• ベストアンサー

溶接時に発生する煙についての質問

溶接と言っても色々ありますが、溶接時に発生する煙は有害と聞いています。 この煙は主にどういう成分なのでしょうか? 溶接するものや溶接棒によっても違うと思いますが、一般的なもので構わないのでお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

momo0912 さん、こんにちは~☆ > この煙は主にどういう成分なのでしょうか? 溶接の際に発生する白い煙は『溶接ヒューム』と言われるものです。 これを吸い続けていると、『じん肺』になる恐れがあります。 じん肺の恐ろしさは、自覚症状が現れるまでに非常に時間がかかることです。 詳細は、下記のURLを参照願います。 【白い煙の正体 溶接ヒュームの特徴とその有害性】 http://www2.odn.ne.jp/daihensanki/siryo/damage/fume_def2.htm 【溶接ヒュームの有害性とその対策の必要性】 http://www2.odn.ne.jp/daihensanki/siryo/damage/fume_def1.htm 今回が初めての質問ですネッ! ご納得された時点で、質問を締め切ってくださるようお願い申し上げます。 ではでは☆~☆~☆

momo0912
質問者

お礼

有り難うございました。また宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

一般の溶接.塗装された鉄骨の溶接の場合とします。 鉄の粉塵によるヒューム熱 塗装が燃えて.防食用塗料は普通鉛を多く含みますので.鉛ヒュームによる鉛中毒 の2つが考えられます。鉛ヒュームのはっしょうは.2-3ヶ月たってから始めてヘム代謝系血液指標が上昇し.それまでは.原因不明の神経障害に悩まされます(米国船体解体業者の鉛中毒の報告より)。鉛中毒の注意点としては.精神疾患に間違われないこと.が重要(スエーデンの報告)となります。

momo0912
質問者

お礼

有り難うございました。また宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 機械溶接の際の煙について

    最近自動車工場で働きだしまして、1ヶ月だけの短期の契約で働くことになりました。 それで、溶接の際に発生する煙が臭いし、喉が痛くなるしマスクも普通のマスクだしで怖くなってきて、色々調べたところ、なにやら結構有害ってことじゃないですか・・・。 それで、今凄く怖がっている状態でして、1ヶ月の短期でもそんなところ辞めたほうがいいのか? それとも続けても大丈夫なのか?というのが知りたく質問させていただいてるとこなのですが、どうなのでしょうかね? もちろん体のことなので個人差というものがあるのは理解してますが、できればすぐにでも辞めたほうがいいのでしょうか? 明日どうしようか?と怯えています・・。 ちなみに溶接は機械がしてくれて、その部品を自分の手で取り出し、しっかり溶接できてるか見るときに結構煙が筒から出て吸う頻度が多いです。

  • 白い煙・黒い煙 - その違いは?

    白い煙と黒い煙の成分であるとか、発生状況であるとか、いろいろなことを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • クロモリ材の溶接に関しての質問

    クロモリSCM435の材質のパイプに、丸棒から削り出しで作ったボスをTIG溶接しようと思っています。ちなみにオートバイのフレームです。このボスですが、材質は何を使うのが一般的ですか?パイプと同じSCM435でしょうか。また、溶接で熱を加えたため、溶接部分に焼きが入ってしまうような気がします。レース用のフレーム等は、溶接後に焼き戻し?をするような事を聞いたこともありますし、溶接後に焼き戻しをしない時用の溶接棒と、焼き戻しをする時用の溶接棒も区別されていると聞いた事がありますが、本当でしょうか?実際今回溶接した場合、何かしらの対処が必要ですか?そのままでも良いのでしょうか?

  • 花粉症マスクは溶接の煙を防げるのか

    うちの実家は溶接業で、みな防塵マスクをしています。 しかしあとを継いでいる長男兄は花粉症用の99.9%カットとかいうマスクをして断固として防塵マスクをしません。 本人の言い分では花粉症用でも溶接の煙は防げる!と意志を曲げません。 防塵マスクはぎゅっと締めつけるので顔に跡がつくのが一番いやだそうですが、どう考えても花粉症用では溶接の煙は無理ですよね? 夏でも冬でも咳をすごくしていて、煙のせいなのでは・・・と言っても「違う」の一点張りです。 花粉症のマスクでも多少は効果があるもんですか? まるっきりないですか? もともと風邪なども引きやすく花粉症持ちなのでなんの咳なのかさっぱりわかりませんが夏もってのはおかしいですよね。

  • スポット溶接で溶接棒とワークが貼り付く

    スポット溶接で時々、溶接棒とワークが貼り付きます。溶接棒を交換すると発生しやすく、安定してくると貼り付きがなくなります。 原因がわかりません。原因と対処方法を御教授願います。

  • 溶接について「プロ求む・・」

    溶接について「プロ求む・・」 半自動溶接機 アーク溶接どちらでも構わないのですが。。 ロッククラッシャー「解体したコンクリート等を砕く機械の」破砕部の山が減ってきたため肉盛り溶接を行おうとしました。SM350クラスデ しかし溶接したものが剥がれてきてしまいます。「母材に 溶け込んでいるが」 母材は石を砕くだけ合ってはんぱなく硬い金属と思われますが、主成分は不明です 原因は 予熱のせいでしょうか_? 溶接棒の選定ミスでしょうか これが良いよと言う溶接棒ありますでしょうか?

  • 溶接 感電について

    被覆アーク溶接(交流溶接機で)をしている時に溶接棒が母材にくっつくことがあります。 母材と溶接棒を引き離すために、溶接棒を握って(ホルダーを持っていない方の手で) 左右にグリグリと動かすようにしているのですが、 この方法だと感電死する可能性が高く危険ですか? 例えば200Aで溶接している場合、 母材にくっついている状態の溶接棒には200Aの電流が流れていて 被覆剤は絶縁ではないので、溶接棒を握った時には体に 200Aの電流が流れてしまう可能性があるということでしょうか? 質問文が解かり難いかもしれませんが回答お願いします。

  • 溶接時に発生する磁界

    スポット溶接時に、発生する、突入電流で発生する磁界で 1000mmほど離れたコンベアで搬送している、100g程度の金具が動くのか? 動いたら、オペレーターが持ってる 磁気カード類は全滅してるような気がするんだが 理論上できる?

  • アーク溶接がうまくいかない

    この間、アーク溶接機を買ってきました。 アークボーイジュニアです。5千円でした。 http://www.ikuratools.com/seihinsyoukai/arkboy.htm DIYで、ちょっと鉄をくっつける程度なら、大丈夫だろうと思って買いました。 いちおう、溶接に関する基本的な知識はネットで調べたり、本で調べたりして、 溶接に臨みました。 最初は、溶接棒が、母材にくっついてしまって、うまくいきませんでしたが、 そのうち、アークを連続して発生させることができるようになり、 素人の範囲で、うまくできるようになったつもりでした。 それから数日後、この間、溶接した部分の少し上に、 同じ鉄の棒を、同じ要領でくっつける作業をしました。 最初は順調だったのですが、数本、鉄を付けた途中で、 さっぱり、溶接ができなくなりました。 アークが連続して発生しないのです。 母材に溶接棒を突っついて、試行錯誤していると、 すぐに母材に溶接棒がくっついてしまい、ショートして、 溶接機のブレーカー(安全装置)が落ちるのです。 電源スイッチを切り、数秒待って、また作業を始めても、 やっぱりアークが連続せず、母材にくっつき、ブレーカーが落ちる。 それの繰り返しで、そこから全く溶接が進みませんでした。 使用率を越えたのが原因かと思ったので、その日の作業はやめて、 後日、やってみたのですが、 今度は最初から、できませんでした。 やっぱり、アークが連続しないのです。 取扱説明書を見ると、くっつく原因として、 「電源電圧が足りない。」「溶接棒が太すぎる」「低電圧用の溶接棒ではない。」 「アークの感覚がつかめていない。」 と書いてありましたが、 電源は、分電盤からすぐの所で、溶接機のみに使用し、 溶接棒も、φ1.6を使い、低電圧用のものです。 いったい、何か原因でできないんでしょうか? それとも、アークの感覚がつかめていないせいでしょうか?

  • なぜ溶接したあと叩くとすぐはがれるのですか?

    アーク溶接の場合、溶接棒がとけて、さらに母材とくっつけたい金属の3つが溶け合わさってくっつくんですよね?であれば溶接棒自体にもそれなりの強度が必要ですよね。 ですが溶接した直後くらいにチップハンマーで叩くと、綺麗に余分な部分だけがはがれるのはなぜですか? 溶接された部分は残ります。ですがある程度固まったあとは溶接棒が溶けて固まって盛り上がって見えてる部分も固いはずなのになぜそこだけ簡単にはがれるのですか?