• ベストアンサー

CDexというソフトを使おうとしましたが……

MP3に変換する『CDex』というソフトを使おうとしました。 日本語化までは出来たのですが、CDを挿入して 『リモートCDDBから読み込み』をクリックすると、 『指定されたe-mailアドレスは存在しません。 リモートCDDBオプションダイアログにあなたの e-mailアドレスを記入してください』という内容の メッセージが出てきて実行できません。 リモートCDDBオプションダイアログって何者ですか? どうやったら改善できるでしょうか。

  • GOOKY
  • お礼率70% (169/239)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

メッセージのまんまです。 CDDBを利用するにはメールアドレスが必要です。 Cdexを起動 オプション 設定 この中の「リモートCDDB」のタグをクリック 真ん中のあたりに「E-mailアドレス」 があるのでそこにアドレスを記入(フリーメールでも可、といか何でもいい) これでCDDBが利用できるようにあります。

GOOKY
質問者

お礼

返信有難う御座います。 なんとか解決することが出来ました……が。 今度は『何らかの理由で接続が失敗しました。 "接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても 正しく応答しなかったため、接続できませんでした。 または接続済みのホストが応答しなかったため、 確立された接続は失敗しました"』と出ます…… 重ね重ね質問申し訳ないのですが、これはどういうことでしょうか。

その他の回答 (3)

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.4

#2です。 #3の方のいうようにファイヤーウォールかもしれません。 ノートンンターネットセキュリティやPCGATEなどが入っていませんか?もしそうならば通過できるように設定してあげなければなりません。 あるいは、接続先のCDDBサーバが調子悪かっただけかもしれません。 Cdexの オプション 設定 この中の「リモートCDDB」のタグをクリック 上の方の 「サーバー所在地」 プルダウンの中に2つサーバーがあると思いますので、接続できなかったのとは違うサーバーを選んでもう一度CDDB情報を取得してみてください。

GOOKY
質問者

お礼

返信有難う御座いました。 Proxyいじってたら何とかできるようになったんですけど、 これでいいのでしょうか……?

  • ebiku
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.3

ファイアーウォール関係では? もしくは接続先が落ちてたとか?

GOOKY
質問者

お礼

返信有難う御座います。 そのファイアウォールがよく分からないんですよね。 メッセンジャーやったときもファイアウォールが どうだとか言われて正しく作動しませんでしたし。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

CDexの使い方 CDDB機能 音楽CDをドライブに挿入すると自動的にCDDBへ接続され、曲名リストが表示できます

参考URL:
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
GOOKY
質問者

お礼

返信有難う御座います。 見てみます。

関連するQ&A

  • CDDBのサーバーアドレスを追加したい cdex1.4で

    MP3エンコーダーのCDEX1.40を使用しているのですが、 日本語の曲目に強いCDDBサーバにつなぎたいと思っています。 gracenoteなどが対応しているようですが、 肝心のリモートサーバーのアドレスをどう設定したらいいのかが詳しく書かれていません。 ご存知の方、お助けください。

  • CDex CDDBの設定を教えて下さい。--邦楽--

    CDexで今持っている邦楽のCDをMP3に変換しようと思っています。 CDexを起動して、RemoteのCDDBサーバーから情報を取得したら文字化けします。(それは有名な話です) 自分でいろいろ調べて、下記の「CDexの使いこなし1.日本語CDDBデータを使う方法」で試してみました。 http://www.google.co.jp/search?q=cache:B6l8hbrvjh8J:www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html+cdex+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%80winamp&hl=ja Winampを起動して再生したらバッチリ曲名、アーティスト名は日本語で出ます。 しかし、その後CDexから起動してもダメなんです。 そしてさっきのアドレスの中の 6.CDexのオプション-設定でローカルCDDBのタブを選択。Winamp in_cdda.cdb pathを設定します。 (通常はC:\Program Files\Winamp\Pluginsを指定します) 7.CDexのCDDB-Read from WinampDBで取得したCDDB2データを読み込めます。 ↑ ↑ ↑ ↑ この6, 7をやってもダメでした。 7をやると、"Reguest albuminformation is not found in local CDDB"と出ます。 曲名・アーティスト名・アルバム名はそれぞれ、 "Audio Truck1..." , "no artist", "no artist"のままです。 もうギブアップです。。。泣 どなたか教えていただけないでしょうか?? ちなみにWinampは日本語化しました。CDexは英語のままです。 ※鍵はWinampのCDDBを格納する場所だと思うんですが、それがまず分かりません。 (といってもデフォルトの設定なんですが・・。)

  • CDexでLameを使ってmp3エンコード

    Vistaの64bit版を使っています。 新しくパソコンを買い換えて設定をしなおしたのですがmp3変換においてビットレートが320kbpsで固定されてしまいます オプション→設定→エンコーダー→CBR 192kbps と設定できていますが、320kbpsでしかmp3生成されません。 今までXPの32bit版との違いとしてはエンコード中に 出力ダイアログ画面とは別にコマンドプロンプトのような黒字の白の画面が出てきます やはり64bit版ということでこういったちょっと変な画面が出てきてしまったりするのでしょうか もしCDex以外でLAME変換できるようなやり方があれば教えてください もちろんCDexの設定などがあれば教えてください

  • CDexが・・・

    いままでCD or WAVEからMP3という変換にCDex1.40 beta9を使用していました。しかし、本日いつもの通り変換しようとしたら、WAVEへは正常に変換されるのですが、MP3へは一応変換されるのですが、windows media playerで再生しようとすると、ゲージは進むのですが音が出ないという状態になってしまいました。しかし再生中、曲の途中をクリックするとそこからは音が鳴り始めます。頭からの再生の場合のみ音が鳴らないのです。何枚かCDを試しましたが、結果は全て同じで、正常に作動しません。 この状況の改善方法を教えていただけないでしょうか?もしくは、ほかのMP3への変換ソフトについても教えていただけたらと思っています。ほかのソフトでのテストも行ってみたいためです。 よろしくお願いします。

  • CDexとLAMEで2バイト目が0x5cの文字でエラー

    フラッシュメモリの携帯プレーヤを買ったので、容量の関係上持っているmp3をまとめてビットレートを落として小さいサイズのmp3を作ろうと考えています。 CDexでLAMEの最新バージョンを使ってディレクトリ構造ごとmp3の再エンコーディングをしようと思い、以下の手順で実行しました。 1.最新のLAMEをダウンロード 2.CDexの「オプション」「設定」「エンコーダ」で「External Encoder」を指定 3.エンコーダパスでlame.exeのあるパスを指定 4.パラメータに「%1 %2 --resample 44.1 --abr %3」と入力 5.ビットレートは64kbpsに指定 これで実行すると、良くあるパターンですがファイル名に「ソ」などの2バイト目が0x5cの文字が入っているとLAMEを起動する時にエラーになってしまいます。 LAMEにファイル名を渡す時に2バイト目が0x5cの場合はもう一つ0x5cを挿入すれば回避出来ることは分かっていますが、あくまでCDexから起動してこのエラーを回避する方法はないでしょうか。

  • CDex日本語表示

    CDexというmp3への変換ソフト(他の機能もありますが)ですが、インストールしたのは良いのですがoptionのlanguageにJapanese(日本語)がないのです。 日本語で操作するにはどうしたらいいでしょうか。

  • CDexでリモートCDDBから情報が得られない

    新しいPCでCDexVer.1.78をインストールして使い始めました。 設定をして使い出したら、リモートCDDBからトラック情報が得られません。 サーバー所在地は付属のものをすべて試しました。 メールアドレスも指定しています。 何がいけないのでしょうか?

  • iTunesでCDからMP3変換できるのでしょうか

    CDからmp3へ変換するのにCDDBを使って情報を入手しようと思っているのですが、iTunesで可能なのでしょうか?CDexでcddbからの情報入手より、iTunesでの情報入手のほうが詳しい見たいなので。それとも設定の仕方次第なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • どのアドレスならいいんでしょうか。

    どのアドレスならいいんでしょうか。 http://media-convert.com/ja/でMP4(またはAVI)形式の動画をAMVに変換する際に記入する E-Mailの欄のアドレスは、どこのアドレスなら大丈夫なのでしょうか? yahooとGmailのアドレスでやってみたのですが、どちらともメールが届きませんでした; 変換はできていた様なのですが…教えてください!

  • 外部ソフトからLAMEを使ったエンコードがうまくいかない

    LAMEエンコーダを使ってMP3エンコードを行いたいのですが、うまくいきません。状況は以下のとおりです。 まずソフトウェアのバージョンです。  ・OS: WINDOWS XP SP3  ・LAME: V3.97 エンコードの際のフロントエンドとして使用したソフトウェア(以下FEソフトと記載します)は以下の二つです。  ・CD2WAV32 R3.25JP  ・CDEX V1.70b2を日本語化したもの FEソフトの詳細な設定は割愛しますが、関係ありそうな部分について以下のとおり設定しています。 【CD2WAV32の場合】  [MP3圧縮]タブの[MP3ファイル出力方法の選択]欄   ・「外部圧縮プログラムを使用」を選択  [MP3圧縮]タブの[MP3外部圧縮プログラムの設定]欄   ・「LAME標準入力互換」を選択   ・「使用するプログラム」欄:然るべきパスを指定   ・「オプション指定をマニュアルのみで行う」:チェックをON   ・「オプション指定 」欄:"-V2 --vbr-new"と指定 【CDEXの場合】  [エンコーダ]タブ   ・「エンコーダ」欄:「External encoder」を選択   ・「エンコーダパス」欄:然るべきパスを指定   ・「パラメータ配列」欄:"-V2 --vbr-new"と指定 この環境にてエンコードを行ったところ、下記の通りとなり正常に完了することができません。 【CD2WAV32の場合】   ・エンコード処理は行われているようなのですが、ファイルの書き出しが行われない。   ・エラーなどは発生しない。   ・「オプション指定をマニュアルのみで行う」のチェックをOFFにすると、問題なく書き出しされる。    しかしオプションは無視されるので、思った通りのビットレートにならない。 【CDEXの場合】   ・「エラー:外部のエンコーダにデータが送れません」とメッセージが表示され、CDEXが固まる。   ・「エンコーダ」欄について「Lame MP3 Encoder(Version 1.32~」を選択すれば、問題なくエンコードできる。 両方のFEソフトでエンコードできないことから、FEソフト側の設定と言うよりはLAME側の問題かと思っております。 とは言えLAME側としては、FEソフトからパラメータを受けて処理を回すだけですよね。 LAME側に設定などはないでしょうし、訳が分かりません。 外部LAMEを使うための前提条件などがあるのでしょうか? それとも何か根本的な間違いを犯しているのでしょうか? 詳しい方のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう