• 締切済み

Linux

ysk6406の回答

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.3

> 現実、使えるものなのでしょうか? 何と比較して「使える」と言われているのかわかりませんが、普通の Linux なら、 必要な設定をすれば、そのままメールサーバとして使えますよ。 はっきり言って、WinNT なんかより、機能面でも信頼性も断然いいです。 もちろん、メーカ製の有料 Unix にも負けません。 もし NT か Linux か迷っておられるのでしたら、絶対に Linux がお薦めです。 「Linux」「メールサーバ」で検索すれば、いくらでも情報はあります。

関連するQ&A

  • Linuxサーバ間をFTP送信する

    Windowsのマシンからある2つのLinuxマシン間のファイル転送をしたいのですが、 telnetを使用する以外の方法はないでしょうか。 具体的に言いますと、今はホームページ用のファイルをwindowsマシンから、FTPツールを使用して、 Linuxマシンにファイル転送しています。 今度、保存するサーバもLinuxマシンにする予定で、保存用のLinuxマシンからWebサーバのLinuxマシンにファイル転送する事になります。 FTPコマンドを使えばできるとは思うのですが、それ以外に方法はありませんか。 できればFTPツールを使って行えれば楽なのですが、2つのLinuxマシン間のファイル転送ができるツール(できれフリーの)はないのでしょうか。 ご存知の方がいらしゃいましたら、お願い致します。

  • LINUXサーバの立ち上げにつきまして

    はじめまして。 100-oceanです。 現在、LINUXを立ち上げ、自宅サーバを製作しているところです。 LINUXには、Fedora Core4を使用しています。 "Fedora Core4で作る自宅サーバ for Linux"という本を見ながら、 悪戦苦闘しております。 メールサーバの構築まで進んだのですが、(Webサーバの構築はまだです…。)メールを受信できません。送信はできます。 ネットワークの構成ですが、  Yahoo!BBモデム -> ルータ(BUFFALO:BBR-4MG) -> WindowsXPとLinux としております。 Linuxからは、Webを閲覧、メール送信はできるので、接続等は間違っていないと思います。 素人ながら、ルータの設定ができていないため、メールを受信できないのでは?、と考えております。 取扱い説明書等を見ながら設定をしてみたのですが、メールの受信ができません…。 そこで、ルータの設定等、ご教授願いたいと思います。 以上、よろしくお願い致します。 上記内容で、僕の認識が間違っておりましたら、ご指摘下さい。

  • web・mailはLinux ファイルサーバはSBS2003

    先日、質問させて頂いた件も解決してないのですが、 また壁にブチ当たったので、再度、質問させて頂きます。 ただいま、弊社では2つの事業部があります。 (1)Linuxをサーバとしたネットワークの事業部。 (2)Windows Small Business Server 2003をサーバとしたネットワークの事業部。 2つのネットワークは稼動中です。 Linuxの方は固定IP(8個)を取得して、webサーバ・mailサーバ・DNSサーバ(BIND)等を構築。 現在、1つのドメインが稼動中でありまして、webの公開、mailの送受信を行っております。。 Windows Small Business Server 2003の方は、プロバイダのホスティングにてwebを公開したり、mailを送受信。 やりたい事。 ホスティング契約を止めて、ホスティングサービスで公開してるweb・mailを Linuxの空いてる固定IP(8個)にそのまま移行。 なんですが・・・ その前に、各クライアント(XPpro)はweb・mailはLinuxにて。 ファイルサーバはWindows Small Business Server 2003にて。 上記のようなネットワーク環境は作れるものなのでしょうか? 作れるのなら、何から始めたら良いのでしょうか? 皆様方の知恵を貸して下さい。 また、参考になる書籍、サイトがありましたら教えて頂きたいのです。 何卒、宜しく申し上げます。

  • Red Hat Linux 9で各種サーバー構築

    Red Hat Linux 9でProxyサーバーを作る事になりました。 DeleGateを使うそうなのですが、いまいち使い方がわかりません。解説本も探しましたがみつかりませんでした。設定に関して詳しい情報が載っている本又はホームページをご存知でしたら、教えていただきたいです。 Red Hat Linuxを使い始めて2週間、やっと入門向けの本(サーバーとしてではなく単にLinuxの)から抜け出したところです。同じサーバーでWeb,Mail,FTP,DNS,ファイル共有のサーバーも立ち上げるのですが、これらは詳しい解説本もあるので何とかなりそうなんです。ですがDeleGateだけが… よろしくお願いします。

  • LINUXサーバを構築したいのですが

    LINUXサーバーを構築したいのですが ご回答の他に、このセクションでの関連する問題の番号や参考ホームページのURLなども教えていただけると助かります。 LINUXサーバでも具体的には、 Webサーバーを構築したいです。 もっとも一般的な方法のものを教えていただけるとありがたいと思います。よろしくお願いします。 状況としましては、OSはWindows98がすでにインストールされています。 このWindows98はなくなってもいいと思っています。 ですが、Windows98のときに使っていたデータは一応バックアップしておきたいと思います。

  • Linuxでなにができるの?

    先日、教えてGooでunixの勉強をしたいためlinuxを自宅のPCにインストールしたいことを質問すれば、 Vine Linuxという http://vine-linux.ddo.jp/linux/install/index.html linuxをおしえていただきました。 HPの説明をみるとサーバーを構築できるそうです。 そのためにインストールは、ドメイン名を取得することを推奨するなど当方には高度な技術を要求されています。 当方目的は、linuxをとりあえず自宅PCに立ち上げるつもりですが、インストール時の設定はなにもなしで立ち上げる子とできるのでしょうか? また、他にも興味が沸いてきたということもありますしすこしおしえてください。 このVine Linuxで自宅サーバーを構築できるとかかれていますが、何ができるのでしょうか? WWWがみられるのでしょうか?また、どんなソフトで? メールが使えるのでしょうか?どんなソフトで? 以上よろしくお願いします。

  • Linuxについて

    ご存知のかた、アドバイスください。 質問が2つあります。 どちらかだけでも結構です。 (1)LinuxにてDBサーバーを構築しようとしています。  クライアントは、Windows2000でVBにて画面を作成します。  この場合、ODBCを利用できるのでしょうか? (2)Oracle Proglamer For Linuxというソフトがあると聞いたのですが  これは、ODBCの代わりをするものでしょうか?  何のソフトかご存知の方教えてください。 LINUX経験者の方よろしくお願いします。

  • Linuxのアップデートとセキュリティについて

    無料プロバイダ(ホームページを置くだけ)を2つほどささやかに運営しているものです。広告なしでやってるせいかこのごろ急にユーザーが増え、今200人弱います。 自分、企画運営はともかくサーバー管理は苦手なので(かろうじて初級のUNIXコマンドが使える程度)LINUXサーバをデフォルト設定のままWEBサーバとして動かしてました。 そうすると、先日「善意のハッカー集団」の(普段は企業相手にハッキング請負をされてるとか)かたから 「不要ポートが開きすぎていて、セキュリティ以前の問題」 と緊急でメールを頂きました。 あわててhttp、ftp、telnet、smtp以外のポートを閉め(苦戦しました) DebianLinuxのページに載っているアップデートを全部行ったのですが、 私の対応はこれで合っていたのでしょうか?

  • ファイアウォールでLINUX

    お世話様です。 弊社では5年位前にWindowsNTでインターネットサーバ(メールサーバ)を構築しました。もちろんファイアウォールもWindowsNTです。 現在、その構築をして頂いた業者から下記のことを提案されています 「Windowsのファイアウォールは出回りすぎて狙われやすい。セキュリティホールもよく見つかっている。そこでLINUXのファイアウォールに代えましょう!!」 という提案です。 業者の方は新人の営業であまりよくわかってんの??って感じだったんですが・・・私のほうの勉強も含めこの場で教えて頂きたいと思いまして・・・ linuxにすると先日のnimdaウィルスとかも防げるのですか?? 何がどうよくなるかがはっきり分かりません。 よろしくお願いします。

  • Linuxの本について

    自分はLinuxを触ったこともないので本を使用して、Linuxでメールサーバー、Webサーバー、ファイルサーバー作りをしたいと考えております。いろいろなサイトで調べた結果お勧めの本は「Fedora Core2で作る自宅サーバー for Linux-本格サーバーがGUI操作で完成!」だと思いますが、今はFedora Core4がでてますよね?しかしこの本のシリーズで4はないじゃないですか?それなら今からでも「Fedora Core2で作る自宅サーバー for Linux-本格サーバーがGUI操作で完成!」を購入したほうが良いでしょうか?もちろん4がでているのなら4のほうがいいでしょうか?もし、4のほうが良いのであったらお手数ですがお勧めの本をお教えください。あとほかにもLinuxであればなんでもよいので皆様のおすすめの本をお教えください。よろしくお願いします。