• ベストアンサー

小、中、高の道徳の時間について

oh_saturnの回答

  • oh_saturn
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.1

小中学校はあります。週1時間ですが。 副読本を使って(授業で使っているあの本は、教科書ではないのです。)行っているのが多いと思います。 高校に関しては、申し訳ありませんがわかりません。

noname#160975
質問者

お礼

ありがとうございました。今でも道徳の教育はやっているのですね。

関連するQ&A

  • 道徳

    道徳の時間で公立の学校では良心を押し付けることは違憲なんでしょうか?

  • 道徳の時間の印象・・・

    現在、新学習指導要領によるとこれまでよりも小・中学校の道徳の時間を充実させるということが記されています。 自分が中学校のときを思い出したとき、道徳の時間で何をしたのかほとんど記憶がありません。 みなさんはどうですか? 印象に残っている道徳の時間がありましたら紹介して下さい。よろしくお願いします。 

  • 道徳教育は誰が行う?

    唐突ですみません。 小中学校で道徳は習いましたが、私の頃(10年程前) は担任の先生でした。 そこで、質問なのですが、学校の道徳教育は 誰が行うべきだと思われますか? やはり道徳教育の専門家の方がふさわしいのでしょうか? 従来の担任の教師が行えば良いでしょうか? ご意見ございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 小中学校って公共サービスですか?

    最近、所謂「モンスターアレント」が小中学校で暴れまわっているようですが、この親達は学校を公共サービスとしてしか見ていないような気がします。そこでお聞きしたいのですが、公立小中学校の先生は、公務員ですから簡単に公共サービスととらえていいんでしょうか?何だか先生がかわいそうで・・・よろしくお願いします。

  • 道徳の授業

    小中学校の授業で「道徳」ってありますが。 学校の教育で「道徳」が必要だと思いますか?

  • 道徳の時間

    ふと思ったんですが、 最近の道徳の時間って何をやっているんでしょうか? 僕が中学生のころはなんか感想文が大半を占めていました。 感想文に何の意味があるのだろうかと疑問を抱いたまま卒業して今に至っています。 そもそも道徳って何んでしょうか? むしろ教えられるようなものなんでしょうか?

  • 教える必要のある道徳とは何ですか

    学校に道徳の時間があり、2018年から道徳が教科になる見通しですが、教える必要のある道徳とは、具体的にどんなことであるべきですか。

  • 国立大学付属小中学校について

    子どもを公立から編入という形で国立の付属中にやりました。 やってみてビックリ!先生は粒選り、生徒も真面目で学力が高い、いじめなし、親も学校に協力的、部活などの教育活動に対し手厚い補助が出る等々いいことずくめで本当に大満足でした。 先生方は公立から来て、また公立へ出られる方、研修で一年だけの方、ずっと付属にいらっしゃる方といろいろのようです。公立から来られる場合は一旦退職して付属に来られるように思います(新聞に教員の人事異動が出ていて 公立退職→国立となっています)。先生の身分はどうなっているのでしょうか? また筑波などをはじめ少数ながら付属の高校まであるところもありますね。地方では金沢や広島、大阪など、高校が設置されるされないはどう決まるのでしょうか?高校まであればとても助かると思うのですが・・・

  • 道徳の授業、どうでしたか?

    こんにちは。 最近、教育再生会議で道徳を一つの科目として教える、という提言が出されました(賛否両論あるようですが) そこで質問なのですが、(一)皆さんが小中学生のとき、道徳の時間はどのような授業でしたか? どうやら学校によって方法・取り組みの熱心さが違うようなので気になります。 それからもう一つ。(二)道徳の授業は面白かったですか? その理由は何ですか? 以下は私の場合の回答例です。 一)偉人のドキュメンタリーや、小中学生の子が主人公のお話(大体の場合、何かしら不道徳なことをしてしまい反省するストーリーでした)がたくさんのった副読本を読み、感想を述べるというものでした 二)お話を読むのは好きでしたが、授業は嫌いでした。 なぜなら、感想では「先生が納得する答え」を言わなければならなかったからです。先生用の教科書に書いてあるんですよね、生徒からこういう感想が出ればよし、みたいな正解が。なので自分の考えたことが否定されるようで、正しい考えを押し付けられているようで、小学生ながらに嫌でたまりませんでした。 ご回答待っています。

  • 都内に置ける小中学校進学について

    都内における小学校及び中学校への進学についてお聞きしたいのです。 当方は北陸の田舎から上京してきた者ですので 東京都及び近隣における都市での 小学校及び中学校への進学の様相がイマイチピンとこないのです。 自分の街であれば 小中とも公立へ進むのが一般的であり、高校も公立が良しとされる環境にありました。 競合するような私立の学校もそれほど無かったことが大きかったという背景はあったのですが・・・。 現在都心における進学に関するデータを探しているのですが 都心周辺における皆さんの感じた、また皆さんの体験的なものでもかまいません。 小学校・中学校における公立or私立の選択、そしてどちらができれば望ましいのか? また公立or私立にする理由やメリット、周囲の価値観など教えていただけないでしょうか? 不躾な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。