• 締切済み

皮膚がんについて

 一年前くらいから、顔の目の下に黒くえぐれた傷のようなものができ、最近になり少し傷が深くなり、気になっています。  医学辞典で調べたところ、基底細胞ガンの様子と似ています。  皮膚科にもいき、今は細胞を調べてもらっている最中です。  まだ、結果が出ていないため、先生からも基底細胞ガンであるということもなにも聞かされていないので、わからないのですが、皮膚がんについて教えてください。  命にかかわりますか? 皮膚のガンを手術した場合、皮膚がえぐれてしまうと思います。そんな時、顔には、何らかの処置がなされるのですか?  乳がんだと、胸がなくなると思うんですが、顔だとどうなりますか?  悪性でない可能性も考えられますか?? 大学病院で見てもらったのですが、一番いい病院は大学病院になるでしょうか?  ほかのガンと皮膚がんの違いとかはどうなのですか? 転移などはないでしょうか?  命に別状はないでしょうか? 長々とすみません。  よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「皮フ癌部位」 ●http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_161_103_0_0_0 (基底細胞癌) この中で特に「原因と危険因子」「予防」「症状」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。 ●http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?6_15_109_0_0_0 (皮膚腫瘍) ●http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_61_117_0_0_0 (悪性黒色腫) 組織診がネガティブであることを願って・・・。 ご参考まで。 お大事に。

参考URL:
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?99_60_84_0_0_0
noname#2787
noname#2787
回答No.1

癌かどうかは組織診断(細胞を見る検査)によるところが大きいので、あくまで悪性(=ガン)であったと仮定の上でお話をします。もちろん悪性でない場合もありますし、悪性であっても悪性の程度(転移しやすいもの、局所再発しやすいもの等々)は組織診断の結果ですので主治医の先生からのご説明をお待ちください。 皮膚の場合、真皮層といって表皮のすぐ下に浸潤が認められれば転移の可能性が高まります。組織上この厚みが薄いため進行が早い場合があります。手術を行う場合、悪性の程度にもよりますが、腫瘍の範囲よりもさらに広範囲に切り取らなくてはいけない場合が多々あります。この場合、欠損部位は『再建』といって周囲の皮膚(皮弁形成や移植)を行います。しかしながら容貌に変化があることは否めません。また組織型によっては放射線治療や抗がん剤などの集学的治療を必要とする場合もあります。他の癌と皮膚がんとの差は組織上、診療上ありません。いわゆるガンとは上皮系の細胞由来の悪性腫瘍ですが皮膚がんもこの範疇に入ります。当然、他の臓器への転移もおこします。また病気の進行によっては命に障ることもあります。 「一番いい病院は大学病院?」という質問ですが、答えるのに難しい質問です。医療は器が行うのではなく、医師をはじめとするスタッフ全員で行うものです。例えば医師ひとつ取り上げたとしても、名医が一人が全ての患者さんの主治医になるわけでもなく、また治療は有能でも若い医師の教育にも有能とは限りません。(実際の諸事は若い医師が行う事が多いのです。)また癌治療は情報と最先端の知識が要求される分野でもあります。それは研究が中心になっていて患者さん本位の治療になりにくいという意味でもあります。(一般に大学病院には医師として勤めているのはほんの一握りの医師です。ほとんどは教員=研究者なんです。)つまり最先端の治療が必要な場合であれば大学病院のメリットは大きくとも、全ての場合に大学病院が万能というわけではありません。全ての医療機関にプラスマイナスが存在することを理解したうえで慎重に選ばないといけないのです。また医師だけで言えば、地域の基幹病院はほとんどが大学病院からの派遣(医局に属していて同じ診療方針を持っている)されているのが実情です。つまり地域の基幹病院と大学病院ではその差がありません。差があるとすれば治療用の器具の差であったり(放射線機器)薬の採用状況であったり、麻酔科医の存在であったりだけです。

takesi
質問者

お礼

shu_sさん、お返事ありがとうございます。  今日病院に行ったばかりで、まだ、頭がぼーっとしていています。  自分なりにいろいろまた調べていきたいと思っています。  癌でないことを、祈りつつ・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皮膚がん

    95歳の父のことです。 認知症等もなく、元気に過ごしております。 今年に入ってから、鼻の右側にほくろが盛り上がったようなデキモノがドーム状にできました。 近所の皮膚科に行って、紹介状をもらい大学病院に行きました。 結局 ケラトアカントーマか有棘細胞癌だろうけども、区別はつかないと言われ、細胞診等もされませんでした。 液体窒素などで盛り上がったところを切り取ることはどうでしょうかと問うと、表面だけを取っても根っこに癌細胞が広がっていれば無駄だと言うようなことで拒否されました。 結局 何の治療や薬もなく しばらく様子を見るということで帰ってきたのですが、 もし悪性だとしたら、95歳という年齢を考慮しても、切除することは手術後の生活に良い結果となるでしょうか? または このままそっとしておいても癌と共生して行く方がいいと思われますか? また、顔の真ん中に高さ7~8ミリメートルくらいのできものがあるのは、毎日のQOLを考えても不便だと思うのです。 とりあえず、液体窒素でその突起物だけでも取るということは、やはり危険なのでしょうか? 良性のものであればいいのですが、もし悪性であれば、高齢の父の体の中でどのくらいのスピードで悪化していくのかも分からず、ただ途方にくれている次第です。 どなたかどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 皮膚癌と抗リウマチ剤の関連性について

    リウマトレックスのような免疫抑制剤を服用していると、 基底細胞癌などの皮膚癌の発生率(再発含む)のリスクが高くなりますか? ご存知の方、いらっしゃれば教えて下さい。

  • 粘液癌について教えてください

    先日、母が左乳の下の部分に1.5cmのしこりをみつけ、婦人科で細胞診を受けたところ これは粘液癌(悪性)ではないかと思いますと告げられました。 医者からは紹介状を書きますので早く手術で取ったほうが良いといわれましたが、 しかしその細胞も大学病院へ送り更に詳しく検査している段階です。 癌のグレード結果は1週間後に出ます。それが分かり次第、紹介状を書いてくれるそうです。 (1)早く手術しなければいけないのに、1週間も待たせて大丈夫なのでしょうか? (2)紹介状をもらったら、行き先の病院で1からマンモ・エコー・細胞診などの検査をするのでしょうか? (3)これは取れば100%大丈夫です、転移もしないものですと婦人科(癌の名医)から言われましたが、 大学病院からの結果もまだの段階で、そのような言い切りに、 母は気を落とさせない為に100%と言ってるに違いないと信じ様としません。 どうしたら信じてもらえるのでしょうか? (3)悪性の細胞があるということは他のリンパなどに転移している可能性はないのでしょうか? (4)手術は、全摘出の場合と部分切除の場合では、入院期間はどのくらいでしょうか? (5)手術には、少なくとも何時間の時間がかかるのでしょうか? 母の手術も不安だし、この先の転移の事が何より心配で眠れません。 粘液癌について分かる方、また同じ経験された方いましたら教えてください。

  • 十二指腸がん

    夫が十二指腸がんと診断されました。 幸い、初期ということで、とってしまえば命に別状はないと言われました。 乳頭部分には幸い引っかかってはおらず、うまくいけばがん細胞の部分だけ切除すればいいみたいですが、お腹を開けてみないと解らないらしく、もしかしたら他の臓器もとってしまわなければならないかもしれないとのこと…。 がんの根底は浅いらしいです。 今の状態では、転移はないだろうといわれているので、その部分だけをうまく切除できれば…ということなんですが、十二指腸がんはめずらしく、あまり症例もないようなので、その道の権威あるドクターをご存知の方、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 癌になれば何故人は死ぬのでしょうか?

    医学的にド素人の素朴な疑問にお答えくださいませ。 人間の怖い病気のひとつに癌がありますが、 もし癌になって、何も治療をしなければ絶対人は死んでしまうのでしょうか?(どんな癌でも) 生命活動に重要な内臓の癌ならわかりますが、皮膚とか手足などのすぐに命にかかわりそうにない箇所にできたものでも、生命を脅かすのでしょうか? それと例えば乳がんになると、何故命にかかわってくるのでしょうか? 世間知らずの素人考えでは、乳の周辺が機能しなくなるだけで直接命にかかわらないように思うのですが、何故死に至ってしまうのか、メカニズムを教えていただけたら幸いです。

  • ガンと献血について

     ふと疑問に思ったのですが、がん細胞って血行性に転移しますよね。するともしがんの人が献血したら、その献血した血液の中にがん細胞が混じっていたら、輸血をうけた人は大丈夫なんでしょうか?私は以前乳がんの手術をうけたことあって、幸い全部とれてリンパ節転移もなくこれといった治療はうけていません。この場合は献血しても良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 基底細胞癌について教えて下さい

    平成20年に、ニキビ痕のような吹き出物が出来て、 レーザー治療などを試みましたがまったく治らず、 仕方がないので形成外科で切除手術をしました。 病理検査の結果は基底細胞癌でした。 今年の2月に、また同じところで基底細胞癌が再発したので 今度は皮膚がんに詳しいとされる某病院の形成外科で再び切除しました。 しかし、いろいろ調べると基底細胞癌は、再発後の再発率(再々発)が非常に高いそうで、 もしまた数年後に再発したら、また切除しなければならないでしょうか? 初めの手術は基底細胞癌だと分からなかったため、 医師が患部しか切除しなかったのですが、 今回は基底細胞癌の再発のおそれがあるため、 少し大きめに切除しました。 (患部の縁から1mm大きく切除) それでも再発してしまったら、さらに大きく切除しなければならないでしょうか? 完治することはないのでしょうか? 紫外線防止には普通以上に気を付けているつもりなのですが。

  • ガン転移とは

    ガンの転移とはどのような仕組みなのでしょうか。 (1)ガン細胞自体が移動する。 (2)正常細胞がガン化する。 ガンに関しては70%ほど解明されてきたようですが,完全には解っていないことと思います。医学は全くの素人です。簡単にご教授ください。

  • 皮膚がんメラノーマについて

    こんにちは。57歳の母が11月27日に2年前の夏に出来た鼻のシミを取ってもらおうと美容皮膚科に行きました。すると、これはメラノーマだと言われ、その場ですぐに皮膚科の権威がそろっている県立病院に紹介状と予約を取ってくれました。悪性の珍しい癌だと聞き私がネットで色々と調べ、悪い事しか書かれておらず・・・。12月3日に紹介された病院に行き、その場で生検を受け、結果が12月18日に出ます。 顔は他の部位と違い植皮が出来ないと医師に言われ、顔中の皮膚をひっぱり形成するとの事です。 お聞きしたい事があります。高額医療費8万何千円のほかに月にどれぐらいの費用がかかりますか?後、医師や看護師への謝礼はどれぐらいでしょうか?

  • 足の裏のほくろ 皮膚がんでしょうか?

     足のかかとががさがさしていたので、皮膚科に行ってみたのですが、「このほくろ、気になるね・・」と、先生に言われました。かかとの少しうえにほくろがあるのですが、今まで、気にしたことがなかったので、びっくりしてしまいました。。形は、長細くて、茶色っぽくて色は濃いところと薄いところがある感じです。子供のころはなかったと思うのですが、ここ5年~10年くらいの間にいつの間にかできて、大きくなってきた感じです。長いほうの直径は6ミリでした。7ミリ以上だと皮膚がんの可能性があるから、手術の必要があるって言ってました。6ミリだから、ギリギリなので、様子をみましょうとのことでした。  急に皮膚がん???っていう話になってしまったので、びっくりしてショックで、聞きたいこともあまり聞けずに帰ってきてしまいました。家に帰ってきてから、心配で心配で仕方ありません。皮膚がんで転移して死んでしまうこともあるみたいなので。。。。 ◎6ミリなので様子をみましょうと言われたのですが、6ミリ程度でもガン化していて、転移していたりすることはあるのでしょうか?? ◎街の皮膚科に行ったのですが、虫眼鏡みたいなので見て大きさを測っただけだったのですが、大きな病院に再度行ってみて、検査等してみたほうがよいのでしょうか?? ◎もし、皮膚がんだったとしたら、手術はとても大掛かりな手術になるのでしょうか??街の皮膚科で、ちょっと切ったら終わる手術か、大きな病院で入院して、麻酔とかして長い時間かかる手術になるのでしょうか?術後も、大変でしょうか? ◎もし、早めに手術したら、命にかかわるようなことは、とりあえずは回避できて大丈夫でしょうか?   心配で仕方ありません。。子供も、まだ小さいので。。。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。