小学生の男の子(10歳)のトイレ問題について

このQ&Aのポイント
  • 10歳の男の子一人を持つバツ1母が、子供のトイレの頻繁な使用に悩んでいます。
  • 最近、男の子は食事中やいろんな場面で頻繁にトイレに行きますが、本当にしたのか不明です。
  • 病気や生まれつきの障害が原因か心配で、どの科の病院に相談すればいいか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学生の男の子(10歳)トイレが近いんです

10歳の男の子一人を持つバツ1母です。 子供のトイレの間隔が気になって仕方がないのです。 以前おねしょの件でご相談させていただきましたが、何とか最近はたまにあるものの、おさまってきました。 ですが、最近気になるのが出先や家でやたらとトイレに行く回数が多いのが気になります。 食事の最中に必ず1度は「トイレ」といって席を立ちます。 ひどいときは出先で食事前に一度必ず行っているのにもかかわらず、食事の途中で2~3度トイレに行くのです。 もちろん食事の間だけではなく、いろんな場面でそうなのです。 さっきも行ったばかりじゃん、みたいな。 それでいて、トイレに行ったのかと思うとすぐに戻ってきます。 「本当にしたの?」 と聞くと 「したよ~」 という返事。 うちは姉妹なので男の子の生理現象がわからず、だんなもいないので誰に相談していいかもわかりません。 男の子ってこんなかんじで頻繁にトイレにたつものなのでしょうか? 変な病気や生まれつきの障害なのかと思うと、とても不安です。 もしこれがそのような疑いがある場合はどの科の病院に連れて行ったらいいのでしょうか? 本当は心配ないという返答が欲しいところなのですが… ぜひアドバイスお願いいたします!

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.9

#2です。 何かに事情で、トイレを長く我慢すると、膀胱炎になり、その後、頻尿になるのですよ。排尿時痛みもあります。でも、膀胱炎でもなさそうですね。 チックについては、下記のURLをご覧下さい。ぱちぱち瞬きしたり、顔を変にしかめたり、色々あります。北野たけし監督が、首を振るしぐさをよくしますよね。あれもそうです。 他の方も書いているように、新学期が始まった不安・緊張が頻尿という形で出ているのではないでしょうか。クラスに慣れてくれば、落ち着くと思いますよ。 もうすぐ、家庭訪問ではありませんか。その時に、先生やクラスが変わり、緊張しているという事を話されてはどうでしょうか。学校の様子も聞けますね。 その上で、様子をみて続くようであれば、受診してみるというのはどうでしょう。 普段も間隔が近いと言うことですが、夢中になると忘れると言うことなので、膀胱に貯められないと言うわけではなさそうですね。 新学期の緊張が解けたら、お子さんが「トイレ」といったら、「食事が終るまで我慢しよう」とか、「うちへ帰るまで我慢しよう」と少し我慢するという練習をしてみて下さい。しっかり溜まる前に、心配でトイレにいっているのだと思います。大人が声掛けする事で、間隔があいていくと思いますよ。

参考URL:
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/fushicho-21c/subpage1.htm
inaho320
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人に話をさりげなく聞いてみると、先生が男の先生に代わってちょっとおびえているようです(周囲が怖いって言うものですから)。でも先生はとってもいい先生のようですので時間がたてばそのあたりの緊張も解けるかもしれないですね^^ もう少し様子を見てみたいと思います。 参考URLもありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

4ヶ月の男の子のママです。 うちの子は生まれる前から腎臓の大きさが左右違い、現在も病院通いをして検査などをしています。ですのでこの先大きくなったときトイレに行く回数とか多くなるんじゃないかなと心配しています。 うちの子と同じじゃないとは思いますが、腎臓に問題がないかどうか検査していただいてはいかがですか?検査して何も問題がなければそれにこしたことはないんですから。 子供だからいえなくて我慢してたなんてこともあるんでしょうし。 がんばってください。

inaho320
質問者

お礼

ありがとうございます。 痛みを我慢している様子はないので、その辺はちょっと参考にさせていただきたいと思います。

回答No.7

うちの子(6歳)もそうでしたよ。 そういう時期がありました。 病院にも行きましたが、病的異常はなく、精神的なものだそうです。 幼稚園の先生にもチック症の一種かも・・とも言われました。 とにかく、何も言わずに放っておくのが一番早く治るそうです。 「またいくの?」とつい言いたくなりますが、それさえも言わないほうが言いそうですよ。

inaho320
質問者

お礼

「また行くの?」ついつい行ってしまいます。 …反省。 チック症って何でしょう?? とにかく気にしないで放っておくことにします。 ありがとうございました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.6

姪もやはり昨年の今頃、そうなりました。 姉は泌尿器科に連れて行ったけど、膀胱炎とかでもないし・・・ 新学期ストレスだったみたいです。やがておさまりました。 心配だったらやはり受診を。

inaho320
質問者

お礼

確かにクラス替えで先生も変わりました。 多少の影響もあるのかもしれないですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。 うちの子供もトイレが近くなることが時々あります。 春が多いです。 春は新学期で環境が変わったりするので、それに対する不安があるのかな、と思っています。 以前に小児科で相談して尿検査等受けたこともありますが、異常はありませんでした。 一度、お医者さんに(内科でも小児科でのいいと思います) 相談されたほうが安心だと思いますが、トイレに行きたいだけ行かせて あまり何も言わないほうがいいと思います。 親が不安になると子供も敏感になると思いますし。。 参考にしていただければ幸いです。

inaho320
質問者

お礼

そうですね、気にしすぎて「あんた、大丈夫なの?」とついつい聞いてしまいますが、かえって逆効果なのですかね… 気にしないようにしたいと思います^^ あまり気になるようだったらまずかかりつけの先生に相談してからにしてみます。 ありがとうございます!

  • yakuta
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.4

准看護師の資格を持つ看護学生です(^^; 心理的に落ち着かない状態、緊張状態にあると頻尿になることはありますが、 様々な場面でそうなるということですと原因が違うかもしれませんね。 頻繁にトイレに行くようになったのは最近ですか? もしかしたら膀胱炎をはじめとする泌尿器の病気かもしれません。 小児の場合、先天的に泌尿器に疾患を抱えている場合もあります。 一度、病院で診察を受けることをおススメします。 診療する科は初診は小児科ですかね。 泌尿器科がある病院ならそちらへまわされるかもしれません。 あんまり心配なさらないほうがいいですよ。 子供のこととなると親は過剰に心配してしまいますが (もちろんそれも大事) 勤めていた経験から言うと、 意外に大した病気や怪我でないことが多いです。 ちなみに私も緊張症でよく頻尿になりますよ。 子供のころも小学校までおねしょしていた気がします。

inaho320
質問者

補足

先天的な疾患というのはやはり本人には何か痛みとして影響があったりするのでしょうか?? 本人はトイレに行くときやおしっこの時には痛みは感じられないようですが。 確かに気にしすぎるのかなあという気もしますが、一緒にいる祖母とかにも心配されるのでちょっと不安になってしまいました。 ありがとうございます

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.3

男ですが私の小学生の時も近かったです。休み時間にトイレへ行ったのに授業後半になるとトイレに行きたくてガタガタ震えていました。 恥ずかしくてトイレに行きたいと言えなかったですね。家では普通で担任が恐い先生だったから緊張していたと思います。 高学年になっていく程トイレも遠くなり中学生になる頃は治っていました。個人差もありますから。

inaho320
質問者

お礼

学校ではうちの子も授業中に立ち上がることはないみたいです。 我慢しているのでしょうか… 何かに夢中になっているとトイレは忘れてしまうようです。 もうちょっと様子見たほうがいいのかなあ?? ありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

トイレが近くなったのは、最近ですか。もとから近いのですか。 いままでは、どれくらいの間隔でしたか。 行きたいのを我慢していて、膀胱炎になっていると言う事はありませんか。

inaho320
質問者

補足

我慢というのは全く考えられないと思います。 我慢するタイプだったらご飯食べている途中に「トイレ~」とたったりはしないと思いますので。 それと、これは最近急に始まったことではなく、小さい頃からそうなのです。 間隔は様々で、大丈夫なの?っていうくらい長くトイレに行かないときもあれば数分で2回というときもあります。

  • guuen
  • ベストアンサー率17% (14/78)
回答No.1

ウチの場合でお話すれば、男の子は女の子に比べて、やはりトイレが近いように思います。 これ、かなり個人差あると思いますが、性格も関係してます! 心配性の子程、頻尿ですよ^^親が心配性だった場合にも、影響あります。 心配だったら、泌尿器科へどうぞ!

inaho320
質問者

お礼

心配性(笑) そうですか~ 男の子は女の子より近いというのは良く聞きますね。 あまり心配するのも良くないですかね^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • もうすぐ5才になる男の子です。最近急にトイレが近くて気になります。10

    もうすぐ5才になる男の子です。最近急にトイレが近くて気になります。10分間隔ぐらいでトイレに行きます。出てないみたいですが…寝てる時はトイレに行かないし、おねしょもしません。痛がる様子もないし…これは放っといて大丈夫なのでしょうか?もし病院を受診する場合は、小児科?それとも泌尿器ですか??

  • 3歳半の男の子(トイレの回数?)で悩んでます。

    私達は海外に住んでいる者です。現在3歳半の息子の事で、悩んでいます。3歳になる2ヶ月ほど前からトイレトレーニングを始め、2週間ほどで終了しました。夜のおねしょも、そんなに頻繁ではなかったのですが夜だけは、オムツにしてました。ここ2ヶ月ほどまったく心配ないので、思い切って夜もパンツにしました。(この時までは、悩んでいませんでした) おねしょはしないか、ベットは濡らさないか・・・と、心配性の私が、寝ている子を起こして12時頃(私が寝る前)1度用を足させていました。それから序所にトイレに起きる回数が増えてしまい、12時、3時、6時とほぼ3時間置きに、トイレに起きます。今は12時には起こしてはいないのに、本人が起きます。私が癖づけてしまったのなら、12時は分かります、でも3時間おきはやはりおかしいと思うのです。本人を無理やり寝かしつけてもやはり1時間もしないうちに起きます。しかも泣きながら訴えます。ここ2週間は、昼間も頻繁にトイレに行くし、ひどい時は1時間に3回。さすがにおかしいと思い、こちらの医者に見てもらい、尿検査したものの、異常は無いと言われ終わり。でも私の気にしすぎにしても、夜昼異常にトイレに行きます。 やはり気にしすぎでしょうか?何か考えられる病気はありますか?(血尿はありませんが、頻尿の気はします)

  • トイレトレーニング中 トイレに誘う間隔

    2歳9ヶ月の男の子がいます。トイレトレーニングを開始して、トイレに誘う間隔について、悩んでいます。 今までも時々トイレに誘ってましたが、頑なに嫌がり、唯一お風呂前の時のみトイレに座ってくれていました。(でも出た事はありませんでした)。 ところが、ここ数日、トイレを嫌がる事が少し減り、座らせてあげるとおしっこが出るようになり本人も喜びます。トイレには1時間半~2時間くらいで誘っています。夏場はおしっこの感覚が2時間くらいオムツが濡れていない事も多かったですが、最近寒くなり汗をかかず尿量が増えたためなのか、トイレでオムツを脱がすとすでに少し濡れている事が多く、1時間くらいの間隔になっている感じです。 トイレにいくリズムをつけるために、1時間半から2時間くらいで誘えばいいかなと思っているのですが、排尿間隔がもっと狭いとすると、1時間くらいで誘うべきですか?(あまり間隔が短いと嫌がる気が・・・) 以前本を読んだりネットで調べたりして、2歳半を過ぎれば排尿が2時間位あくものだと勝手に思い込んでいましたが、まだまだもっと頻回なのでしょうか?とすると、トイレトレーニングを開始するのはまだ早いのでしょうか?

  • トイレトレーニング中ですが・・

    2歳4ヶ月の娘がおります。 今月の7日にトイレでのおしっこが成功しました。過去に2度トイレでできたことはあったのですがたまたまで、7日は1度オムツを濡らしてしまっただけですみました。おしっこが出ると教えられないため、1時間くらいおきに連れて行ってその日は成功したのですが・・ どうやらその日だけだったようで、その日以来トイレでおしっこは出るようになったのですが、オムツでもしてしまっているんです。間隔を短くして40分30分で連れて行っても出ています。それでもトイレに連れて行けば出るときもあるのですがちょこちょこしてしまうので困っています。 1時間くらいは間隔があいていたと思うのですが、トイレで出るようになってからはちょこちょこするようになったような気がします。 寒いからじゃない?と言われることもありますが、今月に入ってからのことなので夏→冬ってわけではないですし・・。 そこでですが・・ 間隔があいてないな?と思い間隔を短くしてちょこちょこ連れていくようにしたからちょこちょこしてしまうクセがついてしまったのでしょうか?だいぶおしっこが出たときは教えてくれるようにはなりましたが、濡れていても全く気にならない子なので、出る前にと早めに連れては行くのですがもう出てしまっていて、私もいけないと思いながらもイライラしてしまいます。 トレーニングパンツ(綿パンツ)がビチョビチョでも気にならない子なので、普段は紙オムツをさせている状況です。 このままの状態を続けるべきか?間隔があくのを待つべきか?何か方法はありませんか? また、おしっこが出る前に教えてねと何度も言い聞かせていますがまだ伝わりません・・。トイレでおしっこができるようになったので、間隔が短いのは仕方ないにしても(大変なのは連れて行く親ですから)、おしっこが出る前に教えてくれるようになればとも思います。 どうすれば良いのでしょうか?

  • トイレにいくのが嫌です

    最近なのですが、職場でもどこでも、出先でトイレに行くのが苦痛になってしまいました。トイレが汚くかんじるし、綺麗なトイレでないと利用できなくなってしまいました。そのうえ、匂いに敏感になったせいなのか、職場でトイレを利用した日はうちに帰ってすぐお風呂に入らないとダメとか、気になりすぎてしまい、以前より、衛生観念が強くなりすぎてしまい、気持ち悪くなって、出先などで臭い匂いをかいでしまうとそれだけでその後、鼻を洗わないと気がすまなくなってしまい、匂いの記憶がなかなか消えません。人の後にトイレに入るのも苦痛で、すごく臭く感じます。消臭スプレーなどを持ち歩きたいぐらいです。以前は、こんなふうではなかったのですが・・なぜこんなに過敏になってしまったのでしょう。皆さんは自分の衛生観念とどのようにおつきあいしているのでしょうか。教えてください。

  • 子犬のトイレについて

    初めまして。 3週間前に生後半年の柴犬の男の子を迎え入れたのですが、犬を飼うのは初めてで色々調べたりもしたのですが不安なのでこちらで相談させて頂こうと思いました。 トイレの場所は覚えているのですが、最近よく外したり全然違う場所でおしっこをする事が増えました。うんちは散歩中にします。 家族の誰かが見てる時はシーツでする事が多いのですが、最近はシーツ近くだけど思い切り外してたりします。シーツのサイズを大きくしてみたのですが、誰も見てないと全然違う場所にしてたりします。 最初はかまって欲しさだったり、マーキングが始まった?と思い現場を見つけてはコラ!とわかりやすく怒っていたのですが直らず、(怒られた事は理解してる様で怒ると隠れようとします) 先程寝てる所を見たらベッドが濡れていて、そのままそこで寝てたのでおねしょをしたようでした。(寝ていたので怒っていません) 覚えていたトイレを失敗したり、おねしょは子犬にはよくある事なのでしょうか? 調べたら膀胱炎やストレス等出てきて怒り方が悪かったのか、病気なのかわかりません。 血尿や排尿時の鳴き声などは無いです。 おしっこの量は多く感じます。 同じような経験、又は詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 又病院に連れて行った方がいいでしょうか。 長文すみませんよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 男の子を育てる事について

    5歳息子、2歳娘がおり、現在3人目を妊娠7ヶ月です。 お腹の子が男の子と分りました。 お叱りを受けるかもしれませんが、本当は女の子が欲しかったのです。 男女既にいるから健康であればどちらでも良い・・・と思っていても、2人育ててみて、勿論どちらもかわいいですが、男の子の行動は理解出来ない部分があったり、物の扱いが乱暴だったり、チョロチョロしているし、イライラしてしまいます。 女の子も大変ですが、自分が通ってきた道なので、何となく理解できると言うか、あまりイライラしませんし、何よりも「姉妹」にしてあげたくて。大人になってから、やはり女の姉妹って一番の相談相手だったので。 大きくなってからの事が最も不安で、2人の姑になるのか・・・、男の子は年頃になると母親を嫌がるし、ご飯と洗濯をやってあげているようなもんよ、と聞いた事があります。 それを聞くとブルーになってしまっていて・・・。 望んで授かった子なのに、本当に可愛がれるか、不安です。 お叱り覚悟でご相談しています。 男の子を育てられた方、こんな最低な私に助言をお願いします。

  • 4歳 夜中のトイレ

    4歳年中の女の子がいます。ここ2〜3週間の間に夜中にトイレに起きる様になってしまいました、今までその様なことはなく、トイレもどちらかといえば遠い方でした。おねしょはしません。トイレに行くようになった最初の頃は明け方4時台に一度だけだったんですが昨夜は夜中(1時台)と明け方(4時台)の2回に増えてしまいました。間隔も一日おきから毎日このような夜間のトイレが見られるようになりました。寝る前のトイレは習慣づいており本人も以前から行っています。何かがきっかけとなって心因性からくるものなのか、膀胱に関する病気が関係しているのか…小児科で相談する予定ですが同じような経験をされた方のコメント、アドバイスをいただきたく投稿しました。よろしくお願いします!

  • 子供のトイレへ行く頻度が少ないのですが

    6歳の女の子です。 トイレ(おしっこ)が遠く、私が2回行くとするとその間に1回くらいでしょうか。私も決して近くはないんですが。 無理に連れていっても本当に出ません。 夜にトイレに起きることもないし、おねしょもないです。 あまり気にしていなかったのですが、おばあちゃんが病院で診てもらえと言います。 頻尿の話しは聞きますが、少ないことで病気ってこともあるのでしょうか?

  • トイレトレーニングが長引いて3歳

    こんにちは。 3歳1ヶ月の男の子です。 トイレトレーニングを2歳半から開始し、少しずつトイレに慣れ始め、もらさずトイレでできる日もあります。 ...が、成功、おもらしの繰り返しで、最近ではおもらしするほうが増えてしまいました。 できたら褒める、叱らない、もらしても「いいよ、次はトイレでしようね」といいつづけていた頃もあったのですが、それでももらし続けることに苛立ち、自分が甘かったのかとも思い、「またなの?もうわかるでしょう、嘘つかないで、もらしたら教えなさい」と最近ではきつめの言い方になってしまっています。 今3歳という理解できる年齢になりましたが、やはり叱らず、できたら褒める、という姿勢が大切なのでしょうか。 また、保育園では寝るときオムツをしています。完全オムツレスの方が良いのでは...とも思うのですが、夕方うんちをもらすことが多く、おねしょ&うんち対策でオムツにしているようです。パンツのウンチを洗うのは保母さんも大変かな、と思うので言われたままオムツをもってきているのですが、他の時間はパンツなのでそれはそれで割り切って良いのでしょうか。 ただ、オムツをはいているとトイレに行かないので、本音は完全パンツにしたいところです。

専門家に質問してみよう