• ベストアンサー

離婚を決意しました!

こちらでいつもお世話になっています。 結婚5年目・夫35歳・私24歳・子供二人です。 夫の風俗通いや、お金にルーズなところ、その他色々あり、離婚したいと思っています。 今まで迷いました。子供がまだ小さいからです。 2歳10か月の男の子と生後1か月もたっていない女の子です。 結婚してから、主人の母と同居しています。今主人は単身赴任中です。 子供はおばあちゃん子で、夜寝るのもお風呂にはいるのもおばあちゃんです。 離婚すると親権や監護権をどうしたらいいか、皆さんの意見を聞かせてください。 私が二人とも引き取りたいんですが、経済的に大変で子供にひもじい思いをさせるのではないかと心配です。 子供のためには、おばあちゃんと暮らすのが今の生活環境と変わらないので一番いい方法だとは思います。 私が引き取っても主人が引き取っても、お互いに子供に会える機会は作りたいと思っています。でも、どんな理由でも、母親が子供を捨てることには変わりないですよね・・。 離婚した方や、両親が離婚して寂しい思いをした方、経験はない方でもぜひ、意見聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hurry5me
  • ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.1

極力、(絶対といいたいところですがいろいろ事情はおありでしょう)母親が子供を手放すべきではありません。 子供がいい大人になっても、自分は捨てられた、親以外の人に育てられた、自分は邪魔者だったのか、といったトラウマは相当なものです。 おばあちゃん子だといってもそんなの表面的なことです。お母さんに代わる人などこの世にいません。 子供が本当に甘えたいのはお父さん・お母さんのはずです。 あなたが苦労したり子供が少々ひもじい思いをしても、そんな中で一生懸命に生活していく背中を子供に見せていくことの方が重要ではないですか? そんな生活や母親を子供が恥じると思いますか? 大変だとは思いますが、ご自分の選択した生き方をつらぬき、その代わり子供のためにすべてを懸けてがんばる姿をぜひお子さんに見せていってほしいです。 たまに顔を見れるにしても、それでは子供が”自分は愛されている”と自覚するにはさっぱり足りません。 都合のいい親と思われないようにがんばってほしいです。

sho-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね・・。私自身が小さい時もおばあちゃん子でしたが、やはり母親が一番でした。やはり子供を手放したくないです。手放したら後悔すると自分でも気づいてるんですが・・。実はまだ主人は離婚を承諾していないので、子供のことも含めて説得しようと思います。

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

親権、というのは、文字通り、親の「権限」です。 子どもを育てる責任は、子どもの権利であり、親の「義務」です。(親権が問題になるのは、未成年者が就職したり結婚したり「保護者の承認」が必要なときの「承認する権限」です。成人したら親の同意なしに結婚も就職もできますから、意味がなくなります) 日常行動に問題のある夫に、権限を与えることは望ましくありません。 どっちに親権があろうとも、子どもの養育は親の義務ですから、経済的に夫の給料の一部を差し押さえしてでも、生活費をだしてもらう要求ができます。

sho-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。親権などのことも考えると、一番皆が幸せになるのは、子供が20歳になるまで私が我慢すること・・そう思っていました。主人の給料を差し押さえすることもできるんですね!できれば、夫婦で円満に話し合いで解決できるのが一番いいと思うのですが、信用できない主人には第三者にはいってもらわないとだめですよね。 勉強になりました。

noname#10672
noname#10672
回答No.4

離婚を決意されたのですか? その勇気と決断に拍手を送りたい! 全く、関係ないのですが、 離婚も考えているという相談で、どう読んでも旦那に問題があるのに、その両親が悪いと信じて離婚はしないというお礼の文章にため息が出ていたところでした・・・・ あなたの様な、とても前向きで冷静な方に出会うと、 なんか、正直、ほっとします・・・ お子さんのことですが、 おばあちゃんは体力的に子育てはきついでしょう・・ それが理由で再婚を急いでいる男性を知っています。 でも、よくほんとによく決心なさいましたね。 知り合いで最近、離婚した女性は、住むマンションの敷金とか職がきまって自立するまでの生活費は別れた夫に援助してもらってました。 子供さんは自分の親が見てくれているそうです。 あなたは仕事を持ってらっしゃいますか? 離婚した彼女は34歳でキャリアもないけど、派遣ですぐに仕事が決まったとかで、何とかなるものですね。 心配した周りが驚いたくらいです。 お子さんの問題ですが、これはご本人さんがお子さんのことを気にかけて、連絡を取り続けて、お子さんとの約束を破ることがなければ、愛する気持ちは伝わると思います・・・。 子供って結構、親の都合を自分なりに理解して適応すると思いませんか? なんか、けな気ですよね。 でも、裏切りには厳しいから。 約束だけは必ず守ってあげてくださいね・・・ しばらくは大変でしょうけど、別れても会える関係ならいいですよね。 ほんと、がんばっていい方向に持って行ってください。 無理なさらないようにね。

sho-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事は今はしていません。 資格も何もないので不安です。 実家の両親は転勤になり飛行機で2時間位のところへ引っ越してしまいましたので頼ることができません。 近いところにいても母が病気もちなので、預けることはできないんです。 不安だらけですが、このままでは何も変わらないと思います。 今、私も体調を崩しているので精神的にも体力的にもかなりつらいんですが、子供と私の幸せの為に頑張ります。

noname#17334
noname#17334
回答No.3

子供を経済的理由でひきとれなかった女性を知っています。 そのことが、深く心の傷になっています。 子供に必要なの母親の愛情であり、もっと言えば、夫婦の愛情です。 人と人が仲良く一緒に暮らす環境を、子供は心地よいと感じるのだと思います。 もちろん、母親が自分に深く献身的な愛情を注いでくれるのを感じて、 生きる勇気や生きる喜びを子供は体と心で感じとって育っていくのではないでしょうか。 ことに、幼児期は、母親が子供を暖かい愛情で包み込むことなしに、 心が健やかに育つことはないでしょう。 一番いけないのは、諍いの絶えない家庭で育つことです。 仮にお母さんしかいない場合でも、お母さんが、経済的な不安に怯えて苛立ち子供に 不安と恐怖を与えるようなら、それも決して好ましくないです。 母親の代替として、おばあちゃんがいるかもしれません。 おばあちゃんは、子供を可愛がることはできても、育てる気力に欠けます。 男の子が非行に走ったら、あるときはその子を抱いて一緒に死ぬぞというくらいの気迫を みせなくてはならないケースもあります。 子供を育てるのは、実は自分との戦いです。 母親の心が生き生きと輝いていなければ、よい子育ては期待すべくもないでしょう。 どんなに貧しくても、 あなたがどんな子供に育てたいか ・・そういう信念があれば、子供はそれを感じ取ってまっすぐ育ちます。 どんなに裕福でも、親に一本筋が通っていなければ、子供は敏感にそれを感じ 親をなめて、不満を周囲にぶつけ自制心のない人間になっていきます。 子育ては、ペットを飼うのと違います。 命がけで向き合わないと、とんでもないことになりますよ。 まして、年寄り任せにしていいはずがないです。 人生あと60年くらい続きます。 子供とどうやって向き合うべきか考えましょう。 自分が、60過ぎて、娘の子を育てることを想像してみましょう。 おそらく因果はめぐり、 あなたが子供を祖母に預たならば、あなたは自分の孫を育てる そういう未来があるのかもしれませんね。 自分が楽したことは、必ずどこかで償うことになります。 後悔のない選択をしてください。 子供が離婚の犠牲者というのは、必ずしも正しくありません。 喧嘩の絶えない家庭で育つ子供と、 片親や継父継母と暮らしていても、人格円満に成長して いる子もいます。 暖かく楽しい家庭を作るのが親として子供に対する責任です。 無理して離婚しないで泣いてばかりいる家庭を どれだけ頑張って続けてみたところで、それは 単にあてのない忍耐と苦痛であって、子供にしてみれば 人生はああはなりたくないと思うだけで、少しも自分の人生の 糧にはなりません。 親になって思うことですが、子供に望むことは配偶者と仲良く平和に 暮らしてほしいということです。 そのためには、自分自身が子供にお手本をみせないと、子供は 将来異性となかよく暮らすことが、実はとっても簡単なことだ ということがわからないのです。 ママは、私の小さいころ毎日パパのことで泣いて暮らしていた。 そういう日記を書く子は、人生において異性と仲良く暮らすことは 実に難しいことなのだと認識します。 しかし、普通になかのいい両親の間に育った子は、男と女が 仲良く暮らすことはとっても楽しいことだと体感しているわけです それも、母親が夫にしてきたこと、父親が妻にしてきたことを まねするだけで自分にもできそうだ そんな風に思うのだと思います。

sho-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。子供の前では仲良くしています。大喧嘩したこともありません。仮面夫婦というのでしょうか。主人といる時は私も楽しいんですよね。初めのころは一緒にいて楽しければいいのかな、と思っていました。夫婦ってこういうものだ、と。でも、それだけでは、結婚生活は成り立たないことがわかりました。わかるのに、五年もかかりました。主人とのことで何かあると、子供に八つ当たりしてしまう自分がいたからです。 子供が悪いことをした時、いつもより激しく怒ってしまうんです。 このままでは、私も子供も精神的にまいってしまう・・。そう思いました。 私の両親は喧嘩してました。というか、父が母に暴力をふるっていました。 私は結婚相手に一番望んだことは、絶対に暴力をふるわない人、ということです。 そう思うと、親の生き方や考え方は子供に最も影響を与えるんですね。 子供と私にとって、最善の道を選ぶことが、私の使命ですね。

  • kmasumi
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.2

10年前、子が6歳(男)、4歳(女)の時に妻から離婚訴訟され別れました。私に何ら問題がない為、親権者は私に決定されました。最初は1日/月、面接交渉を認めていましたが、学校の近くに居住し頻繁に接触するなど私の許容を超えることが発生した為、面接交渉を止めました。中学入学前後には内緒で携帯電話を買い与えていましたので、発見の都度、廃棄しました。母親が子を手放せばこんなことになるということです。他方、私は親と同居することになりましたが、毎晩深夜帰宅でしたが、家にいる間は、親としての責務で、朝食の世話、洗濯、休日は全てのことを行いました。あたりまえのことをやっているだけですが、一人になった妻とは全く生活が違ってくることは想像がつきますね。子ども達には片親であることは、友だちにも云いたくないことです。そして将来、就職、結婚等でも有利にはたらくことはありません。ましてや、子どもの心が傷つくのは自明のことです。 第三者に入ってもらい、離婚回避できる策を探ってもらいたいです。

sho-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、離婚は子供が一番の被害者です。親の勝手な都合で片親になってしまうんですから・・。でも、子供の為に貯めてある貯金にまで手を出している人ですから、男性としてだけではなく、人間的に信用できなくなってしまったのです。 この子だけは、父親のようになってほしくない、そう思う毎日です。こういう風になってしまったら、夫婦と呼べないと思います。

関連するQ&A

  • 離婚を決意したものの…

    QNo.3354505 以前メンタルヘルスの方で質問させて頂いた者です。 主人が家を出てアパートへ住むようになって7ヶ月が過ぎました。 主人のアパートへ行ってみたり、食料品や衣類などを送ったり… その都度今後についての話し合いを求めてきましたが、やはり反応は ありませんでした。アパートへ行った時は、怒りをあらわにして傷つけるようなメールを送ってきました。 その時に「もう駄目なのかな…」と思ったのですが、義姉に「今はまともじゃないのだから対等に接したら 駄目だ。タチの悪い子供くらいに思わないと。諦めちゃ駄目だ。」と言われ、何とか頑張ろうとここまできました。 でも最近、お金に関することで主人の考えを疑ってしまうようなこと があったこと、義姉から「もう夫婦としてはやり直せないかもしれないね」と言われたこと(主人がいなくなってから 子守を手伝ってくれていた義父母にこれ以上苦労をかけて欲しくないから、離婚して今の家を出た方がいいのでは… という気持ちからの発言に感じられました)で、急速に私の気持ちが冷めていってしまいました。 主人のことだけでなく、嫁いだ家と私が育った家ではお金に関してのとても大きな価値観の違いがあり、 同居を始めた当初からかなり嫌な思いもしました。「このままこの考えで子供達を育てたくない」というのも 離婚したい1つの理由になっています。 ただ、子供達のことを考えると本当に今離婚してしまっていいのか、私のせいで子供達にとても辛い思いをさせるのだと 思うと自分の決断が本当に正しいのか分からないのです。 子供達には「お父さんは仕事が忙しくて帰って来れないんだよ」と伝えてあるので、遊んでくれて優しい、大好きな お父さんのままです。 とりあえずは弁護士さんに、今までの経過と話し合いが出来ずに来たことを話して、話し合いができるようにする方法を 相談したいと思っています。出て行った当初主人は「籍を抜きたい。籍を抜けば楽になれる」と言っていたようですが、 私から離婚を切り出すなんて夢にも思っていないでしょうから、どんな返事が来るか怖いです…。 手に職もない私が、子供3人を抱えてやっていけるのでしょうか?子供にとっては、お父さんは帰ってこないけれど お爺ちゃんとお婆ちゃんがいて、お友達もたくさんいる今の家で暮らす方が幸せなのでしょうか? 私がしっかりしなきゃいけないのに、揺れています。 たくさんのお子さんを連れて離婚された方、離婚されても明るく頑張っている方、そのほかの方もアドバイス頂けたら嬉しいです。 長文で申し訳ありません。

  • 離婚して監護者となった場合

    夫と離婚の話合いを進めています。 子供は私が育てるのですが、夫は親権はほしいと いっています。夫の父が、下の子供が男の子のため、 将来的に名前を継いでもらいたいようで・・・。 孫で男の子は一人だけなのでこだわっているようです。 私に親権がなく、監護権だけとなった場合、デメリットとしてどのようなことがあるのでしょうか? 私自身は親権がなくても、子供と楽しく暮らせればかまわないのですが。子供にデメリットがあるとしたら 考えてしまいます。ご存知のかた、ご経験のあるかた、 教えてください。

  • 子供達を思ったら協議離婚で終わらせるべきでしょうか。。?

    離婚話が持ち上がった時点で子供達(1歳2歳)の親権はお互い欲しいと主張しました。子供達の為に争いたくはなかったのでしぶしぶ親権は夫に、監護権は私に分ける事にして離婚の話し合いを続けました。でも夫は『親権』を主張してきて監護権の範囲にまで入ってくるので疑問に思い(保険証・児童扶養手当などのことも全て夫が管理したかったらしく)私が監護権の管理すべき事を主張すると逆に『何勝手に調べてんだ?』と言われ義父母にまで「子供の住民票を移さなければいい話」とか「貴方がかわいそうだから子供を見させてやってる」、夫は「監護者が多くのことを管理できるなら親権の意味が無い、だったら養育費は払わない、援助金ももらえるんだろう?」と向こう3人があまりにも話しにならない人達で唖然としました。「お前の言ってる事で合ってるかどうか、俺が納得いかなければ調停だ」と言われ、夫婦で市役所に行き私の言っている事が正しいと証明されました。夫は納得せざるを得なかったようでした、調停の話は出ず、このまま行けば協議離婚で終える事は出来ますが、私は夫達の子供に対する考え方、同じ子の親として人間として私に向けられた発言は許せません。いっそ私が調停申し立てをして何が何でも親権丸ごと欲しいくらいです。最後まで子供の為円満に終わらせようと努め、行きずらい夫の家に話をしに行き、親権の意味も良くわかっていなかった夫に責められ帰りの車中泣いて帰る毎日。でも子供の事を思うと子供にしてみれば夫は大好きなパパなんですよね?争うことになったら一番かわいそうなのは子供なんですよね?調停になれば弁護士さんを雇いたし、でもその費用を考えればその費用分子供達に使えるも・・。って思ったり、悔しくて悔しくて今は子供達を夫にもましてや義父母にも会わせたくありません。皆さんは私の立場ならどうされますか?教えてください。

  • 離婚を決意しました。

    長文ですがお付き合いください。 うちの主人は飲酒運転をします。 何度注意しても繰り返します。 遅すぎるとお叱りを受けるかもしれませんが、ついに離婚を決意しました。 なんども「もう離婚だ」と思ってきましたが、主人は『離婚』の言葉に無反応ですし、 私自身も子供の事・経済的な事で踏み切れずにいました。 このサイトで同じような悩みを持つ方たちの質問を読ませていただきましたが、 その方たちに対して皆さんが熱心に回答し、厳しく意見しているのを読んでいくうちに 自分自身の考えがいかに甘く 間違っているか思い知らされました。 このままではいけない・・・自分の為・家族の為・被害者を出さない為にも。 自分の子供や家族に置き換えて考えると涙が出てきます。 主人はもちろん、私も同じ罪です。恥ずかしいです。 ここ数日お小遣いも切れ、飲みには行っていませんが、 次に飲酒運転をしそうな日に警察に通報します。 そして離婚届を渡し、駄目なら離婚調停も考えています。 もしかしたら一度捕まって更正するかもしれません。 でも私は離婚すると思います。 今まで何度も嘘をつかれ、ガッカリさせられました。 言葉でも傷つけられました。 大した事ではないと思われるかもしれませんが、 最近ではイトコが結婚する時に 「結婚なんてよくするよな。おれは生まれ変わったら絶対に結婚なんてしない。」 と私に言ってきます。 子供に簡単に傷つく事をいいます。 あまり泣かない子ですが、我慢しているのが見ていてよく分かります。 寝る前に「おいで」と抱きしめると声を押し殺して泣くことがあります。 とても辛いです。 私の両親(姉)に対する態度にもあきれ果てています。 私の実家では断りもなく冷蔵庫からビールを取り出し止めるまで飲み続けます。 家族と会話もせずテレビを見て、 そのうち横になり父よりも大きな態度でイビキをかいて寝始めます。 毎年正月に祖父母の家へ挨拶に行くのが恒例なのですが、 実家で昼から浴びるほど飲み、泥酔状態で来ます。 そんな姿は見せたくないので「来なくていいよ」と言いますが、主人の両親に言われ付いてきます。 私の家族は文句は言いません。 私の夫だから言わないだけで、迷惑しているのは分かっていますし、申し訳なくて。 主人に何度も注意しますが、返事だけで聞いていないのです。 もう完全にバカにしているとしか思えません。 主人も主人の家族も。 飲酒運転にも「まったくあの子は~」「あなたが送り迎えしないといけないのよ」と。 宗教を押し付けてくるところ、 子供の服やおもちゃを買ってきては恩着せがましく値札を見せてくるところ・・・ もう疲れました。 離婚すると経済的に大変だと思いますが、 今のパートを正社員にしていただけるよう会社で内密に相談してありますし、 現在は県営住宅に住んでいるのでこのまま名義変更できると思います。 実家もわりと近いので今のところは不安はあまりありません。 子供のケアは今までと変わりなく私がしていくだけです。 子供たちにとっては父親なので、寂しい思いをさせるかもしれませんが、 犯罪者の子供にさせるわけにはいきません。 私も幼い頃に母が暴力により離婚しましたが、 女ひとりで必死で私たちを育て、少ない時間ですがたくさんの愛情をくれました。 子供としてして欲しい事・親としてしてあげたい事 分かっているつもりです。 考えが甘いと思われたらお叱りください。 今までは恥ずかしくて人に言えず、そしてそんな私も恥ずかしい最低な人間でした。 それももう終わりにします。 まとまりのない文になってしまいました。

  • 離婚への決意

    26歳主婦。6ヶ月の子供がいます。 結婚3年目。今まで夫に散々な出来事に悩まされどうにかここまでやってきました。 夫は過去に波乱な人生を送ってきたようですが、過去は過去、これからの彼を信じて支えていこうとこれまでやってきました。 しかし度重なる嘘や言動、身勝手さに振り回され、もはや信用することができなくなりました。 今まで何度も話し合い約束もしてきましたがやはり破られてしまいます。 それと夫は持病があるのですが治療する意思がなくそれどころか悪化するようなことばかりします。 病気なので入れる保険もありません。 これまでは子供のために離婚はするべきではないと我慢してきましたが、最近自分が自分でなくなり不幸のどん底へと突き進んでいるように思えてきています。 離婚をしたいと強く思うようになり、その準備もしてきたつもりなのですが、子供と生活のことを思うと一歩が踏み出せません。 どなたか私に最後のアドバイスをいただけませんでしょうか?よろしくお願いしいます。 下記は以前もこちらで質問させていただいた文とそのときいただいたアドバイスの幾つかです。 ===== 既婚の方に質問します。 私は大阪在住で結婚一年半で子供が只今2ヶ月です。 旦那の嘘と非常識さに悩まされ結婚生活を送ってきました。 結婚後に発覚したのが無免許、独身時代の市民税と健康保険未払いのため現在の宅地差押え。 そして年明けに肺炎で一度死にかけて奇跡的に助かり医者からタバコを吸うなと言われているのに何度も隠れてすってバレての繰り返し。 入院の際にたまたまC型肝炎が発覚。 原因は旦那が独身時代に海外でタトゥーを入れたときに感染したようです。 病気持ちなので生命保険にも入れず。 最近もまた嘘やタバコも吸ってたので呆れ返って全く信用ができなくなってしまったのと我慢の限界でとうとう福岡の実家に帰ってきました。 私は今離婚を真剣に考えています。 私の両親は子供のために離婚はしてほしくないから旦那自身がまともな人間に変わっていくように話し合ってほしいようです。 旦那もこれからはまともな人間になるから別れないでほしいと言っています。 でも今までも何度も嘘をつかれ続けてきたので私はその言葉を信用することができません。 むしろ不信感があります。 死にかけてもわからない様なこんな人間でも変われるんでしょうか? 子供にとって母子家庭がそんなにいけない事なんですか? 私は一体どうしたらいいのでしょうか? アドバイスをください。 お願いします。 (アドバイス) 30代、2児の母です。 御主人様の嘘は直らないというより、嘘をつくことに何の躊躇いもなく、御自身嘘をついているという自覚がないので悪気もなく、嘘が身についているように思います。 質が悪いと思われます。 まだ小さいお子様の為にも、離婚よりも御主人様が父親としての自覚を持つことが良いのでしょうが・・・。 ウチも主人が父親としての自覚が無さ過ぎることで、よく喧嘩になります。 母親は自分のお腹に宿っているときから、徐々に母親になっていくと思いますが、男性は難しいですね。。。。 >旦那もこれからはまともな人間になるから別れないでほしいと言っています。 子供の為に御主人様にもう一度、チャンス(復縁)をあげてみてはいかがでしょうか? 夫婦は所詮、他人。離婚はいつでも出来ます。 貴女様も離婚を決意しているようですが、迷いがあるから、ここに相談してきたと思います。 貴女方夫婦だけの事ならば離婚するなんて簡単な事ですが、これが最後のチャンス。 子供の為にとご両親の前で御主人様に(お子さんに対して)誓わせてみてはいかがでしょうか? それでもダメなら、今度は子供の為に離婚を考えるというのはどうでしょうか? (それまで貴女も離婚を視野に入れて、離婚した後のことも考える時間も出来ます。) 子供を持つ母として、子供から父親を奪うことはして欲しくないです。 でも、子供に悪影響な父親は必要ないと思います。 ======= あなたの落ち度は、結婚前にご主人がそのような人間だと見抜けなかったこと。 せめて子供を作る前に気付くべきだった。 あるいは、うすうす感づいていながら希望的な楽観を決め込んでいたのでは? 夫を頼るのはやめて真剣に自立の道を考えましょう。 一人でも立派に子供を育て上げるのだという覚悟が本物であるなら、母子家庭がいけない事でも無責任なことでもありません。 =======

  • 離婚

    以前離婚問題で質問さして頂いた者です。どうかよろしくお願いします!長文で申し訳ありません!現在離婚裁判中で5歳の男の子を1人当方で監護養育中です。 以前男性側の親権監護権のとりかたを色々アドバイスして頂きました。 その内容は離婚を拒否し続けて子供を監護している実績を積む事とアドバイスしてもらい1年間その通り続けてきましたが、妻から子の監護者指定請求を起こされ現在監護権で調停中です。 ①裁判官の考えは積極的破錠主義で離婚をして親権は父親、監護者は母親との考えのようで!?次の調停までに考えてくるようにと言うことでした! ②裁判官の考えは不貞行為を行い子供を置いて出ていっても、1度や2度の行為では、やはり子供が小さいので監護者は母親との考えのようです。 ③私は親権監護権を切り離して考える事が出来ません! ④やはり親権監護権を切り離さずに進めて行く事は無理なのでしょうか? ⑤子供は私(父親)とずっと一緒にいたいと主張しています! ⑥子供は生まれ育った環境にて生活を続けています! 以前子供の環境が変わらない事が一番最重要ともお聞きしたのですが!間違っているのでしょうか?良きアドバイスがあれば宜しく御願い致します!!

  • 離婚後、親権の変更は簡単にできてしまう?

    離婚後、親権の変更は簡単にできてしまう? 元主人が 親権の変更をするといってきました。 2010年1月離婚、親権、監護権は私(元妻)、子供は10歳男。 元主人は離婚原因となった女性と既に結婚済 元主人より 養育費は支払ってもらってません 持ち家ローンも私が引継ぎ、私(元妻)は先週より派遣での仕事に就きました 母子家庭手当てを含め、18万位の収入となります。 元旦那が子供にあわせないなら親権を争うといってきました。 (メールで以前に、子供が会いたいといってくるまで逢わないといってましたが) 私が会わせないのではなく、子供&元旦那の父を置いて(捨ててと言った方がいいかもしれません) 出て行った元主人には会いたくないといっています。 子供は元旦那の前では萎縮してしまい、 話をしたら怒られる。。、また叩かれるという気持ちがあっての、【会いたくない】です どちらが経済的に有利で教育環境に適しているかわかるはず と。 元旦那は すでに結婚しており、私(元妻)と一緒に建てた借家の家賃収入もあり、 奥様との収入もあり。。で収入はかなりあります。 その点私は 派遣で18万足らず。 贅沢はできませんが、二人で質素ながら楽しい生活を送っていますし、子供に愛情も注いでいます。 金銭的な面では元主人に負けてしまいますが、愛情では負けません。 ですが、この私の経済状態で 親権をあらそわれたら 私は親権をうしなってしまいますか?

  • 離婚について

    妹夫婦が 離婚原因は性格の不一致と夫婦間の愛情が喪失しているため協議離婚で話を具体的に進めております。 婚姻期間22年。 妻は3年前より専業主婦からパートタイム勤務。 夫は現在単身赴任3年目。 子供は小学6年生と中学3年生になります。 妻は教育熱心な女性です。 離婚するにあたり、親権、監護権、養育費をはじめ、子供に関わるすべてが欲しいと主張します。 夫は真面目で仕事熱心な男性です。 離婚するにあたり、子供が母親の傍に置いたほうがよいだろうと考えて養育・教育にかかる経済的な義務をしっかり果たす一方せめて親権だけは欲しいと主張します。 どちらの主張が現実「子供の立場」を考慮した見解でしょうか。

  • 離婚への決意

     主人が 現在不倫中です。 相手の女性との付き合いは まだ4ヶ月ぐらいなのですが  日に日に 帰宅時間が遅くなり 出張と称して泊まりも増えています。  子供達も 薄々解ってきており (主人の不倫は2度目で 前回は子供まで巻き込み 離婚して欲しいと言われていました) 私自身も 嘘をついたり ごまかす主人を見たり お金も勝手に使っている主人を見ていると もう 限界かもしれないと考えています。  ただ このまま私の方から離婚を言い出すのが 相手の思うつぼになってしまうようで とても悔しいのです。 でも そう思う反面 もう こんな男とは無理だと思っている自分もいます。  離婚された方に質問なのですが 離婚を決意された時は もう心はぐらつきませんでしたか? 今の私は 決意したつもりでも すぐ思春期の子供2人の事や まだ 遅くても 一応帰ってくる主人がいるので・・・  このまま 離婚してしまったら 後悔で先に進まないのでないかと?  これが 離婚したくない自分からの逃げなのか? 今までの 家族を自分の手で壊す勇気がないのか? 主人から 言い出してくれたのなら まだ 踏ん切りがつくのか? でも 主人が言い出すまで このような毎晩女の所に行っている 主人を認めて生活していかなければならないのかと・・・  どうか いきつもどりつしている私に 厳しい一言を

  • 離婚調停にて親権と監護権を有利に得るには?

    私の親友が離婚する事になり、離婚調停の事で凄く悩んでいたので、質問させていただきました。 現在、始めは旦那さんが親権はいらないって言っていたらしいんですが、調停に入ったらいきなり親権と監護権を要求してきたそうです。 私の友人は親権と監護権をどうしても得たくて、私に相談してきてくれたのですが、私自身離婚の経験がないので、話を聞くことしか出来ずに歯痒い思いで話を聞いていました。 どうしたら、親権と監護権を得るには有利に働くのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう