• ベストアンサー

どうして・・・?

植物に音楽を聞かせるとよく成長するって言いますよね。 それはやっぱり植物に意思があるからなのでしょうか? 意思があるとすれば何処でそれを感じているのでしょう? 人間には脳があって、その脳で思考し、見たり聞いたりしますけど、 植物にはそんなところはありませんよね。植物も生きていると言いますから、思考能力があってもいいとは思うんですけど、構造上とてもそんな風には・・・。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora1
  • ベストアンサー率50% (263/518)
回答No.4

音楽が、植物の生長を実際に左右する可能性については他の方が触れられていますので、関連する回答を一つ。 植物に音楽を聞かせてみよう、とか、毎日話しかけてやろう、と思うぐらい、植物の生長や健康に心配りをするような人は、きっと植物のためを思って他にもいろいろ良いことをしているという可能性は考えられませんか?土が乾かないように毎日水をきちんとやってるとか、日当たりの良いところにこまめに動かすとか、温度管理にもよく気がつくとか。植物に音楽を聞かせる人は、音楽を聞かせない人に比べて、植物に対して、より気合いを入れて、愛情深く世話をしている人が多いかもしれませんね。そういった世話の総合として生長が早くなるのであれば、生長が早くなったといっても、純粋に音楽だけの効果を見ている訳ではないことになります。日常生活で、すべての世話を同じにして、音楽「だけ」聞かせたり聞かせなかったり、なんていう比較実験の経験がある人なんて、いないと思いませんか。 いってみれば、植物に音楽を聞かせる、ということは、愛情深く植物の世話をすることのシンボルになっているのかもしれません。

megusama
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですね!話し掛けるくらい愛情を持っていて、しっかり世話をされているのなら、綺麗に咲いているのも頷けます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hng
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

神の創造論の立場からの見解です。  宇宙の意識(心)がひとつの細胞に入ったものが生命です。宇宙の意識が 細胞に入った生命とは低次元化された宇宙の心です。 ですから生命には意識があり,感知性があり,覚知性があり,目的性が あります。これが生命の本質であり,自律性の本質です。  ロゴス(理性と法則)で万物を創造した神は、生物の場合,その個体の 永遠性(種族の保存、継代と繁殖)のために、そのロゴスを細胞の中に物質形態 として残し,ここに宇宙意識を浸透させてロゴスを記憶させると同時に,細胞 の内容全体を覚知させるようにしたと見ます。 それゆえ,細胞の中に心的要素(意識)があります。  植物の音楽に対する反応性ですが、先の方々が指摘されたように、その音楽の 持つ波長が細胞を刺激することによってその植物(全体か,器官か,細胞レベルか わかりませんが)の意識が刺激を受け、外的反応を示すのだと思います。

megusama
質問者

お礼

神様か…。馬鹿な私には皆目見当もつかない^^; ありがとうございました。 外的反応か・・・。芽を出そうとするのも外的反応なんでしょうね。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.2

大学時代の卒業研究でカイワレ大根に挨拶をしたら成長に変化が あるのかという実験をした奴がいました。 まあ、結果は変化なしだったんですけどね。だからと言って、 植物が音楽に影響されないといわけではなく、音楽に影響されます。 植物の茎の外周を一日中測ってみると、周期的な伸長があります。 それも大きなものから、電流を使わなければ測れないくらい微量なもの まであります。 大きな音楽をならすとどうなるか。ガラスがビリビリって振動しますよね。 下の方がおっしゃるように音楽は波長なわけですから、目には見えなくても 空気も振動しています。そして、その振動は植物自身の伸長より大きく かなり影響されています。イメージ的には低周波治療器と同じで外部からの 刺激を与えると成体組織が活性するということですね。 よく花にはクラシックが良いといいますが、これはクラシックが他の 音楽より多くの楽器を使うため、さまざまな波長が発生しやすいというものです。 モーツアルトなーんて聞かせてたら、確かに植物が聴いているようにも 思えますよね。でも、ホワイトノイズというあらゆる波長が入った「ザー」って いう音の方が効果は期待できます。

megusama
質問者

お礼

低周波治療器。^^ 分かりました。いや、なるほど! あれ?でも植物に生体反応を音に出来る機械を取り付けると、 危害を加えようとしたときに、音が大きくなり反応を示した、とか言う話を聞いたことがあったような… お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.1

植物が音楽に反応しているように見えるのは、 空気の振動を感知し、それに対して色々な生命反応を行っているからです。 植物を撫でてあげると小さいうちに花を咲かせるそうですが、これも同じで、 撫でられて嬉しいからではなく、接触刺激に反応しているに過ぎません。 しかし、植物は、知能や感情を持っていませんが、繊細な感覚の持ち主であることに変わりはありません。 以上、 塚本裕一氏著「植物のこころ(78~93ページ)」岩波新書(731) の要約です。かなり、端折っていますけど。 詳細は、ご自分で読んでみて下さい。

megusama
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 刺激に反応しているだけだったんですか…。ですよねえ。 脳のような器官も見当たらないですし。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間以外の生物に意思はあるか。

    犬や猫に感情があることを疑う人は少ないでしょう。 哺乳類の大多数は意思を持ってそうです。 その他の動物はどうでしょうか。 或いは昆虫や植物はどうか。 植物は音楽が好きなんて聞きますね。 正の走行性やら生存本能やらで、昆虫は本能のまま行動しているから意思はないとは言いますが、本能も意思の一種ではないでしょうか。 脳があるかないかの基準が1番わかりやすい気がしますが、そもそも脳=思考の中枢かすら疑わしいです。 そこで、 「人間以外の生物の意思」 について、皆様の考えをご自由にお聞かせ下さい。

  • イルカの頭から出ている物の効果は?

    最近TVで脳患者にイルカ療法が非常に良いと言われていますが、あれは脳の何に良いのですか?          イルカの頭から出てる。(超音波?)物は人間の脳の何の回復にも良いのですか?{運動能力とか思考能力}

  • 非現実的な質問なんですが、人間の意思について

    こんにちは! 私は医学とか身体の構造とかには全く詳しくないのですが、たまに、そういうことから非現実的な疑問を浮かべることがあります。 それは何かといいますと、人間をコントロールしている「意思」についてです。非現実的にいえば、「魂」と言った方が分かりやすいかもしれません。 医学などに詳しい方から言えば違うと言われるかもしれませんが、「何かをしたい」「こうしたい」という意思は、脳で決められているのですよね?(違っていたらすいません) 脳でないにしても、そうした意思決定器官を人間から取り除いてしまった場合、人間というものはどうなってしまうのでしょうか?やはり抜けがらみたいになってしまうのでしょうか? 私はオカルトが好きなせいもあって、人間の体は魂の入物のようなものと考えていて、そういう意思を抜いてしまったら、抜けがら同然なのではないかと思っています。 あと、もし意思決定器官を移植できるとしたら、「意思のトレード」といいますか、「魂のトレード」みたいなことも理論的に可能になるのでしょうか? 科学的なことに詳しい方にこのような質問をするのは大変失礼だとは思いますが、できれば回答してください。

  • 脳の構造について…

    自分は、専門家ではなく一般人ですが、脳の構造について興味があります。 脳のどこに意思が存在するのだろうかと疑問に思っています。細胞は意思を持ちません。与えられたことを単純に行う物だと理解しています。脳の脳下垂体、前葉…などの部分が、感情や…(適当に書いているので、多分つかさどる機能は全く違うと思います…)をつかさどると言う表現は良く聞くのですが、それぞれの最小単位は意思を持っていないと思います。度の程度まで細胞が集まれば、意思を持つのでしょうか? 何となくですが、人間そのものは意思の持たないロボットと同じなのではないでしょうか?そこに意思と言う目に見えない物が入り、色々な機能を用いて実行動を行っていると理解しているのですが、どうでしょうか? 腕は意思を持ちません。足も、手も…。そして脳と言う機能自体も意思を持たないのではないでしょうか?どうでしょうか?

  • 人間の脳の限界について

    いつも思うのですが、例えば新しい事を考えようとする時に、 自分が真剣に考えた思考が、以前誰かが考えていた学説だったり、 同じような著書があったりするのは何故でしょう? 人間の脳の構造はある程度決まっているので、奇抜な発想というものは できないのでしょうか?

  • どういう方法で思考をするか思考方法

    私が考える、思考力とは何かをまず言っておきます 明らかに答えが分かっている問題を素早く解く能力と どういう風に解くかを考える能力 この二つだと思います この二つの能力が高い人を「思考力が良い」というんだと思います 私はどういう風に解くかを考える能力をアップさせたいのです だから どういう風に解くかを考える能力をアップさせる何か(本とかHPとかそれに関することなら何でもいいです)を教えてください

  • 文字は元々は記号でしかない

    人間は言葉を使って考えます。 母国語を大事にしたいです。 生まれてから感覚とそして知恵が付いていきます。 文字を理解するようになって人間は精神的な成長もします。 本を読むことで能力は高まります。 その後の脳の成長は教育にかかってきます。 だが文字は記号でしかありません。 経験などで記号の文字の理解で人間は変わってきますか。

  • 人間の能力は輸血で受け継がれるでしょうか?

    漫画『ゴルゴ13』には、幼いころに怪我をして、ゴルゴ13の血を輸血された少女が出てきます。 その少女はゴルゴ13と同じような超人的な能力を持つ人間に成長しています。抜群に知能が高く、スポーツ万能で、射撃が得意な人間に成長しています。 こういう風に、人間の能力が「輸血」によって受け継がれることは現実にあり得ることでしょうか? 幼いときにゴルゴ13のような超人の血を輸血されたら、同じような超人的人間に成長するでしょうか?

  • 意志を持ったロボットは人間の友となり得るか

    意志を持ったロボットは人間の友となり得るか 今日、ロボットについて特集している番組がありました (テレビ朝日系 「奇跡の地球物語~近未来創造サイエンス~」) そこでは人の握力を何倍にもできる補助アームや、自分の姿そっくりなアンドロイドが遠隔操作されて人と会話をする場面が紹介されていました。 これらは、あくまで人の能力の補助であり、人が生身ではできないようなことをするロボットです。 ここからは番組外ですが、 「意志を持たせ、人間の友人とする」という研究をしている人もいると聞きます。 自由に意思を持てば、当然人間の暗さや醜さも当然学習していくと思います。 そして、「便利さを追求し、自然を破壊し、戦争を起こし、核を用い、地球は人間がいるとダメになる。人間に代わって自分たちが星を守る」と考えるようになれば、その人並みならぬ身体能力・思考能力を用いてすべての人間を強制収容してしまうことにはならないでしょうか。 よしんば、考える能力や学習能力がなくとも、映画「アイ、ロボット」のように「人に危害を加えてはならない・人間を守らなくてはならない、全2項に反しない限り己を守らなければならない」という原則があれば、「人間は自ずから戦争し危害を被る。ならば人間を強制収容すれば原則を全うできる」と暴走してしまうことにはならないでしょうか。 科学の発展はいい面も悪い面もありますが、ロボットに関しては上記2点を憂慮しています。 ・意思・思考・学習能力を持ったロボットが人間の愚かさに気づき人間を排除しようとしないか ・意思・思考・学習しょう能力がなくても、人に危害を加えないという原則があれば、人々が自ずから戦争を引き起こすので原則を全うできるように人間を隔離しようとしないか。 以上2点ご回答お願いいたします。 (確かドラえもんでも似たようなことありましたよね「映画ドラえもん のび太とブリキのラビリンス」)

  • もしも何百万年後に

    カテゴリ違いでしたらすみません。 もしも何百万年後に、 人間の脳や体とほぼ同等かそれ以上のものを 生物を全くベースにせず、完全な人工物として作れた時、 いわゆる魂と言われるものが植物や人形にも宿るなら、 その人工の人間にも魂は宿るのでしょうか? それとも人間が亡くなった時に魂になる様に、 人工の人間に設計した思考や感情が、 魂を生み出す(?)側になったりする事もあるのでしょうか?