• ベストアンサー

エクセルやワードを使用して中学生に教えていますが

PCのインストラクターをしています。 最近になって、中学生が入りました。 今までは大人ばかりだったので、ビジネス文書やグラフも難なくやってこれたのですが、中学生にはビジネス文書は難しいし(本人も使用方法がわからない)グラフだって、実生活では使いようがありません。 そこで同業者の方にお尋ねしたいのですが、小中学生にどんな形で教えていらっしゃいますか? アドバイスを下さればと思います。 並べ替えやソートは使うんだけど・・・

  • K-Ko
  • お礼率24% (58/240)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.2

Excelなら、 お小遣い帳のようなものでグラフ化すれば収支がわかりますよね。 また、円グラフにすることで何に使っているのが一番多いかというのが 視覚的にわかります。 (面倒な作業もマクロで自動化とかできますし。) また、金額の多い順にソートしたり、表計算ソフトの強みである、 計算を自動化させたり... Wrordなら原稿用紙のテンプレートもあることだし、作文でしょうか? (プリンタで印刷してみると結構いいですよ) 他には壁新聞のようなものを作ってみたり... #企業のインターネット関係の管理者をしていますが、なぜかWordより #Excelで作られている書類の方が多いですね。 #昔Macを使ってた時に使ってたMacDrowのような優秀なソフトがWindows #にもあればと思うのですが... #(グラフィックツールということではなく、どんなフォーマットでも簡単に #作れる軽いドキュメントソフトということで。レイヤー機能が非常に #便利でした。)

その他の回答 (3)

  • osafune
  • ベストアンサー率48% (106/217)
回答No.4

K-Koさん、こんにちは。 中学生ってことで回答します… 小学生にはOfficeアプリは不要でしょう。お絵書きソフトで十分だと思います。 <Excel> VlookupやIF等のワークシート関数、オートフィルタの機能を使って、「算数テスト」なんかが作れます。生徒もたまには先生気分で作問させると。面白いのを作りそう!互いに作品を交換しあったりするのも良い励みになるんじゃないかと思います。 条件付き書式や、データマップも使えそう… <Word> 子供にとって面白そうな機能は、あまりないです。 Excelのファイルを利用し、差し込み機能を使って、「 年賀状作成」の予行演習でもさせてみては? 年末には父親以上に活躍するかもしれません。(^^;) <PowerPoint> 最終的にスライドショーの機能を利用して、「動く4コマまんが」みたいなのが作れます。 アニメーションの機能を使えば、効果が効くし、子供としては遊べそう。 しかし、いずれの場合も、各アプリケーションの基本操作ができないと作れません。 最初にK-Koさんが作った見本の作品を見せておき、「ちゃんと勉強すれば、みんな位の歳でも面白いのが作れるよ」とモチベーションを上げさせておくのが良いと思います。 K-Koさんが作る見本の参考に、下記URLをどうぞ。 「ダウンロードす島」の「学校・勉強」のところを見て下さい。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/users/office/off/05_down/index_04.htm
回答No.3

エクセルであれば、例えば都道府県別データ→EX)人口、犯罪率、面積、鳥、花、等のデータ収集。  ワードだったら、夏休み報告書というテーマでHPから画像などダウンロードして楽しいものにしてはどうですか、ワードに関しては多岐多用ですね。 がんばって

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.1

「小中学生だけ」で、行うのでしょうか? でしたら、 ●EXCEL コンビニなどの身近なものを題材に、数値だけ適当につけて、やってみるといいと思います。 ★例えば、ポテトチップスと、アイスが先月何個売れ、今月は~~そして過去数ヶ月のグラフは・・・と。 ●WORD 手紙または、作文を書いてみましょう。 意外に必要な、オペレーションは一通りやれるはずです。 ★ミ Point 題材を身近なものにしておかないと、飽きちゃうかもしてませんね。 適宜、休憩時間と、自由にパソコンを触れる時間を入れた方が効率的かと思います。 申し送れましたが、地域のボランティアで、時々ですが、お年寄りから子供まで教えております。 でわでわ

関連するQ&A

  • 中学生女子向けのかばん

    中学生女子向けのかばん 今、中学生になっても使える検定試験を受けるとき用のかばんを作っています。 十歳のめいにに頼まれました。 形は、トートバックにしました。 うすいピンクで、甘すぎないイチゴ柄です。本人が気に入った布です。 今、作っている最中ですが、何か工夫し、大人っぽく、中学生向けにしたいです。 持ち手は、本体の布で作りました。 何をどうしたら、中学生向けになりますか?

  • 私立中学

    私立中学通学経験者、現在通っている人、その親限定で質問させてください。 (※私は親でも生徒でもありません) 通う人の私生活面でお聞きしたいと思います。たとえば、 基本的に電車を使って遠くに通うことになりますが、本人(こども)が遅くまで帰ってこないとか(繁華街などで遊んでしまい)いうことはありますか? 私は公立よりも周りが落ち着いた子が多い(たぶん?)ので生徒は遊びたくても遊べない(中学生らしからぬ遊び、夜遊びなど)のではないかと思うのですが。 私立中学に入れてこどもが大人になった(人間的に成長した)、まじめに勉強している、みたいな意見が聞けることを期待していたりします。もちろんそうじゃない(悪い友達ができた、みたいな失敗した)意見でもありがたいです。 抽象的な質問になってしまいましたが私立中学に通う人の私生活面を教えてください。

  • 小中学生アイドルの水着姿について

    カテ迷ったんですが、小学生・中学生アイドルについて…((ちなみに私は高校生です。 普通に服を着ているのはいいのですが、小中学生が水着やきわどいポーズをしている写真など、どう思いますか? それを事務所に売りものにされて、たくさんの大人の男性(特にロリコンマニア)が見ているわけですよね。 事務所の人は金のためなら何でもするんですか? 高校生くらいなら知ってて当然のことですが、小中学生(本人たち)はまだそれがどういうことなのかわかっていないんでしょうか? そしてそういう撮影を承諾する親は、なぜ承諾しているんでしょうか? 私なら自分はもちろん、自分の子供の水着姿をエ○い目で見られるのは嫌です。

  • パソコンインストラクターの補助 未経験です。

    転職活動中で、パソコンインストラクターの補助を募集していました。 補助とはいえ、生徒さんに聞かれる事はすんなり答えられないといけないとは思います。 企業としては、パソコンインストラクターだけではなく、普通の事務もするためパソコンのレベルが高い方を求めているみたいです。 私は前職の実務ではエクセルデーター入力を主にしてきましたので、パソコンに精通していません。 ただ、パソコンスクールに通いワードの文書作成、グラフ作成、データ集計、関数を習いました。 やはり、実務でしてなかったのでこの転職は難しいのでしょうか? パソコン業界に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 大学付属中学に通っています。

    小3から塾通いを始め なんとか希望校にいってます。今、中2です。母は1ランク下の中学希望でしたが 本人がチャレンジして合格したので行かせました。順位が下の方であるのは仕方ないとは思ってますが 勉強を怠けドンドン下がっていく様子に我慢出来ません。もう、辞めさせて 地元の中学へとも思うのですが 私学で友達もおり 学校生活はエンジョイしていて 辞めたくない様子です。学力の事を重視してやめさせるか、付属大学は諦めて このまま様子みるか・・・。よきアドバイスおねがいします。

  • 私立中学からの内申評価は?

    現在私立中学3年男子です。大学付属校(MARCH校)で、このまま進学すれば90%併設大学に進学できます。親はこのまま付属大学に行かせるつもりで中学受験させたのに、本人が将来を考えて2か月前に他校を受験する決心をしました。今になって親も慌てて学校説明会等に参加したりしていますが、当然の如く中学校からは聞けないし、同じ環境の友達も知らないので受験情報が少なくて困っています。 私立高校の一般受験はいいのですが、都立高校や私立の推薦入試の際は中学の内申書が影響しますよね。 (1)高校側は私立中学の内申をどういうかたちで判断するのでしょうか? (2)それと私立中学から転校すると中学生活に何か問題があったのではと考えられマイナスになるのでは…と不安があります。いかがでしょうか。

  • 中学1年の夏休みの宿題

    社会の宿題らしいのですが 1冊の本があります 100ページくらい。 大人でもあまり読みたいと思わない内容。 生命保険に関する教科書です。 この生命保険に関してイラストと文章で100ページくらいあります。 これについて 作文の宿題が出ています。 もちろん本人も「わからない」と言っていて、親は無関心、 祖母は「こんな宿題出すってなにをかんがえてるんだ教師は!」と。 その本を最初から4ページくらい読んでみましたが 全部読む気になりません。 生命保険の話が描かれてるだけで、感想を書いても作文にはなりません。 作文は1000文字と決められていて、 保護者としては、こんな宿題を出した理由が知りたいです。 学校に電話するのも後々面倒そうなのでこちらで質問させていただきました。 ひょっとしたら公募などで、生命保険に関して作文か論文か なんらかの形でコンテストのようなものがあって、 生徒が書いたものの中かから選んだもので応募して一攫千金でも 狙ってるのか? と考えたりしてしまいます。 これは全国の中学でも一般的に宿題としてありえますか? 生命保険の作文は大人でも思いつけないです(と思う)。 子供に書けるのでしょうか? 宿題を出された中1本人は、一応全部読んだけど、意味わからないと言ってます。

  • 中学3年次女との接し方について相談します

    中学3年次女との接し方について相談します。2学期半ばより図書館、友人宅で勉強していると帰宅が19時頃、家でもパソコンにばかり向かっている日々です。本人へ理由を聞くと家にいても楽しくないということです。原因としては ○祖母との確執(日常生活についてチクチク言われる) ○母(私)との確執(ケジメをつけた生活をして欲しいが意見が合わない、言われることが煩わしい)ということがあるようです。 本人の生活は、学校へは毎日楽しく通っています。高校は私立単願で何とか入る高校がある学力です。家では机に向かうことは少なくパソコンで友人とメールしている時間が多い生活、家族への相談なくピアスを開け父親に怒鳴られ今は未使用中(お父さんの方が信用してくれるから信用できると言ってます。私から見ると父親は甘い+理想主義と感じてます)化粧や服装も少しづつ派手になっています。日々の生活を見る範囲では確かに彼女のことを信用できない私です。 社会に出た時に善悪の判断をした生活ができる人になって欲しい、そのためには今はやらなくてはいけないことを見極めて自分でケジメをつけることを学んで欲しいと思っているのですが。 これまでもところどころでは注意をしてきましたが変化なしです、私が向き合いきれなかった反省もあります。 昨日あまりにも理解できないことが重なり本人と話しましたが私の思いは伝わらなく、本人は益々楽しくないと感じてしまっているでしょうし、私もどのように接していければいいのかと解らなくなっています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職活動のための資格取得について

    初めて質問させていただきます。 私は今年大学三年生になった者です。 大学に入ってから就活のために…と思い資格を取り出しました。 去年の夏頃からパソコン教室に通わせてもらい、いろいろ資格を取りました。 自分なりに十分取れたと感じたので、パソコン教室を辞めようと思っているのですが インストラクターの先生が「もっと上を目指そう」と言って続けることを勧めてくれました。 今持っている資格は パソコン教室で MOS2007 (Word Excel PowerPoint Access) MOS2003 expert (Word Excel) 日商PC検定 文書作成2級 データ活用2級 P検 準2級 あと、独学で 秘書検定 準1級 ビジネス文書検定2級 ITパスポート です。 これでは就活には足りないのでしょうか? パソコン教室の費用もとても高いのであまり続けたくはないのですが、インストラクターの先生が言っていたように続けるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中学生にゲーム用PCをせがまれているのですが

    中学2年になる娘にゲームがストレスなく利用できるPCをせがまれています。今使っているのはレノボのノートPC:G50というものでCPUは「Celeron Dual-Core N2840」です。 本人が言うにはゲームをすると頻繁に固まったり、カクカクして使いにくいそうで、よりハイスペックなPCが欲しいようです。遊んでいるゲームはオンラインRPGのようなバリバリのオンラインゲームではないようですが、いずれそういったゲームにも関心は向かうと思います。 価格は10万円以下で考えているのですが、ノートでもデスクトップでも構わないそうなので、コストパフォーマンスが高そうなデスクトップで考えているのですが、必要と思われるCPUやメモリのスペック、ディスプレイの大きさなどをアドバイス頂けますか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう