• ベストアンサー

反応に伴う色の変化

スチレンモノマーの乳化重合の際、乳液が反応中、青白く見えました。これは何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.2

私も(詳しい名前は忘れましたが)光の散乱現象だと思います。 粒径が小さい場合、波長の短い青色の方が強く散乱されるため青白く見えたのでしょう。粒径を大きくしていくと、すべての光が散乱されるため青みが消え、白くなると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

スチレンモノマーの重合反応では.反応中間体は 2重項を通過するのでしたか?3じゅうこうをつうかするのでしたか? ラジカル反応とまではおぼえているのですが.反応中間体の電子の存在形態をおぼえていません。前者からは蛍光が発せいれますし.後者からは燐光がはっせられます。たまたま青色の光が出れば.青白く見えます。 電子の移動を調べで見てください。

hitaya
質問者

お礼

ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3495
noname#3495
回答No.1

ミセル粒子のレイリー散乱じゃないでしょうかね~ 大抵の芳香族は青から紫外の吸収がありますから。 (可視領域の付近では) 乳化重合だと変な副生成物もできないでしょうから 蛍光って事も無いでしょう。 ところで、なんで困ってるんです?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳化重合

    乳化重合の反応プロセスについて,詳しく教えてください. あと,マクロモノマーについて教えてください.

  • 粉末状モノマーでの乳化重合

     乳化重合に限らず粒子状のポリマーを得る重合方法はいくつかありますが,調べた限りではすべて液体状のモノマーを使っています。粉末状のモノマーを使って粒子状ポリマーを得たい場合はどうしたらよいでしょうか?  自分では,分散重合なら可能ではないかと思っていますが,特にそのような例を知っている方がいたら教えて下さい。  また,乳化重合(ソープフリー含)では,難溶性の液体モノマーが使われますが,水溶性のモノマーで乳化重合は可能なのでしょうか?  なにか知っている方,よろしくお願いします。

  • フェネール基は電子吸引/供与性?

    丁度イオン重合を勉強している所ですが、エチレンを基づいて、官能基が電子吸引性なら、アンイオン重合で、電子供与性なら、カチオン重合ではずです。 でも、載っているアンイオン重合とカチオン重合の例はいずれも、スチレンをモノマーとする反応です。フェネール基は電子吸引/供与性? アンイオン重合ではスチレンとブチルリチウムの反応で、カチオン重合ではスチレンと過塩素酸でした。

  • スチレン-メタクリル酸メチル共重合体

    化学実験でタイトルの共重合を行ったのですが、ポリマーを取り出すために沈殿操作をメタノールを入れました。この沈殿操作はモノマーを除去するために行うと教えてもらったのですが、そのモノマーとは反応しきれなかったスチレンおよびメタクリル酸メチルのことなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • スチレンとMMAのラジカル共重合について

    実験でスチレンとMMAの比率を変えて重合を 行わせる実験をしました。 出来た重合生成物の外観についてなんですが、 スチレンを多く含んでいる方が粘性が強かったです。 この理由が分かりません。 後、仕込み比と出来た生成物の組成比がだいたい同じ なこともあまりよく理解できてません。 未反応のモノマーが出てくるので一致してもいいのか 疑問に思ってしまいます。 どなたか分かる方いましたらお願いします。

  • 高分子の解重合は発熱反応ですか、吸熱反応ですか?

    高分子の解重合は発熱反応ですか、吸熱反応ですか? ポリエステルを解重合触媒を用いてモノマー化します。この時バックバイティングが起こって解重合が進むと論文には書いているのですが、この解重合の最中に発熱は起こり得ますか? というのも、押出機でポリエステルと解重合触媒を混練した際、ポリエステルに混じっていた不純物が焼けて黒くなっていました。これは発熱反応の熱によるものと言って良いのでしょうか。

  • 無機系の重合禁止剤

     アクリル・スチレンモノマーの重合禁止剤は有機系なら様々なものが使用されていますが、無機系の重合禁止剤を探しています。  ご存知の方いらっしゃいまいましたら、お教えくださいますよう 宜しくお願いします。

  • 重縮合における環化反応の抑制について

    重縮合の高分子量化の条件にて、 (1)反応率を上げる。 ・脱離する低分子の除去 ・モノマーの純度 ・反応し合う官能基のモル比を等しくする (2)環化反応の抑制 ・重合温度 ・モノマーの構造 と習ったのですが… (2)の重合温度と言うのはどの様に影響しているのでしょうか? (1)と(2)のモノマーの構造については教科書やプリントから一応理解出来たのですが、重合温度については記載されておらず困っています><

  • モノマーの蒸留

    スチレン、あるいはメタクリル酸等のビニルモノマーを減圧蒸留する際に、蒸留釜に重合禁止剤を入れて蒸留したいと考えています。ヒドモキノンモノメチルエーテルを使おうと思っているのですが、適切でしょうか? また、その他推奨の試薬がりましたら教えてください。

  • SMとVCM混合における反応性について

    スチレンモノマーと塩ビモノマーが混合した場合の反応性や危険性について教えてください。または、文献に記載された例が有りましたら合わせてお願い致します。 基本的にラジカルを発生させる物質の添加、混入に加えて、酸素が無ければ混合された状態で維持すると思うのですが如何でしょうか。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10sでts3330のセットアップが進まない場合、Wi-Fiが接続されているにも関わらず進めないことがあります。解決策をお伝えします。
  • Windows10sでts3330のセットアップが進まない場合は、Wi-Fiの接続を確認してみてください。さらに、セットアップ手順通りに進めるように注意してください。
  • ts3330をWindows10sにセットアップする際に進まない場合は、Wi-Fiの接続状況を確認し、セットアップ手順を正確に実行してください。
回答を見る