• ベストアンサー

Win2000トラックへの移行試験

WinNT系の3科目に合格しWin2000トラックへの移行試験の受験資格を得たのですが、参考書等の情報があったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • souri
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sug_tak
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

白本(リックテレコム出版の攻略ハンドブック)、緑本(IDG出版の直前必修問題集)などに移行試験用のものがありますよ。普通に全MCSEなどを取得していれば、どちらか一冊やれば、受かると言われています。ただ、合格最低点が低いので、高得点で合格するつもりなら、始めから一通りやらなければいけません。どちらにせよ、まずこれらをやってみることをお薦めします。頑張ってください!

souri
質問者

お礼

やっとバウチャーを期限ギリギリになって申し込んだのですが、書籍も出てたんですね・・・。 すぐに購入して勉強します。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 387
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.1

書籍ではありませんが、自主学習教材(CD-ROM)でしたら、 Global Knowledge 社の「Win!MCP」シリーズに 070-240 対応のものがあります(結構な お値段ですが)。 体験版を無料で請求(1人1回のみ)できますので、ひとまず 体験版を試されては如何でしょうか?

参考URL:
http://www.globalknowledge.co.jp/select.asp?KBN=04&DCODE=041
souri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速体験版試してみようと思います。 しかし、結構なお値段ですね(-_-;)

関連するQ&A

  • 工事担任者試験の受験料が高すぎると思う

    春と秋に行われる工事担任者試験と言うものがあります。財団法人日本データ通信協会が行う国家資格です。「基礎」「技術」「法規」の3科目が行われ3科目合計で2時間(各科目40分)の試験です。 それで受験料が¥8,700円です。この受験料がちょっと高すぎると思うのですが、正当な料金かどうかをどこか調査依頼できるところをご存知ないでしょうか。先ほどの3科目ごとに合否がありますが、3科目すべて合格して資格が与えられます。例えば、2科目合格して1科目不合格になった場合、2年以内に不合格になった科目のみ受験し合格すれば、3科目合格となり資格が与えられます。しかし、この不合格の1科目のみ受験する際も受験料として¥8,700円が必要です。 1科目受験の場合、わずか40分の試験で受験料が¥8,700円です。2科目受験でも3科目受験でも受験料は¥8,700円です。誰かが不当に利益を得ていなければ良いのですが、それを明確にし対のです。

  • 技術士試験について

    こんにちは、 技術士試験について、下記を教えてください。 1. 1次試験に合格し、2次試験に不合格の場合、1次試験は何年でも有効なのでしょうか?(来年以降は、2次試験のみを受験すればよいでしょうか?) 2. 1次試験に合格し、技術士補に登録する場合は、登録料は幾らでしょうか? 3. ネットワーク関連の業務に従事している場合、受験は「情報工学」になるのでしょうか? 4. 1次試験の受験資格、2次試験の受験資格はあるのでしょうか? 5. その他、受験時の注意点がありましたら教えて下さい。

  • 技術士(機械)1次試験

    技術士の機械科目を受験しようと考えています。 試験範囲が広くて何を勉強すれば良いか困っています。 良い参考書や、勉強すべき科目等とにかく合格に必要な事がありましたら教えて下さい。

  • 税理士試験の受験資格

    私は、大学院を出ています(理系)。 大学では経済っぽい科目を2か4単位程度一般教養の科目 でとっています。 税理士の受験資格ってありますか? またそのときの試験って何を受ければいいのですか? そもそも税理士の科目って何科目あって、合格基準とか ってどんなんですか? また、試験で受かっても実務経験っていうのが必要 らしいのですが、試験に合格っていうのは一生権利が あるんですか? また、簿記1級も受けようかと思ってるんですが、その 場合ではどうなんでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 旧司法試験の一次試験について

    私は現在、大学には通っていませんが高認(旧大検)に合格しております。 新司法試験には法科大学での卒業資格が必要とのことですが、旧司法試験の一次試験は私でも受験可能ということでしょうか? 可能であれば科目・試験内容等が知りたいのですが、2011年に旧司法試験が廃止されるとのことで、その場合私はどのようにすれば受験できますか? そもそもあまり司法試験に関する知識を持ち合わせていないため詳しく教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 司法試験の大学在学中受験について

    調べてみたのですが、よくわからなかったのでこちらで助けていただこうと思い、投稿します。 現行司法試験は、「受験資格者(第2次試験)は、第2次試験の受験資格を得るための第1次試験(外国語、一般教養科目)合格者または、大学に2年以上在学し、一定科目を合計32単位以上取得した者」 が一次試験免除の条件となっていますが、 結局大学2年次での受験は可能なのでしょうか?? 2年以上・・・となっているところを見ると、受験可能であると思うのですが・・・。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 中小企業診断士1次試験の併願で質問です

    昨年に中小企業診断士1次試験を合格し、2次試験が不合格でした。 今年2次試験に再挑戦するのですが、1次試験も再受験しようかと考えております。 (再受験する理由は、2次試験が万一不合格になった場合に備えてです。) そこで質問ですが、仮に今年1次試験を受けて不合格(科目合格含む)だった場合に、今年の2次試験は受験できるのでしょうか? できれば根拠となる情報源を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 中小企業診断士試験と応用情報処理技術者試験

    先日、中小企業診断士1次試験を受験したのですが、経営情報システムで足キリにあってしまいました。 自分では、経営情報は自信がある科目だったのですが、あたらしい用語と専門的な問題に翻弄され、また、頼みの綱の勘もこのときばかりはまったく役に立たず、撃沈しました。 また、某予備校の市販の参考書と問題集1セットを信じたのもまずかったような気がします。 他の科目はすべて科目合格ですので、来年は経営情報システムのみの受験となります。そこで、4月の応用情報処理技術者試験を目指してみようかと思うのですが無謀でしょうか。 ちなみに私のレベルは、 ・初級シスアドは取得しています。 ・診断士試験の一次は他の科目は合格しています。 ・仕事はコンピュータ関連の仕事ではありません。 ・プログラムの知識はありません。

  • 会計士試験について、教えてください

    会計士試験について、教えてください。 (1)短答式4科目を全部合格しなければ、次の論文試験を受験することはできないのでしょうか? (2)受験した年に、短答式4科目、論文式5科目をすべて合格する人は、いるのでしょうか?やはり、論文式は少しづつ取ってゆくものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 法務省の某資格試験

    某資格試験が新試験・旧試験を並行して実施したところ 新試験の受験生のレベルが壊滅的だったらしく そこで旧試験の受験生をして新試験受験への移行を余儀なくさせるべく 法務省が一種の奇策(旧試験受験生の択一大量不合格)を講じたらしいのですが 本当の話なのでしょうか? 意見を頂けたらありがたいです。

専門家に質問してみよう