• ベストアンサー

フィルム製版のトラブル、誰の責任?

ウインドウズのイラストレータ9で印刷デザインをしています。 フィルム製版を外注しているのですが、文字の一部分が太くなってしまう(テキスト文章がボックス状の部分的にに太くなる)という現象が3度ほど起きました。(いつもではなく、何回かに一度です。)原因は当初不明で何かのバグがいたずらをしているらしいと言うことで作り直してもらってました。製版会社のほうでは原因がわからないなりに苦労して出しなおしてくれていたようです。 今回、また同じ現象が起き、納期がぎりぎりで下版が迫っていたのですが、作り直すのに翌日になると言われてしまいました。それでは納期が間に合わないので強く言った所、バージョン9.0(うちで使っている)ではそのようなトラブルが起きるとadobeのホームページに載っている、バージョン9.02(フリーでダウンロード出来る)で解決されるらしい、だからこれは9.0で保存したことが問題である(=うちの会社の責任)と言い出しました。ソフトの問題であっても、大変でも出し直しすればちゃんとしたものが出来上がるのに、客である当社を非難され、憤慨しています。こちらは抱き合わせの印刷も予定していて大トラブルなのに、客を非難した挙句翌日になるなんて言語道断だと思うのですが。 こういうことが起こって、それが原因で納期が遅れたりして損失があった場合、その責任の所在は一体どこにあるのでしょうか?デザイン会社なのか、製版会社なのか、adobeなのか。多方面からのご意見をお聞きしたいのでお願い致します。

  • ojory
  • お礼率82% (249/301)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Funya
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.4

まず、出力にトラブルがあった場合、原因不明ですましてしまった事が第1の問題点だと思います。発注側・受注側両方でしっかりトラブル回避の方法を納得のいくまで話し合う必要があったと思います。 どうしても、原因が分からない時は、トラブル対応の時間的余裕をもつか、その製版会社で安定して出力できるソフトに切り替えるべきだと思います。 出力側も、トラブルが出る可能性のあるデータを受注した場合は、その旨を告げ、客と対応を話し合うのが普通でしょう。その辺は、製版会社の怠慢で、誠意がないと思います。しかも、過去にトラブルがあったのですから尚のことです。 また、発注側も一度トラブルのあった環境のままデータを作成したことは、これも問題です。 原因のはっきりしないトラブルも珍しくありませんが、責任のなすりつけ合いはいい結果を生みません。 今後も発注されるなら、しっかりと対策を話し合われた方がいいと思います。 責任の所在という点で言えば、出力会社にもよりますが、発注側ということになってしまうんでしょうね。(ただ、受けとったデータを出力するだけという会社もあるし) 私の場合、自営ですが出力してもらう会社の担当者とはベタベタで、あけすけに何でも言っているのでトラブルは避けられていると思っています。又、用もないのに顔を出していろいろ情報ももらってきます。 (私が関係のある出力会社では、Ver9=出力できるがやめてくれ、Ver8=使っても大丈夫、Ver5.5=おすすめ。…が多いです)

ojory
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 御礼が大変遅くなり、申し訳ございません。 諸事情により、なかなか書き込みに来ることが出来ませんでした。 結局ver.9.02をダウンロードして、書類設定を少々いじってから保存することにより解決したもようです。これも、製版会社とあちこち調べて出た答えです。難しい問題ではありますが、やはり出力を受け持った側が出力に対して責任を持つのは当然じゃないかと今でも思っています。ただ、相手が頼りない場合はこちらも製版会社を変えるとか、自分でいろいろ調べるとかしないといけないということがよくわかりました。 それにしても、ver.9.02をインストールすると他の部分でいろいろトラブルがあるようで・・・

その他の回答 (5)

  • 40xmax
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.6

デザイン会社に勤めていますが、今回の事件は僕らにもつらい事がありました。 イラストレーター9.0(WIN&MAC)両方ともかなりの出力制限があります。 はっきり言って出力器によってはまともに出ないことがあるだけではなく、製版会社の出力の仕方によっては(ここは製版会社の勉強不足)出力できない場合もあります。 9.0に関してはポストスクリプト2か3(特にこっち)でなければまともに出力できません。 もしよければこの手の出力に強い製版会社を紹介します。 それを超えてもイラストレーター9.0は優れている点が僕も使ってみてあると思いますが、周りがついていいけないのが、かなり残念です。 これにめげずに頑張ってください。

参考URL:
http://www.kinreisha.co.jp
ojory
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 御礼が大変遅くなり、申し訳ございません。 諸事情により、なかなか書き込みに来ることが出来ませんでした。 結局ver.9.02をダウンロードして、書類設定を少々いじってから保存することにより解決したもようです。これも、製版会社とあちこち調べて出た答えです。難しい問題ではありますが、やはり出力を受け持った側が出力に対して責任を持つのは当然じゃないかと今でも思っています。ただ、相手が頼りない場合はこちらも製版会社を変えるとか、自分でいろいろ調べるとかしないといけないということがよくわかりました。 それにしても、ver.9.02をインストールすると他の部分でいろいろトラブルがあるようで・・・

回答No.5

再びこんにちは。 デザイン会社と製版会社。 どちらも、売り手と買い手といった 上下関係なしに、なんでも話せるパートナーに なれると良い結果を生むと私は思います。 良い関係を、日頃作っておいた方がいいかも。 なんだか、いがみ合いながら仕事するのって とってもイヤじゃないですか。 トラブルがあったとき、どんな風に対処するのか、 両社で考える時間があれば、と思います。 (実際問題ないのかもしれませんが、デザイン側から積極的に聞いていかないと、教えてくれないかも?だって、製版会社ってなんか知らないけどデザイン会社やけに嫌ってるみたいだし。印刷のことを何にも知らないカッコつけ野郎くらいに思ってますよ。おっとすいませんこれは私の偏見でした~そういう会社もあるってことで・・・) あと、イラストレータですが、 どうしても9を使いたいのでしょうか? 8ではできないことがそんなにたくさんあるのでしょうか? もしも8でできるモノがあるなら、8でやっておいた 方が無難だと思います。今のところ。 それでは二度も顔を出してしまって失礼しました。 がんばってくださいね~!

ojory
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 御礼が大変遅くなり、申し訳ございません。 諸事情により、なかなか書き込みに来ることが出来ませんでした。 結局ver.9.02をダウンロードして、書類設定を少々いじってから保存することにより解決したもようです。これも、製版会社とあちこち調べて出た答えです。難しい問題ではありますが、やはり出力を受け持った側が出力に対して責任を持つのは当然じゃないかと今でも思っています。ただ、相手が頼りない場合はこちらも製版会社を変えるとか、自分でいろいろ調べるとかしないといけないということがよくわかりました。 それにしても、ver.9.02をインストールすると他の部分でいろいろトラブルがあるようで・・・

  • megane
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.3

ojory様 情報が少ないため文章から推察させていただきます。 まず、デザインの部門ですが、 今まで、3度ほど異変が起こっていると知りながら、 なぜ原因を突き止めないのでしょうか? 製版会社に解決法や原因の究明をまかせっきりなのは無責任です。 また、アップデータについての情報もいち早く知ることはできなかったのでしょうか? 8.0形式で保存しなかった理由は何でしょうか? 製版トラブルを無くしていくためにはデザイン側も必要最低限の努力をするべきだと思いますが…。 次に、製版側ですが、 なぜこの期に及んでojoryさん側を非難したのでしょうか? しかも、問題があるにもかかわらず、その仕事を請け負ったということは、やはり最大限の努力をすべきです。 他の方のおっしゃるとおり、ノウハウのある他の製版会社に回すなどの処置はできるはずです。 結論としては、ちょっと法律は解らないですけど 常識的に言って、正常に製版できると判断した製版側に責任があると思います。 Adobeの方は論外です。

ojory
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トラブルが発生した原因は、こちらでは見たところ情報に問題がなかったのでフィルム出力するソフトや機械に問題があると思っていたのです。現に、出し直ししてもらうとちゃんとしたものが出来上がっていたので。製版会社のほうでは原因がわからない、調べ中ということでした。 8.0形式で保存すると、8.0形式にない機能で作成した所が勝手に荒い目のビットマップみたいになったりしてだめなんです。9.02もインストールしたことあるのですが、#2さんへのお礼に書いたとおりトラブルがあったので消してしまいました。 (結局無理を通して出しなおしてもらったところ、当日中にちゃんとしたものが上がりました。やればできるのに、その辺の怠慢さにも憤慨しています。)

回答No.2

ちょっと自信はないのですが・・・ フィルム製版って、アルミ版まで出して、完成なのですか?それともフィルムのみ?(あまり経験がないのでよくわかりません、すいません。) もしフィルムのみの外注を取っていて、 下阪=フィルムを印刷業者に提出ということなら、 やはりここはデザイン会社の責任、ということに なってしまうと思います。残念ながら・・・ ぎりぎりでフィルム出すっていうのもまずいし。 でも、色々事情があるとは思いますが、 こういう事がたびたび起こっていたなら、 それを即日でなおしてもらえる所を、 あらかじめ見つけておくのも大事な仕事だとは思います。 あ、でもそのフィルム出してくれる所が 探してくれてもいいかな、とは思いますけど。 adobeの責任にはならないと思います。 すでにその問題を一般に公表し、対策が明らかだからです。常にそういう情報は見逃すべきではないです。 プロなら今後イヤというほど バージョンアップに悩まされます。つらいすね・・。 それにしてもフィルム製版の外注している会社、 あんまりよくないんじゃないですか? お客さんと責任問題の口げんかする前に、 起きたトラブルを実際どうするかが先決ですよね! 即日でなおしてくれる会社を紹介するなりなんなり してくれてもいいとは思います。 それではいろいろ憤りはあると思いますが、 がんばってくださいね~!!

ojory
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 頼んでいたのはフィルム出力のみです。デザイン会社の責任と言うことになるんでしょうか。まだ原因がはっきり究明されたわけではないのですが・・・。 バージョン9.02は自分でも気が付いてインストールしたことあるのですが、逆に具合が悪くなってしまい、コンピュータがフリーズする回数が極端に多くなってしまいました。そのパソコンはイラストレーター以外ほとんど使用していないのですが、他にも変な影響が出てきたので仕事にならず、結局ハードを初期化して9.0をインストールしなおしたんです。9.02の配布されている情報には目を通したのですが、フィルム出力に影響があるというはっきりした記述に覚えがなかったので9.02にアップグレードはしないままでした。 とにかく原因を突き止めて再発を防ごうと思います。ありがとうございました。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.1

少なくとも、Adobeは一切責任はとらないでしょう。購入時のパッケージ・取扱説明書などに明記してあるはずです。そしてそれに納得できないならこのソフトを使うなって言う風に書いています。それ以外はお互いの取り決め等があると思いますが、9.02がリリースされてからの期間も問題になると思います。

ojory
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 adobeが責任を取らないと言うことはわかっていましたが、内容的に関わっていたので選択肢の中に入れてみただけです。

関連するQ&A

  • 昔の「製版所」の事業内容

    このカテゴリーで良いかわからないのですが・・・ 昔、「製版所」と名前のついた会社は、 通常は何を事業内容としていたのでしょうか? 印刷する前に編集・デザインだけか、印刷の活版(金属) を作っていたのか、それとも印刷自体もしていたのでしょうか。 現在「製版所」と名前のつく企業さんは、ネットでみると 上記どれもするところとしないところがあるみたい なのですが。 一般的に、昔(パソコンの普及前)はどうだったのか ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 製版印刷会社の作業音はどの程度ですか

    同じ建物の中に製版印刷の会社が転居してくるという話を聞きました。 一般的な話で結構なんですが、機器の動作音や振動、作業に伴う音や 薬品などの臭気などの心配があるような業種なのでしょうか。 あるいは近所や他の入居者との間でトラブルになる可能性はあるのでしょうか。 何も分からないもので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 印刷トラブル お客様への説明について

    説明がややこしくて長文ですが どうか、教えてください。 わたしは、小さな小さな編集プロダクションに勤めていて、企業様より社内向け冊子の取材・撮影、印刷データ作成を請け負っています。 印刷物はインデザインをデータ入稿しており、PDF入稿ではなくインデザインのパッケージを入稿しています。 外注のオペレータさんに資料を送ってデータを作成していただき、 出来上がったデータをもらって、こちらからお客様にPDFで初稿をお送りします。校正を進め、最終的にわたしが確認してから製版屋さんへ印刷データをお送りします。製版屋さんは外へ印刷を出されています。 昨年末、年末納品の印刷物で写真の間違いがあり、新年号の1月1日発行ができなくなりました。出来上がりが届いたのが28日のため、年末で刷りなおしができなかったためです。 弊社が関西、お客様が関東のため、取り急ぎご担当様に電話とメールにて事情をご説明し、お詫びを申し上げましたが、今週、トップの方に原因と今後の対応策についてご報告しなければなりません。ペナルティ(お値引)については、上司がご担当様と話をします。 当初は、「わたしが責任をとり、担当をはずしてもらう」など、わたしが悪かったとお詫びして決着をつけようと考えたのですが、時間が経って少し冷静になると、この件についてしっかり向き合いたい、その上でご説明したいと思うようになりました。 さて、この間違いの原因について、皆様のお考えを聞かせていただけますでしょうか。 この間違いは、出来上がりのもので初めて目にしました。 製版屋さんからの最終校正PDFを確認したところ異常はありませんでした。 間違いの内容は 見開きで大きく1人ずつ・2名配置していた写真が入れ替わっていたものです。 文字データやレイアウトは変わらず、写真だけです。 右ページAさんのインタビューのところにBさん、 左ページBさんのインタビューのところにAさん。 実は 初稿で、この見開きページの写真の間違いをお客様に指摘され、わたしが修正しています。 このときはAさんとBさんの写真は、大きいの・小さいのを合わせて4点すべてが違っており、修正。 お客様に再校をPDFでお送りし、ほかの写真や文字校正などもすべて確認してOKをいただきました。 製版屋さんへデータ入稿し、校正PDFが送られてきて確認。この時点でなにもなかったので、校了となりました。 そして、28日の午後3時頃、製版屋さんの営業の方が出来上がりを持ってこられ、中面を何気なく見ると、写真がちがっていた・・・・・・というわけです。 初稿で間違っていた写真のうち、小さい2点は大丈夫で、大きいほうが入れ替わっていました。他のページで最後に差し替えた写真も大丈夫で、全部ならまだしも、なぜこの2点だけが・・・。 入稿データは、パッケージで入稿しています。念のため入稿済みのリンクを確認しましたが、異常は見られません。 製版屋さんの営業さんは、わたしがリンクの写真の名前を変えたからではないか、と言うのですが、お客様へお渡しした修正後、変えた覚えがありません。 しかし、わたしの未熟さで、なにか不具合が起きたのかもしれません。 では、わたしがミスをしたとして、なぜ製版屋さんからの校正PDFで写真は入れ替わっていなかったのか?そこで確認できなければ、印刷所へ行って刷りあがりを見るしかないのでは・・・? ただ、 上記の内容をお客様にご報告すると、どうしても印刷に責任を押し付けているような文章になると感じます。。。 誰かを悪者にしたいわけではなく、なぜ起きたのか?どうしたら防げたのかを知りたいし、ご報告したいのです。 そこで ○なぜ間違いが起きたのか?推察できましたら、お願いいたします。 ○皆様なら、どのようにご報告なさいますか? ○対応策として、どのようなことが考えられますか? 皆さんのお知恵をお貸しください。 長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 印刷物のミスについて

    印刷会社に以来した印刷物にミスがありました。 印刷会社に入稿したものに間違いはありませんでしたが、印刷会社が入稿した原稿を打ち直した時に入力ミスをしました。 校正は依頼者(客)がすることになっています。つまり、依頼者(客)の校正ミス(確認ミス)もありました。 そこで、トラブルが発生しました。 『そもそもは、印刷会社の入力ミスが原因だから印刷会社が悪い』という意見と『校正ミスが原因だから依頼者(客)が悪い』という意見と『どちらも悪い』という意見があり、誰に責任を問うかで揉めました。 私は『どちらも悪い』と思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 製版フィルムについてです!

    デジタルデータから製版フィルム作っているのですが,製版フィルムの黒部分はインクの印刷でしょうか?それともレーザー光線で焼き付けてできたものでしょうか?よろしくお願い致します.

  • パンフレット作成時の文字ミスの責任はどこにある?

    パンフレットを作成しました。 こちらで文章の原稿を用意し、 デザイン業者が文字も含めてデザインし、 当社が最終確認を行い、印刷会社に印刷してもらいました。 ところが 大量の文字の間違いが印刷後に見つかったのです。 こちらで用意した文章原稿は合っているのですが、 デザイン業者側がデザインの際に打ちまちがえたようです。 ですが、最終確認をしたのは私たち。 どちらに責任があるのでしょうか。 また、作成し直した場合デザイン業者に一部負担してもらう事は出来るのでしょうか。 ご意見・アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 乗務員トラブル?

    本日、横須賀線等が乗務員トラブルのために遅れていました。疑問に感じるのですが、一人の運転士が原因で大勢のお客さんに迷惑がかかるとおもいます。その乗務員は会社から何らかの処分とかはされてしまうのでしょうか?

  • 画像のレタッチは誰がやる?

    印刷物のデザイン、DTPの仕事をしています。 最近デジカメデータを補正するレタッチ作業にけっこうな時間を費やすことも多くなってきました。 そこで、このレタッチ作業はカメラマン、デザイン制作者、製版会社と誰がどの段階で行うのが一番理想的な印刷物に仕上がるのでしょうか。 ある雑誌には、制作段階ではRGB、製版の最終段階で印刷に合った変換をすることが理想的です。とありました。私は制作の者として、この流れが早く一般的になることを期待します。 作業料金の問題も大きいですが、今回は料金のことは考えないでみなさまにお尋ねします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 責任を強く感じて何か起こるとすぐ罪人のような気分に

    会社や人間関係でトラブルがあり 自分に少しでも非があると 責任を強く感じてしまい、すぐに自分のせいでこうなった お前のせいだ責任とれとかいわれて、 証拠もなにもないのに自分が罪にとわれてしまうような気になって 不安になってしまいます 自分でいっていてもおかしいと思うのですが、 自分に対してクレームや非難、文句などが耳にはいると 相手の言い分が100%認められて自分の抗弁が一切 聞き入れられず、 魔女狩りのように一方的に火あぶりになるようなイメージで 吊るされてしまうように感じてしまいます。 悪い方に悪いほうに物事を考えてしまいます どうすればいいでしょうか? どうすれば心の安定を得ることができるでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 使用者責任について

    雇用者は、使用者責任という法律というのがあります。 今回の件は、 もし、お客様からの強い依頼で、会社の営業担当者と、個人間で報酬を支払う取引をし、 会社の業務完了後、個人間で、報酬金額や金銭でのトラブルになり、お客様から、営業担当者の会社へ 密告がありました。その金額を会社へ全額請求するという始末です。 会社の業務範囲以外の作業と、お客様は、善意・無過失でもなく、そのような場合、会社としてはどう対処するべきだったのでしょうか。 一度、会社としては、 代表者は、お話を聞きに行きましたが、第三者の男に、脅迫、恐喝、され、 身の危険を感じ、帰社しました。 その後も、知らない第三者たちが入れ替わり威圧する次第です。