• ベストアンサー

犬がライターの液体をなめたらどうなりますか?

今日の夕方ウチの犬がライターを囓っていました。気が付いた時点では、ライターの上部の部品はバラバラ。部品を飲み込んだ様子は無かったのですが、中の液体がカラッポになっていました!急いで病院に連れて行ったところ、今後1~2日ゲリ・吐き気があるからと言われ、ゲリで腸の粘膜があれないための薬をくれました。 (1)ゲリしてウンチが全部出ればとりあえず大丈夫か、(2)ライターの液体は脳には影響ないかと質問したところ、はいともいいえとも言わず、ゲリで食欲が無くなると痩せるから・・・とモゴモゴ返答されました。3~4日食べなくても平気な事ぐらいコッチだって知ってるのに!質問に直接答えないのは、きっと分らないからでしょうね。別の病院にも行こうかと思ったのですが、受付時間に間に合わないから、とりあえず帰ってきました。が、今になってぐったりしているので心配です。こちらの不注意で(ライター出しっぱなし)こうなったとはいえ、ちゃんと診断してくれないと病院に行った意味も全くないと少し腹立しくもあります。大丈夫なんでしょうか?ちなみにヨーキー・9ヶ月です。

  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superbird
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.1

ライターの液体は液化石油ガスであって、常温、大気圧では気体です。 常温で液体で存在できるのは容器が密閉されていて圧力がかかっているからです. このため、犬がライターを噛んで容器に亀裂が入リ、圧力が大気圧になったと同時にガスはすぐに気化して大気中に逃げていきます. よって、この液化石油ガスが液体のまま犬の胃の中に入ることはありません. この漏れた気体のガスに火がつけば爆発することもあって大変ですし、液体が大量にかかるとその気化熱で低温やけど(凍傷)になることが考えられますが、その様子は見られないようですし、ライターのガスは微量ですので、外見上変化がなければ全く心配はないと思います。

momochan21
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます!!!少し安心しました! 今、救急病院に行くか行かないかで親と言い争いの最中でした。(お恥ずかしながら・・・)母親はこの週末旅行中で父と二人でいたのですが、そもそもライター出しっぱなしは父がやった事なのに、犬の様子を見ても(あきらかに具合悪そう!)「平気じゃん?」とのんきな事を言ってるからです。きっと子育ての時もそういう態度だったんだろうとムカついています!!まぁともあれ、心配ないという事ですので、安静にして様子を見ようと思います。それにしても、ライターの液体のがそんなからくりだったとは勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.3

大変なようですね。 犬の健康に関しては分かりませんが ライターの液体についてアドバイス。 ライターの液体は、ライターから出ると すぐに気体になってしまうと思います。 以前に100円ライターを分解した事があります。 そのときは、上の部品を外しただけであっというまに 中の液体が気体になってしまいました。 そのとき、ライターがすごく冷たくなってしまいました。 多分、気化するときに熱を奪っていくって奴でしょう。 だから、おそらく、液体は飲んで無いと思います。 でも、気化したガスは吸ってしまったと思います。 心配でしょうが、今は安静にさせてあげるのことしか できないと思います。お大事に・・・

momochan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!そういえば以前、使い捨てじゃないライターにガスを注入した事があるのですが、余分に出たガスは冷たかったな~。しかも液体ではなくて、白い冷気のような感じだった。ヒヤっとした感覚が手に残ったような記憶があります。だとしたら、ガスを吸い込んでちょっと気分が悪くなった、という状態なんでしょうね、きっと。ふむふむ・・あーこれでやっと納得できました☆

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

ライターに使われているブタンガス(C4H10)は、高温では麻酔性を持ちますが、常温・1気圧下ではすぐに揮発し、人体や動物への毒性はありません。 自信をもっては言えないのですが、化学物質毒性ハンドブックや物性表などでは毒性「なし」となっているので、それを根拠に説明しています。 お医者さんに当たるのはちょっと酷かもしれませんね。 ともかくお大事に。

momochan21
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。生体に毒性がないと分って安心したのですが、なんで具合悪そうなんだろう・・・??しかもなんでゲリ・吐き気が起きると獣医さんは言ったのかな??と新たな疑問が・・・・。 >お医者さんに当たるのはちょっと酷かもしれませんね。←まあそうですね。心の中で文句を言っていたのですが、ムカついてる表情になっていたかもしれません・・・(^^;

関連するQ&A

  • 犬の食糞・嘔吐について

    観覧していただき、ありがとうございます。 トイプードル オス、4か月 今朝サークルを見に行くとトイレにうんちをしており、 暴れた拍子でうんちを踏みつけていました。 片付ける際にうっうっと言い出したので 吐く!と思い吐き出したものにびっくり... 大量のうんちでした。 茶色のどろどろした液体で、わたしが見たところ 4~5回は吐いています。 どこか悪いのかとも思い様子を見ましたが 普段通り至ってげんきです。 ごはんもよく食べ、水も飲んでいます。 ただ、ここ最近便が少ないかな?と思うくらいです。 知人の犬が最近腸閉塞になり、 手術の話を聞いているので不安になりましたが かかりつけの病院が今日休みだったのと、 至ってげんきなので行きませんでした。 食糞のあとうんちを吐いてしまうことはありますか? それとも何かの病気の可能性方が高いですか? 不安でいっぱいです。 体験談でも聞かせてもらえたら、と思います。

    • 締切済み
  • 犬の会陰ヘルニア手術をしても再発してなかなか完治しないものでしょうか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2549108.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2637300.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2648643.htmlで質問してきた者です。お世話になります。  12歳の雄犬でウンチが気張ってもなかなかでなくなり、動物病院で診てもらった所、会陰ヘルニアと診断され、手術を薦められ、今週の水曜日に手術します。症状としては、肛門の右下から腸がヘルニアしており、そこへウンチが溜まるため、腸がまっすぐでないことからウンチが出ません。飛び出すのは、肛門括約筋が萎縮し、穴が開いているからだそうです。手術でその穴を周りの筋を寄せ集め縫合して閉じるそうです。ただし、右下は手術して治しても、左下も穴が開く可能性は高いと言う説明がありました。  お尋ねしたいのは、会陰ヘルニアは手術しても、また、術部もしくは、その周囲が穴があき再発しやすい病気であり、完治は難しいものであるかどうかということです。そのような説明は病院ではありませんでした。  もし、そうであれば、手術も再検討せざるを得ません。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • ウンチの状態がわるいんですが、粘膜便と血がでます

    ペットショップで買いましたボストンテリア10ヶ月5キロになりますが、ウンチを食べてしまいます。食欲はかなり有り常にお腹をすかしているような状態で元気が良すぎるくらいです。一日180gを3回に分けて与えています。病院で指定された餌です。一日4回~5回はウンチをしますが、4回目ぐらいに柔らかくなり最後のきれでドロっとした、ゼリーのようなものと血が付いています。病院によると腸の粘膜だと言います。薬と餌でようすを見ていますが、一向に治りません。ウンチを食べる癖があるので今は目を離さない様にしていますが1回はチョットしたすきに食べられてしまいます。そのようなので悪い菌がいるのではないか、十二指腸?ではないかと言うことです。飼ってから2ヶ月病院を変えようか悩んでいるのですが、病院を信じたい。ですが あまりにも治らない 病院とは古くからのお付き合いなので… お腹を治してあげたいのですがどのようなものかと投稿したのですが、どうもふんぎりがつかないのです。 申し訳ありませんが皆さんのご意見と可能性がある病気名など知っていましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うんちの回数が多くて困っています。即回答お願いします!!

    家には4頭犬がいますがそのうち3頭のうんちの回数がどの子も多いのです。1日5回以上します。 便の状態は良いうんちです。 色々知識の詰め過ぎなのかもしれませんが賛否両論の意見で何が良いのか悪いのか分からなくなりました。 1、サイエンスダイエットを規定量与えていてもうんちの量が多かった為量を減らしたけどあまり効果が無かった。 ショップでエサを聞いたら「サイエンスは穀類が多いと」の事。 2、病院の先生は「うんちの量が多いと言うことは食べ過ぎ」との事。 3、Aペットショップさんでは「うんち量が多いと言うことは腸が細い為成長しきれていない可能性がある。1年半位までは仔犬は食べたいだけ食べさせれば良い。フードだけで病気も改善されていくし。また、整腸剤をフードに混ぜてあげると良い。仔犬の時期は、多く食べる=太るではない。規定量はあまり関係ない、犬も適量が分かる為お腹一杯と思えば食べないし…」と言われました。 現在は色々なフードを混ぜたり(3)のペットショップさんで貰ってきた「ユーカヌバ(子犬用)+ナチュラルチョイス(ライト)少し」をあげたりしています。(3)で言われた通り食べるだけ食べさせていますがうんちの量は変わりません。規定量あげても変わりません。病院へ行っても健康状態そのものです。 うんちの量が多いと言うことは何が原因なのでしょう? うんちの量が多い=食べ過ぎと言われたらエサ量を減らしたり、腸の成長が悪いから一杯食べさせて栄養付けると良いと言われたらエサを沢山やったりとしていますが、異犬種にも関わらずうんちの回数はほぼ同じなのです。 仔犬の時期はいっぱい食べさせるのが良いのでしょうか? 規定量与えれば良いのでしょうか? 何を食べさせると改善するのでしょうか? 教えて下さい!!(**) :チワワ♂7ヶ月(約3k)♀3ヶ月(約1k)ヨーキー♀5ヶ月(約1k)1頭除いてこの子達がうんちの回数が多い

    • 締切済み
  • 犬が紐を食べちゃいました

    このカテゴリーで質問させていただくのは初めてです。 現在、1歳6ヶ月のチワワ♂を飼っています。 おととい、うちのワンコが紐を食べてしまいました。 紐と言っても、布の細いもので、 長さ5cm・幅1cmあるかないかくらいの、 柔らかい布です。 普段から紐やおもちゃを噛み噛みするのが、 好きでよく噛んでいました。 普段は飲み込まないのに、 なぜか飲みこんでしまったのです。 吐かせようとしたのですが、 無理でした・・・・。 うんちに出てくるかと思い、 毎日チェックしているのですが、 3日目の今日も朝の時点では出てきていません。 体調は今のところ変わりなく、 ご飯もちゃんと食べ、元気もあります。 このまま放っておくと、 腸閉塞などになってしまうんじゃないかと心配です。 今すぐにでも病院に行ったほうがいいんでしょうか? ネットで調べてみたところ、 数日様子を見て・・と書いてあるのが多かったのですが、 どれくらいみたらいいのかとか分かりませんでした。 誤飲に詳しい方・経験者の方がいらっしゃいましたら、 是非ご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うちのワンコの○○○が。

    こんにちは。 うちのワンコのうんちに血というか、ピンクの粘膜のようなものが混じっていました。 あわててかかりつけの動物病院に行って検査をしたところ、「肛門付近が傷ついているのでしょうから、様子を見ましょう」ということになりました。 しかし、1週間たっても治らず(血が付いているのは毎回ではありませんが)、また、うんちの回数が1日につき8回ぐらいになり(普段は2回)心配でもう一度病院に連れて行きましたら、「なんとも無いとは思いますが万が一の事を考えると内視鏡検査になります。しかし、うちには検査の設備が無いので他で受診していただくことになります」と言われ、とりあえず腸の薬もらいを投与ました。 そこで、 (1)うちのワンコは病気なのでしょうか。ワンコが同じよう な症状になった方はいらっしゃいますか? (2)今週末までに症状が改善されない場合、他の病院に行こうと思いますが、  設備の整った病院を教えていただけないでしょうか。埼玉県川越市在住ですが、車で都内の病院に行くことも考えています。 助けてください。

    • ベストアンサー
  • 歯科医受付の感染について

    はじめまして。 歯科医の受付の仕事を始めて数ヶ月になります。 受付は、素手でカルテを扱うので心配になって質問させていただきます。 勤務中、つい耳がかゆくなったり、目がかゆくなり思わず手で触ってしまうことがあるのですが、これって粘膜に触っているってことですよね? カルテは、先生や衛生士さんが受付に持ってくるのですが、患者さんの治療後、特に先生は手を洗わずにそのままカルテを持ってくることがあります。私はまだ目にしたことがないのですが、以前、カルテに血液がついていたという話も聞いたのですが、たとえ血液が見えていなくても、そういったカルテを触った指で粘膜を触ると、肝炎など感染することがあるのでしょうか?ちょっと神経質になっているかなとも思いますが、一度、病院で検査を受けた方がいいかどうか迷っていいます。

  • 2歳の息子が血便?

    生まれたときから腸が弱いのか、下痢が多い息子です。 赤ちゃん時代のウンチは普通柔らかいのですが、 赤ちゃん独特の柔らかい便ではなく、 明らかに下痢で、生まれつき下痢体質のようです。 便の回数は一日3回~5回します。 ここ最近(2~3日前から)も下痢が続いていました。 今日の夕方出た便は、下痢と言うより「軟便」でした。 そしてそれから2時間後ぐらいに「出た」というので オムツを見てみると、赤いのです。 鮮血というより痰(透明な粘膜のようなもの) の中に、真っ赤な血が混ざっていたのです。 ドロドロしていると言うより プルンッとしていました。 粘膜と血の量を合わせてもカレースプーン1杯ぐらいです。 これって何かの病気なのでしょうか? 機嫌はいつもと一緒で、熱もなく 鼻水などの風邪症状もありません。 救急病院に行くほどでもないのか、 それとも緊急を要するのか分からないので、 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 初めての大腸内視鏡検査の様子

    先日の健康診断の結果、便潜血反応があって大腸内視鏡検査を受けることになりました。 検便の2~3日前までお通じがなく、硬い便だったので、そのせいではないかと思うのですが、一応検査を受けようと思い、近所の消化器科で大きな病院を紹介してもらいました。 よく聞くのは、「下剤の入った水を時間をかけて飲み、腸を空っぽにしてからカメラを入れる」というものですが、この段階について詳しく知りたいです。 質問(1) 下剤のはいった水というのは冷たいものですか? 冷たいものを大量に飲むと胃が痛くなるのですが、それは病院で伝えれば、例えば「検査が全部終わったら飲んで下さい」というような胃薬を処方されますか? あと、その水を飲んでの排便は下痢の時のような不快感はありますか? 質問(2) もし冷たい水を受け付けない体質だと、浣腸をされる可能性はありますか? 浣腸の経験はないのですが、一度で済むものですか? それとも腸の中が何もなくなるまで何度もするのですか? 質問(3) 紹介された大きな病院はその病院内で下剤入りの水を飲むらしいのですが、汚い話で申し訳ありませんが、もらしてしまったらどうするのでしょうか? 代えの下着や洋服を持参した方がいいですか? 下剤を飲んで腸を空っぽにするところまでは自宅で済ませてもいいというような融通はききませんか? 質問(4) 腸が空っぽになったら、ただ飲んだ水がジャージャー出るだけで、色のない透明な水になったら検査できる状態になると聞きました。 そうなるまでに何回くらいトイレに行きますか? 質問(5) 胃カメラ検査を受けたときに鎮静剤をしようしたのですが、大腸内視鏡検査でも鎮静剤を、こちらが希望すれば使ってもらえますか? ____________________________ 汚い話ばかりで本当にすみません。 初めてなものであれこれ不安でたまらず、アドバイスを頂きたく思っています。 できれば初めてのときの様子と、数回ご経験があれば「初めはこうだったけど次からはこういう風にした」など、詳しく教えて下さい。 31歳女性です。 よろしくお願いします。

  • うさぎの食欲不振と腫れと硬さ

    カテゴリわからずすいません、初めてです。昨日、病院にいきました。みずをなまない。ペレット食べない、ウンチが小さい。触診異常なしで、少しうでの脇が、たぷついていて、肥満で片付けたんです。で、お腹の薬をもらったんですが、今!床に座ってる彼のうでのうしろがとても、出っ張って?て、触ったら硬いんです!わたしは腸の具合だとおもってたんで、これが、胃の張りだとか、カチカチはやばいとか、いま知りました。 質問は野菜とかは申し訳ない程度たべてたんですが、あげつづけていいのか、 薬はあげていいのか、液体をシリンジでなんで、中々難しく、胃が破裂しちゃうか心配です。 そもそもこれは胃のうっ滞でよいのでしょうか。。まえまえからたぷたぷはしてたんですが、今朝までは気にもしてなかったんですが、硬いことにも動揺しています。明日うさぎの専門医を訪ねるつもりでした。