• ベストアンサー

転倒防止の家具(本棚)

本棚を購入予定なのですがちょっと不安です。 通信販売の本に載ってる本棚なのですが、本棚は上下に分かれていて下の本棚の上に乗せる形です。そして上の本棚はオーダーメード式で自分の家の天井の高さに合わせて高さを決めます。本棚の上部の部分と天井を板で動かないように固定します。 説明が下手で伝わらなかったらすいません。 私が心配なのはこの本棚で震度7とかの大型地震でも転倒しないのかということです。 よくデパートとかにつっぱり棒が売ってますが、それと同じ位の効果があるのか心配なのです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が家もそのタイプの本棚を置いています。 昔からの普通の本棚タイプよりは倒れにくいと思いますが、 我が家の場合は天井が高めだったため、二分割されている所の連結部分を、ホームセンターなどで売られている連結用金具で繋いで一体化し、 L字金具で壁にも固定しました。 この時に注意しなくてはならないのが、金具の固定は「壁」ではなく、壁の中に隠れている柱などの骨組み部分に固定する事がポイントです。 そして、手芸品店で 1番大きな平ゴムで本の前を横一文字に少しふさぐ感じで貼り付けました。 平ゴムは硬めに仕上がっていますが、「板のストッパーと違い、伸縮性があるので本が取り出しやすい」「本が飛び出しにくい」という事なのです。 地震は縦・横と、どんな揺れ方をしてくるかわかりません。本棚は耐えてくれても、中の本が一瞬で飛び出しても来るのです。 ただ、このやり方が有効なのは小さめの本棚。 大きめだと、両サイドは耐えてくれますが、真ん中は落ちてしまいます。 本棚を固定する役目の突っ張り部分の上「天井」はコンクリート等、固いですか? 和室をリフォームしたような、軟らかい天井の場合は固定が甘いので、大型地震ではあまり期待できません。 これは家具転倒防止のT字状のツッパリ棒にも言える事なので、 究極の地震対策は、背の低い本棚・・ということになってしまうかも知れません・・・。 リビング・寝室・勉強部屋などなど、いつも人が座ったり寝たりしている場所に向かって何かが襲い掛かって来ないような角度・方向をシュミレーションしながら配置を考えてみるのが一番ですね(〃⌒ー⌒〃) 大型地震で何も倒れない・・というのは、残念ながらありえない事なのです・・・(TT)

777matsu
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。同じ本棚を持っていらっしゃるとのことで参考になりました。 本棚を置く場所も重要ですよね。残念ながらそういったいい場所がないので検討し直した方がいいのかなと思いました。 >大型地震で何も倒れない・・というのは、残念ながらありえない事なのです・・・(TT) やっぱそうですよね。何か私考えが甘かったと思います。回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.3

震度7とかの大地震ではそもそもお住まいの家自体がどうなっているのか。。建物の構造部材ににしっかり固定しない限り、本棚は転倒すると思いますよ。(転倒という前に脱落ですかね。) ということはおいておいて、天井までの本棚でも天井材の強度や下地の入り具合によっては期待する効果が無い場合もあります。 で、単なる置き式の棚と考えて、背後の壁がしっかりしているようなら、本棚の手前側の足元に少し何か挟んで、気持ち、壁側に倒れるように置けばとりあえず前に倒れこんでくる可能性は幾分減らせます。(壁からアンカー取る方が良いんですがね。) また、本棚の下の方に重たい本を、上の方は軽めの本や飾りを置くなど、重心位置を下げる事でも、転倒する可能性を減らすことはできます。

777matsu
質問者

お礼

>壁からアンカー取る方が良いんですがね そこまでするくらいじゃないとですよね。 でも家の事情でアンカーは無理だと思うので本棚はやっぱりやめようと思います。本棚に代わる何かを考えます。本棚は怖いんですね。 回答ありがとうございます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

鉄筋コンクリート製の天井と床、壁であればいいのですが、住宅の場合、その上に、カーペットや板が貼られていますよね。 地震などではそれが結構たわみますので、つっぱり棒などではちょっと心配ですね。 まず、上下2段はネジなどで固定できるんですよね? それをしないと、ずれて落ちる可能性が高いです。 さらに、上段、下段をそれぞれL字金具などで壁に固定してしまうほうがいいと思います。上部の板は、天井と固定するためというよりも、外観上の問題だと思いますよ。 本棚は、本をいっぱい詰めてしまえばかなり重くなるのですが、底面積が狭い割りに背が高いので、重心が高くなりがちで、安定はよくありません。

777matsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の家は通常の木造住宅なのでつっぱり棒でも危ないのですね。背丈が高い本棚は安定がよくないのですか。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本棚の転倒はありえる?

    今本棚を購入ししようとしてるんですが、 地震のときに本棚が転倒してくるか心配です。 今買おうとしているのは突っ張り式で天井固定するタイプでないものです。壁に釘で固定するタイプのものですが、一人暮らしなので壁に釘はさせません。 本棚って固定しないとやっぱり危険ですかね? みなさんはどうしていますか? ちなみに買おうとしている本棚のサイズは「約幅90×奥行29×高さ180cm」です。 よろしくお願いします。

  • 家具転倒防止 突っ張り棒について

    震災時に、家具の転倒を防止する、 家具の上に置く、突っ張り棒について、質問します。 地震発生時に、突っ張り棒によって、天井が傷ついたり、凹んだりする場合があるようですが、 これを防ぐ方法を、教えていただきたいです。 大震災の際に、家具が倒れてくるのを防ぐことができるならば、天井を凹ませるのも我慢できますが、 小さな地震で天井を痛めたり、天井を凹ませたりして、実際の大地震が発生した時に、突っ張り棒が役に立たないような事になったらたまりません。 なにか、工夫している事があれば、教えてほしいです。

  • 本棚の落下防止対策

    本棚を購入したのですが、奥行きが20cm程で高さが天井まである為、一応上部に突っ張り式が付いてるのですが、棚に置くものが地震等で落ちる心配があり中身が飛び出さない工夫をしたいと思います。 棚幅につっぱりポールや棒など、チェーンやワイヤーひっかけ、又はベニヤ板などで扉をつけたりするのが無難でしょうか?その場合の材料や作り方、 またプラスチックダンボールという素材はネジなど使えるのでしょうか。 扉の場合軽い板で取り付けないと重み自体で倒れる心配もあります。 耐震マットや家具自体を支えるグッズはあるのですが、棚の中身の落下防止というのはあまり見かけません。どうぞ良いアドバイスお願いします。

  • 転倒防止グッズに困ってます

    皆さん回答して下さりいつもありがとうございます。ニトリで6段の安いカラーボックスを買いましたが古い家の床に置くとフラフラとしてしまいました。そこで地震による転倒防止用突っ張り棒を買い天井から付けました。天井から付けたのですが天井も弱いので最後までガチンとはまらずにいます。天井は木製なので亀裂が入りました(;∇;) 次につけるとしたらチェーンタイプの転倒防止グッズか…と思ってますが何かオススメなグッズはありますか? 家具は175cmはあります。本棚として使ってますが揺らすとグラングランと揺れますf^_^;

  • 家具の転倒防止のつっぱり棒

    マンションに住んでいるので地震の時にかなり揺れると思われます。 家具の転倒防止の突っ張り棒を取り付けたいのですが、微妙な差で、合う突っ張り棒がありません。 天井が少し高いマンションなので、届かないのです。 熱帯魚などを入れている棚なので、倒れないよう対策は必須だと思いますが、みなさん突っ張り棒が使えないときはどのような工夫をしていらっしゃいますか?

  • 地震時、家具転倒防止のためにすること

    東京に住んでいるものです。昨年東日本大震災がありましたが、近々東京あたりでも震度7クラスの地震が起こると言われています。 私の家には背の高い家具が多いので転倒防止の為に何をやったら良いのかとネットで検索したりしました。そこで東京都のホームページのPDF: http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/athome/pdf/leaflet.pdf を見ました。私は家の壁には『穴を開けたくない』と考えております。その点、ワガママで申し訳ございません。 それで、このPDFに載っている『ポール式(突っ張り棒)とストッパー式の併用』が強くて良いのではないかと思いました。しかし、考えてみたのですが、ストッパー式で家具に傾斜を付けるのは簡単ですが、その傾斜がついた家具にポール式(突っ張り棒)がキチンと天井につくのかと考えてしまいました。 突っ張り棒は両端はどうしても平行ですよね?傾斜のついた家具と天井の間に、どのようにしてキチンと突っ張り棒を付けることができるのでしょうか? お分かりの方、何卒ご教示願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • クサビって家具転倒に意味ある?

     http://store.shopping.yahoo.co.jp/hanako2han/f201017.html  こういうクサビ形の家具転倒防止グッズがありますが、本当に意味があるんでしょうか?  低いタンスがあるんですが、これを地震が来ても転倒させない方法を考えているんですが、天井に突っ張り棒を付けても、天井からタンスまで1M以上あるので棒が高すぎると効果が無さそうですし、壁と繋いでしまおうと思いましたが、大家さんから許可が出ず壁に穴を開けてるわけにはいきません  そこで、残る方法はこのクサビ形の物を下に入れるしかないんですが、正直これが効果があるとは思えないんですが、実際はどうなんでしょうか?

  • 地震対策の棚の転倒防止を家にあるものでできないでしょうか?

    地震対策の棚の転倒防止を家にあるものでできないでしょうか? 地震対策の棚の転倒防止は、くるくる回すと伸びるつっかい棒のようなものを、 棚の上面と天井の間に置きますが、買うお金がもったいないです。 これを家にあるもので代用できないでしょうか? 例えば段ボールでつっかい棒ができないかと思うのですが、うまく置けません。 何かうまい加工方法がないでしょうか? 天井との間は20cmぐらいです。 いいアイデアがありましたら、ぜひお教えください。

  • 家具転倒防止用のつっぱり棒

    半年ほど前に新築戸建に引越し、タンス等大きな家具に転倒防止用のつっぱり棒を設置しましたが、時間が経過するにつれゆるんできているようです。原因としては以下の2つが考えられると思うのですが、(1)だとすると夏が近づくにつれ、逆にどんどんきつくなり天井を傷めやしないかと心配です。((2)でも大丈夫かなと思いますが) (1)夏に設置したため、冬が近づくにつれ、家具あるいはつっぱり棒自体が縮んだため。 (2)家具の重み等で床が沈んだため。 上記現象についてご存知のかたがいらしたら、原因と対処方法について教えていただければと思います。 また、そもそもつっぱり棒がどの程度有効なのか、併せて教えていただけると幸いです。  

  • 背の高い本棚

    天井が280cmの部屋に合う本棚を探しています。 出来れば薄目で上がつっぱり棒で天井と 固定できるタイプがいいのですが。。。