• ベストアンサー

点が線分上にある条件について

suyasuyaの回答

  • suyasuya
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

ベクトルから考えると、点が線分上にある条件は AP(ベクトル)=KAB(ベクトル)・・・・・Kは定数~~~~(1) 上記の式になります。詳しく言うと A,P,Bが一直線にあるためには、A→P→Bとなり、AP(ベクトル)とAB(ベクトル)は平行(起点が同じAで同じ方向)にならなくてはいけません。よって、上記のような式になります。 また、原点をOとおくと、AP=OP-OA、AB=OB-OAとなり、これを(1)に代入すると OP-OA=K(OB-OA)となります。これを、まとめると OP=KOB+(1-K)OA~~~(2) (2)も条件式になります。ちなみに(2)の場合、Pは線分ABをK:(1-K)に分ける点になります。

関連するQ&A

  • 線分と線分が交わる条件を簡単に求める方法ってないでしょうか?

    線分と線分が交わる条件を簡単に求める方法ってないでしょうか? 線分が2つ(8つの値)があります (ax1,ay1)-(ax2,ay2) (bx1,by1)-(bx1,by1) この8つの値の大小関係だけで交差するかどうかの判定って 可能でしょうか? 直線の式y = ax + bを2つをわりだし その解がそれぞれの線分の範囲内にあるかで求めていたのですが 線分の数が多いためパフォーマンスに影響がでてきてしまいました。 (C言語で計算させています。) 数学は苦手なので、困っております。 或いは良い案があればお願いします

  • 交差する2線分の交点座標の求め方

    2つの線分が交差する場に交点の座標を求めようと思っています。 アドバイスを頂けないでしょうか? 入力値:(aX1, aY1)(aX2, aY2)     (bX1, bY1)(bX2, bY2) 出力値:(X, Y) よろしくお願いします。

  • 斜線A・BにLの距離P点を求める方程式を教えてください。

    斜線A・BにLの距離P点を求める方程式を教えてください。 点A(Ax,Ay),点B(Bx,By)を結ぶ線上に、点Aから距離Lの位置、点P(Px,Py)の座標を求める方程式を教えてください。

  • 斜線A・BにLの距離P点に斜線に直角の線C・Dを描く方程式を教えてくだ

    斜線A・BにLの距離P点に斜線に直角の線C・Dを描く方程式を教えてください。 点A(Ax,Ay),点B(Bx,By)を結ぶ線上に、点Aから距離Lの位置、点P(Px,Py)に斜線に直角の線を描く方程式を教えてください。 Ax=5000:Ay=4000 Bx=25000:By=22000 A点からP点まで距離 L=20000として Px=19865.883:Py=17379.295 CD線の長さをL2=3000として Cx= Cy= Dx= Dy= を求めたいのですが

  • matlab初心者です。

    どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。 2点の座標(ax1,ay1),(bx1,by1)が与えられた時、2点の座標を結ぶ線分とy軸とのなす角を求めたい場合、 atan2(by1-ay1,bx1-ax1)で良いのでしょうか。 また、この2点が時系列上で変化する{(axn,ayn),(bxn,byn)のように座標が多くある}場合、コードを簡略化することはできないでしょうか。 恐縮ですがどなたかよろしくお願いいたします。

  • ★点と線分の距離??★

    いつもお世話になっています。 プログラミングで困っています。どなたか基本的な数学からご教授ください。 (1)線分ABに対して点Pから垂線を下ろすことが出来るかどうかの判定をするには? (2)垂線と線分との交点の座標を求めるには? (3)垂線と線分の交点の距離を求めるには これらの処理を出来るだけ早く処理したいのです。 あと、確認なのですが 「線分に垂線を下ろすことができるのであれば、その交点が点に最も近い」 でいいのですよね。 よろしくお願いします。

  • 特定範囲内に一部でも属す線分を抽出する方法

    現在MySQLにてシステムの構築を考えていますが、 SQLの組み立てについて壁に当たったので、質問させて頂きます。 線分の座標を表す以下のようなテーブルが存在するとします。 線分テーブル「tblLine」 項目:  開始X座標[SX],  開始Y座標[SY],  終了X座標[EX],  終了Y座標[EY] このテーブルから任意の座標点(PX,PY)に 近い線分を抽出しようと考えております。 具体的には、上記座標点のX座標、Y座標を プラスマイナス10して出来る以下の4点 (PX-10,PY-10) (PX+10,PY-10) (PX-10,PY+10) (PX+10,PY+10) からなる四角形に、線分の一部でも属すものを すべて抽出できればと考えています。 線分の一部でも属すもので、考えられるパターンは (1)線分すべてが四角形に含まれる。 (2)線分の開始点or終了点のどちらかが四角形に含まれる。 (3)線分の開始点or終了点を除く一部が四角形に含まれる。 になると思います。 (1)、(2)については、開始点と終了点の座標のどちらかが PX-10~PX+10とPY-10~PY+10の条件を満たすものとして 抽出すればよい為、SQLを組み立てるのは難しくないですが、 (3)についてはどのようにSQLを組み立てればよいのかが わかりません。 ちなみに、範囲を四角形にしたのは、 SQLを簡素に、重くならないように考えてのことです。 円(点からの距離)のが簡単or速いということであれば その方法をご教授願いたいです。 ご回答、またはアドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 座標A(X,Y)の線分(aX,aY)(bX,bY)に対称な座標の求め方

    VBで図形を入力した線分に対称に反転した図形と書こうとしています。 その為に必要な座標A(X,Y)の線分(aX,aY)(bX,bY)に対称な 座標B(X',Y')の求め方についてご教授お願いいたします。

  • 斜線A・BにLの距離P点に斜線に直角の線を描く方程式を教えてください。

    斜線A・BにLの距離P点に斜線に直角の線を描く方程式を教えてください。 点A(Ax,Ay),点B(Bx,By)を結ぶ線上に、点Aから距離Lの位置、点P(Px,Py)に斜線に直角の線を描く方程式を教えてください。

  • 座標の和に関する証明

    原点をo(0,0)とし、a(ax,ay),b(bx,by)という点を取ります。 このとき、cという点を四角形oacbが平行四辺形になるように取ると、cは、c(ax+bx,ay+by)という、座標を取りますが、cが必ず、このような座標を取ることは、どの様に証明したら良いのでしょうか? どなたか解答お願いします。