• ベストアンサー

楽譜作成ソフトのフリーソフトと製品版の違い

作曲を始めようととりあえずフリーソフトの「Music Studio Producer」をダウンロードしたのですが説明が難しくて長く、マニュアルを全部読んでからやっぱり製品版がいいと思ってまたマニュアルを読むと二度手間な気がして全く使っていません。そこで、 1. 市販のソフトとフリーソフトの機能の違いは何ですか?? (フリーソフトはどの程度できるんですか?)また1万円程度の製品版でもフリーソフトとはやっぱり違うんですか? 2. スタンダートな1万円程度のソフトで使いやすいのあったら教えてください。(キーボードはヤマハPSR-300で、古いですがMIDI機能はついています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

【1】  まず,Music Studio シリーズの機能比較表は参考 URL・1 番めにあります。フリーソフトウェア版(Music Studio Producer)はシェアウェア版に比べて,MIDI デバイス数とオーディオ機能が異なるようです。  DTM(パソコンを使った作曲)を始める方にとって,Music Studio Producer はじゅうぶんな機能を備えていると思います。Music Studio シリーズは抜群にできがよく,市販の 1 万円台の DTM ソフトウェアと比べても遜色はないと思います。 【2】  1 万円程度の市販のソフトウェアとしては,「Singer Song Writer Lite」をおすすめしておきます(参考 URL・2 番め)。体験版がありますので試されるとよいでしょう。DTM ソフトウェアは海外製が多いのですが,Singer Song Writer シリーズは国産で,操作にくせが少ないのが特徴です。  一般に,DTM ソフトウェアはそれぞれ操作が異なるものが多いので,ソフトウェアが変わると操作がまったく異なるということも珍しくありません。使いやすさは操作性の好みにもよるところがあると思います。  また,標題で楽譜作成ソフトウェアとおっしゃっていますが,作曲ソフトウェアと楽譜作成ソフトウェアは基本的に別物です。作曲ソフトウェアでもある程度の楽譜作成はできますが,本格的な楽譜を作成したい場合は別途ソフトウェアが必要になります。この点,お留めおきください。  以上,参考になりましたでしょうか。

参考URL:
http://www.frieve.com/mssm/comp.html, http://www.ssw.co.jp/
patao177
質問者

お礼

そうですか、今はとりあえずフリーソフトでがんばってみようと思います!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

MIDIを鳴らしたいのであれば、基本的な部分は同じです。 市販品は、それ+アルファなので、これで読めないと、市販品はアルファが増えた分だけ・・・(^^;)・・・。 このままだと、市販品を買ってもマニュアルを読まないで放っておく方に一票(^o^)。

関連するQ&A

  • PSR-E313と・・・

    YAMAHAのPSR-E313とMusic Studio Producerで作曲や曲を打ち込んでからの演奏は可能でしょうか? 初心者なのでまったくわかりません。

  • フリーの楽譜作成ソフトありますか?

    僕は音楽に詳しくないのでよく分からないのですが、合唱用とかピアノ用の楽譜を書いて印刷出来るようなソフトありますか?  フリーであれば一番いいのですが、安いのであれば(出来れば4、5千円。高くとも1万円は超えない範囲)お金がかかってもいいと思うのですが。 midiにしたりしようとは思わないので楽譜を書いて印刷できればいいのですが、出来ればスキャナから楽譜読み取れるのもあればいいと思うのですが。 金をかければいくらでもありそうなのですが、出来るだけ手軽に使えるソフトが欲しいです。 何かあったら教えて下さい。

  • ダンパーのみあとからリアルタイムレコーディングって…

    MIDIトラックをステップ入力で打ち込みしたものに、後からダンパーペダル(つまりコントロールチェンジのホールド)のみをリアルタイムレコーディングで重ねることってできますか? できるのなら、その方法も教えてください。 使用ソフトはMusic Studio Producer(無料版)です。 ちなみに、ステップ入力後、オーバーダビングでMIDI鍵盤(YAMAHA製ポータブルキーボードPSR-295で代用しています)にダンパーを接続したものでダンパーのみを踏んで重ねようとしましたが、録音後、何も変化がありませんでした。

  • 打ち込みのフリーソフト探してます

    今まで、Dominoで打ち込みをおこなってきたのですが、ドラムの音に納得できないので、新しく、フリーの打ち込みソフトを探しています。 ・使いやすい ・できれば日本語 ・音が本物に近い このような、フリーソフトを知っている方がいましたら、教えてください。 (Music Studio Producerが高機能だと聞いて、ダウンロードしてみたのですが、よく使い方が分かりませんでした。)

  • DTMフリーソフト・Music Studio Producerについて

    DTMのフリーソフト DTMをこれから始めるのですが、フリーソフトのダウンロードを考えています。 Music Studio Producerが良さそうだなぁ~と思うのですが、 リアルタイム録音も勿論出来るのでしょうか?? また、一番欲しい機能があるのですが、リアルタイムで演奏して それを楽譜にし印刷したいのです。 その際リアルタイムで演奏して少し失敗した所とかは手修正したいのですが・・・ Music Studio Producerが出来ないのでしたら、それが出来るソフトを 知っていましたら教えて頂きたいです。 あとMusic Studio Producerを使うにあたり説明書みたいなサイトはありますか?? ちなみにOSは【Vista】・シンセは【FANTOM-X】・インターフェイスは【UM-2ex】 を使ってます。 疑問が多くなってしまいましたが、ヨロシクお願いします。

  • ipadのアプリで、Free版と製品版との違い??

    ipadを購入したばっかりで、思いっきり素人です。おねがいします。 たとえばこのソフト「書き取り漢字練習」「書き取り日本一周」というソフトですが、「Free版」と「製品版」があります。説明を読んでも、記述が見つかりません。ソフト使う上でも、OFFになっている機能があるようにも見えません。ど素人で全くわかりません。教えてください。 http://www.nowpro.co.jp/menu/products/iphone/rensyu/pc.html

  • 作曲・打ち込みについて

    作曲・打ち込みについて バンドをやっていて、趣味で時々ピアノで曲を作っています。 ただピアノなので、ほとんど弾き語りや伴奏系のものになってしまいます。 バンドも結成して結構経つので、 そろそろバンドとしての曲を作りたいと思いました。 そこで作曲ソフトを使って 打ち込みをしたいと思いました。 ピアノは10年ほど習っていたのでコードはある程度わかります。 吹奏楽も経験しているので曲の進行などもわかってはいます。 キーボードは祖母の家に使ってない5年くらい前の yamaha製のものがあり、 ソフトはmusic studio producerという フリーソフトが入っています。 調べてみるとあとは midiケーブルが必要らしいのですが そのケーブルについてがさっぱりわかりません。 ヘッドフォンなどのように どのキーボードでも同じものが使えるのでしょうか? いくらくらいで電気屋さんなどで売っているのでしょうか?? また、初心者でも使いやすいソフトがあれば有料でもかまいませんので教えてください。 その他、作曲の事、打ち込み、ソフト、、、 どんなことでもいいので教えてください。

  • MIDI編集ソフトウエアを教えてください

    PCとキーボード(YAMAHAのPSR-201)をUX16(USBケーブル)で接続し、MIDI編集(音楽の録音)をしたいと思っています。条件に合う、フリーソフトを探しています。 YAMAHAにメールで聞いたところ、体験版あるのですが、保存ができません。 窓の杜やベクターなどで調べたのですが、環境に合うものがいまいち分かりません。 やっぱりフリーソフトだと、ないでしょうかね? お分かりの方、教えてください。

  • フリーの作曲ソフト探してます。

    フリーソフト(無料)で作曲ができるソフトでおすすめってありませんか? ・フリー(無料)である。 ・MIDI(SC-8850)を持っています。 ・Vistaでも動く。 こんなの感じの条件でお願いします。

  • 条件に見合う楽譜作成ソフト

    楽譜作成ソフトを探しています。 条件 ・midiを読み込んで五線譜に自動記譜してくれる。 ・midiを読み込んだデータについて、音色を小節ごとに設定(自由に変更)できる。 ・midiを読み込んだデータについて、移調(?):「譜面全部の音を半音上げて自動記譜してくれる」などが簡単にできる。 ・midiを読み込んだデータについて、小節ごとの幅を自由に設定できる。 ・小節のエラー(音符が足りない。休符がたりないなど)をわかりやすく教えてくれる。 ・1万円前後の値段(高くても安くても可) ・マニュアルが音楽専門用語であふれていない(マニュアルが親切である) 某ソフトを購入して、説明不足なマニュアルに四苦八苦した結果、乗り換えようと思っています。 助言や紹介のほど、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう