• ベストアンサー

9月のTDLの混雑模様

toruchanの回答

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.3

あくまで、「私なら・・・」という前提です。 あなたの当初の日程がベストだと思います。 私なら記念品目当てで初日狙いをするかもしれません(ランド→シー→ランド)が・・・ 9月も後半になると大変過ごしやすくなるので、27日以降にずらしたところであまり意味が無く、むしろ混雑がひどくなっていると思われます。 ただ、12日は月曜日となります。混雑することが予想されますし、曜日配列の関係上、27~29のほうが空いているかもしれません。 実際は予想の域を出ないので、天候に左右されるという部分を含めて、蓋を開けなければわからない・・・のが実情だと思います。 ただ、超割狙いですよね?費用対効果を考えたら、後半に持ってゆく理由はあまり無いような気もします。 人間の心理と言うのは非常に面白いもので、学校の長期休みの直後はあまり出歩かないようです。天候は非常に良い(1月を除く)なのですが・・・ 4月第二週や9月第一週、そして1月第二週が典型です。 ランドのオープンが4月15日、シーのオープンが9月4日に設定されているのもそういう理由だと思います。 私はそれを狙ってインパークするのですが・・・

mokomo
質問者

お礼

天候(ハロウィン初日は雨が多いらしいですね)も気になるところです!記念品も多少欲しいという気持ちはありますが、混雑が苦手なのでやはり当初の予定で行こうと思います。自信が出ました^^ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 東京ディズニーランド ハローウィンの混雑

    9月に東京ディズニーリゾートに行きます。 11日東京ディズニーシー 12日東京ディズニーランドの予定ですが 12日はハローウィン初日なので混雑すると聞きました。そこで質問ですが (1)ハローウィン初日の混雑(アトラクション・レストランの待ち時間など)はどの程度でしょうか? (2)11日(日曜日)と12日(ハローウィン初日)はどちらが混雑しますか? 大人2人、アトラクション中心に楽しみたいのでショーやパレードは今回は諦めようと思っています。 買い物は13日にランドとシーでする予定です。 よろしくお願いします。

  • 8月9日・10日のTDR(ファストパスなくなる時間

    来月8月9日~10日、家族でディズニーリゾートに行きます。 初日は飛行機の到着の都合上、インパが11時半~12時頃になると思います。 ファストパスを上手に駆使して、ショーも楽しみつつ 少しでも効率良くたくさんアトラクションに乗りたいと考えているのですが・・・・・・・ 以下のことで困っています。 (1)初日にランドに行くべきか、シーに行くべきか。 (2)混雑時はランドでは午前中にほとんどのファストパスが終了すると目にしました。  お盆前のこの日程でもそうなのでしょうか?また、シーでも同じ状況でしょうか? (3)9日、もしファストパスが1枚も取れなかったとして  いくつくらいのアトラクションに乗ることが出来るでしょうか? (閉園までいます) (4)10日は、開園前から並んでインパする予定です。 この日も閉園時間までいます。  頑張ったらファストパスを何枚くらい取ることが出来て  何種類くらいのアトラクションに乗ることが出来るでしょうか? (5)この日程で、入場制限はシー&ランド共にかかる可能性はどれくらいでしょうか? ちなみに、乗りたいアトラクションは <ディズニーランド>  ・スプラッシュ・マウンテン  ・ビッグサンダー・マウンテン  ・スペース・マウンテン  ・プーさんのハニーハント  ・ホーンテッドマンション  ・ジャングルクルーズ <ディズニーシー>  ・タワーオブテラー  ・センターオブジアース   ・インディージョーンズ   ・レイジングオブスピリッツ ・海底2万マイル  ・アクアトピア  ・スカットルのスクーター が上がっています。 どれもこれも、人気のアトラクションばかりです(^^;; お盆の混雑する時期に行くのが初めてで・・・ 詳しい方、是非教えてください! どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • クリスマスイベント初日にディズニーシーへ行きます。

    クリスマスイベント初日にディズニーシーへ行きます。 イベント初日に行ったことがないのですが混雑するのはショーやパレードなのでしょうか? 我が家はアトラクション中心なのですが、アトラクションも混みますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ディズニーランドとシーどちらがオススメでしょうか

    20代前半女です。今月に友達とディズニーリゾートへ行こうとしているのですが、今年のディズニーハロウィンはランドとシーどちらがおすすめでしょうか? ご意見お聞かせ願います。また、パレード以外のハロウィンの限定ショーやアトラクションなどで見逃せないものがあれば教えてくださると嬉しいです。

  • 9/11-12のディズニーについて

    9/11.12で5.3.0歳児を連れて5人でディズニーに行きます。平日なのでそんなに混んでないと思っていたのですが12日はハロウィン初日だそうで混雑の予想がされているようです。11日はランド、12日をシーにあてれば大丈夫でしょうか?子供が小さいのでアトラクションに乗る・・・というより雰囲気を楽しむことになると思いますがレストランでの混雑や、テーマパーク自体の混雑は大人も子供もぐったりしそうです。混雑具合の予想でかまいません。教えてください。(出来ればハロウィンも興味があるので行ってみたいですが・・・)

  • 9/12ディズニーリゾート

    9/12にディズニーランドへ行きたいのですが、 連休前金曜、ハロウィン初日では混雑していますか? シーへ行ったほうが空いていますか? ショーやパレードよりも、乗り物に沢山乗りたいです。 記念日なので、どちらか(できればランド)へ 行きたいのですが・・・。 混んでいて楽しめなかったらもったいないと思い、 詳しい方がいらっしゃったら、ご意見を聞かせて 頂きたいです。

  • 9月12日のTDLの混雑予想

    こんばんは。 9月11日にシー、9月12日にランドの行く予定ですが、12日からハロウィンが始まるので、どうしようか検討中です。 ここでよく紹介されている混雑予想を見るとそれほどではないようなんですが、 どれくらい混みますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 9月13.14.15日のディズニー・リゾート

    9月13.14.15日に2泊3日でディズニー・リゾートに行く予定です。 12日からランドではハロウィンが始まりますが、初日の次の日からと言うのは混雑的にはいかがなものでしょうか? 9月の下旬や10月に伸ばしたほうが空いていたりしますか? シーの新アトラクションの混み具合も不明なので、どの日をどちらのパークにするかも、まだ決めていません。 まだ先の話なのですが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • ハロウィーン混雑

    9月の3連休の初日(土曜日)にTDLに行くことになりました。 なんとこの日は入場制限がかかるかもしれないらしく…。そこで、 ・8:00くらいに入園したいのですが、6:30から並ぶと遅いですか? ・キャッスル付近で昼間ハロウィーンパレード(初回)をみたいのですが、1時間前からの場所取りで、最前列狙いというのは甘いでしょうか? ・エレクトリカルや夜ハロウィーンの間は人気アトラクションは空きますか?通常パレード中は空くらしいのですが、こういう混雑日ではどうでしょうか? なんだか色々質問してしまってすいません。 ハロウィーンは初めてなので、詳しい方、何方か教えてください。

  • 初めてのTDLとTDS。5歳の娘を楽しませてあげたいのですが…

    5歳の娘を連れて家族3人、9月9日から2泊3日でディズニーランド・シーへ初めて行きます。宿泊はアンバサダーです。オフィシャルHPを見て自分なりに調べてはいるのですが、何がなんだか良くわからない状態です ><; ショーのあるランチかディナーをしたいのですが、どこがおすすめですか?当日予約しかできないんですよね??やっぱり走るしかないですよね?? 怖がりの娘でも乗れるような、おすすめアトラクションはありますか? この期間はバズのイベントも終わり、ハロウィンのイベントも始まってないですよね…。怖がりの娘なので、アトラクションよりもショーやパレードを見せてあげたいと思っていたのですが…、この期間はパレードやイベントはないのでしょうか…? 他にも、これは知ってた方がいいよ!とか、おすすめの楽しみ方、などありましたら、ぜひ教えてください。初めてのディズニーで、娘を楽しませてあげたいと思っていますので、よろしくお願いします。