• 締切済み

個人情報保護法?

私は関西電力のイオ光電話を利用しています。ところが不安定で繋がらなくなる事が度々有り、サポートセンタ-に電話をするのですが、「調べてこちらからかけ直します」との事で申し込み時に登録したNTTの有線電話に返事を貰っています。 回答を貰うのに個人情報に触れるのでと言われ住所と生年月日を再度確認されます。当然、最初の問い合わせ時にフルネームと電話番号を相手は確認済みですが・・・ 「そちらからかけたのだからそこまで必要ないでしょ」と言うと「個人情報保護法に基づいての確認事項です」と言われました。 そこで質問です。この様なやり取りで名前・住所・生年月日・電話番号を明かさないと個人情報保護法に企業は触れるのですか?自ら個人情報を漏洩させているようで不安になり質問します。

みんなの回答

  • taketwojp
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.1

たぶん、かけなおした電話にあなた以外の人が電話を受けた場合、あなたの個人情報があなた以外に洩れると困るからで、あなた以外の人が電話を受けて、あなたに個人情報を漏洩したと訴えられると裁判で会社が負ける恐れがあるから、確認をしているのでしょう

akishino
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ありません。 私は一人で住んでいますから他のものが電話を取る事がありません。 この件を再度イオ光電話サポートセンターの別の担当者に確認した所 Q1.登録した電話番号にイオのセンターから返答を返す場合に本人と名乗る者が出た場合でも住所と生年月日とフルネームを再度確認するのか? A1.本人と名乗った者が電話に出た場合は確認はしません。 Q2回答を貰うのに「個人情報保護法に基づいての確認事項です」と言われたが、保護法のどの部分か知りたい。 A2.個人情報保護法ではなく社内規程で決めています。最初に対応したものが間違った対応をしました。 こんな感じで思いつきで対応する会社みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人情報保護法について

    見ず知らずの古本屋{会社}からエロ本5冊が送られてきました。 そこでは何も買った覚えがないのに私の電話番号と住所が知られていておくられてきたのですが誤発送とわかったのですがこれは個人情報保護法においてどう考えればいいのかおしえてください。 お願いします。

  • 個人情報保護法

     最近、どこから個人情報を入手したのか分かりませんが、ダイレクトメールや勧誘の電話があります。中には全く関わりのない業者からのものもあります。以前に利用した関係ならともかく、これではどこからか個人情報が漏洩しているとしか思えません。もし個人情報が漏洩しているのであれば、これって個人情報保護法に抵触するのでしょうか?もしするなら、損害賠償の対象となりますか?以前にソフ○バンクが540万人の個人情報を漏洩させて一人「500円」ぽっちで解決したようですが、そんな甘い事でよいのでしょうか?

  • 個人情報保護について

    金融機関などは 本人確認と個人情報保護のためと称して 公衆の場所において住所、氏名、生年月日、電話番号。カード番号を口頭で答えさせていますが これは逆に本人に個人情報を暴露させていると言えませんか? あくまで公衆の場所においてです、自宅など限られた空間ではありません 個人情報の暴露だと思われる方、思われない方 はい、いいえで結構ですから回答をお願いします

  • 個人情報保護法について

    過去にニュースや新聞や公式なインターネットサイトなどで開示されていた公務員の個人情報:本名、電話番号、勤め先、住所、などを第三者が意図的に(悪意を持って)広める事は個人情報保護法から見て、処罰の対象に当てはまるでしょうか。

  • 個人情報保護法について

    勤務している会社が発行している身分証明書の事なのですが、会社の身分証明書に自宅の住所と電話番号が記載されているのは、個人情報保護法に触れないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 個人情報保護法違反になる?ならない?

    昨日、懸賞で当選したTシャツをクロネコメール便にて送付を受けましたが、ヤマト運輸の不手際で玄関前に放置されました。当然のことながら、氏名・住所・電話番号も記載されている荷物であるにもかかわらずです。 日中、何時に配達されたのかはわかりませんが、夜、19:40頃帰宅する迄の間に、何人の人間がこの荷物を目にしたかわかりません!!! 確実に個人情報が漏洩した可能性があると思っていますが、これって個人情報保護法違反になる?ならない? 法律に詳しい方、是非、アドバイス宜敷くお願いします。

  • 個人情報保護法

    ただいまとある会社のインターネット勧誘のアルバイトをしているんですが、今日提供エリアの確認のため住所をお聞きしたんですが、その時に近くにあったチラシの裏に住所を書いてもらったんです。それで提供エリアだったんで、申込書を書いてもらい、申込書を指定の場所に置き戻ってくるとそのチラシがなくなってました。おそらく他のヘルパーが知らずに配ってしまったんだと思います。 そこでなんですが、チラシの裏に書いたお客様の住所を紛失してしまったということは個人情報保護法にひっかかるんでしょうか?チラシの裏にはお客様の名前も電話番号も書いていません。

  • 個人情報保護法

    雑居ビルの賃貸をしています。 年に一度の消防署立ち入り検査が今度あるんですが、そのときにテナントの人に緊急連絡先(自宅の住所や電話番号、携帯電話番号)を聞こうと思うのですが、個人情報保護法の観点から注意することはありますか?

  • 個人情報保護法について

    私は昨年か今年の冬に某会社を面接しました。 結果は落ちました。 その会社は、合格だったら電話する、不合格なら電話しない、という方法でした。 それから数ヶ月後、また求人を出していたのでダメ元で申し込みの電話をしました。 私が以前面接受けて落ちたという事も話し、それでも再チャレンジできるかどうかを聞きました。 電話に出た人は「とりあえず、申込みという形で受けます。そして上司に連絡します」と答えました。 名前を言うと、その人は暫くして「住所は○○~、電話番号は○○~でお変わりありませんか?」と言うのです。 その時は私も何の疑いもなく「はい」と答えました。 その後、その会社からは一切連絡ありません。 再チャレンジは認められなかったという事でしょう。 それはもはやどうでもいいのです。 私が引っかかるのは、どうして未だに私の住所や電話番号を知っているのか?という事です。 履歴書は返却しなくてもいいというのは知っています。 でも、それは会社が責任を持って処分しなければならないとどこかで見ました。 その会社が履歴書を未だに保管してるのか、はたまた他の専用書類に書いてそれを保管しているのかはわかりません。 でも、未だに個人情報を握られていると思うと、腹立たしくて仕方ありません。 こういうのって、個人情報保護法に引っかかるとか、そういうのはないのでしょうか? 訴えるなら、どこに訴えればいいのでしょうか?

  • 個人情報保護法について

    個人情報保護法について この前バイト先で、お客さまが会員カードを作成するための用紙にある生年月日などの欄を書かずに持ってきました。 ここも書いてくださいと言ったのですが、「こういうのを拒否するために個人情報保護法があるんだろ」と言われてしまいました。 個人情報保護法とは、事業者が個人情報を正確・安全に管理しなければならないというものだと聞いたのですが、他にもこのような効果があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11には、宛名職人2023の互換性の問題があるため、インストールできない可能性があります。
  • 宛名職人2023は、Windows11に対応していない可能性がありますので、他のバージョンの宛名職人を利用することを検討してください。
  • ソースネクスト株式会社の宛名職人2023は、Windows11との互換性に関する情報が公開されていないため、正式な対応状況は不明です。
回答を見る