• ベストアンサー

何手先まで、読んでいるのでしょうか?

naga092の回答

  • naga092
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.3

プロでもとても難しい局面だと3手先もよめないこともあるそうです。

naga65
質問者

お礼

局面によって、やはり読み数もかわってくるものなのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 囲碁・将棋のプロとアマの違い

     私は囲碁も将棋も出来ませんがタイトルとか、プロ棋士の持つ集中力とか、それにまつわる色々な伝説などに関して興味をそそられます。  朝日新聞で将棋の朝日アマ名人の話が載っていました。  囲碁や将棋でよくアマチュアと言う言葉を聴きますが、力の差はどれぐらい大きいのでしょうか?  四段に成れなくて、就職した人などがアマチュアの強い人なのでしょうか?  囲碁・将棋のプロとアマの違いに関して何でもいいので教えてください。

  • プロ対局の投了図から詰ませられる人はアマ何段くらい?

     私は、プロ同士の対局の投了図から、詰ますことができません。  ほとんど最後まで指してしまう早指しのテレビ将棋などは別にして、普通の将棋の投了図を見て、スラスラと詰ますことのできる人は、アマ何段くらいでしょうか。

  • 囲碁将棋の女子プロとアマトップとどっちが強い?

     囲碁将棋の女子プロとアマトップとどっちが強いでしょうか。  囲碁の女子プロは将棋と違って本物のプロですから強いでしょうが、アマトップよりも強いでしょうか。  囲碁将棋女子プロとアマのベストテンの対抗試合があったとしたら、何勝何敗くらいになりますか?

  • 東京都内の将棋道場

    将棋道場でアマ2段くらいを称してる方は私に言わせればみな2級~3級程度の棋力しかなく、対局していても面白みがなくなり自然と遠のいてしまいました。もう10年以上は道場に行ってないので最近の事情がわかりません。 そこで東京都内で強い人が集まる道場はどこですか? 以前だと御徒町や池袋あたりにアマ5段クラスの人がボチボチおり結構楽しめました。ちなみに当方の棋力は正式に認定を受けたことがないのでわかりませんが、こういった道場でアマ3段~4段と称する方となら大駒1枚くらいの差があると思います。

  • 将棋ソフトのゆくえ

    AI将棋などの将棋ゲームソフトは (1)どの位強くなれるのでしょうか?  もう僕の手の届かない強さです。  友達にアマの7段の人かいるのですが  3回に1回は負けると言ってました。  毎年新しいソフトが出ますが、  強くなってるのでしょうか?  後どのくらいでプロ(名人級の)  を負かせるようになるのでしょう? (2) PCの性能が良いと(CPUのクロック数やメモリの量)   指し手は、早くなる物でしょうか?   待ち時間が長くてかないません。  皆さんよろしくご回答お願いします。

  • 天狗連(アマチュアの落語家)の衣裳についてお伺いします。

    先日、素人噺家の高座を聞く機会があり駆け出しの前座より手馴れて上手く感心しました。 そのとき三人聞いたうち二人が羽織を着ていまして、その事についての質問です。 プロの落語家は前座から二ツ目になって初めて羽織を着られるわけですが、アマチュアの方には、その様な決め事はあるのでしょうか? 将棋や囲碁のアマ○段の様に階級があり昇進があるならば、どの様な決まりで誰が決めるのでしょう? また、ある一人が他の一人を『師匠』と呼んでいましたが、素人同士で師弟関係が有りうるでしょうか?(単なる呼び名だったかもしれませんが) 以上ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 待ったはどのくらいのハンデになるんですか?

    将棋で待ったを使えるのと使えないのはどのくらいのハンデになりますか? 例えばアマ名人とプロの名人が戦って、10回くらい「待った」を使えたらアマの方が勝てるくらいのものになりますか? それともプロ名人とアマ名人の差はそんなものではないですか? 飛車角落ちと待ったを使えるのだったら待ったを使えたほうがハンデが大きいでしょうか。 最近将棋を始めたばかりで当たり前の質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • プロ棋士のシステム

    最近将棋を始めたド素人です。 いろいろ興味を持ちはじめて書籍・雑誌・HP・サイトなどを見て将棋界を拝見させてもらってます。 プロ棋士になるには奨励会に入り26歳までに四段にならなきゃダメらしいですが、その後凌ぎを削ってみんなタイトル目指すわけですよね? 四・五・六・・・段と上がっていくのはわかるのですが、C1・2とかB1・2とかA1・2とか三段リーグとかがよくわかりません。 その辺を上手く解説できる方がいらっしゃったら教えてください。もちろんURLでもけっこうです。このカテゴリーでみなさんから将棋と将棋界についてたくさん教わるつもりです。よろしくお願いします。

  • プロとアマの雀力の差

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 将棋や囲碁ではプロとアマの差は歴然ですよね? 麻雀のプロとアマも違うのでしょうか? プロと対戦した方とかいらっしゃいますか? 皆さんは、どう思われますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土生さんとかプロは何手先まで読んでるんですか?

    毎週日曜日はNHK将棋講座楽しましてもらってますが、 対局者は何手先までまで読んでるんですか? 今日なんか1時間に1手しかうたないと解説者が説明してましたが、 そんなに先まで考えてるとねむくなり、私のご近所の 老人なんか熱中症でお亡くなりになってました、対局中に。 またちょっとお上手な方は1手もささないうちに 『まいりました』と頭を深々と下げてました。