• ベストアンサー

文章を速く読める方法(速読法)

私の趣味は読書なのですが、 本を読み終わるのに随分かかります。 そうゆうプライベートの時間なら別にいいのですが、 大学の試験や就職試験などでは許されませんよね。 そこでお尋ねしたいです。 どうすれば文章を速く読めれるのでしょうか? 日本語に関わらず語学の速読の克服を教えて下さい。 お願い致します。

noname#10580
noname#10580

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

まず、文章の内容を予測するのです。つぎに文章の内容がその予測と矛盾はないか、検討していきます。矛盾が有れば当初の予測を修正していきます。このプロセスをくり返していけば良いのです。 この方法を用いると、内容予測に必要なキーワード・キーセンテンスを集中的にスキャンするようになるので、不要な部分は読み捨ててしまうようになります。 試験問題も最初から順番に読んでいくのではなくて、設問部、問題の最終部というように逆スキャンすることで内容把握が高速にできます。これは、日本語のみならず他の言語でも同様です。 この方法には根拠があって、とくに視覚刺激に対する人の認知過程には予測とフィードバックが不可欠だということが知られています。 この方法を用いて「ひとりよがり」とか、「思い込みが激しい」とかの非難をうけるようになれば、一人前の速読者です。

noname#10580
質問者

お礼

ご教授有り難う御座います。 専門的ですね。 直ぐには覚えれそうもないので、Trane37さんの文章を コピーして常に読んでおきたいと思います! どうも有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

前に似た質問に答えてたので(↓) >日本語に関わらず語学の速読の克服を教えて下さい。 先ずは、ずっとその言語ばっかり聴く事。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1296835
noname#10580
質問者

お礼

ご教授有り難う御座います。 前にもあったのですね。 一応このカテゴリーで検索したのですが、 なかったので。 カテゴリーを間違えたかもしれないとは思ったのですが。 どうも有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 速読をするのに、良い方法やサイトを知りませんか?

    こんにちは。 僕は趣味の一つとして読書があります。速読ができたらもっと時間が作れてもっと本が読めたり、違う事に時間が使えるんじゃないかなといつも思ってます。 速読に関してのコツなどが書いてあるサイトや本や個人的なコツははございませんか? ご協力お願いします。

  • 速読について

    どうも、始めまして。 私は今、「アクセルリード」という速読ソフトを使って、トレーニングしているのですが、なかなか効果が表れません。 もし、アクセルリードを利用したことのあるお方は是非、アドバイスをして頂けますと助かります。 さて、私は昔から活字に触れることなく、最近、読書の素晴らしさをし知ることができたのですが、全然文章が読むことができないのです。 それで上記にあるように「アクセルリード」で訓練をして、とりあえずは日本人の平均速度並みに読むことが出来るようになったのですが、そこ止まりです。 やっぱり、普段読書を嗜む人のように、とはいきません。 どうすれば、もっと文章を速く正確に読むことができるのか、読書が趣味をされる方々から教えていただけると、今後の訓練の参考となると思います。

  • 速読について

    (1)速読できる人はセンター試験現代文程度ならいったいどのくらいの速度で読めるの でしょう、またその時の精読率は? (2)速読できる人が速読を駆使してさっと読書するときは、 ゆっくりじっくり時間をかけて味わいながら、時には戻ったりじんわりと咀嚼してそ の意味する言葉を反芻して味わう読み方と 「本を味わう」という点でそう大差はない、だから速読した方が時間が短い分オトク だ、ということでいいですか? (3)少なくとも言葉の裏にある情景を読み込む必要がさほどない現代文試験なら、さっ と一回読むのもじっくり戻り戻り読むのも おなじ具合の「読書」ですか??すなわち、問題を解くという点ではどちらをとって も点数は変わらないですか?(速く読めればその分繰り返し読めるから有利、時間が 余るから解く時間がその分多く取れるから有利、というのは除く) (4)速読はつまるところビデオを早送りで見る感覚と相似してると見て いいでしょうか?? ニュースなら問題はないが感動的な「私は貝になりたい」を 早送りでみても感動感は薄れるように・・・

  • 速読への第一歩

    30歳を超えてからというもの読書が好きになりまして、毎日本を読むようになりました。 ただ読むスピードがとても遅くて、読みたい本がたくさんあるのに一冊一冊に時間がかかりイライラしてしまいます。 もちろん訓練が必要だと思うのですが、速読への第一歩としてまず必要な心掛けを教えて頂けますでしょうか。

  • 速読術について

    速読に興味があります。 大学受験の参考書を読む時や、 現代文の試験に使えるような 速読の本があったら教えてもらえませんか? それとも速読とは雑誌や新聞、文庫本などを対象にしているものなのでしょうか?

  • 速読について

    速読ってありますよね。 本を大量に読みたい僕にしては羨ましい技術なのですが、そこで疑問に思うことがあります。 速読で読んだ本は、きちんとハラハラドキドキ感や最後の感動を味わえるものなのでしょうか? 例えば、私たちは同じ時間の速度で映画を観て、スリルや哀愁を味わい、最後に「THE END」となりますよね。 普通の人が読書をしている時は、ページをめくりながら、次はどうなるんだろう、クライマックスのくだりは興奮したな、とか感じたり、文章の美しさ、ストーリー展開の妙などを味わいながら読む(少なくとも僕は)と思うのですが、速読のできる方はパラパラとかなり速いスピードでページをめくっていき、すぐに読破しますよね。 何かで、「絵画を眺めるようにページ全体を『観る』ように読む」と聞いたことがありますが、内容は分かっても、結末までの過程のスリルや流麗な文体に酔う楽しみは、味わえるのでしょうか? また、ビジネスガイドなど、情報のみをインプットしたい時は「速読」をして、ゆっくり味わいたい小説などは「普通の読み方」、と、切り替えることはできるのでしょうか? 遅読な僕にとっては、とても不思議です。 速読のできる方、情報をしていらっしゃる方、是非教えてください。

  • 速読できるようになるには・・・

    自分は本を読むのがとても遅いです。自分で言うのもあれなんですが、現在大学生で頭は悪くはありません。自分の中での原因は、小学校の頃の宿題の朗読をしっかりやらなかったから、今になって周りに比べたら読むのが遅いのかなぁと思います。ちなみに読むスピードですが、150ページ程度の本は1時間半から2時間くらいかかったと思います。 以前から本を読めば知識も増えて人生をより賢く生きていけると強く思っていました。ですが読むのが遅いのであまり読書に時間をさくことができず、良い本が見つかってもなかなか読めない状況です・・・ そこで前に図書館で速読の指南書みたいなのを借りてきて読んでみました。ですが全く効果がありませんでした。継続しないと効果は出ないのかもしれませんが実際本に書いてあることが本当なのかもわからず継続することができませんでした。 みなさんどうしたら速読ができるようになるでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスいただきたいです。また以前テレビでやっていたんですが、速読のセミナーがあるらしく本から習うよりは断然理解できるかなと思っております。 当方、京都に住んでいるんですがそのようなセミナーはありませんでしょうか? 乱雑、長文失礼しました。みなさんよろしくお願いします。

  • 長文速読

    英語の長文が苦手で困っています。 日本語の小説を読んでいても、 二回文章を読み直さないと理解できないほどで、 英文になると尚更です。 大学受験では、長文の速読が重要視されているので、 とても心配です。 お勧めの参考書・問題集、 読解のコツなどがあれば教えてください。

  • 速読の鍛え方

    今年大学受験で失敗したのですが、原因は英語の速読が最後まで出来なかったことです。 読解力は結構自身があって、時間があれば大抵の英文は読むことが出来るのですが、いかんせん読むのが遅すぎて・・・・英語のまま読むというのが出来ず、一文一文を日本語に訳しながら読まないと記憶に残りません>< 速読の鍛え方としていい方法はないのでしょうか?

  • 速読技法、どれを選択すべき?

    読書や資格試験などのために速読を勉強してみようかな、と思っています。 いくつか疑問点があり、   1.日本全国、世界各国の速読人、人口規模   2.速読技法の種類、視覚や聴覚、音読、飛ばし読み、斜め読み、etc   3.各技法の違いと共通点、それぞれが強調していること、またそれぞれ平行線     をたどっている点など。競合各社の数   4.速読技法を学んだことによる弊害。人格面への影響など。   5.速読技法を義務教育では学ばせない? などをはっきりしてから数十万円という投資 go かな。 また、おまけで安くていいところがあれば教えてください。 詳しい方いれば、教えてください。 よろしくお願い致します。