• ベストアンサー

上手く気持ちが出せない

noname#10940の回答

noname#10940
noname#10940
回答No.1

こんにちは  あなたはダイヤの原石ですよ。相手を思いやる いや、正確に言うと貴方が考えたくもないのに、 自然に考えてしまう。これはあなたの才能です。  僕が23の時、やっと僕は優しさについて教えて もらったのです。「優しさなんてなぁ、優しいふり をすることじゃない。相手の立場になって考える 事なんだよ」むかつく奴の言葉でしたが、まさに その通りでした。  それからは苦労の連続でした。なにせ23まで、 僕が嫌われないように、相手の事を自然と考えて いたスタイルだったから。つまり、考えて意識して 相手の立場に立つ事ができなかったのです。  それからもう8年以上。気付けば、無用なトラブル も減ったし、人の話を聴けない性格も治りました。 人の立場が頭でなく、ココロでわかるようになって きたらしめたものです。  どんなに相手のことを考えても、相手を傷つけたり 迷惑をかけずに生きる事は不可能です。あなたが彼と つきあっていたら、誰かがあなたと付き合う事を 諦めたでしょうからね(狙っている奴もいるかもだけ どね 笑)  だから、意識して、相手の立場にたってみるのです 。そして、自分がそうされたら率直に(つまり本音 で)どう思うか?それを考えながら決断して実行する 事を経験していってください。  今週は仕事で疲れているっていってたな。私も 仕事でいっぱいいっぱいだとココロに余裕がないな。 だから、電話は控えてみようかな?  今週は仕事で疲れているっていってたなぁ。でも まだ夜の9時前か。ちょっと話してもいい?って 聴いてみて彼が良いといってくれたら話してみよう。  今日のデートは楽しかったな。またいちゃついちゃ った!えへ。また声が聴きたくなっちゃった。まだ 夜の8時だし、(私なら大丈夫だから)電話しちゃえ ! (注意:プリティー度200%UPしてあります笑) つまり、意識して経験を積む。具体的には、まず相手 の立場を考える。次に自分がそうされたら、本音で どう思うか?「感じる」。その上で、勇気をもって 決断して行動する。狙いは、あなたの気持を大切に しつつ、相手にも不要な迷惑をかけないことです。 失敗もある。間違いないでしょう。でも、あなたが 長い目で見るものは素晴らしく大切なものです。 磨いて!磨いて!ダイヤになってくださいね! なっていいんですか?いいんです!

marimo12
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! 素敵な言葉をありがとうございます。 そういえば最近人に中身をほめられたことがなかったかも。 嬉しいです。 努力してみます!

関連するQ&A

  • 男性の気持ちがわからないです。教えてください。

    はじめまして。 9ヶ月間、付き合っていた彼氏に別れを言われました。 後悔ばっかりで、落ち込んでいます。 彼氏とはSNSで知り合いました。意気投合して彼から告白され付き合い始めました。 別れる原因になったのは、SNSサイトで彼氏が他の女性に足跡を付けていました。 以前にもこのようなことがあったのですが、頻繁にやり取りしていなければいいと、思っていたのですが、今回は我慢ができず、彼氏に注意したんです。 「久々にお邪魔したけど、覗かないほうがよかった」って言いました。 彼から、「なんで怒ってるん?」 「女に人と絡んでるのでは?」と言いました。 「コメントしただけやん。そんなんで怒られるなんて心外やわ。明日のデートはもういいよ」 って言われました。 「私のヤキモチで気分悪くさせてしまってごめん」と謝ったのですが、彼氏は怒っていました。 「何もやましいこといっさいしてないのに、あんな伝言はない。しばらくメールしない」と・・・・ 10日間ほど連絡しなかったんですが、いつ連絡がくるかわからないのがつらくてメールしました。 ごめんなさい。メールとか会うことができなくなって淋しいです。許してくれるかわからないけど、メールしたり、また会いたいです。よかったら連絡ください。と・・・・ 彼から、「おこってるというか、気分悪いねん。残念だけど終わりにしよう。前みたいに会えない。一番いやなこと言われたのがどうしても許せないから」 すごくショックでした。別れるん!?って。自分の言い分も言いたかったのですが、悪循環になると思い、「ほんとごめんなさい。いままでありがと。元気でね。」とメールしました。 彼からは返事はなく、SNSの友達も解除されてしまいました。 私としては、他の女の人とやりとりしていたけど、「大丈夫だから、安心して」といってくれるのを期待してました。 実際はあっさり別れを・・・。彼はたぶん自分の意見を曲げるような性格ではないと思います。 私は嫌われてしまったのでしょうか。大好きって言ってくれていたのに、こんなにすぐ冷めちゃうんでしょうか?時間がたてば許してくれて、もしかしたら連絡が来るかもって、待ってる自分がいます。 男性の方にお伺いします。SNSで他の女に人と絡んでることを言われたのが、そんなに嫌なのでしょうか?どんなに嫌なことかもしれませんが、別れるほどでしょうか? 私は彼にとって、それくらいの付き合いだったのかと思うと、悲しいです。 あの一言で彼を怒らせて、別れることになってあんな事言わなきゃよかった。後悔ばかりです。

  • 「気持ち悪い」ということを彼に言ってもいい?

    彼氏が女友達を泊めました。寝たベッドが気持ち悪い… 遠距離の彼が彼の男友達2人と女友達2人を家に泊めました。 思わず「女の子泊めたんだ・・・」と言うと 『あ、ごめん。でも複数だし、高校からの友達だから男女関係もないし。』 と彼は言いました。 「それでも嫌なものは嫌だよね・・・あんまりうるさいコト言いたくないけど」と言うと 『そっか、ごめんね。』と言いました。 彼は友達が多い人です。それは知っていましたが。 女友達2人はベッドで寝て、男3人はオールで語り合ってたそうです。 もうすぐ彼の家に泊まりにいくのですが 他の女性が寝たベッド(というか布団)だと思うと、正直気持ち悪いです。 できれば布団を変えてほしい、ファブリーズでもしてほしいくらいですが 「気持ち悪い」ということを彼に言ってもいいんでしょうか? 気にしすぎでしょうか? 気持ち悪い以外の言い方ってありますか?

  • 死にたい人の気持ちがわかりません。

    私は「死にたい」と思ったことがありません。 辛い事があったり、摂食障害や鬱になったこともあるんですが死にたくなった事はないです。 でも彼氏や友達と話していると、「死にたい」と言われることはよくあります。 死にたいと言っても、よほどの鬱でもなければ実際に自殺を図る人なんてあまりいないですよね。 こんな考えの私は冷たいのかな、と思ってしまいます。。 そもそも「死ね」とか「死にたい」という言葉が嫌です。怖くて使えません。。 気持ちはわからないけど、彼氏や友達がそう言うのなら助けになりたいです。 もちろん、冗談で言う人はたくさにますが、「死にたい」という気分はどんな感じなんでしょうか?使ってしまう方はどこまで本気で言いますか?

  • 彼の気持ちが分からない

    こんにちわ。 短大に通っている19歳の女です。 彼氏は建設系の社会人です! 彼氏とは付き合って1年と7ヶ月です! 付き合って最初の方はこまめに連絡をくれて好きとかキスとかそうゆうのも彼からしてくれたりする事が多かったのですが、最近は彼からはあまり連絡こないしキスとかも自分からばっかりです。 仕事が忙しいというのは分かってますが会う約束しても仕事で会えなくなります。 会えても記念日の日に彼氏の甥っ子さんと3人で遊んだり、夜彼氏の友達と3人でドライブに行ったりが多いです。 辛い気持ちを彼に言っても自分の言い方が悪かったのもありますが、「うぜー・もういい」とかたまにごめんと言ってくれてもすぐ同じような事の繰り返しです。 彼はあたしの事をもぉどうでもいいのでしょうか? なんかもぉ限界を超えてしまったので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏がわからないです。教えてください

    私には付き合っている彼氏がいます 私はあまり冷めにくく今もう10か月です 彼氏は私にすごく尽くしてくれます ですが、彼氏は元カノといちゃいちゃしたり でも元カノから抱きついたりします 親友の女友達と夜二人で会ったりします ですが、女友達とは私の相談を するらしいですが・・・ ですが、やっぱりいやだなとは思います 一回我慢できなくて言ったことが ありますが、すごいあやまってきて ほんとに私が一番すきだからとゆってくれました 彼はすごく冷めやすいのに 今回はこんなに続いています あとほかにもいやなことがあります こんな続いてるのでやはりもう やったりはしています しかし私たちは一か月に10回以上 あっているのですが毎回やってます 私は今日はやめようとか ゆうのですが、だめです 彼は俺がやらなかったらもう 終わりだと思ってとかゆってきます すごい怖いんです ほかにも喧嘩すると 私のためを思って俺とは別れたほうがいい とかゆってくるし なんかよくわかりません 私のことすきなら こんなことするんでしょうか。 彼は喜怒哀楽が激しいので 結構気分やさんです でも私は彼と別れたくはありません 別に我慢だってできます ただ彼の気持ちがわかりません 私のためにいつも尽くしてくれるけど たまにこわくなります 彼の言う一言一言が・・・ 喧嘩しても絶対私からあやまります どんなに悪くなくても・・・ 私もばかなのわかってます でも最近考えすぎてつらくて。。 どうか意見があったら なんでも受け付けるんで どうかよろしくお願いします 文章下手ですみません ちなみにまだ学生です。

  • 気持ちが沈んで涙がとまりません

    はじめまして。 ここ最近気持ちが沈んでしまって、ふとした瞬間に涙がでそうになります。 大学生で一人暮らし中なんですが、特に家に帰って一人になると、孤独で、昔の嫌な記憶や親に迷惑をかけた事などマイナスな事ばかり考えて涙が止まりません。 夜も寝付けず、食欲もないです。 ただ人前でお腹がなるのが嫌なので無理やりチョコレートを食べたりガムを噛んだりしています。 そのせいか目の下のくまがひどくてやつれてきたと友達に言われます。 友達もいるのに、家に帰ると孤独と憂鬱な気分で心が張り裂けそうになります。 このままではダメなので元気だして頑張ろうと思うのですが、すぐに気分が沈んでしまいます。 もう病院に行った方がいいのでしょか? 毎日毎日本当に辛いです。

  • 彼女の気持ちが離れてく。

    付き合って2ヶ月になる彼女がいます。小さな喧嘩はしつつも仲良くやれてきました。 先日、彼女が大学の友達とオールをしたとき、 「今、王様ゲームをやってて飲まされちゃって結構ヤバい」 とメールが来ました。僕はその時心配だったので、すぐに彼女に電話して、まあ何でもないと解決しました。 翌日、彼女と電話で、「僕の心配を分かってくれ。」ってことを言うつもりがつい感情的になってしまい、「お前の事、100%信用出来ない」と言って、僕の気持ちばかり伝えて、彼女の気持ち(男の友達付き合いも大事にしたい)をくんでやろうとしませんでした。傷つけてしまいました。 そのことを反省して、昨日、夜、電話しました。 「○○(彼女)の事、疑ったりしてゴメン。○○が僕の事信じてくれてんのに、僕も信じてあげないと不公平だもんな」 なんて話してる時、彼女の電話の向こうから 「大丈夫!」 てささやく声が聞こえました。 僕はすぐに 「誰かいるの?今家なの?」 とまた彼女を疑ってしまいました。 彼女は「もううんざりだ」と言わんばかりに「もう電話切るね」と言い、通話は終わってしまいました。 98%彼女は家で一人でいたはず。 「『大丈夫』なんてささやきが聞こえたから、さっきは変な事言い出してゴメン。空耳だ!」 そんなメールは送りました。 声の感じ、そして彼女の「私自身の気持ち、よくわかんない」という言葉、彼女が冷めてきてる感じは否めません。 僕の「好き」が高じて招いてしまったトラブル。今後僕はどうしたらいいのでしょうか。 僕は明日、”会って”話せたらな、と思っています。約束とれるかは微妙ですが。 追記、彼女は男友達と遊びに行ったり、彼氏とずっといちゃいちゃしなくても平気、なかなりさばさばした子なようです。

  • 彼女の気持ちが分かりません。

    初めてこのサイトを利用します。 私は中3で受験まっただ中です。ですが人より早く高校が決定しています。 そして今、彼女について本気に悩んでます。 最近私とめっきりメールをしてくれなくなりました。でも他の友達とはしてるようです。 昨日男友達から、「昨日○○(私の彼女です)うちに来たんだよー」と聞きました。今日も聞きました。それはなぜかっていうと、ただ‘メールの流れ’でそうなったらしいです。どういう状況になっても彼氏以外の男の家に行きますか? 家での内容は聞きませんでした、、怖くて。。しかもメールとか…私とはずっとしてくれなかったくせに、他の友達とはするのか?みたいな気分です。まして男友達となんて… そんでもってバレンタインデーの日は家にすら来ないし、無論メールも来ませんでした。 日記には、「あさっては受験だー余裕ぶっこいてられない」とか、友達の家行く暇あったんじゃん!!って言いたいくらいで。さらに来週の日曜日に「従兄弟とデート! 楽しみ」とか・・いくら従兄弟でも私としては気に入りません。完璧に彼氏という存在忘れられてます。 もうこうなった以上、別れるしかないですよね、、 皆さんの意見を聞きたいです。曖昧な文章ですみませんでした。

  • やきもちをやいてしまう気持ちをしずめたい

    付き合っている彼へのやきもちで悩んでいます。 彼とは友人の紹介で知り合い付き合いだしました。私は女友達から、彼は私の女友達の旦那さんと友達だったので、その夫婦を通して知り合ったわけなんですが。彼が私の女友達を可愛いから話すのに緊張するとか(以前から私の女友達とは面識があったので今だに緊張するとのこと)、この間その夫婦の家に彼が遊びに行ったときに夕飯をご馳走になったらしく、○○さん(私の女友達)の料理が美味しかったという話を聞いた時に自分でも心が狭いなぁとは思ったのですが、やきもちをやいてしまいました。 以前も似たようなことがあり、その時は「そんなこと言わないで欲しい。自分が言われたら嫌な気分にならない?」と正直に伝えたら、嫌な思いをさせてゴメンねと謝ってくれた事がありました。また今回も同じように言ったら彼を困らせてしまうんだろうな。と思ったので彼にはこの気持ちを話していません。でも自分の心の中でもやもやとしていて、時々気持ちが抑えられなくならそうなので…。こういう場合どうやって気持ちを切り替えたらよいでしょうか。 御回答お待ちしています。

  • 彼氏の気持ちがわからない

    私は今大学生で20歳です。 彼氏は高校3年生の年下です。 彼氏の気持ちがわからなくて悩んでいます。 彼氏とはバイト先が同じで、私は彼氏の事が大好きで片想いでした。 でも彼氏のは私と付き合う1ヶ月前に別に好きな人がいて、ふられていました。 なのでなぜ私と付き合ったのかわかりません。 私は彼氏の本命なのか遊びの女なのか不安です。 しかし、付き合いはじめてから、彼氏の友達が私を見にバイト先に食べにきます。その時に紹介されることはないです。付き合いはじめてすぐ男友達が3人きて、最近男女のグループで4人きました。最近来た男女のグループの人はその日のバイト後私達が水族館に行くということまで知っていたのでびっくりしました。 文章がぐちゃぐちゃになってしまいましたが、最近いつ振られるのかそんな不安で押しつぶされそうです。