• ベストアンサー

新築住宅の税金について

今度、新築で家を建てようと思っているのですが 現金で立てるのと借り入れをして建てるのでは 税金は違うのでしょうか? 固定資産税など、、 他にも税金あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8061
noname#8061
回答No.1

こんにちは。土地は以前から購入されていたのか否かわかりませんので、同時に購入・新築した前提でお答えします。 不動産を購入した場合、「不動産取得税」がかかります。 原則は固定資産評価額を課税標準額とし、その価額の4%が税金になります。 なお、宅地を購入した場合は平成12年1月1日から平成14年12月31日までに土地を購入した場合には土地の課税標準額の1/2が課税標準となります。 また新築住宅については、住宅部分の課税標準額から住宅1戸につき1200万円を控除できます。 さらに住宅用土地の場合、土地を購入した後3年以内に住宅を新築した場合は、税率が3%となります。 また、登記を行う場合(というか住宅を購入すれば必ず行うものですが)は登録免許税がかかります。売買の場合には5%ですが、新築住宅の場合は特例措置があります。ほかに印紙税も金額に応じて必要になります。 なお、固定資産税は不動産を所有している間、毎年かかる税金ですよね。 なお、借り入れる場合と現金の場合の違いは、住宅ローン減税のことを指しているのだと思いますが、一定の要件を満たした場合には、住宅ローン残高に応じて居住を開始したあと10年間所得税から税金を一定金額を控除できるものです。 長くなりますので、詳しくはそれ用の本がありますので、ご覧いただくと良いと思います。

makokinn
質問者

お礼

ありがとうございます 土地は自己所有なので住宅の方だけです やはり控除関係のようですね 本屋に言って専門書を探してみます

その他の回答 (2)

回答No.3

他の方が書いているように「住宅ローン減税」がありますが、所詮年末の借入残高の1%の還付です。しかし、利息は現状1%以下は考えられません。よって、現金があれば借入をして無駄な利息を払ってまで減税をうける必要はないと思います。 あとの、税金に関しては現金でもローンでも同じです。

makokinn
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます 住宅ローン減税ですね!

noname#24736
noname#24736
回答No.2

>現金で立てるのと借り入れをして建てるのでは 税金は違うのでしょうか? 住宅ローンを利用すると、「住宅ローン減税」制度を使えます。 これは、一定の要件に果てはまると、毎年末の住宅ローンの残高の1%が、今後10年間にわたり所得税から控除できる制度です。 住宅ローン減税に付いては、参考URLをご覧ください。 住宅を取得したときに掛かる税金としては、次のものがあります。 「印紙税」 売買契約書、工事請負契約書、住宅ローン契約書などを作成したときにかかる税金です。 「登録免許税」 不動産を登記する際に必要です。 居住用については軽減措置があります。 「不動産取得税」 土地と建物を取得したときに都道府県に納める地方税です。取得したときに1度だけ課税されます。 「消費税」 家の新築や増改築をした時に、建設業者に支払う請負工事費などに消費税および地方消費税が課税されます。 「固定資産税」 住宅を取得した後に、毎年課税されます。 新築住宅については、軽減措置が有ります。 詳細は下記のページをご覧ください。 http://www.niceliving.net/zeikin/top.html

参考URL:
http://www.82bank.co.jp/sumai/zeisei/genzai.html
makokinn
質問者

お礼

ありがとうございます 事こまやかな回答 参考のホームページを見てみます

関連するQ&A

  • 新築後の税金について

    これから実家の家を新築して親と同居するつもりです。土地は恐らく5000万相当で建物は3500万ほど掛かりそうです。今後、払っていく固定資産税はどのくらいの金額になるのでしょうか?また他にも払っていく税金ってありますか?宜しくお願いします。

  • 新築に掛かる税金について

    今秋、土地つきの新築竣工を目指しているものです、教えてください。 不動産取得税・固定資産税や新築に係わる税金および冬季費用など、 できる限り税金を低く抑えたいのです。住宅ローン等は組んでいません。 ちなみに、敷地85坪、家屋30坪です。

  • 住宅を新築するにあたり税金のことで教えてください。

    住宅を新築するにあたり税金のことで教えてください。 年内か年始に引渡しをしてもらうかで悩んでいます。 (まだ着工前です) 建物の完成、引渡しを年明けにしたほうが税金面でメリットがある と聞いたのですが、知人からは 年内にすませたほうが控除面で得になるといわれました。 年内と年始での引渡し時期について、税金や控除について メリットとデメリットを 教えて頂けますでしょうか。 その他、登記の費用や不動産取得税、固定資産税など 建物以外にかかる費用についても教えて頂きたいです。 50坪の敷地に45坪の新築をします。 建替えです。 土地はもともと親が所有していたのを、父の他界を機に 自分の名義にしました。

  • 新築住宅にかかってくる税金について

    新築住宅にかかってくる税金について質問があります。 H21年11月に新築住宅に入居予定です。 税金のことを配慮すると、 H22年1月に遅らせたほうがいいのでしょうか? 入居した翌年に税金の請求が来るとききました。 私の勝手な思い込みで、 新築時に支払わなければならない税金の金額は同じで、 支払期間が前倒しになるだけだと思っていました。 でも、固定資産税というのは、 土地家屋が他人のものにならない限り、 支払続けるものなんですよね? そうなると、H22年に入居をずらしたほうがいいのでしょうか? 確認申請の完了予定日はH21年11月30日で 申請済なのですが。 ご意見よろしくお願いします。

  • 新築住宅について

    3月に一戸建てを新築しました。 土地も同時購入です。 役所の資産課から固定資産税の資算のために 家を拝見させて欲しいとのはがきが来ました。 これは普通行われるものですか? 目的はなんでしょうか? 例えば使っている木とかによって固定資産税の 価格が変わるとかそういうことですか?

  • 新築の税金と今後の固定資産税

    新築木造2階建て。述べ床面積185m2(56坪)。 2600万(家のみ・消費税込み) 固定資産税評価額は一般的に考えたとして1250万円 税金(登録免許税・不動産所得税・固定資産税など)は どのくらいかかるのでしょうか? 税額の軽減措置を受けた場合と受けなかった場合 また、初年度と今後(固定資産税について)・・・ それから、それぞれの税金の手続きはいつ誰がどこへするものですか? 軽減措置の手続きも、いつ誰がどこへするのでしょうか? また、分かりやすいHPがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 住宅新築の税金について

    父の名義の実家(土地・建物は父名義)の建物を取り壊し、新築し資金を出し合って息子(私)と父の共有名義(建物のみ持分半々)で登記する予定です。 今後どのような税金がかかるのでしょうか。 不動産取得税、固定資産税、(名義を分けることで)贈与税などが、父と私に、どのように各々課税されるのか知りたいです。 また、漠然と即金で費用返済をするよりも小額でも借金をしたほうがよいと聞きますが、具体的にはどのようなことでしょう? 不動産会社の担当者が頼りにならず、このようなお金の相談はどこに聞けばよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 【税金】人が住んでいない家は税金が高いと聞きました

    【税金】人が住んでいない家は税金が高いと聞きました。 どういうことですか? 土地だけだと固定資産税が高く、土地に家が建っていたら固定資産税が一気に安くなる。いや、土地だけだと固定資産税が一気に跳ね上がると表現すべきか。 それは分かるんですが、人が住んでいて、その人が死んで空き家になると住んでいたときより税金が高くなると聞いたんですが、固定資産税が上がるということでしょうか? どれくらい上がるのでしょうか? そもそも本当に人が住んでいるかいないかで税金が変わるのか教えてください。

  • 住宅ローンを利用せず、現金で家を新築した場合固定資産税は高くなる?

    住宅ローンを利用せず、現金で家を新築した場合固定資産税は高くなる?

  • 住宅購入後の税金

    去年、家を買って名義は主人・私・親の3人です。そこで気になっていることがありますが、住宅を買ったあと固定資産税の他に何か税金がくるのではないかということです。特に親は別に家を持っている為、特別に払うようなことがないかと心配しています。あまりに無知な質問ですがよろしくお願いします。