機械系の図面を書くぶんには問題ないですよ。よほど細かくない限りね。 乱暴に言いますと、市販で100万程度のCADならノートでも動きます。ただし、グラフィック能力が低い場合には円が16角形や32角形として表示されたりします。 私の感覚からしますと、ワークステーションでないといけないCADというのは3D-CADですね。ぐりぐり画面上で動かしたりするにはパソコンでもかなりハイスペックが必要です。 仮にAutoCADやLT2000のソフトだとすると、床面積20,000平米程度の建築図面ですと、メモリさえちゃんとつんでいれば、躯体から設備まで全部かさねて入れてもちゃんと動かせますよ(1フロアね)。又、JW-CADですと楽勝です。 使用するノートパソコン、CADソフトの名称、そのソフトで何を書くかを明示していただければ、もっとアドバイスあげられると思います。 ちなみに私が業務で使用しているものは、Pen3-500,256MB,TNT2,Win2000のデスクトップで、CadWellというCADソフトとAutoCAD14Jを使ってプラント系の図面を作成していますが、なんら問題ありません。スペック的には2年前のハイスペックマシンです。

その他の回答 (2)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

ワーク(働く)ステーション(駅)ですから、 労働者が多く乗降する駅の事・・・と言うのは嘘です。 まぁ、簡単に言うと、パソコンよりも大きなコンピューターの事ですかね。 ワークステーションまではなくても、パソコンでもCADはできますよ。 ただ、CADに限らず3DCGでは、ものすごく複雑な計算をさせたりするには、 膨大なマシンパワーが必要になる可能性があります。 その際には、パソコンでは非力に感じる事もあるでしょう。 デスクトップ機よりも拡張性の少ないノートパソコンなどでは、 さらにパワー不足が顕著になる可能性があります。 ノートパソコンはバッテリーで駆動するのを前提にしている為 ハイパワーよりも省電力を優先に設計されている事が多く、 例えば同じペンティアム3とかG3と名前の付いたCPUでも デスクトップ用のものよりもパワーが劣る事があります。 CPUに限らず、他の部分にも似た様な傾向は見られます。 ですので、仕事レベルで高度な作業を望むのであれば、 メインマシンにノートパソコンは不向きな気がしますね。

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.1

CADと一口に言っても色々なCADがあります。 比較的軽い(CPUやHDDに負担をかけない)CADであればPC(パソコン)でも可能です。 しかし、大きなデーターや繰り返しの多いデーターを扱う場合はワークステーション(EWS)の方が有利です。 処理的には最高速PCと普及型EWSとで差が無くなっています。 一般にEWSはUNIX上で動かしている物が多く、その分OSが重くなっている為、ある種のベンチマーク(B/M)ではPC(DOS)の方が早い結果も出ています。 UNIXが有利なのはマルチユーザー、マルチタスクが可能で、例えばネットワークに接続されたUNIXマシン(EWS)にリモートログインし、例えば自分の所にあるPCのキーボードやマウスを使用しあたかもEWSに接続してあるマウスやキーボードを操作しているのと同様な作業が出来ます。 その際、通常だとEWSに接続しているディスプレイに表示されるべきはずの画面も自分のPCの画面に出力させる事も出来ます(Xウインドウを飛ばすと言います)。 また、数100GByteのHDDを接続する機能を有する物もあります。 また、機種によっては数値計算に強いプロセッサーを搭載している物、ゲーム作成等に使用する為に高速画像コントロール用プロセッサーを搭載している物もあります。 また、セキュリティの面でもEWSの方が有利です。 昔は大雑把にメインフレーム、オフィスコンピューター(オフコン)、EWS、パソコンと区別されていましたが、最近はメインフレームとEWS、パソコンに区別されています。 また、ソフトウエアもPC(NT?)への移植も進んでいます。

関連するQ&A

  • CAD用のサーバーとは

    CADを使いたいお客様が、CAD用サーバーを探しているのですが、どのようなサーバーが適しているのでしょうか。 そもそも通常はワークステーションを使うと思うのですが、デスクトップ仮想化でCADを使うならサーバーが必要なのはわかりますが、そうでない場合はサーバーは何に使うと考えたらよいのでしょうか。

  • shedeをCADとして使えるか?

    製造業しております。 作業の効率化のためにCADの購入を考えているのですが、高額のため購入にふみきれずにいます。そんななか、shedeという3D制作ソフトがCADとしても使用できるという話を聞きました。 shedeは値段も手ごろですしCADとしても十分使えるならば、是非購入しようと考えております。 私はCADについてまったくの初心者で、実際AUTO CADなどでもどこまでの事ができるのかよくわかっていないのですが… これまでは、粘土で縮小原型を作りパーツサイズを測り、それを実物サイズに拡大して型を決めるようなアナログ的なやり方でした。 shedeでは作った3Dモデルのパーツのそれぞれの長さ(曲線の長さなども) 立体物の体積、面積などまでわかるものなのでしょうか? そして、3面図としてあらわす事ができるのでしょうか? shedeをCADとして使用している方がおられましたら、その使い勝手の良さも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • CADでどこまでできる?

    素人質問ですいません。 例えば、CADで作った三次元の一軒家の中を、 人間の目線で移動したり、視点を変えたりするデモ動画を 作りたいのですが、CADでできるのでしょうか? または、どんなソフトで作るのでしょうか?

  • CADソフトについて

    今度、CADソフトの中で、CADEWAとICADMXを販売することになりました。 CADに関しては、全くの素人です。 そこで、CADソフトのこれまでの流れ(CADソフトがどのように変ってきたか、 CADソフトの歴史みたいな感じ)やCADソフトの現状、用途別の大まかな種類 を勉強できるようなサイトがあればご紹介いただけませんか? CADソフトに関する基礎知識を得たいと思っております。 よろしく御願い致します。

  • 物理現象の数値計算に優れた(計算速度の早い)ワークステーションの選択に

    物理現象の数値計算に優れた(計算速度の早い)ワークステーションの選択について,アドバイスをいただけますでしょうか. 私は大学で機械系の研究室に在籍している大学院生です. 50万円の予算で,ワークステーションを購入しようとしています. Linuxを入れようと考えています. 高いグラフィックの性能は全く必要ありません. とにかく計算速度が速いワークステーションを購入したいのですが, ワークステーションを選択する判断材料が私にはありません. そこで以下の三つの質問をさせていただきたいと思います. (1);NECやlenovo,HP等各社ワークステーションを出していますが,お勧めなどございますでしょうか. (2);ワークステーションの購入ではCPU等のオプションを選択するようなんですが,数値計算の処理速度を上げるためには,コンピュータのどの部分の性能を重視する必要があるのでしょうか. (3);購入したワークステーションは複数人で使用する予定なのですが,Linuxでは複数人が同時に平行してコンピュータを利用する事はできるのでしょうか.Windowsの場合,リモートで作業できるのは一人だけですが. 以上宜しくお願いいたします.

  • CADとは?

    エクセルやワードを使用した、ごくごく簡単な事務処理の仕事をしています。(アルバイトです) 最近、上司がCADを少し手伝って欲しいというような事を言っているのですが、私はCADは使用した事がありません。 CADを手伝うというのは、既に書かれた図面(?)を少し修正したり、線の色を変えたりする作業のようです。 上司は他の社員に聞いて覚えてくれればいいと言っていますが、社員は凄く忙しそうで、CADを一から始める自分がいちいち聞くのも悪い気がします…; 私はCADや図面等は、何だか数学的なニオイがして嫌だな~と思うのですが(数学は最低な成績でした!)、実際「CADを手伝う」というのはそんなに簡単に出来る事なのでしょうか??

  • 古いCADデータについて

    過去にクラリス社のクラリスCAD(Mac版のみ、現在は生産中止)を使用しておりまして、数年前にメインのパソコンをDOS-V機に換え、CADソフトもベクターワークス(当時はMiniCAD)に替えました。クラリスCADのデータは残しておいたマッキントッシュ機に入れておき、必要に応じて見られるようにしています。 今後、ファイルやアプリケーションの破損に備えて、どうするのが一番良いと思われるでしょうか。 クラリスCADのデータは一応MiniCADに変換できたはずなのですが、一括では出来ず(約3000枚の図面があります)、データの不具合も多いです。 何か良い変換ツールなどありますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • CADツールの特許

    あるCADツールがその設計結果に対する特許を取得していたとします。 質問1 そのCADツールを購入して設計をした場合、特許料は別途払う必要があるのでしょうか? 質問2 そのCADツールと同じ設計を手作業で行った場合(そのCADツールで設計した場合と同じものを手作業で作った場合)、特許を侵害したことになるのでしょうか?

  • JW-CADについて教えてください

    建築とか設計などの知識は全くない素人なのですが、これを覚えるようにと言われ、 本などはまだ購入していないのですがダウンロードはしてきました とりあえず本を買うにも情報を…と思い、 ネットで使い方や初心者でも…というサイトを見てきたのですが… このJW-CADというソフトは、どんな仕事に使用出来るものなのでしょうか? できれば職種で教えていただけたら嬉しいのですが また、JW-CADや、Word、Excelなどのソフトを、 面接などで『使える』といえるのにはどれくらいの知識が必要なのでしょうか? よろしくお願いします

  • JW-CADを無料でダウンロードしました。

    JW-CADを無料でダウンロードしました。 そして他のパソコン(JW-CADインストール済)から図面のデーターを いただいたのですが 図面が開きません (C¥Documents and Setting¥Owner¥デスクトップ¥1面図面印刷.jwcは有効なWIn32アプリケーションではありません。)と表紙されます。 どうしたらいいのでしょうか? すごく困っています 素人です OSはXPです