• ベストアンサー

はとが

 前回「はとが」に関する質問したんですが、まだ通じないことがあって、もう一度質問させていただけます。  1) a)昨日のテロで、アメリカ警察本部によりますと、新たに20人の死亡が確認され、今回のテロで亡くなった人は103人になりました。(原文)  b)昨日のテロで、アメリカ警察本部によりますと、新たに20人の死亡が確認され、今回のテロで亡くなった人が103人になりました。 --->ここで「は」を「が」にかわりにして、意味はどう変化しますか?  2) a)3ヶ月以上の学習を希望される方:学生ビザ(就学ビザといいます)が必要となります。最長2年間の学習が可能です。(原文) b)3ヶ月以上の学習を希望される方:学生ビザ(就学ビザといいます)は必要となります。最長2年間の学習は可能です。  --->ここで「が」を「は」にかわりにして、意味はどう変化しますか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1)大きな意味の違いはありません。 ただ、「今回のテロで亡くなった人"が"103人になりました」という表現の方が、103人という死者の数を強調するニュアンスを強く持つように思います。 よって、テロという事件により、103人が死亡したという事実をたんたんと述べる表現である原文の方がより自然だといえるでしょう。 例えば次のような文章であれば、"が"であってもそれほど不自然ではありません。 「昨日のテロで、アメリカ警察本部によりますと、新たに20人の死亡が確認され、今回のテロで亡くなった人がちょうど100人になりました。」 2)「必要となる」「可能です」という動詞の主語に"は"を使う場合、必要となることと必要でないこと、あるいは可能であることと可能でないことの対比のニュアンスを持ちます。よって、対比のニュアンスのない今回の文章では、それぞれ原文の"が"の方が正しく、"は"は使いません。 もし以下のような文章であれば、"は"であってもOKでしょう。 「3ヶ月以上の学習を希望される方:就労ビザは不要ですが学生ビザ(就学ビザといいます)は必要となります。就学ビザでは就労は認められませんが、最長2年間の学習は可能です。」 この場合、就労ビザは要らないが就学ビザは必要、就労はダメだが就学は可能、という対比の構図ですので、"が"よりも"は"が自然です。

thdnmnt
質問者

お礼

なるほどという感じがしました。これからもよろしくお願いします。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#107878
noname#107878
回答No.5

   「は」と「が」の違いは今日の日本語ではあまり大きな違いはないように変化してきていますが、あえて厳密に言えば「は」とは英語で言えば「is」と同じで「状態」を表すとき、および「限定」する場合に用いる表現ですし、「が」という場合は誰か(何か)が何かをする(何かになる)という場合、あるいは「断定」する場合に使われるものです。  そうしたわずかな意味の違いを比較するうえでthdnmntさんのご質問はまたとないいい例をお挙げなったすばらしい問題提起だと感心しています。  つまり、1)の場合の「亡くなった人は」に続く文章としては「状態」を表す「103人になりました」でいいのですが、「亡くなった人が」となった場合は「103人になりました」ではやや不自然、例えば「みんなよみがえりました」という過去形の動詞などにつながれば使い方としてはより正しいことになります。  同様に、2)の「学生ビザが必要となります」の場合では「学生ビザが(断定的に、絶対条件として)必要となる」という意味を含みますし、「最長2年間の学習が(断定的な約束条件として)可能です」という意味になります。  また同様に、「学生ビザは(他はともかく、限定的に、少なくとも)必要となります」という意味になり、「最長2年間の学習は(他はともかく、限定的に、少なくとも)可能ですという意味になります。

thdnmnt
質問者

お礼

日本語を教える方ですか?先生のように明確に説明していますね。いろいろ勉強になりました。本当にありがとうございました。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4

1) ・テロの結果として、103人死亡 ・原因「が」テロ 2) ・必要条件としての「学生ビザ」 ・十分条件としての「学生ビザ」:非常に厳格なカテゴリーの条件の表記(表現)ですので、ここでの「は」は不適当だと思われます。

thdnmnt
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございました。

  • sin90
  • ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.2

#2さんのおっしゃる通りなのですが、(1)のbはどうも違和感がありますね

thdnmnt
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございました。

回答No.1

1)「は」でも「が」でも殆んど意味は変わりません。   2)「は」の場合、厳密にいえば誤用です。   全く意味が通じないわけでもありませんが、   その場合には、就学ビザ以外にも、   なにか必要になるというニュアンスが含まれます。    ちなみに、 「まだ通じないことがあって、」 × 「まだ分からないことがあって、」 ○   「ここで「は」を「が」にかわりにして、」 × 「ここで「は」を「が」に変えることによって、」 ○   では日本語の勉強、頑張ってください!           

thdnmnt
質問者

お礼

いろいろ教えていただいてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • イギリス留学の学生ビザについて

    私は約1年間イギリスへ留学するつもりなのですが、アメリカへホームステイ(1ヶ月)した時、知人が念のため申請した方が良いと言われて、学生ビザを申請し発行してもらいました。 イギリスの学生ビザは、アメリカのように大使館へ申請せず、入国時にビザをもらうだけって本当ですか?? そのかわり、審査がかなり厳しいと聞きました。 是非知っていましたら、お返事ください。

  • J1ビザの制限について

    現在J1ビザでアメリカの大学に研究職として勤務しています。 3年間有効のJ1ビザを発行してもらったので、3年間は研究できるのですが、その後アメリカ国内の別の機関(大学など)で、もうさらに2~3年研究をしたいと考えています。 その場合、次の機関にJ1ビザ発行の依頼をするのだと思いますが、それまでに3年間アメリカで勤務した経験があると、次のJ1ビザには何らかの制限が発生するのでしょうか?例えば、J1ビザの最長期間は5年と聞いたので、次のJ1ビザでは最長2年しかないのでは?などと思っています。 もし、以前のJ1ビザが何の影響も及ぼさないのであれば、極端な話、J1ビザで3年働いたあとで、次のJ1ビザでまた3年、その次のJ1ビザでまた2年…と、アメリカで働き続けることが出来るのでしょうか?

  • 就学ビザ

    私のフィリピン人の友人が日本の日本語学校へ就学を希望しています。 彼女はフィリピンで日本語学校へは通っておりませんでしたが、 現地の日本人駐在人や、私がメールや電話で約1年間日本語を教えていたため、 日常会話なら問題なく話すことができます。しかし、 就学ビザの申請書類の中に日本語学習証明書が必要だと知り困っています。 なんとかする方法はないでしょうか?

  • カナダに留学中、アメリカ旅行にビザは必要?

     今年の8月から、カナダの大学へ1年間留学する予定のものです。 1年間の滞在中、友人の住むアメリカ・ニューヨークへ旅行(5日間くらい)に行きたいと考えているのですが、 そのさいに、アメリカで旅行するために何か特別なビザは必要になるのでしょうか?  ちなみに、カナダの就学ビザ発行許可は降りており、 バンクーバーでビザを発行してもらってからニューヨークに向かう予定です。 どなたか詳しい方おられましたら、ご協力をお願いします。

  • カナダの学生ビザの維持要件 アメリカと比較して

    現在、アメリカでF-1ビザで学生をしていますが、勉強の場所をカナダに移すことを検討中です。しかし、アメリカの学生ビザに慣れてしまっているせいか、どうも要領を得ないので質問させて下さい。 1.カナダの学生ビザについていろいろ調べてみたのですが、アメリカのF-1ビザのように「最低何時間以上学校に通わなければならない」「毎学期最低何単位登録しなければいけない」「病気などの理由がない限り、フルタイムのステータスを維持しなければならない」といった記述が見つかりません。そういったものはないのでしょうか? ということは、カナダではパートタイムの学生であっても学生ビザを維持できるということでしょうか? 2.学校の修了予定期限プラス3ヶ月分の長さの就学許可証が発行されるとのことですが、その間に学校を変わったり、退学してしまったりした場合はどうなるのでしょうか? アメリカの場合は、I-20とSEVISによって、転校までの猶予期間や退学後の在留期間などがかなり厳しく管理されていますが、そういったものはカナダにはありますか? 3.その他、カナダの学生ビザを維持する上での要件で、アメリカの学生ビザと違うところ、注意点などありましたら、お教え下さい。

  • イギリスでの語学留学についてお聞きしたいことがあります。

    イギリスでの語学留学についてお聞きしたいことがあります。 学生ビザ(1年間のもの)を取得した場合、配偶者がいる場合は その配偶者も連れて渡英することは可能とのことですが、その配偶者は 就労は許されないものの、短期間でも就学はできるのでしょうか?

  • I-94W困ってます!!

    この度、アメリカを経由してカナダへの入国を考えております。カナダではビザなし滞在が最長半年、ということで半年を希望してるのですが、アメリカを経由してI-94Wをパスポートに添付されてしまった場合、乗り継ぎですぐに返却したらカナダでの半年の滞在は可能なのでしょうか? それともアメリカを経由した時点で3ヶ月が最長になってしまうのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂きたく、お願い致します。

  • アメリカF-1ビザ 更新について質問

    現在アメリカの薬学校に通っているのもです。2002年にまず現地のイングリッシュスクールからI-20を出してもらい、アメリカに入りました。その後、こちらの4年制大学に編入し卒業。2008年にファーマシースクールに編入しました。その間日本には帰っていません。今年の冬に日本に3週間ほど帰りたいと思っているのですが、F-1ビザはもうとっくに切れています。アメリカに戻ってくるときに、ビザを更新しなくてはならないのですが、3週間で更新できるのか心配です。そして、F-1 ビザは、最長何年間の更新が可能だとか制限があるのでしょうか?お願いします。

  • パスポート更新について

    こんにちは、パスポートの更新について質問があります。 2007年から、5年間のアメリカの学生ビザ(F1)を取り、2年間ほどアメリカに留学していたのですが、 一応学校にはちゃんとI-20など、取り下げてもらい、アメリカからは経ちましたが、パスポート上、VISAを取ったときから変わりはないです。この学生VISAは2012年まで有効と書いてあります。 学校から去った時点で、VISAの取り消し??などをしなくてはならなかったのでしょうか??そんなものは存在するのでしょうか。。? 2年ほど前にヨーロッパの人と結婚し、現在配偶者VISAを持っています。(この配偶者VISAはカード式で、パスポートには特に何の記載もありません。常にそのVISAとパスポートを持って出かけると言った感じです) そこで質問なのですが、来月までにパスポートが切れるので、今週中に更新に行こうと思うのですが、 このヨーロッパの日本大使館で、アメリカのVISAについて何か尋ねられたり、更新ができないなんてことはありますか?? 全く知識がないもので本当に申し訳ありませんが、何か少しでも知っている方がいたら幸いです。

  • 日本国籍保持者がアメリカ国内でカナダの就学許可証(Study Permit)の申請をできるかどうか?etc.

    アメリカ留学中ですが、カナダへの留学先の変更を視野に入れて検討中です。 1.日本国籍保持者が、アメリカ国内のカナダの大使館・領事館で就学許可証の申請を行うことは可能ですか? 2.サンフランシスコ近郊在住ですが、サンフランシスコのカナダ領事館での申請は可能ですか? 3.最初はカナダの語学学校の1ヶ月のコースを申し込みます。アメリカとの間を学生ビザで行き来する可能性があるので、両国のビザ規定に厳密に従っておく必要があるのと、1ヶ月のコースの後、カナダの学生ビザを長期に延長する可能性があるため、念のため就学許可証を必要とします。しかし、カナダ国内でStudy Permitを延長するには、「残り2ヶ月」となる前に再申請が必要と聞いたことがあります。そうであれば、最初に1ヶ月だけのコースを申し込んだ場合には、いくらStudy Permitを持っていても、延長ができないということでしょうか? 4.短期の留学のつもりでカナダにビザ・ウェーバーで入国し、入国後にもっと長く勉強したいと考えてStudy Permitが必要になった場合、どのようにするのがいいのでしょうか? アメリカのシアトルでStudy Permitをもらえるので、そのために数日シアトルに出る学生がいると聞いたことがあるのですが、これは本当ですか? 以上、よろしくお願い致します。