• ベストアンサー

義理兄の祖母に香典?

 義理兄の祖母が亡くなったのですが、うちの両親が香典を10万円送っていました。  私としては、義理兄の祖母に香典を出さなくてもいいのではないかと思うのですが、、、  はっきり言って、生活に大変余裕があるのならいいけど、今は年金暮らしで会えば「大変だ」と言っています。  両親は、「香典を出すのが当たり前だ!」と言いますが、無理しても出すものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamasaki
  • ベストアンサー率30% (32/104)
回答No.1

あくまでも香典は気持ちのもので、昔は物品だったと思います。あなたや、その義兄側の宗教や、土地柄、職業や経済状態によりますが、よほど親のように世話になったとか、義兄との仲を良くしたいという違う意図があるとか、結婚に際してあなたの方の家柄が悪いと、義兄やその祖母に反対されていたので出さないと肩身が狭い等の理由がなければ、無理をしなくていいと思います。あげてもいいですが、10万円という額である必要性は、私としては疑問です。

andore
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

血縁では無いですが一応親戚になるので(お姉さんの祖母に中るから)出すのが一般的です。 金額はhamasakiさんが言って居るように、先方の土地柄によって違って来ますが、お住まいの地域の標準でも良いと思います。 事前にお姉さんに金額等の相談をすれば良かったのにね。 そうすれば先方も事情を知って居れば、それなりの金額で済んだと思いますよ。

andore
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 香典を送る?:義理の息子の祖母へ

    先日、夫の祖母がなくなりました。 その話を実父にしたところ、「香典はださなくてよいのか」と聞かれました。 父にしてみれば義理の息子の祖母で、遠方に住んでおり一度も面識がありません。 わたしも数えるほどしかお会いしていませんが近くということもあり参列し、来年は喪中にしようと思っています。 香典は送るべきか送らないべきか、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 義理の兄への対応に頭を痛めています。

    義理の兄(女房の兄)は印刷会社に勤めている43歳の独身です。 年老いた国民年金暮らしの両親と3人暮らし。・・なのに2年間もまったく家にお金を入れていないのです。両親は月10万円足らずの年金と、今までのたくわえを切り崩し生活しているようなのです。(驚くことに、彼が仕事に行く時、義理の母は食費として1000円を渡しているようなのです。) 気の弱い義兄なのですが、何にお金を使っているのか、まったくわかりません。彼の説明では、給料は半年に1回しか出ない、会社に労働基準監督所の所員がきて指導があった。とか、今までに貰った給料は会社のロッカーにある。とか、預金通帳が無くなって再発行手続き中だとか、なんか訳のわからない言い訳をして、いっこうに家にお金を入れていないのです。義理の母は毎日のように問い詰めているようですが、この前電話したとき、ホントに泣いていました。私も彼に結構きつい口調で詰め寄ったのですが、どうも話がかみ合いません。 どんな対応をしたらいいのでしょうか。 おかげで我が家も女房と私の関係がおかしくなってきました。 さらに、彼は3年前にサラ金にお金を借りて両親が貯金から返済したという経験があるらしく 本当の事を言わないために不安がどんどん大きくなっています。 どうしたらいいのでしょう? 女房の実家は東大阪、私は今千葉県に住んでいるため、なかなか飛んで行けないので、いらいらするばかりです。

  • 義理兄の彼女との付き合い方

    旦那には兄がいて、義理兄の長年付き合ってる彼女が正直嫌でたまりません。 今までなかったのに私が結婚してから、食事会に参加したり泊まりにくるようになりました。 今まで旦那の家は交際期間中だった私も含め、彼女とは食事したりしないと聞いていたし、お泊まりなんて絶対NGだったのに、なんでなの?と正直腑に落ちない部分があります。 しかも今年は泊まりでお正月にまできました。 私が出産して入院中にまで普通に義家族とくるし。 最初は義両親が呼んでるのかなともやもやしつつも我慢してたのですが、旦那が言うには、食事会はまだしも呼んでないとのことでした。義父は冗談口調で嫁きどりとまで言ってましたし。 旦那を始め、義両親も義理兄の彼女の行動に?なのに私が理解しろってほうが無理ですよね。 最近は、まだ結納もしてないのに、義両親にも話さず(彼女の親には話したみたいですが)勝手に結婚会場を決めてきたみたいなんです。 義両親も意味が分からないと言ってはいますが、ニコニコ顔で受け入れている様子。 私はそれは義両親が義理兄に言うべきことだと思うんですか、義両親は義理兄には甘いみたいで何もいいません。(旦那も義理兄大好きなので言いません) 事情を知らない義理兄の彼女の親からしたら、相手の親は挨拶にもこないと思われると思うのに。 それを考えてか、この間義父に「○○(義理兄)が結納するときはお前たちも来なさい」と旦那に言ってきたそうです。 結婚式ならまだしも、当人たちの問題になんで私達家族が同席しなきゃならないんだって聞いた時は頭にきました。 そうゆうことがあると、義理兄も義両親も嫌になります。 義理兄が好きな旦那のことを考えると我慢して会いに行きますが、正直な気持ちは、家族イベにも彼女くるんだろなと思うと行きたくないです。 将来義理姉になるなら好きになりたいと思い、良いように考えよう!と頑張るんですが、なかなか気持ちが変われません。 似たような経験をお持ちの方、こうゆう風に考えれば、こうゆう風にしたらいいよ等アドバイスお願いいたします。

  • 義理の兄の香典

    義理の兄の香典 妻の姉の旦那さん(60)が亡くなりました 関東の葬儀で 自分は20代です どの位包めば良いでしょうか? 供花や供物なども包んだ方がいいのでしょうか? なにぶん初めての事で急をようする事なので 皆様のアドバイス宜しくお願いします

  • 旦那の祖母のお香典、いくら包むか悩んでいます。

    はじめまして。つい先日、旦那の母方の祖母が亡くなり、今週末にお通夜・お葬式があります。(喪主は、義理母の兄です) 2年前に結婚し、旦那29歳。私32歳です。横浜在住です。 旦那の祖母には3度ほど会った事があり、今年のお正月にも旦那と2人で家を訪ねたばかりでした。 突然の事に驚きましたが、何よりも、私が7月出産予定で初のひ孫を見せてあげられなかった事がとても残念で悔やまれます。 さて、お香典ですが、いくら包むべきか旦那と悩んでおります。旦那の兄から、関係者が少ないのでお花を出してほしいと言われており、それは1万6千円だそうです。 お香典は、調べてみた所、大抵1万~2万となっていました。そこで、1万にするのか、2万にするのか、決めかねております。 旦那に、両親あるいは兄に相談するように言いましたが、「そんな事聞いたら、それぐらい自分で考えろと怒られる」と言っており、確かにそんな予感はします・・。 どなたか、アドバイスをお願い致します。

  • 《至急》義理の祖母の香典について。

    親の再婚相手の母親(義理の祖母)が亡くなりました。 今日、お通夜に行くことになりますが、香典はどうすれば良いでしょうか? (現在私は、独身・無職です。また、供花は兄弟連名で贈ることになっています。)

  • 遠方に住む祖母へのお香典等で教えて下さい。

    今朝、遠方に住む母方の祖母が亡くなりました。 私は嫁いでおり、母は既に他界、実家には父と弟がおります。 現金書留にて、お香典(御霊前)を送ろうと言う事になり、 ネットで調べた所、 私(孫)は1万円とあったのですが、 (両親)は10万円とありました。 亡くなった祖母は、父から見たら(義理の母)となるわけですが、 このような場合でも、10万円包むのでしょうか? 決して金額に不満があるとかそういうことではありません。 母の兄弟に失礼がないようにしたいので...。 それと、弟もお香典を出したほうがいいのでしょうか? あと私のお香典は、主人の名前で出す事になりますよね? あと、電報などは送った方がいいのでしょうか? 色々聞いてしまい済みません。 周りに相談できる人が居ないので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 兄の借金

    3度目の兄の借金500万が発覚しました。 正直、兄が自己破産しようが離婚しようがどうでもいいと思っていますが、 今まで両親が合計で1000万近く立て替えているので かわいそうでなりません。 兄夫婦には子どもは無く、両親と同居しています(家の名義は父です) 年金暮らしの両親が借金の立て替えるのは無理ですし、兄のためにもしないと思います。 兄は手取り15万弱の給料です。そこから保険や車のローンを払っています。義理姉は働いていません。 両親の暮らしを変えずに兄の借金を返していくにはどうしたらよいでしょうか。 もし同居している兄が自己破産したら、家もなくなってしまうのでしょうか。 両親は兄夫婦に家から出て行ってもらいたいようですが、 引越し費用も無いようです。 両親の生活と家を守る方法と、兄の借金をどうにかする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 臨月なのですが、義理の祖母が亡くなりました。

    教えて下さい。 あと1週間で出産予定日なのですが、主人の母方の祖母が亡くなりまた。 妊娠8ヶ月くらいの時に、義理の祖母が入院している病院を一度、訪ねた事があります。 距離的に片道2時間以上かかるのですが、出席した方がよろしいでしょうか? 欠席する際は、一筆お手紙を差し上げた方がよろしいでしょうか? 尚、お香典ですが主人名義で3万円ほど包もうかと思ってますが、この金額で失礼はありませんでしょうか? 実家の両親は、おいくら程お香典を包むものでしょうか? 分からない事ばかりで、すみません。 よろしくお願いします。

  • 施設に入っている義理祖母へのプレゼントについて

    もうすぐ敬老の日ですが、まだ決まっていません。 金曜日の夜に主人の実家に法事もかねて帰ります。 義理祖母は、今施設に入っているため、食べ物などは贈れませんし、認知症もあり、プレゼントに困っています。 昨年は、小さな写真たて付きのぬいぐるみにしましたが、写真たては他の入所者に持っていかれたりするので、義理母が私達の結婚式の時の写真を飾ると言ってもって帰りました(結局孫の写真が入っていたのですが・・・) 正直、今は敬老の日(2人分)、友人のご祝儀、身内の誕生日、法事で実家に帰るための交通費と重なり、生活あまり余裕はありません。 ちなみに義理姉は、余裕があるので、カシミヤのショールなどをあげていましたが、私達には無理です。 出来れば、3000~4000円くらいで、なにかあげたいと思うのですが、施設では、何が喜ばれるのか、または必要なのかわかりません。 一人で歩くこともできない義理祖母です。 わかる方、または、こんなプレゼントをしたら喜んでもらえたなどがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう