• ベストアンサー

腐った臭い

こんにちは この前、キャベツとツナを鍋で コンソメを入れて炊き込みました。 たくさんの量を作ってしまい、食べきれずに そのまま鍋に放置してしまい、 2日間経ちました。 気付いたときには、既に腐っていました。 鍋から、腐敗臭が取れないのです。 まる1日間、酢水に漬けたり、 翌日には、紅茶のティーパックを入れて 煮込みました。 そして、さらに翌日には、 風通しのよい日向に置いてみたり・・ でも、臭いが取れないのです。 どなたか、よい方法を教えてください。

  • mi-tan
  • お礼率68% (251/366)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narunia
  • ベストアンサー率58% (41/70)
回答No.5

こんばんわ。結果はいかがでしたか。 気になっていたので、検索して「台所の知恵」とか「おばあちゃんの知恵袋」なんていうサイトを見ていたら、フッ素加工、あるいはテフロン加工のお鍋なら、漂白剤や酢は使わない方がよいみたいですね。すみません。 わたしがニオイをつけてしまったお鍋はホーローでしたが、古い物だったので、もし、ハイターを入れてダメになったら捨てちゃえばイイや、と思い切った手段に出てみたのですが。 重曹がやっぱりオールマイティーなようです。水2リットルに小さじ1杯の割合で沸騰させ(以下引用) 「ある程度冷ましてからスポンジで拭いたら(擦ったら、ではナイ)‥‥綺麗に、落ちてしまったのですよ。なべについたカレーの匂いも綺麗に落ちて、一石二鳥。いや、いー発見だわ♪」 という投稿を読みました。カレーのニオイが落ちるなら、きっと…と思うんですが、酢でだめでしたらこちらもお試し下さいね。 アルミは酸にヨワイので、穴が開いちゃいますよ。昔、アルミのお弁当箱しかなかった時代、どのお弁当箱にもご飯の上に梅干しを載せたための穴が開いていた、って聞いた事があります。 以前、鍋物のあと雑炊にしようとして、1人分のアルミの小鍋で煮立て、仕上げにポン酢をかけ回したところ、しゅ~~って音がして穴が開いちゃいました。旦那には笑われるし、悲しい教訓です。

mi-tan
質問者

お礼

ありがとうございます お酢を使って沸騰させ、洗剤で洗い 風通しの良いところに、丸1日置いてみましたが、 しばらくすると、 また微かに臭いが湧いてくるのです。 少しは臭いはマシにはなりましたが 完璧とまではいかなかったので、 ぜひ重曹で試してみます。

その他の回答 (4)

  • narunia
  • ベストアンサー率58% (41/70)
回答No.4

私もおんなじ失敗しちゃいました。そのときは、ホーローのお鍋でしたので、10倍に薄めたキッチンハイターをおなべに入れて、一晩ほっときました。翌朝は何にも臭いませんでしたよ。 ハイターがあまり濃いと、ハイターの臭いが残りますから、量は微妙なところですね。 酢水はアルミのお鍋には使えないので、ハイターで試したんです。運良く、結果オーライでしたから良かったけど。お鍋の材質はなんですか。

mi-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、漂白剤がいいのですかね? 漂白剤は、「金属の物は使ってはいけない」と 書いてありますよね? だから、避けいてたのですが・・・ 鍋の素材は、よくわかりません。 よくフライパンなどにある シルバーストーンなどのフッ素加工してあるものです。 表面のザラつきに、においの素が潜んで、 なかなか臭いが取れないのではないかと 分析してるのですが・・・(笑) アルミは酢水は使ってはいけないのですね。 もう、こんな失敗はイヤなので気をつけますが、 もし、アルミの鍋で失敗したときのために 覚えておきます。

  • hushbaby
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.3

豆腐を取り出した後の、白くにごった水が臭いを取ると聞いたことがあります。 (三角コーナーの生ゴミにかけると臭わないと) お米のとぎ汁とかはどうでしょう?

mi-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。 豆腐の水ですかぁ? 意外なモノですね。 お米のとぎ汁は、豆腐の水に比べ 量が多く出るので お鍋にいっぱい入れれるので いいかもしれませんね。 三角コーナーの生ゴミ臭さにも困っていたので ぜひ実践してみます。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

酢水を入れたらそのままではなく、沸騰させます。 重曹でも同じです。それから冷めるまでそのままにしておき。 洗剤で洗います。

mi-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。 沸騰させないといけないんですね? 「お酢」を思いつきで、使ってみたのですが、 においを取るのに「お酢」を使うのは 間違いではなかったのですね。 水とお酢の割合がわからなっかったので、 鼻にツーンとくるほどのお酢を入れてしまいました。 部屋の中がお酢臭いです。 今は冷ましている最中なので 結果はわかりませんが、においが取れていたら うれしいです。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

材質が熱に強い物なら、空焼きしてみては如何ですか。 又ステンレスの鍋ならかなり薄めた漂白剤を使って見ては如何ですか。

mi-tan
質問者

お礼

ありがとうございます。 フッ素加工の鍋なので、 空焚きや漂白剤は加工が剥がれてしまうのではないか 心配なのですが・・・ とりあえず、忙しくて いろいろ試す時間がなかったので これから実践しようと思います。

関連するQ&A

  • ロイヤルミルクティーを作る際は

    紅茶のティーパックを鍋に入れて水から沸騰させていいのでしょうか?

  • 魚の腐った匂いを何とかしたい。

    数年間も放置されていた会社の冷凍庫を掃除を任されました。 ドアが凍り付いて開かないため、電源を切っておいて翌日です。冷凍庫から悪臭が・・・。誰かが入れた肉・魚類が解凍&腐敗していました。(製氷専用で使っていたと言ったのに!) 取り外せるパーツは全て取り外し、洗浄、漂白剤につけました。本体も漂白剤で拭き、その後数回水拭きしました。 でも、匂いが消えず、市販の消臭スプレーを吹き付けてみても全く効果がありません。匂いを消す良い方法はありませんか?

  • 特許や実用新案等の不法行為でお聞きします!

    例えば、紅茶のティーパックがあります。透水性のある紙パックに紅茶が入っていて糸が付いているものです。 これをまねて、(1)中に香水の香りがする臭いの塊りをいれて臭い袋として販売した場合、若しくは、(2)中に他の食品の粉等を入れて販売した場合、どのような違法行為があるのでしょうか? (1)(2)の商品を販売しようと思えば、使用料等を支払うことになるのでしょうか?

  • ダイエットティーの水出し

    最近、太ってきたなと思い、Devaty Herb Re Tea ≪ディバティー ハーブ リ ティー≫】を飲み始めました、現在8袋目(80パック目)ですが、いまいち効果を実感できません。 紅茶の入れ方がまずいのかもしれないと思い質問してみます。   基本的に、水筒に入れて持ち歩き、さらにそれなりに量を求めるため、毎日1パックを1l水出ししています。 やはり1パックなので薄く感じますが、それなりに色はでますしにおいもあります。味はかなり薄いですが… この方法がよくないのでしょうか?   Devaty Herb Re Tea ≪ディバティー ハーブ リ ティー≫】を効果的に使用できる、抽出方法を教えてください。

  • フルーツティの作り方

    コージーコーナーのフルーツティが気に入り、ティーポットとティーウォーマーを購入しフルーツティを作って飲んでいるのですが、お店に近いような味がでないのはなぜ? 最初は、ティーポットに紅茶を入れ、お湯をさし、フルーツを入れ、そのままティーウォーマーに乗せて少し温めてから飲んでいましたが、フルーツの香りがイマイチしないので、いまは、一度おなべですべての材料を入れたものを少し沸かしてからティーポットに入れて飲んでいます。それでもイマイチフルーツの香り(身体がいやされるような匂い)がしないのですが、どなたか作り方を教えていただけませんでしょうか?

  • 煮込んだ野菜の食べられる日数について

    妻が幼児用にカットした人参、きゃべつ、かぼちゃ等の野菜をお湯で煮込んだ後、鍋から出して2日間ぐらいラップもかけずに放置しています。これ食べられるの?と聞いたら「たぶん」との回答があり、幼児に食べさせるのに不安になりました。これは本当に食べられる範囲なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 継ぎ足し料理の持続可能期間は?

    山荘で一人で料理を作っています。 初日はトリ・大根・ニンジン・コンブ・シラタキの煮つけを作りました。 鍋を冷蔵庫に入れておいて翌日は煮つけの残りにジャガイモ・トンを入れて煮ました。 回ごとにミリン・鰹節削り・サトウなどを加えます。翌日はトマトとひき肉を入れて 継ぎ足し料理を作り翌日は鮭の中骨カンを入れて煮ました。味が次第に濃厚複雑に なって簡単には出せない美味しい味になりました。 鍋が冷たらすぐ冷蔵庫に入れるのですが継ぎ足し料理は何日間持続できるのか お教え下さい。腐敗はないのですが健康面で一抹の不安があります。

  • 車内に残った魚の腐敗臭の除去方法

    先日、妻が買い物に行き車内に生魚を落としてしまいそのままに・・・。 1週間後くらいからすごい異臭がして調べたら助手席のシートの下に 鮭の生切り身のパックが腐った状態で見つかりました。 まさかシートの下に腐敗物があるなど思ってもみず見つけるまでに 3~4日そのまま放置されていました。 幸い腐敗した魚はこぼれてる様子はありませんでしたが 腐った臭いの悪臭がなにをやっても除去できません。 市販の車用ファブリーズ、漂白剤を薄めた液で魚のあったフロアー の部分を念入りに掃除、マット類は全部洗濯、銀成分入りの消臭 剤を置いてもだめ・・・・。 臭いが取れなくて10日くらいになります。 何かスパッと消臭してくれるよい方法はないでしょうか? よろしく御教授お願いします。

  • におい移りの原因・仕組み

    多くの方が、日常生活で「においが移る」ことを経験していると思うのですが、このにおいが移るのはどういう仕組みなんでしょうか。 以下疑問を要約してみました。 1.コカコーラのペットボトル容器を植物の水やりに使っていたのですが、2、3ヶ月経っても容器からコーラのにおいがする。 …これは容器に洗い残したコーラの成分が、容器の細かい傷などに入り込んでいたのか? それとも容器自体に臭気の成分自体が浸透してしまっているのか? 2.カップめんに防虫剤成分が移った事例がありましたが、あれはカップめんの容器である紙(の中に含まれる水分?)や脂質に溶け込んでいたということなんでしょうか? この場合、そのカップめんをにおいの無い空間に長時間放置しても移ったにおい成分は残ったまま? 3.ある程度の期間空き部屋のなっている賃貸などで、排水講下の水がたまっている配水管の水が蒸発してしまい、下水のにおいが充満していることが偶にあります。 この場合、少し換気すればにおいは感じなくなります。 しかし、特殊状況のなハウスクリーニング(遺体が腐敗し、においが染み付いてる部屋など)の仕事をされている方の話では、体液が染み込んでいる床板や家財、壁、天井を撤去・張替えしてもにおいが完全には消えず、事務所に戻ると体や衣服から周りが耐えられないほどのにおいを放っていて、翌日も現場移動に使った車においが残っている。ということがあるらしいですが、これは何故なんでしょう? においを発する物質が付着しているなら分かるのですが、匂いが充満した部屋に滞在しただけでも、長時間においが移るのは??です。 におい自体は気体やイオンですよね?そんなに長く消えないのはどうしてなんでしょうか。 おならをしてズボンがしばらく臭い、なんてことないのに。 駄文な上に長文で申し訳ありません。 最後まで読んでくれてありがとうございます。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 常温の自家製麦茶・二日間…腐ってる?

    初めまして。 変な質問してスミマセン。 どうかお知恵を貸してください。。。 麦茶を沸かしたのですが、お茶パックを 入れたまま、鍋敷の上で放置して、二日間も 忘れてしまいました・・・。 『大丈夫だろう』と勝手に過信し、容器へ移し 冷蔵庫に入れて冷やしておりますが、なんだか 急に心配になってきました。 まだ飲んでませんが・・・。 お茶であたる事ってあるのでしょうか? 小さい子供がいるので、もし何かあればと思うと 怖いです。。。。 どうか教えてくださいませ。 宜しくお願い致します!