• 締切済み

完了検査申請書の書き方

工事管理届の書き方がわかりません。19日、完了検査受けたいので、お願いします。

みんなの回答

  • bluestyle
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.3

 もし、建築物の完了検査申請書の4面以降の内容についてだったら下記の参考URLに過去、同様の質問がありましたので参考にして下さい。  また、1番目に回答をされている方の言うとおり、素直に書類の提出窓口の担当者に聞いてみるのも一つの手です。(建築物なら特定行政庁の建築関係の窓口ですが…。)別にキチンと教えてくれますよ。詳細な内容まで触れるかどうかは、担当者しだいですが…。  建築物かどうか分からない(カテゴリが住宅なら…。)のでここまでしか書きませんが、もし建築物などに関してなら補足しだいでアドバイスしますよ。その場合は、建物用途と構造が必要ですけどね。    

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=75132
noname#24736
noname#24736
回答No.2

何処に提出するのか判りませんが、この中に有りませんか。申請書名の横に表示されているアイコンをクリックすると、申請書等をダウンロードすることができます。 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.pref.kagawa.jp/form/251.htm#cont160
noname#1438
noname#1438
回答No.1

 必要書式でわかるところをとりあえず書き込み、提出窓口で確認するといかがでしょうか。  担当の人にもよりますが、けっこう親切に教えてくれたりします。 (少し前まで仕事で扱っていましたが、1年以上も離れると記憶もあやふやで、すみません。。)

関連するQ&A

  • 完了検査について。

    こんにちは。 建築確認申請を出した、公共の建物の工事が完了し、完了検査を 受けるのですが、どういったことを検査されるのでしょうか。 実は、その建物(水道施設SUSパネル造の加圧所)の監理を していたので、私も検査に出席することになったのです。 他は、建築主と施工業者も同席します。 主に、 ・質問、確認される内容。 ・何を用意して行けばよいか。 ⇒工事関係の施工中の写真や、品質管理等の書類、構造計算書  を持参しようと思っています。 ・建築確認、完了検査申請書は、1級建築士の名前で申請してい  ますが、必ずその者が同席しなければならないでしょうか。 以上の3点をどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 完了検査を受けるタイミング

    完了検査の申請は、工事完了後4日以内に申請とありますが 工事完了というのは一般的にどのタイミングになるんでしょうか?? ボードまではってクロスを貼る前に検査を受けることは可能なんでしょうか??

  • 用途変更の完了届け

    用途変更の工事が終わり、明後日の完了検査の予約だけは先週のうちにとりましたが、なにも書類を出してないことに気付きました。完了届けを出すのでしょうか?また、提出するのは完了届けのみでいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 完了検査時に網戸がなくてもいいのでしょうか

    こんばんは、初めての投稿をさせていただきます。 建築の仕事に携わって1年目の新人です。 確認申請書に 「すべての工事が完了したら完了検査を受けてください」 と書かれていますが、網戸をつけるのは工事に含まれるのでしょうか。 最後の工程が以下のようになっています。 17日(水・午後)クリーニング 18日(木・午後)網戸取り付け 完了検査は火曜日と木曜日なので、網戸がなくても大丈夫なのであれば18日の午前中に検査をしてもらおうと思うのですが、完了検査時に網戸が入っていなくても、大丈夫でしょうか。 (次の検査が休みのため1週間先になってしまいます。可能であれば18日に検査をお願いしたいと思いました。) ご存知の方がおられましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 土地区画整理の工事完了後の検査

    都市計画法の開発行為では工事完了後の知事による検査がありますが、土地区画整理の工事完了後の検査とういのはないのでしょうか?

  • 完了検査について

    建築条件付きで現在家を建設中のものです。 3月末に完成予定で、先が見えてきたため建設会社の監督さんと打ち合わせをしてる中で、JIOの完了検査と市(県?)の完了検査のどちらが先になるか、尋ねたところ、その会社で建設しているお客さんのほとんどが、市の完了検査を受けないとのことで、受けるのであれば若干費用が発生するとの回答でした。(約2~3万) 行政への手続きとして、確認申請~完了検査までは基本的に受けるものと認識していましたが受けない人が多いとのことで驚きました。一般的に確認申請のみ行ない、完了検査は受けない場合が多いのでしょうか。 また完了検査を受ける場合、別途に費用が発生するものなのでしょうか。 監督さん曰く、2~3万は申請料と手間賃、また建設中の家には屋根裏収納の天井がなく、家の天井が見えるためあらたに、天井を貼るために材料代がかかるとの事でした。 色々調べてみて、基本的なことは押さえたつもりでしたが一般的にはどのようになっているかが以外にわからず、困っております。私自身の勉強不足でもあり恥ずかしい限りですが、ご存知の方お教えください。

  • 建主に無断で建築完了検査の申請をされました

    建主に無断で建築完了検査の申請をされました 完了検査の申請を、建主に無断で、設計士が市役所に提出した事が昨日判明しました。 設計士や工務店から「いつ工事が完了した」と「完了検査をいつ行うか」等、 全く建主に報告がなかったのです。 非常に身勝手な話なので、私が市役所に電話で問い合わせると、 ■申請用紙に私の名前がワープロで印字され、なんと設計士がハンコ屋で購入した 私の名字の三文判が右下空欄に捺印されてる事がわかりました。 その申請用紙は設計士がワープロ作成したモノです。 すぐ、設計士はハンコ屋で購入した三文判を使用した事を認め、謝罪に来ましたが、 ■この行為は「公文書偽造」の罪に問われるのではないでしょうか? その謝罪の時に、完了検査等の委任状を設計士から提示されましたが、 そこには、私の署名はありませんで、私の名字の三文判しか捺印されてませんでした。 私はその委任状に捺印した記憶がないのです。そのコピーも手元にありません。 もし私の署名があれば、完了検査を委任したに違いありませんが、 ■この委任状も偽造ではないか?と疑いたくなります。 ■たとえ、委任状が妥当であったとしても、ハンコ屋から購入した三文判を 無断で捺印して、市役所に提出したのは「公文書偽造」の罪、もしくは何らかの 罪に問われるのではないでしょうか?

  • 完了検査について

    一戸建てを新築したばかりの者です(まだ引渡しは受けてていません)。HMから、建築完了検査は終わり、検査済証も受け取ったと言われました。完了検査が終わったということは、建築基準法上のけんぺい率や容積率が違法ではないかとか、防火地域とか準防火地域とかの規制に適合しているのか等の検査が終わったということでしょうか?また、固定資産税評価の検査でも、上記と同じ項目を違う役所が検査するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 完了検査を受けていない

    一年半程前に新築建売の一戸建てを購入しました。 最近になって建物の完了検査済証がないことに気づき、売主に問い合わせたところ受けていないとの事でした。確認申請済証はあります。今までの対応からしても、この売主(建築主)はいい加減なところがあり、あまり信用できません。ですので、自分で動きたいと思います。 少し調べたところ、完了検査は義務のようですし、やはり将来的なことを考えると受けておいたほうがいいと思っています。どういった理由で受けなかったのかわ分かりませんが、売主からは「費用がかかります」と言われました。費用がかかっても検査は受けたいと考えています。 そこで、完了検査は自分で役所に行って申請すれば、受けられるものなのでしょうか?またその流れや大体の費用も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 完了検査について

    完了検査について 完成済み9ヶ月の三階建ての戸建住宅です。 JIOの保険と住宅性能評価書(優良)が交付されています。 住宅ローンの返済を軽減するために、計画を立てる時から 三階にも水周りを付けて、賃貸用のワンルームを作る考えがありました。 #建築法律にはまったくの素人です いくつの建築会社に問合せしたところ、三階に水周りを付けると、 建築許可が降りない恐れがあるの回答がありました。 1社は最初の設計時、三階に水周りを付けず、完了検査まで通ってから、 リフォームの形で付けたらどう?の提案がありました。 完了検査と3階の水周りを付けるまでの約束(口約束)がありましたので、 その会社に任せました。 建築途中に仕事が忙しくて、あまり現場をチェックしていませんでした。 完成引渡しの時に、完了検査済み書がなかったので、確認したら、 「3階のドアーが室内ドアーではなく、頑丈な賃貸用のドアーを選んだので、 明らかに3階が賃貸に見えてしまうため、完了検査が降りないだろうと思って 完了検査をしていませんでした」との回答がありました。 3階のドアーを選ぶ時にそういう話がぜんぜんないのに。。。。 後で分かったんですが、当時の現場責任者と営業の方もうちを立てた後に、 まもなく会社を辞めました。急ぎでうちを立てるため、完了検査などを全部忘れ? (抜け?)たではないかと思っています。 完成引渡しの時に元の賃貸住宅を解約していたため、やむを得なく入居しました。 教えて頂きたいのですが 1、JIOの保険と住宅性能評価書(優良)が交付されているため、家の品質として   保障できていると考えてよろしいですか?    2、完了検査自体については何回か建築会社と交渉しましたが、いまになって、   完了検査を取ることが不可能になったため、今後のために建築会社とどういう   対応あるいは約束を頂いたほうがよろしいですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう