• ベストアンサー

レストランのウェイター

現在工場で製造関係の仕事をしている26歳の会社員です。入社してから3年と半年、ずっと工場で仕事をしてきました。以前から興味を持っていたサービス業(レストランのウェイター)への転職を1年ほど前から考えています。しかしこの前親戚の人に相談したところ、「接客業は基本的に女の人の仕事であって、男が一生賭けてチャレンジする仕事ではない」と言われてしまいました。確かに言われてみるとホテルならまだしもレストランの接客といえば女の人の特権という感じもするし、本気で男がやる仕事でもないような気がしてきます。でも僕はお客様にサービスをするホスピタリティの仕事にとても魅力を感じます。僕はどのように考えれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stork
  • ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.3

以前にレストランでの勤務経験が4年ほどあります。 ウェイターも突き詰めていくとなかなか奥が深いものですね。また、同じ給料をもらっている人でも、その技術は雲泥の差があります。安い店でも心地よいサービスを提供してくれる人がいる一方で、高い店でも、何でそんなに気が利かないのと思うこともあります。 同じような境遇の仕事にOLがあります。できるOLとできないOLの差を単純に給料に換算すると3倍くらいの開きがあっていいように思います。しかし、現実はどんなに仕事のできるOLでもOLの給料しかもらえないんです。 (OLの方を批判しているのではありません、気を悪くなさらないで下さい) はっきりとは分かりませんが、製造の現場でも「このひととこの人が同じ給料?納得いかないな~。」といったことがあると思います。 tohroroさんがどの程度の収入を望まれているか分かりませんが、ウェイターだけではどんなに仕事ができても早い時期に収入が頭打ちになります。(もちろん格式のあるレストランなどこの範疇に入らない例外もあります) つまり、それで家族を養っていくと考えた場合は、ソムリエを目指すとか、店長になるとか、自分の店を持つといったもうひとつ上を目指していったほうがいいと思います。 その第一ステップとしてウェイターから始めるのは非常にいいと思いますよ。

tohroro
質問者

補足

僕の場合3年前に結婚しており、子供もこれから先いつかは産んでいくという状況の中で、家族を養っていくのに十分な収入は得ていかなければなりません。 自分の店を持つという目標は特にありませんが、レストランのウェイターから店長になって、あるいはそれ以上の本部への仕事というのも20年後、30年後という形で漠然とはしているものの考えています。 レストランでのキャリアアップってそういうことですよね?そういう場合でもstorkさんのおっしゃっていた通り、やはり収入は頭打ちになるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

お客様に気持ちよく食事を楽しんでいただく、という接客は素晴らしい仕事だと思います。 最近はウェイターを指名できるレストランもありますし、チップで稼ぐ方もおいでです。 そういうレストランで、ということならば、非常に意味のある仕事だと思いますが、ファミレスのお運びなら、やめておいたほうがいいでしょう。 下にグローバルダイニング社のURLをあげておきます。ご参考まで。

参考URL:
http://www.global-dining.com/global/
tohroro
質問者

補足

回答及び参考URLどうもありがとうございました。 kensakuさんの回答の中で、「ファミレスのお運びならやめておいたほうがいい」とありましたが、その理由は具体的にはどういうことなんでしょうか?もう少し詳しく教えていただけると嬉しいです。

回答No.1

先ずはじめに、tohroroさんが目指しているレストランとはどのような形態のものでしょうか? ファミリーレストランか、格式のあるレストランかによっても考えは変わってきます。確かに、ファミリーレストランなどの場合は、比較的若いアルバイト店員を使うことが多く、現場で一生を過ごすことは少ないと思います。 しかし、格式あるレストラン(便宜上こう呼ばせてもらいます)の場合は、ソムリエやマネージャーとして現場で一生を過ごす人もいます。 または、ホテルのレストランなどの場合も、レストラン/バー/ラウンジ/宴会婚礼サービスなどと、第一線を転々としながらスキルアップを計ることも出来ます。 私自身、ホテルマンを約七年ほどしてきましたが、非常に奥が深く、人生経験の豊富な先輩方を見て来ました。やはり、一生かけてサービスにいそしんでこられた方々は違います。 男が一生賭けてチャレンジするのに十二分な仕事です! 人の感動に触れられる仕事は少ないですよ。 本当に応援します!!

tohroro
質問者

お礼

モノ作りの仕事をしていると基本的に人と触れ合うことが少ないので、人の感動に触れられるという仕事を羨ましく感じます。(もちろんその分、つらいこともあるでしょうけど・・・。) とても勇気付けられる回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食品工場について

    私は、今年21歳の女なのですが、機械工場では無くて、食品工場(お菓子製造関係など)に興味があります。 皆さんにお聞きしたいのですが、若い人が工場で働く事についてどう思いますか? 「工場はおばちゃんが多い仕事、若い人は、もっと接客業など人と接する仕事が良いんじゃない?」って言うのも聞きます。 私は接客業が苦手で、食品を作る仕事が好きなんです。 工場には若い人は働いて無いですか? 正直な皆さんの意見が聞きたいですm(_ _)m

  • 未経験ですが・・・

    25歳、高卒の男です。今まで派遣の工場で派遣でしか働いた事がありません。現在も違う派遣会社で働いています。そんな自分ですがこのままではいけないと思い、全く違う業種(正社員)へ転職したいと思っています。自分としては接客業にチャレンジしてみたいです。その理由も興味があったのもありますが前働いていた会社の人に「接客業向いてそうだね」と言われたからという安易な考えなんですが・・。もちろん接客業はキツイというのは理解してるのですが人と接する仕事をしてみたいんです。この考えはやはり甘いのでしょうか?また25歳で経験無しの男でも転職は可能なのでしょうか?参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • レストランでサービスがしたい!

    先日、運転してる時にフッとひらめいてしまったんです。「一流レストランでギャルソンがしたい!」と。 <動機> 料理が好き、サービスが好き。特別な空間を創る接客のプロになりたい。 <目標> メートル・ドテル(ギャルソンのボス)。お客様の前でゲリドンサービス(肉切ったり、デザートに火を点けたりの最終工程)ができ、特別な空間を演出できるギャルソン。    一流ともなると経験も必要ですよね?レストランで働いたこと、ないんです。でもコンビ二(セ○ン)で 六年間店長しています。接客には自信があります。 結局はその人となりが大事だとは思いますが、それ以外の条件(学校、職歴)として、何が必要ですか? 今、飲料サービス科のある専門学校に行こうか、 調理師専門学校に行こうか、それともレストランの扉を直接叩こうか迷っています。

  • 非接客業のバイト

    私はバイトをしようと思ってるんですが人見知りで恥ずかしがり屋なので コンビニの店員とかレストランのウエイターなどの接客業はできません。 なにか客と顔をあわせないバイトってありませんか?

  • 接客フレーズ

    来月から、割と高級なレストランで初めてウェイターをすることになりました。お客さんの前で口ごもらないか心配です。そもそもある場面でどんなことをいうのが適切なのかに自信がありません。なにかお役立ち接客フレーズがあったら教えてください。

  • 工場などの一般製造職について

    現在転職に行き詰っている30前の男です。 今まで販売や営業の仕事をやってきました。でも表情が硬く人と話すのも得意ではないのでどうも接客や対人関係がメインの仕事になじめません。そこで地元に工場がたくさんあって給料は低いのですが未経験でも正社員で募集しています。製造職への転職も考えているのですがあんまりよいイメージがありません。皆さんの意見を聞かせてください。(近い将来、結婚も考えているので派遣や契約社員は考えていません。) こんなこと言うとどう思われるかわかりませんし、私自身の偏見かもしれませんが、私は工場の一般製造職はあまりよい仕事ではないと思っています。(松下等大手の社員が自社工場で生産技術や技術のいる仕事をしているのにはそうは思いません。小さな工場でも手に職にいる仕事やや特殊な製造業もそうは思いません)ようは、工場や倉庫でもそうですが、誰にでもできるようなラインや組み立ての仕事です。正直、工場の仕事は忍耐や体力はいりますが、ルーチンワークも多いし折衝能力もあまりいりませんよね。それさえ我慢できて慣れてくれば大抵の人にはできると思うんです。つまり、底辺に近い仕事だと・・。以前からそう思っていたこともありますが、派遣で2年ほど働いているときに実感しました。だから、ホワイトカラーのような仕事ができない人が集まっているのが工場で(もちろん全員がそうでないのはわかっています)あんまり人に言いたくない、劣等感のある仕事だなと思いました。実際、外国人も工場には多くいますし、自分に自信のない人、対人関係が苦手な人、会社をリストラされた人も結構見かけました。 前からそう思っていたということと、実際工場で働いてそう思いました。工場での仕事の募集があると言っても大きな会社の工場での請け負いや小さな町工場と言ったところです。皆さんに聞きたいのは… 1、工場の一般製造職についてどう思いますか? (工場勤務について皆さんの客観的なイメージを聞かせてください) (私の質問文に対する意見もお願いします) 2、工場の請負の仕事についてどう思いますか? (掲示板や友人に相談した時は請負はやめた方がよいと言われました。 身分が低く劣等感があり給料も低いからでしょうか。)

  • 彼女を喜ばせられるレストラン

    今年で30歳になる男です。 2年付き合っている彼女(33歳)がいます。 先日彼女から、「私が唯一感動したお店は表参道にあるサムズっていうお店」と教えてもらいました。そのお店は私じゃな男性と行ったらしいのですが。 私ともそこそこ美味しいレストランに行っていたつもりなのですが、唯一もう一度行きたいレストランが他の人と行ったお店だと聞かされて悔しい気持ちになりました。 何とか彼女を感動させられるような穴場的なレストランに連れていってあげたいのですが、私自身、悲しいですがレストランのレパートリーが少ないのが実情です。 それほど肩肘張らず、食事の美味しい穴場的なレストランで彼女に喜んで欲しいのですが、お勧めのお店を教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • イタリアンレストラン

    こんにちは! 今、大学2年でテストが終わったら、春休みなので就活が始まるくらいまで、バイトをしたいなって思っています。 今までいくつかバイトの経験があるんですが、(今も週1でやっています。)ネットでいろいろ見ていたら、イタリアンレストランとカフェに 興味を持ちました。(どちらもまだやったことありません) 接客は苦手でないのですが、料理が好きなのでキッチンスタッフをやりたいと思っているんですが、イタリアンレストランですとキッチンではどのような仕事をすることになるのでしょうか?? また、マニュアルなどあるのでしょうか? ご存じの方いましたら、ご回答ヨロシクお願いします。

  • 向いてない?

    向いてない? 今年の五月に製造業から未経験である接客業(契約社員)に転職して働いている26歳の男です。 最初は頑張ろうと思ったのですが、全然仕事が出来ず終いには後から入社してきた年下の女性(その人も接客未経験らしい)よりも仕事が出来ず馬鹿にされているようです・・・。 私自身の能力が無いのが一番の原因だと思いますがお客様から何か言われたら頭が真っ白になり上手く対応が出来なかったり、気が利いた行動も出来ず職場の方から注意をされたりしていて、自分は接客には向いてないんじゃないのかなと思ってきました。私は大人しい性格で一つの事に集中したら周りが見えなくなる事もあります。そんな自分を変えたくて接客業にチャレンジしたのですがもともとの性格は変えれないようです・・・。今は製造業を中心に転職活動しています。 しかし半年程度で辞めるのは甘いという思いと、歳もいい歳なので早めに見切りをつけて退職し、長く働けるような自分に合った仕事を探した方が良いのではないかという思いで迷っています。 やはり半年で辞めるのは甘い考えですか?それとも自分が向いてると思う仕事を探して早めに転職した方が良いのでしょうか? どんな意見でも良いので回答お願いします。

  • 外国の高級レストランのギャルソンみたいな人

    日本で言うファミレスレベルのレストランだと、結構ウエイターがガムかんでたり、水の置き方とかむしろ水を頼まないと出ないとかそういうのがデフォルトなのか、と思う経験が多かったのですが、高級なレストランは 日本の同等レベルのギャルソンのように、しっかりとした人達なんでしょうか? 日本で経験したギャルソンの対応は、とても紳士的で、サービス料とはまさにこの事なんだなって思うようなものばかりでした(といっても数少ない経験ですが^^;)少しだけ笑みがあって、対応もスマートで、かつどんな客層でも「楽しんで頂く」というもてなしの気持ちであふれているというか・・・。 海外でも、ある程度のお店だと、ギャルソンはこのような感じなのでしょうか?それともあの日本のギャルソンの対応は日本ならではなのでしょうか?

専門家に質問してみよう