• ベストアンサー

えんぴつ

あなたにとってえんぴつってどんな存在ですか? (学校の課題の参考にお聞きしたいのです。) ・・・それはさておき         えんぴつの木の部分って何て呼ぶんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.2

>あなたにとってえんぴつってどんな存在ですか? ノスタルジー。(^_^) 小学校の時にシャープペンシルが流行り始め、それ以来鉛筆を握る機会も削る機会もすっかり減りました。 ただ絵を描くときはやはり鉛筆ですね。 #最近は仕事もパソコンを使うのでシャープペンすらあまり握っていないなぁ・・・。

その他の回答 (5)

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.6

私にとって鉛筆とは,「思いで多きもの」です. 鉛筆を使っていたのは,小学生くらいまで・・・.鉛筆を見ると,そのころの思い出がよみがえり,しばし,ノスタルジィーにひたります.また,自分の子供が,鉛筆で絵を描いているのをみると,ああ,この子も思い出を作っているのだなあーと,しみじみ思います. 生活の中でも最も浸透している文房具でないでしょうか. yagi39さんも,思い出を作って下さい.

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.5

> あなたにとってえんぴつってどんな存在ですか? ついつい端っこを噛んでしまう物。小学生の頃のクセですが。

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.4

文章を書くときには、鉛筆じゃないと。ね、 手紙も、鉛筆が多いなあ。 おいらにとって、気持ちが1番、表せる筆記道具だわん。

  • fumimin
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

絵を描くときには欠かせない物。 シャーペンには無い物が有りますね(当たり前ですけど) シャーペンは細さがずっと同じだけど、鉛筆は太くも出来るし細くも出来る。 良い物ですね~ 絵が上手く書けます。 何か滅茶苦茶なこと言ってます・・・スミマセン

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

>>あなたにとってえんぴつってどんな存在ですか? なくてはならないものです。 仕事の下書きは全部これでやるので。 >>えんぴつの木の部分って何て呼ぶんですか? 「軸木」(じくぎ)といいます。

関連するQ&A

  • 鉛筆削り

    もう長いこと手動鉛筆削りを使っています。 40年くらいです(^_^;) 普通の六角鉛筆で変に削れたことは無いのですが、子供のかきかた鉛筆のように三角形の鉛筆だととんがってはみても片方だけ木がついていることがよくあります。 もう寿命なのでしょうか? 電動だと古くてもこういうことはないのでしょうか?

  • グラファイト鉛筆とは何ですか?

    美術のカテゴリーで質問しても答えが得られなかったのでこちらで質問します。 普通の鉛筆とグラファイト鉛筆の違いを教えてください。 持ち手の部分が木ではないというのはわかります。 見た目ではなく、機能上の特徴について教えてください。 使用している方は普通の鉛筆よりここが優れているという所があったら教えてください。

  • 鉛筆書き原稿をコピーしたい

    学校で課題が課されることがあります。提出した課題は返却されないことが多いので,提出前に複写したいと思っています。 ところが,標準設定でコピーすると鉛筆の線が薄く映り,濃い目でコピーすると白い部分が汚くなってしまいます。 どうすれば上手くコピーできるでしょうか? コピー機はエプソンのインクジェット複合機かコンビニのコピー機です。

  • 7色の鉛筆

    ひとつの鉛筆に7色入っているのを見かけました、買おうと思った けど、濃さわからないので断念、色鉛筆というのは黒鉛筆と同じ ように濃さの違いは存在していないのでしょうか、宜しくお願いします。

  • 鉛筆はエコロジー?

    最近ではほとんど鉛筆は使わず、日常の筆記用具としてはボールペンを使っていました。でも大抵最後まで使わずに使い捨ています。先日、なんとなく環境に良さそうな感じがしたので、久しぶりに鉛筆を使ってみました。でも、鉛筆削りで芯を尖らせていて気が付いたのですが、ずいぶんと芯を削り捨てています。例えば芯の太さが2mmとして、長さ6mmの円錐状に削るだけで、体積で2/3を使わずに削っていますし、3mmまで使って更に削りなおすと92%も捨てている事になります。(長さ3mmで底面の直径2mmの円柱から、長さ3mmで底面の直径1mmの円錐を削りだすと3π立方ミリの内、2.75π立方ミリを捨てることになる)もちろん、木の部分は100%捨てています。 だとすると、鉛筆もほとんどの部分を捨てていることになり、エコロジーとは言えないと思うんです。この考え方って間違っていますか?そして捨てるところの無いシャープペンシルが一番環境によろしいのですか?

  • 転がらない鉛筆について

    断面が円の鉛筆は転がりやすく六角形だと転がりにくいですよね。課題「転がって机から落ちて芯が折れること」を解決したんですが、他にも断面が三角形や四角形でも課題は解決しますよね。これに共通する技術的な思想は何なんでしょうか?形を変えること? ついでに円だと転がって六角形だと転がらない理由は? 最近、勉強し始めたばかりでよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 安い鉛筆削りは良くないですか?

    子供に100円くらいの安い鉛筆削りを与えて削らせていますが、削ったそばから折れていきます。結構ストレス溜まります。やはり鉛筆削りのせいですよね?それなりの物を使ったほうが良いのでしょうか?ついでに、小学校はなぜ鉛筆じゃないといけないのでしょうか?とても不経済に思えるのですが・・・

  • 短くなった鉛筆について

    短くなった鉛筆についてお聞きしたいのですが。子供の学校とかに使ってた鉛筆がだんだんと短くなってきたのがたくさんあります。キャップとかさして使わせてますがだいぶ溜まってきてます。以前人からきいたのですがどかの国に寄付するとがあるとか聞いたのですが、どうなんでしょうか?教えてください。

  • クーピーのような色鉛筆と高級色鉛筆の違い

    小学生や中学生が学校で使うような色鉛筆 (キャラクターが描いてあるものもあり、普通のスーパーや文具屋に売っている。クーピーの芯に木がかぶさっているようなもの。大抵薄い缶のケースに入っていて24色セットや12色セットで売っている。ばら売りだと60~80円ぐらい) と、ちゃんとした画材屋でしか売っていない高級色鉛筆(色辞典など。画材屋で1本100円以上でした。)はどう違うのですか? 高級色鉛筆は綺麗な絵が描けるが、クーピー色鉛筆では限界があるということでしょうか? 私は中学生のとき使っていたクーピー色鉛筆を使っていましたが、色が足りなくて3色色辞典を買いましたが、使い心地が違いました。 クーピー色鉛筆は時々重ね塗りが出来ない(一点に集中して塗ろうとすると色が乗らない。黒などでそうでした)ことがあり困るのですが、高級色鉛筆だとそんなことはありませんか? 絵を本気で描きたいなら色辞典をそろえるべきでしょうか? 私が使ったところ、クーピー色鉛筆は「つるつる」、色辞典は「さらさら」という感じだと思いましたが、材質も違うのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 三角鉛筆がうまく削れません。

    電動鉛筆削りで、三角鉛筆がうまく削れません。 「Debicaの卓上電動シャープナー」で「みつびし 三角かきかたえんぴつ」を削ると、どうしても中心がずれて先端が「芯」だけにならず「木」が残ってしまいます。うまく削れるシャープナーをどなたかご存知ないでしょうか? 電動第一希望、なければ手動が希望です。

専門家に質問してみよう