• ベストアンサー

高い声で歌えるようになるには?

私は地声はそこまで低くないのに、音域に幅がないのか 歌声はめちゃくちゃ低いって言われます。 せめて、aikoくらいの高さが出ると嬉しいのですが。 どういう練習が効果ありますでしょうか? 詳しく教えてもらえませんか? *ちなみに、座っては歌えないし腹式呼吸の仕方もわかりません。  喉から無理して声を出してるといった感じです。

noname#4533
noname#4533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.4

補足です。 スクールの件ですが、短期間で安くて始めやすいところとなると、確かにあまりないかもしれませんね。 御住まいがどのへんかわからないのですが、新宿、横浜近辺でよければ、こころあたりがあります。 「Music School WOOD」 http://www.wood.ne.jp/ ここなら、とりあえず入門コース3ヶ月というのがあります。腹式呼吸のしかた、口のあけかた、声の出し方、基本的なヴォーカルの発音方法等で3ヶ月、グループレッスンなので気軽です(……でも、私が行ってたのは10年以上前なので、内容は変わってるかもしれませんが)。 ここが遠いようなら、「YAMAHA」が結構いろいろな場所にあると思います。ただし、講師によって指導法がまちまちかもしれませんが……(私はロックベースのレッスンで行ってましたが、先生の専門がジャズベースだったりしました。ホントの話)。 選び方としては、カラオケのテクニックを磨きたい人達が集まるようなところは避けたほうが良いでしょう。 逆に、プロの個人レッスン等は、やはりある程度プロを目指す人が多いと思います。 いずれにしろ、こういうものは体験レッスンとか、レッスン見学が出来るものなので、気軽に確かめてみれば良いと思いますよ。 それから……即効ワンポイントアドバイス。 「座って唄えない」ということですが、腰掛けるとき浅めに腰掛けると、背筋が伸びておなかでささえるようになりますから、少しはラクなハズですよ。

参考URL:
http://www.wood.ne.jp/
noname#4533
質問者

お礼

さっそく資料請求してみました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • akkirrni
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

はじめまして、高い声で歌いたいという欲求は、VOCALISTなら誰にでも共通するものだとおもいます。が、ここで頭に入れておかなければならないのは結局は声域は自分の資質を超えては変化しないということです。つまり、(あなたの文を読むに失礼ながらおそらく正しい呼吸方を身に着けておられないと思います。)正しいVOICEトレーニングを積むことにより声域の上限は確かにあがります。(僕の場合今までの上限より3度上の音を安定して発声できるようになりました。)しかしながらあなたの潜在的な声域を超える音は発声できないということです。ここで勘違いしてほしくないのはそれがあなたの限界ではなくあくまでその声域があなたの個性であるということです。つまり身長、体重、体つきが個人個人で違うように声域も人それぞれだということです。(具体的にいえば声帯が短く、薄い人は地声が高く、逆の人は低いということです。それ以外にも声帯の柔軟性とかも関係してきます。)これを年頭において練習せずに高い声を出すことだけを目的に練習するのは率直に言って徒労に終わるでしょう。(もちろん高い音を発生できるようになるための練習法はありますが・・・)つまり基礎的な練習を繰り返し、正しい呼吸法、発声法を身につけることにより、あなた本来の声域で歌えるようになります。(KEYの上限があがるということ)では、具体的にどのように練習したらいいかというと、やはり月並みですがブレス(呼吸法)の練習に尽きるでしょう。方法等に付いては楽器店の教則本等を参考にしていただければいいと思います。ここで大事なのは毎日続けるということ。VOCALの練習は初期のうちは単調な練習の繰り返しです。(僕はブレスだけで1日1時間から2時間やってました。)でもこれを身につけないまま発声法の練習に入ってもまったく身になりません。もうひとつのポイントは発声練習について低い音域からはじめるということです。自分のKEYの下から真中ぐらいまでを徹底的に反復し、完全な発声を身につければ高い音域についても安定して歌えるようになってきます。最後に高い声を発生することについて具体的にアドヴァイスするとすれば、2点 ・おなかでしっかりと支える(へそ下10cmぐらいのところに意識を集中し、そこがしっかりと収縮しているのを確かめながら歌う。)・ 声の意識を下に持っていくようにする(通常ひとは高い声を歌うとき音符が上に上がっていくように声の出し方をイメージしてしまいますが実際は逆です。高ければ高いほど逆に下へ下へもって行くようにした方が良いでしょう。VOCALは指の動きがわかるほかの楽器に比べ体の使い方がわかりづらいためこのようなイメージというものが非常に重要になってきます。※ただし自分で声の共鳴をコントロールできるような上級者についてはこの限りではありません。)それともうひとつ自分の耳を鍛えるということも重要でしょう。バックの音に歌の音程があってなければたとえマライア・キャリーの歌でも音痴になってしまいます。ピッチの問題は常に付きまとってきますので平行して練習した方が良いでしょう。(ハモリの練習などがソルフェージュに比べて楽しくできるでしょう。)あとはリズムぐらいでしょうか・・・。あなたのレベルが上がればあがるほどいろいろ練習することが見えてくると思いますがめげずにがんばってください。最後にお勧めの教則本等についてですが福島 英 という方が書いたものが(どの本についても)非常にわかりやすく優れていると思います。

noname#4533
質問者

お礼

ありがとうございました。 少し悲しい意見もありますけど、 とても参考になりました。 自分では何処までが限界かわからないので とりあえず、3ヶ月くらい習いに行ってみます。

  • shouju
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

この前テレビでやってたんですけど、自分の一番高い声と低い声を交互に「あ_あ⌒」と、言う感じで一日3分やるとだんだん音域が広くなって行くそうです。

noname#4533
質問者

お礼

たったの3分で!?? すごい良い事聞きました。 ありがとうございました。

回答No.5

まず歌といったら第一に腹式呼吸です。 やり方はうまく説明できませんが、「お腹に空気を入れる」というコトです。まずうたってる(ブレスするとき)に肩が上がっているのは×です。腹式呼吸はお腹が凹んだりします。風船などをふくらましているときは腹式呼吸です。 専門的にいうと毎日毎日『自分の一番うたいやすい音程』でうたっていると勝手に音域が広がるみたいです(時間がかかりますが・・・) とにかく無理するのはよくありません あと裏声を使うというてもありますが・・・?

noname#4533
質問者

お礼

裏声が綺麗に出ないんですよ 残念ですけど・・・ 裏返ったような裏声なんですね。 家でもまめに歌うようにしてみます。 ありがとうございました。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.3

先に書いている人達の言う通りですが  私からも一言   自分にはちょっとキツイなぁってキーの歌の練習から初めればいいと思います  歌ってるうちに出せるようになるはず  それでレベルアップしていけば  そのうちに高い歌も歌えるようになると思います  

noname#4533
質問者

お礼

そうですね、低いからって低い曲ばっかでは 何にもなりませんよねぇ。 でも、高い曲だと気持ちく歌えないんですよ。 やっぱり練習ですかね(^-^; aikoみたく気持ちよく歌ってみたいです。 ありがとうございました。

  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.2

腹式呼吸の仕方はわからないということですが……もしかして出来てるかもしれませんね、素質的に。 唱ったり大声出したりして低く感じるってことは、ある程度声量があって、おなかで支えてないと出来ませんし(無理に低く出してるのでなければ……ですけど)。 ただし、ちゃんと腹式呼吸を覚えないで、高い声を無理矢理出したり、まして「喉にちからをいれる」ことは、ポリープまっしぐら! です。 自分でも意識して喉にちからをいれるなんて自殺行為ですよ。 それに、本当なら、腹式出来てる人に見てもらうか、専門のスクールに行ったほうがよいのですが(短い期間で基礎だけ出来るスクールもありますよ)。 とりあえず基本だけ書き出しますが、「喉がヘンだな」と思ったら、絶対無理しないで下さい。 ・まず、腹式呼吸をマスター。 床にあおむけの状態で、カラダのちからを抜き、息を吸うときは、おへそより下をふくらませるつもりで。 逆に、はくときはおへそより下をへこませて、その上にある肺を押し上げるイメージで。いわゆる腹筋のトレーニングです。 ・それが出来たら、立ってちょっと背伸びして、少し顔を上げます。あくびした時の喉をイメージして、声を出す練習。最初は「あっ!あっ!あっ!」。それから「あー!あー!あー!」。地道に続けることで声が楽に出るようになります。 ・高い音にチャレンジするときは、脇腹にちからを入れるつもりでやって下さい(ちなみに低音を響かせるときはおなかの正面を「ぐっ!」って安定させるかんじ)。 ・肩にちからを入れない、喉をしめない、下を向かない、鼻にぬけるようなイメージ(声が顔の前方にではなく、上に出るようにイメージ)して、顔にちからを入れない。 腹式や高音を出すことについての質問は、この「OK Web」でも何度も出ているので、上の箇条書き部分の一部は、以前に私が回答したものです。 それから、腹式呼吸はなんとか出来たけれど、さらに高音域にチャレンジしたい……ということであれば、参考URLの私の回答も参考にしてみて下さい(こちらは男性にアドバイスしたものですが、女性に出来ないようなことは書いていませんので……っていうか、言ってる私が女なんですから大丈夫ですけど)。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=65874
noname#4533
質問者

補足

ありがとうございます。ちょっと質問なのですが、スクールって平均料金はいくらくらいでしょう?何処で見つければ良いかしってますか?歌手を目指すわけじゃないので、料金が気になります。あと、変なのに騙されたら嫌なので知ってたら教えてください。よろしくお願いします。

回答No.1

自分は男ですが、俺も昔、地声しかでませんでした、友達に教えてもらったら少しでるようになりました。 ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド と順番に音域を上げていってソ ラのあたりまで来ると少しのどの形が変わり、地声では無くなります。つまり、ソ ラの音域(のどの形)のまま歌えって事です。 上記の方法を使ってもサビの部分でばててしまう可能性があります。 その時は、お腹から声をだす!ハッ ハッ ハッ っと発声してお腹から声が出るように練習しましょう。 がんばってください。

noname#4533
質問者

お礼

ありがとうございます。 お腹から声を出す・・頑張ってみますね。

関連するQ&A

  • 歌うときの声の出し方

    こんにちは。 私は歌を歌うことが趣味で、習い事でヴォーカルをやっています。 ですが、私は地声が低めで、高音が出ません。すぐに裏返ってしまいます。高い「ド」がギリギリなくらいです。 よく歌う練習はするのですが、高音になると裏返ります。 それに声が綺麗ではなく、なんだか尖ったような?声になってしまいます。 声量もあまりなく、声が通りません。 鍛えようとはするのですが腹式呼吸のコツがいまいち掴めません。そもそもお腹から声を出すという感覚がよくわかっていません。 そこで質問させて頂きます。 1.高音を無理なく出すには、どうすれば良いのでしょうか?  毎日歌って練習する以外には無いのでしょうか? 2.歌声を綺麗に、透き通ったような声にするにはどうすれば良いのでしょうか? 3.声量アップ(複式呼吸)の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高い声が出したい!!

    わたしは最近ネット等で高い声の出し方、練習法などを調べているんですがなかなかしっくりくるような答えに出会えません。裏声やミックスではなく地声??というか声を返さないでも高い声が出したいです。 自分の出しやすい音域なら腹式呼吸は出来ていると思うんですが高い音になると首に力がはいってしまって・・・。ちなみに出そうと思えばソまでは出ますが、綺麗な声はでません。 どうか教えてください!!

  • 高い声が出したい!!

    わたしは最近ネット等で腹式呼吸など歌の基本を学びはじめたものです。 それで最近歌の練習をしていて思うんですが、低い声というか自分が歌いやすい音域ならなんとなく腹式呼吸が出来ているような気がするんです。でも高い声になるとのどに力がはいってしまうんです。どうしたらなおるでしょうか?また高い声を出すとき何を意識すればいいんでしょうか?教えてください!!

  • 高い声を出す練習方法を教えてください。

    タイトルどおりなのですが、僕は腹筋を鍛えるぐらいのことしか知りません。腹式呼吸の練習をしろということを聞いたことがあるのですが、なんで腹式呼吸で高い声が出るのか、よくわからないし。 無理に高い声を出して練習したら、喉を痛めると書いているページもありましたし。 この頃は、寝る前に布団に包まって歌を歌ってるんですけど(笑)、これでいいのかなと思いまして・・・。 カラオケとか週1程度行ってれば、出るようになるのかな? できれば、裏声じゃなくて高い声を出せるようになりたいのですが。教えてくださいお願いします。 ついでに、音域って裏声も含まれるんですか? 僕は裏声出すのが下手で、全く出ないのですが・・・。

  • 歌が上手くなりたい 良い声を出したい 20代男

    もともとの声質なのかはわかりませんが、歌声が幼いです。 ジャニーズの中学生のような歌声になります。ようなというか完全にそれです。 小学校の時歌を真面目にやっていたので腹式呼吸はできていると思います。そのときは先生にも天才と言われ、お手本的な感じでした。なのでちゃんと歌えていたはずです。録音しても歌と地声でかなり声が違うので腹式呼吸なのは間違いなさそう。 小中学生というのであれば上手いと思います。録音しても文句ありません。 しかし20代でこの声なんです・・・これは声質だけの問題なのでしょうか??歌い方に何かいけないところがあるのでしょうか? 大人っぽくしようとするとクラシックのような歌声になってしまいます。地声は高くて細いです。

  • 歌うと鼻声になって声がキンキンする

    女なのですが、音域は狭く声も低いほうで、男性のアーティストの歌をよく歌います(裏声を使えばかなり高いところまででるのですが…) それだとまだマシだとは思うのですが(そう思いたい)特に女性のアーティストの歌を歌うと無理やり出しているようなキンキンして聞きづらい声になってしまいます。 自分では無理をして出しているのではなく、咽喉を痛めることもありません。 尚且つ、こちらは男性のアーティストの歌を歌っても当てはまるのですが、鼻声になってしまいます。 地声は鼻声ではなく、歌っているときも特に意識はせずに「歌う」というよりも「文を読む」という感じで歌っています。 もとが腹式呼吸だからなのか、いくら高い歌を何時間も割かし大声で歌っても咽喉を痛めることはありません。 がしかし、友人にはそんなことないといわれるのですがよく音を外してしまう音痴です。 何か改善方法があれば是非アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 歌う時に声が出ない

    歌う時に、高い声が出ません。 ここでいう高い声というのは、俗に言う高音域のことではなく 普通にドレミファソのソあたりのことです。ファの時もあります。 自分でピアノに合わせてドレミファソという分には、出せているのですが 例えば、もりのくまさんを歌うとします 自分ひとりで歌うと、自分なりに声を出して歌えますが そこに高い声(女性が普通に歌った声)が一緒になると、途端に声が出せなくなります。 地声は高い方ではないのですが、地声が高くない人でも、歌うとすごく高くて綺麗な声になるのが不思議です。 その声を基準にして歌おうとすると、途端に1人でも歌えなくなります。 のどが絞められて出ない感じです。 腹式呼吸が出来ていないと思い、色々調べてみたところ 寒い日に息でハァーと手を暖める時のような呼吸法が腹式だ というのを見つけ、腹式というと、仰向けになるとかお腹に物を置いて呼吸するとか 横隔膜を下げたり上げたりを意識するとかへその下あたりを意識するとか、お腹が膨らむように意識するとかがよく言われていますが、イマイチピンと来ず、手を暖める呼吸法でずっとやっています。 また、呼吸が浅いので、ゆっくり限界まで吐いてゆっくり限界まで吸うというのも時々しています。 質問は以下です ・無理なく高い音を出せるようになるにはどうしたらいいか ・周りの声につられないためにはどうしたらいいか ・腹式呼吸の練習はこれでいいか 歌うのは好きなのですが、自分が歌っても苦しいだけで気持ち良くないため、音痴なりにせめて多少の高さまでは気持ちよく出せるようになりたいです。 子供のころから自分から何かを発する事が苦手だったので、知らずに体が強張ってるのかなとも思います。 人前で大きな声を出そうとすると涙が出るため、ボイストレーニングなどは怖くて行けません 自分ひとりで出来るだけ続けられる方法を教えて頂けると嬉しいです 宜しくお願いします。

  • 高い声出すにはどんな練習したらいんでしょうか?

    高い声出すにはどんな練習したらいんでしょうか? 腹式呼吸はだいぶできるようになりました。 でもむやみに高音だそうとすると喉を痛めてしまいそうです。 効率のいいというか効果のある練習教えてください。

  • 腹式呼吸と高い声にはどういう関係があるんですか?

    私は声が低い方で、声を高くしたいんです。 声を高くするには、腹式呼吸がいいと聞きますが、これはどういう事ですか? まず、腹式呼吸というのは普段の呼吸から腹式呼吸にしないと、効果はないのですか?歌を歌うのと、どういう関係があるのでしょうか。 地声を高くして歌えるようになりたいんですが、腹式呼吸をどのように活用すればいいのか教えてくださいm(_ _)m

  • 高音が出ない

    高2女です。 私は、カラオケによく行きますが高音が出ません。 高音を歌うとき、(強さ?)張りがなくて、喉で詰まる感じに歌ってて声が 小さくなります>< 地声と裏声が混ざったような張りがある感じで 高音を気持ちよく歌いたいです! 腹式呼吸はわかりますが歌い方がイマイチです・・・・・ 歌い方とか練習の仕方など、教えてくださいませんか?

専門家に質問してみよう