• ベストアンサー

Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)とF1.8Dの違い

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

値段の差、85mmに限らないです。 たとえば50mmのF1.4と1.8、ニコンでは差はすくないですが、キャノンでは相当の値段の差がありますね。 持ち味・・・。開放が明るいものはやや無理をしていることもあり、必ずしも良いとは言い切れないような気もします。また、実際に使うときは絞ることも少なくないので、日常の使用では開放の明るさを生かすことは限られます。 開放がちょっと暗いもの、コンパクトで軽くなります。また、フィルタ径も大きくなる、という欠点もあります。 85mmで1.4と1.8の差なら、多くの人は無理しなくても1.8で十分かな、と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8DとAi Nikkor ED 180mm F2.8Sの違いについて

    Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8DとAi Nikkor ED 180mm F2.8Sの違いについて教えてください。 現在私はニコンFM10を使っています。 180mmレンズの購入を考えているのですが 上記2本のレンズの違い(性能の面で・・・)を 教えてください。 AFレンズの方が微妙に安いのでどちらを購入しようか迷ってます。 自分のカメラではAF撮影はできませんがMFレンズとして使用できるとのことですのでよろしくお願いします。

  • Ai AF Nikkor 24mm f/2.8D

    現在newfm2とD60を使用しております。 newfm2はzoom nikkor35-135mm 、d60はレンズキットの18-55mmとトキナーを付けています。 newfm2用に、単焦点レンズの購入を考え、MFレンズの購入も考えたのですが、以下の理由からAi AF Nikkor 24mm f/2.8Dの購入を検討するようになりました。 1.D60でも露出計が使用できMFで使える。また、D90、D7000などの中級機に乗り換えた場合にはAFが使用できる。 2.newfm2では24mmとして、d60では換算36mmのスナップ用のレンズとして使用できる。 そこで質問なのですが、みなさんならこの判断をどうお思いでしょうか?また、このレンズはMFレンズに比べて、MFでのピント合わせがしづらいなどありませんか? 回答よろしくお願いします。

  • Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8DとD70

    デジイチ初心者です、よろしくお願いします レンズについてお伺いします 現在使用しているのはD70です (カメラ好きな友人がまだまだ使えるからとおさがりにくれました) せっかくの一眼なのでこのたび「Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D 」を購入しました AFなのでピントが合ったとき他のレンズのように「ピッ」と音が するのかと思っていたのですが音がしません カメラの設定か・・と思いカメラの説明書も読み直したりしましたが わかりません 音がしないで撮っているということはMFになっているという事でしょうか? 上記レンズをお使いの方はピントが合ったときの音しているのですか? 主に使うのはAモードです よろしくご教授ください

  • nikon ED AF NIKKOR 80-20

    「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8」は、FXフォーマット用レンズにあたりますか? ※「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm f/2.8D」の方ではないです。

  • nikon ED AF NIKKOR 80-200

    「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8」と、「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm f/2.8D」は異なる商品でしょうか? 異なる場合、違いを教えて頂けますでしょうか。

  • Nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D

    Nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 Dはデジタル一眼レフ対応ですか? 祖父の物でかなり古いものなのではないかと思いますが。現在使っているデジタル一眼レフはD70sで、このカメラについていたNikon DX AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G EDというレンズとは端子の数が極端に少ないのですがその点も教えていただけませんでしょうか。

  • NIKKORレンズの違い

    カメラのキタムラでNIKKORレンズを見ているのですが28mm単焦点で、 AF-N 28/2.8 Dタイプ AF-N 28/2.8 NEW AF-N 28/2.8 旧 という同じ仕様のレンズが三種類存在しています。 デジタル一眼レフで使おうと思っていますが、この三種類の差というのは大きい物でしょうか? 特に問題ないのであれば値段も安定している二番目のレンズが良いかなと思っています。 教えてください。

  • NIKONレンズについて

    値段も安くなったので、遅ればせながらD70を買い、一眼レフの世界に足を踏み入れたいと思っています。 そこで質問なのですが、NIKON純正のレンズの名前についてお聞きしたいと思います。 1.例えばAi AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) というレンズでAi・AF-S・F値の後のD・IFなどはそれぞれ何を示すものなのでしょうか? 特にF値の後のDやPやSというのが気になります。 2.Ai Nikkor 50mm F1.2Sというレンズを使いたいと思うのですが、これD70に装着可能なのでしょうか? そもそもNIKONで紹介されているたくさんの交換レンズがD70に装着可能かどうかということを、何をみて判断したらよいのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G用レンズフードHB-20

    AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6GのレンズフードのHB-20ですが、販売中止のようで入手できないようです。代替レンズフードは何かありませんか?

  • Nikon AF Macro Nikkor 105

    お世話になります。 Nikon AF Macro Nikkor 105mm 1:2.8Dについて質問です。 このレンズはマニュアル専用ですか、オートフォーカスもできますか? 初心者ですみません。 よろしくお願いします。