• ベストアンサー

映画『フューネラル』で歌ってた曲は?

映画『フューネラル』でクリス・ペンが酒場で熱唱するシーンがあるんですが、その曲のことを教えて下さい。スーパーには曲名 Tonight will be the night 作詞作曲Joe Della とありますが、ネット検索しても見つかりません。 ジャズではないし、R&Bのような感じです。友達の話ではデルタブルースというジャンルだと言ってましたが、詳しい人教えて下さい。お願いします。 オリジナルは誰が歌ってるのか教えて下さい。

  • kyeja
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「Joe Della」ではなく「Joe Delia」が正しいようです。 「Joseph Delia」と表記されることもあるようです。 映画音楽を数多く作曲しています。 「Tonight will be the night」はおそらく映画のためのオリジナルでしょう。 彼が作曲を担当した映画のリストが載っているURLを参考にして下さい。 http://us.imdb.com/Name?Delia,+Joe+(I)

kyeja
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。随分前に出した質問で、回答も無かったので諦めていました。いい曲だったので欲しかったのですがサントラにも入ってないようでした。残念です。

関連するQ&A

  • 曲の分析とは・・・?

    アコギでソロギター(インスト)をやっています。 ギターをやっていて、作曲したいなぁ・・・とよく思います。 他にも耳コピやアレンジとか・・・。 それで、音楽理論の勉強を独学ではじめたのですが、全然頭に入らなくて・・・。 色々調べていたら、自分がやっている曲を分析していくと良いらしいです。 分析と言っても何も分析すればいいのか・・・わかりません。 アレンジや作曲は、感性 が大事とよく言われますね。 やっていくうちに、どんな理論が必要か・・・とわかってくるそうなので、必要に応じて理論を勉強していけばいいと。 まずは、曲の分析からはじめようと思うのですが、何を分析すればいいのでしょうか? (自分が持っているタブ譜は、コードが書いていません。) ジャンルは、ブルース・ジャズ・ロックなど。 ブルースやジャズにも色々種類はありますが、よくわかりません・・・。

  • 8月19日の汐留スタイルで

    嵐やタッキーなどの目玉ゲストにに隠れて、イギリスかどっかのミュージシャンが生ライブを披露していたのですけど、ご覧になった方いるでしょうか? 11月位に来日して、ブルーノートかどこかで公演をすると告知していたのですが、誰かアーティスト名を覚えている方いますか?ギター1本で「汐留~」とオリジナル曲を熱唱していた黒人の人です~ ジャズっぽいジャンルなのかな?よくわかりませんが、すごく好きだなって思ったので、知ってる方、情報お願いします!!

  • 素人で歌が上手いベテランでも危機感を感じるのか

    私のまわりに何人か、素人(なかにはライブをしている人もいるが、収入より 支出が多いので本業がある)で歌が上手く、楽器も上手に弾け、オリジナル曲も作り、活動歴が 20年以上ある人がいます。 ジャンルはJ-POP専門とかロック専門とかフォーク専門という感じです。 1年前、それまで作詞だけしていた男性が作曲ソフトを使って、次々オリジナル曲を 作り始めました。その人も本業があります。 その人が作るオリジナル曲はJ-POPが多いですが、ジャンルの巾が広く、ロック風のものがあったり、ときには演歌風の歌があったりとバラエティに富んでいます。 制作ペースが速いです。 楽器は弾けず、歌もあまり下手だったのですが、歌の勉強をしたら、 そこそこ歌唱力がアップしました。 するとベテランの人たちがその男性を無視しはじめたのです。 活動歴が20年以上もある ベテランの人ならもっと余裕があると思ってたのですが、活動歴が わずか1年程度の人に危機感を抱いて無視したりするものなのでしょうか?

  • 神業ピアノ

    神憑ったピアノ曲がありましたら教えてください。 最近、車の中で「海の上のピアニスト」サントラを聴いてて思ったんですけど、 6曲目「3手のための練習曲」、10曲目「“1990”マッドネスNo.1」などはかなり凄いんじゃないかと思うんです。 ジャズピアノで知ってるのはオスカーピーターソンのアルバム night trainは持ってます。「自由への讃歌」「Cジャムブルース」などはテクニカルな領域を超えてる気がします。 素人の私でも聴いてるだけで10本指の残像が見えてくるようです... 他に映画曲では「マジェスティック」で主人公が弾いてた曲などノリノリなやつも好きです。 ブギっていうんですかね?(曲名がわからない…) あまり高級、本格派なのはわからないかもしれないので、俗耳でもわかるようなピアノ曲でお願いします。 ジャンルは何でもいいです、ポップスでもクラシックでもいいですので、これは神だ!というものに 心当たりありましたらお勧めくださいませ。(必ずしも速くなくてもいいです) よろしくお願いします。

  • 外国の歌で日本の作品と思われているもの(難問注意)

    タイトルのとおり、日本以外のよその国で作られた、もしくはよその国が発祥である歌で、 現在の日本では「日本で作られた歌だ」「日本に昔から伝わる歌だ」と認識もしくは誤解されている事例の多い歌曲を教えてください。 但し、回答に以下の情報(1)~(7)を含めてくださることを条件と致します。特に(1)(2)(3)(4)は必須とします。実際に外国の音楽作品であるかどうかを明確にするためと、回答者の皆さんによる著作権の侵害を未然に防ぐためです。 (この質問の下のほうに回答例を書いてみました。必要な要素が述べられていれば、同じ形式である必要はありません。) (1) 題名:原題と日本語題の両方。  原題はできるだけその原語表記で。すなわちたとえば英語の歌なら英語、ロシア語の歌ならロシア語でというふうにお願いします。原題に相当しそうな題名が複数の言語で存在する場合はなるべくそのすべてを記してください(たとえば「百万本のバラ」なんかはその好例ですね)。  日本語題は、書いてなければどの歌か判別しようがありませんから当然っちゃ当然です…。 (2) 原曲の作曲者:このOKWaveで音楽に関連する質問を読んでいますと、歌手ばかり述べ立てて作曲者を誤魔化している回答者が多すぎます。必ず書いて下さい。カタカナ(漢字語圏なら漢字)のフルネームでお願いします。原語表記を添えても構いませんが、原語表記だけでよいと許容するとただコピペするだけの回答者が続出しますから。 (3) 原詞の作詞者:こちらも誤魔化して表記しない回答者が多すぎます。必ず書いてください。作曲者と同様、カタカナもしくは漢字(原語表記を添えるのは許容範囲内)でお願いします。 (4) 日本語詞の作詞者:これすら書き記そうとしない回答者が多すぎます。必ず書いて下さい。 ※(2)(3)(4)について、ペンネームで作品を発表している作曲者・作詞者はペンネームでも構いません。 ※原曲の作詞者・作曲者については、民謡であるなどの理由でどうしても不明の場合は表記しなくても構いませんが、その時は必ず「作者不詳である旨」を書き添えてください。 ※民謡といえば、日本ではこの21世紀の情報化社会になっても「カチューシャ」や「ポーリュシカ・ポーレ」などのロシアの歌謡曲(しかも著作権がまだ存続しているにもかかわらず)を「民謡である」とまるで作者不詳で勝手に用いてもよいかのように主張するやからがいます。そのような捏造行為は厳に慎むようお願いします。 (5) オリジナルはどこの国の歌であるかもできるだけ表記してください。  ヨーロッパにおける民謡のように国境を越えて広がっている場合は別として、ポピュラー音楽のばあいはどこの国で作られたかがだいたいはっきりしているものです。もちろん、海外に移住した作曲家が新たな地で作品を発表した場合、「その楽曲はどこの国のものか」という議論は生じそうですし、旧ソ連や旧ユーゴスラビアのように国がどんどん分立した事例ではどう措置すべきかという悩みどころはありますけれど。 (6) できれば、日本に紹介されたのがいつ頃であるかも回答してくださるとありがたく存じます。歌は作られた後ならばいつでも歌うことができますので、楽曲が作られた時期と、ある歌手がその歌を歌った時期とが、かなり離れていてもおかしくはないからです。 (7) まれに、日本に導入されるときに編曲されることがあります。もし編曲者の氏名が分かればそちらも教えてくださるとありがたいです。 (注1) 歌のジャンルは問いません。つまりさまざまなジャンルの歌の情報を知りたいのです。  「ジャンルを問わない」ということは「ひとつのジャンルに偏向していてもよい」という意味ではなく、「いろんなジャンルの歌について教えてほしい」ということです。唱歌や童謡から歌謡曲やロック、クラシックなどの芸術歌曲に至るまで、幅広いジャンルの楽曲について「日本のものだと受け止められている歌」にはどんなものがあるかを知りたいのです。 (注2) 歌手についての情報は必須ではありません。  誰がまたはどんなバンドが演奏したか、誰の持ち歌なのかを書いてくださっても構いませんし、同名異曲がある場合には歌手名で弁別する必要性もあるでしょうが、そもそも歌は歌手のものではなくその作り手のものです(シンガーソングライターである場合も含め)。また童謡のように、老若男女プロアマを問わず歌えるように作られた歌では、特定の歌手の持ち歌にされていない(してはいけない?)こともあります。したがって歌手に関する情報は基本的に不要です。特定の歌手しか歌ってはいけない歌なんておかしいでしょう。 【ご回答例】(要素さえきちんと押さえていれば、この例のように表記する必要はありません) ******************* 「百万本のバラ」 原題 ラトビア語:Dāvāja Māriņa / ロシア語:Миллион роз 作曲者:ライモンズ・パウルス 作詞者 ラトビア語:レオンス・ブリアディス / ロシア語:アンドレイ・ヴォズネセンスキー 日本語詞作詞者:松山善三/岩谷時子/加藤登紀子/イリーナ島田/間六三/山川啓介  オリジナルはラトビア(当時は旧ソビエト連邦の一部)の歌で1981年に紹介されたものだが、そののち1982年にロシア(当時はやはりソ連)でロシア語版が発表された。 ・日本語詞作品の発表時期  松山:1983年/岩谷:1984年/加藤:1987年/島田:1991年/間:1995年/山川:2002年 ・編曲者は多数いますのでウィキペディア日本語版をご参考に。   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%A9#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E3.82.AB.E3.83.90.E3.83.BC **************** (ちなみに上記の内容はウィキペディア日本語版の「百万本のバラ」の記事から引用してきたものです。) 全く急ぐ質問ではありませんので、ご回答のご意思をお持ちの方はゆっくり調べていただいて構いません。即時的だがちゃらんぽらんなご回答よりも、多少遅くても内容のしっかりしたご回答をお待ちしております。

  • 脱サラして歌手になりたいけど・・・。

    27歳 独身 ♂です。 この度、会社を退職する事になりまして、転職をするにあたって、 自分が本当にやりたい事を考えた時に、やっぱり音楽、特に歌が好きだと改めて思い、 sony musicのオーディションに参加してみようかと思いました。 ちなみに今までオーディションなどに参加した事はありません。 けれど、生活やこの先の事もあるので、最初で最後のチャレンジにしようと思っています。 ただ、学生時代バンドをやっていたのですが、ドラム担当だったため、 ギターやピアノが弾けないので、アカペラで参加しようかと思っています。 しかし、実際にオリジナル曲を作詞、作曲をしてみると、 バラードみたいな曲は普通ですが、アップテンポ(デジタル音がいっぱい)なイメージ の曲は今いちイメージ通りの雰囲気が出ません。 作曲はICレコーダーで録音しながら歌って、何回も調整し直して作りました。 前置きが長くなりましたが、質問は、 (1) オリジナル曲をアカペラで歌って合格された方っていらっしゃるんでしょうか?(アップテンポな) (2) 実際に参加された方や、その手の話に詳しい方のオーディションの感想など。 (3) その他アドバイスがあれば宜しくお願いします。 忘れてましたが、歌唱力はカラオケでたまにウマいと言ってくれる人がいるレベルです。 音域は低音が「ジブラ」ぐらいから、高音は、ゆずの「飛べない鳥」が声をはって出る限界って感じです。 特技は、ドラムが少し叩ける。ギターはやっとFコードが抑えられる様になった程度。 HIP HOP、POPPINって言うジャンルのダンスが少し踊れます。 よろしくお願いします。

  • ボーカロイドでメジャーデビューした人

    表(TV等)ではAKB系列やらKPOPやらアイドルが人気ですが裏(ネット)で人気があった初音ミク…もとえボーカロイドが段々と世間様に認められ段々と表でも取り上げられるようになってきました…ボカロ好きとしては嬉しい限りです… そんななかボーカロイドの初期の火付け曲『メルト』や『ワールドイズマイン』を作詞作曲したryoさん…歌い手として絶大な人気を誇り、メジャーデビューしたピコさん…その素晴らしい世界観とストーリー性から人気の高い通称『悪のシリーズ』を自ら小説にし作家デビューを果たしたmonthyさん等… ボーカロイドを通じて様々なジャンルでメジャーデビューを果たした方が少しずつですが色々出てきました… そこで質問なのですが…ボーカロイドを通じてメジャーデビューした方…他にはどんなかたがいらっしゃるんでしょうか…? それからもう一つ…人気歌い手バルシェさん等…CDは発売してますが歌い手からメジャーデビューしたヤマイさん改めKANANさんのように自分の曲を持たない人はメジャーデビューしたと言えるのですか?←バルシェさんが自分のオリジナル曲があるならごめんなさい

  • この映画に流れてる曲って、誰の何ていう曲?

    記憶があいまいですいません。 映画「ラッシュ・アワー」であの主人公2人が、車から降りて、BGMに合わせてダンスやカンフーをお互い披露し合うというシーンがあったと思うのですが…そのときに流れている曲の歌手名と曲名を教えて下さい。 説明不足で分かりにくいとは思いますが、お願いします。

  • 映画の曲かなんかの曲

    映画の曲かなんかの曲で、「Wo baby do youなんとかかんとか Wo なんとかかんとか place of love」みたいな歌詞の曲を探しています(歌詞は聴いたまんまなんで、合っているかわかりません;)。 洋楽で女性が歌っています。 どなたか知っている方がいたら、返答お願いします。

  • 映画で使われていた曲について

    映画「ラブアクチュアリー」で、アメリカンSexドリームを追いかける コリンが、アメリカのバーで女性と知り合うシーンで 流れていた曲名を教えて下さい。 男性ボーカルでノリが良く、80年代に流行った曲だったと思います。 サントラには入っていませんでした。

専門家に質問してみよう