• 締切済み

幼児期のADHD

bonsanの回答

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.1

お子さんの様子は我が家の長男にそっくりでした。 今小2で落ち着きはありませんが元気です。 ADHDは詳しくありませんが、本があります。 「ADHDの子どもが輝く親と教師の接し方」  ¥1600  「のび太・ジャイアン症候群」      ¥1500 「のび太・ジャイアン症候群2  ADHDこれで子どもが変わる」      ¥1500 以上三冊、医学博士 司馬理恵子著  発行主婦の友社 です。 見極めは難しいらしいのでくわしく勉強されたらいかがですか? 予備知識をもってから受診された方が良いと思います。 私は気になっていて新聞の広告を切り抜いてただけなので、読んではいません。 多少かんしゃくを起こしていて、好奇心旺盛なだけかもしれません。 うちは夫婦ふたりで叱っていました。 泣いてぐずってもいいこと無いとかそれはずるいやり方だ!とか。 ふらふらはしてますが駄々はこねません。人懐っこいのは相変わらずです。 参考にはならないかもしれませんが。

sierihiroto
質問者

お礼

この本一冊本屋さんでサクサクッとよみましたが、 集団生活の上での(学校とか)症状とかだったので 幼児期はどうなのかなと思い質問してみました。 今度3册ちゃんと読んでみます。 でも私集中力ないんで全部は読めなそう、 もしかして私の方がそうなのかも お答えありがとう。

関連するQ&A

  • 幼児期の過ごし方について

    2歳~5歳頃の幼児期の子供の過ごし方について質問です。 私の知り合いの子供でまだ2歳~5歳くらいの子供がいる人を見ると、 休日は親や兄弟と遊んでもらっている人が多いです。最近は、面倒見の良いお父さんが居て、子供をよく見ていて遊んでやったり抱っこしてあげたりしているのを見ます。幼稚園や保育園で過ごす時間が多い子も多いかもしれませんが・・皆さんの小さい頃、またお子さんはどのように過ごされていましたか? 私は幼児期、家で親や兄弟とゆっくり過ごす時間がありませんでした。 私には年の離れた姉が居るのですが、姉が不登校で精神的に荒れていたため、母親が小さい私を姉と一緒にさせない方が良いと考えたそうです。それで、私を友達の家にずっと預けていました。そこで私はたくさんの幼馴染達と遊んで過ごしました。幼稚園が終わると幼馴染の家に行き、彼らの親にお世話になり、厳しく叱られたり、お昼寝・おやつ・お風呂・食事を共にしていました。そのせいか、小さい頃の記憶は、幼馴染の家で遊んでいる記憶がほとんどです。また、父親は休日も仕事で居なかったので、家で父親と過ごした記憶はほとんどありません。 私は小さい頃、とても落ち着きが無く騒がしい子だったそうです。それを見た叔母が、きちんと両親と家で安心した時間を過ごしていないせいだと言ったそうです。 しかし、そのおかげか私は自立心の強い子供に育ちました。小学校の頃は、一人で新幹線にも乗れたし、朝ご飯も作れました。また、他人のおばちゃんに厳しく怒られたり可愛がってもらったことで他の子より得られたものもあったと思います。親はどうしても気が付かないこともありますから。 しかし、やはり家がしっかりしていないせいか、親や自分の気が付かない部分でどこか自信が無かったり、不安があったりすることに大きくなって気が付きました。 私はそういうものかと思って今まで過ごしてきたのですが、やはり小さい頃は家で親や兄弟とゆっくり過ごす時間を持ったほうが良いのでしょうか?皆さんは、小さい頃を振り返ってどう思いますか?

  • ADHDについて

     今3歳11ヶ月の娘がいます。周りの子に比べて明らかに落ち着きがないのですが・・・。最近この言葉を知り少し調べてみましたが具体的な行動がのっていないためイマイチ分かりません。ADHDの娘ぐらいの子はどんな行動をするのでしょうか?少し心配になってきたので。  家の娘は幼児教室に通っていますが1年くらい経ち最初の頃に比べたらかなり参加していますが、歌や踊りの時間になると気乗りしない時はいくら言ってもしません。スーパーとかでは前まではかなりの頻度で走り回っていましたが、最近かなり少なくなりました。でも初めて行く場所(お友達と工場見学)とかになると話が分からないせいかあちこち走りまわろうとします。これをあちこち興味がありすぎるせいなんだろう、と思っていましたがそんな考えでいいか不安になってきました。  ちなみに娘は言葉は普通にしゃべっていますし、手先は器用な方で結構自分で服着たり靴履いたりします。あとテレビ見てるときはどこにこんな集中力があるんやろう、と思うほど1時間半くらいじっと見てたりします。(映画のドラえもんとか)ただどこに行っても走り回るので・・・。

  • ADHD

    私は仕事でのケアレスミスが多く、どんなに気をつけようと気合をいれても なかなかなくなりません。 人間関係では信頼がなくなり悪化しています。 仕事も、いつ辞めさせられてもおかしくない状態です。 どうしても、単純作業ができないのです。 確認ができなくて悩んでいます。 小さい頃から、忘れ物が多かったり、何度いわれても出来ない事が多い性格でした。 学力は悪かったのですが、高校まで卒業し、 資格もとることができました。 インターネットでADHDの診断をした結果、ADHDの可能性が高いとでました。 テレビや本でいろいろ読みましたが ADHDの人は、鍋に火をかけていることも忘れるなどあるようですが 一人暮らしをしていますが生活をしていて、 そのような不注意はありません。 一人で旅に出かけたりして、なにかトラブルがあったということはありません。 友達と遊んでいても、ボケッとしていることがありますが、 友達の数は多いほうです。 普通に生活では なくし物、忘れ物は多いほう。 ボケッとしていて気がきかない。 部屋を片付けるのは苦手 ですが、がんばれば綺麗にすることもできます。 人の顔色を異常に気にしてしまう。 何か好ましくない出来事が起こると頭からなかなかはなれない。 などはあります。 仕事は、なぜか一般的なことが出来ないのです。 ここ最近は人の名前を読み間違う。 たった今聞いたばかりのアポイントの時間を間違えて記入している。 書いてある通りのことが出来ない。 ひとつのことに集中できない。 いつもしていることでも、ふと忘れてしまうことがある。 今は失敗の連続で、これ以上の失敗はできないので 指差し確認もしているのですが、それでも間違ったりするのです。 周りのスタッフは優しい人ばかりで辛抱強くフォローして下さっていましたが ついに、厳しい状況です。 普通の生活で事故することなく、一人暮らしができているのであれば、 やはり、ADHDではないのでしょうか? 私と同じようなADHDの方はいるのでしょうか? 詳しい方がおられましたら 教えてください。

  • ADHD?怒られ過ぎて落ち着かない?

    4歳娘です。 今年から幼稚園です。 ものすごく活発です。 すぐ(常に)ふざけます。(おちょける?) 家の中での移動はだいたい小走り、または走って行動します。(何度注意しても歩きません、他のお宅へ行っても同じで注意してもダメです) しょっちゅう焦っている?急いでいるとゆうか、落ち着きません。 すごく負けず嫌いで、勝つ為なら人を引っ張ったりします。 負けたらもの凄く怒り狂います。 かなりお喋りです。 お友達とは仲良く遊んでいますが、お友達に合わせる事は出来ないのか、自分のやりたいように無理矢理やらせます。(お友達が嫌がっていても、無理矢理手を繋ぎ、ぐいぐい力づくで連れていく、お友達がブランコの方に行けば、すかさず自分も!と、思い切り走り、一つしかないブランコでお友達が先に乗っても自分が無理矢理乗る) 順番、譲り合いほとんど出来ません。 逆に、文字はひらがなカタカナ全て読めるので(旦那が教え、すぐに覚えました)、毎日2~3回は好きな本をソファに座って集中して読みます。 着せ替え人形を集中して、1人で何役もし、遊びます。 まだまだ下手ですが、見本があれば文字もなんとか書けるようになってきました。 足し算を指を使って教えたら、すぐに出来るようになりました。(10以内の足し算。間違う事もあります。) ADHDの症状を調べ、気になる点をあげてみました。 ADHDではなく、親に怒られ過ぎて自分に自信が無く、上記のような落ち着きのない症状が出る事はありますか?

  • ADHDなんでしょうか?

    最近、あるサイトでADHDチェックがあったのでやってみました。 ADDだけだったんですがかなり当てはまっておりました。 現在、心療内科にかかっているんですが 2年くらい経って、最近、自分が社会不安障害だってことが判明しました。 その前は、ずっと軽い鬱かと思っていました。 なんとなくですけど、なんか自分に発達障害らしきものはあるに違いないとは思ってました。(言語障害あたり・・・) ADHDではないかもしれないんですけど…。 私は人と一言二言くらいしか会話を交わせません。 (『うん』とか『ああ』とか『はい』とか、あとは挨拶程度) 頭に言葉を留めておくことと、まとめることができないんです。 言葉も同年代の人より知っている言葉はかなり少ないと思います。 もちろん、小中高校と作文も出したことすらありません。 他の人が言うに、私はいつも、どこか違う世界に飛んでいるような感じです。 何をやってもダラシナイです。 自分でもちゃんとしたいと思っているのに 次・次・・・と行動に移せません。 たとえば、食べ物を食べたら片付けるとか捨てる・・・という行動に移す前にボーっと記憶が違う世界に飛んでいることが多いのです。 車の免許を取りに行った時も、診断みたいのを全員受けるんですが 私だけ異常結果だったんですが受けさせてもらい、合格したんですが 車の運転はエンジンかけるまでは記憶あっても運転している最中は どこか違う世界に飛んでいて集中できなくて何時か絶対交通事故に合うことは間違いないでしょうね。 自分でもちょっとおかしいと思った事は 小学校ぐらいの頃だったか 照明器具に何かぶら下がってたりすると 衝動的に噛み付こうとしてしまったり して壁に穴を開けてしまった事、 後は、小学校を卒業するまでえらい落ち着きがなかったのです。 机や椅子に正座してしまったり(授業中) 手や足がそわそわしてしまうのです。 手足のそわそわは現在も抜けてはいませんが。 そのせいで教師に殴り飛ばされるわで怒られまくりでしたが。 皆もそうだったのかは聞いたことないのでわからないんですけど。 あまり注意深い人間でないので・・・。 あと、突然起きた事には対応できません。 道を歩いてて、向かいから人や自転車が向かってきたら避ける事ができません。 でも、もしそんなことを今行っている病院の先生に言ってしまったら 『そんなこと言って就職したくないだけだろう』 とでも思われるのは嫌ですが・・・・。 ADHDなんでしょうか。

  • 幼児用ハーネスの使用について

    1歳児男の子の親です。最近、ヨチヨチ歩きをし出したのですが、困ったことにベビーカーや抱っこを嫌がるようになりました。どこに行っても自分で歩きたいらしく、抱えていると泣き出します。仕方なく、歩かせるのですが不安定でよく転びますし、突然早歩きになったりします。そこで、幼児用ハーネス(迷子・事故防止ひも)を購入したのですが、皆さんはどう思いますか? 「犬じゃないんだし、ひどい」とか「なぜ手を繋がないで、ひもなんだ。愛情がない」「親が楽したいだけ」という批判もあるようですが、私は迷子になった瞬間に誘拐、道路に飛び出して轢かれる、階段から落ちて障害が残る、転倒して、商品棚の角で失明、頭を打って後遺症が残る等が一番怖いので使用するのも十分にありだと思うのですが。。。子供を失ったり、後遺症が残り、一生後悔する方が怖いです。 ちなみに安全性の面からも手を繋ぐのがベストとも思いトライしてみましたが、嫌がられますし、子供が背が低いので、手を繋ぐと中屈みにならなければならなく、腰にきます。またいきなり方向転換するので、引っ張られて、逆に子供がよく転んでしまいます。手を繋いでも嫌がらず、黙ってついてきてくれるぐらいおとなしい子ならばいいのですが。。。

  • ADHDでも恋愛がしたいが、できますか?

    ADHD(正確にはADD)と診断されました。30代女です。 今までADHDであることで仕事上様々な苦労をしてきています。 ですが最近、それに加えて、「誰かと付き合いたい、誰かに必要とされたい」と思うようになりました。 平日は家と会社の往復。しかも歩いて通える距離なので、行動範囲が狭いです。 休日は友達がいないので、家で一人で過ごすことがほとんどで外出もめったにしません。 プライベートで家族以外と出かけていない期間が1年以上あるという位、人付き合いがないのです。 今まではそれが良い、気を遣わなくて済むし自由だし、このままずっと一人がいいと思っていました。でも、最近になって、誰かと付き合ったりして、楽しい思いやこの辛さを話して分かってもらったり、悩みを共有できたらな・・・と思うようになりました。 職場で孤立し、発達障害の事を話せるのは支援センターの人だけ。でもそれも、月に1回限られた時間の中で話すだけ。 だから、毎日の中で思っている辛いことや思いを、話せる人がいないのです。 こんな自分でも、誰かに愛されたい、必要とされたいと思うようになりました。 こんなことは人生において初めてです。 今まで付き合った人はいますが、ADHDの事を知らない時だったので、きちんとしたお付き合いとは言えないような感じでした。容姿に自信がない者同士で傷を慰めあったり、逆に変なそくばくをされたり、会うのはホテルだけ・・・なんてこともありました。 まともな恋愛をして、人に好かれたいのです。 でも今まで人付き合いをせず、友達もおらず外に出ることへのハードルが高い私。 いったい何をどうすればいいのか、皆目見当もつきません。 ADHDや発達障害でも恋愛をしてきた方もいると思いますが、どうやって恋愛をされてきましたか?コミュニケーション能力に問題があっても恋愛できますか?人と出会えますか? すみませんが、どなたでもいいのでアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • ADHDの姉について

    私の姉はADHDで、今年24歳です。 昔から姉は落ち着きがないし、すぐ物はなくすし、人の話は聞けない、我慢できずにしゃべりだす、ということがほとんどでした。 姉のADHDを発見したのは、姉がちょうど高校に入った頃で、私はその頃中学生でした。今はリタリンを飲んでるときは気分がいいと言っています。 それまでというもの、姉が小学生5年生の頃は、姉が他の子たちとすこし違ったからという理由でしょうか、クラスの子供たちからのイジメ、また担任の先生からのイジメにもあっていました。 母はどうにかしようとしていたようですが、はっきりいって、そのときのことは、くやしいことに私は気づかなかったし、あまり覚えていません。 姉にもあまり聞かないようにはしていたんで詳しくはわかりませんが、小学校の頃から、”なんでおまえはなにもできないんだ”のようなことを言われ続け、今やPTSDのようなものがあり、怒られるということにひどく怯えて気持ちの上では新しいことをしたいと思っていても、し出すのに時間がかかります。 私たち家族は、姉がADHDだと分かってから姉のペースに任せよう。と決めました。 そして23歳になって、初めてアルバイトをしました。そこで、やはり仕事でトラブルがあり、3ヶ月もしない間にやめてしまいました。でもほんとうに頑張ってたと思います。 そして最近姉と母が話し合って、アート系の会社に作品送ろう。と決めました。 2年間くらい家に引きこもり状態だったんで、すごい進歩だと思います。でも、問題なのが、もし姉が就職できたとして、そこでの人間関係が心配です。どうしたら姉の不安をとりのぞけるでしょうか?また、失敗は誰にでもある、怒られたり誰だってあるって分かってもらえるでしょうか。私を例えに話したりするんですが、自分のこととなると不安なようです。 そして、もし姉がADHDだということを会社側に伝えたら・・・分かってもらえなさそうで、この先不安です。

  • ADHD?(長文です)

    5歳8ヶ月になる1人息子が居ます。 とても人見知りが激しく、旦那の両親とさえ普通に話す事が出来ません。 同居している私の家族とは大丈夫です。 今までこの子はADHDかも?と思っていましたが、前に3歳児検診の時にも言葉がおかしいと質問して、専門の病院へ行きましたが・・・ 「神経質になりすぎです。普通の3歳児の平均よりもIQが高いしこのままで大丈夫です」と言われた為、神経質になりすぎているのかなと思い検査していませんが、どうしてもADHDではないか?と思ってしまい、来年度からは幼稚園に通いますし、ここで質問してみようと思います。 まず、うちの子は成長が早く9ヵ月半には1人で歩き、おむつはずれも2歳までに完璧でした。 ひらがな・カタカナは4歳で全て読め、ひらがなは「あ・ね・れ・わ」等難しいのは見本を見なければ書けませんが、他のひらがなは全てかけます。 ゲーム等、覚えも早いと思います。 しかし、とても落ち着きがありません。必ず動いています。 一番、心配なのは話しながらくるくる回っている事です。 「落ち着いて話して」と座らせますが、それでも体をクネクネしたり、 手をバタバタしたりとじっとしていられません。 (悪い事をして怒られて居る時は、ジッとしています) あと、買い物等に行き危ない時に手を繋ぎます。 その時もスキップしたりピョンピョン飛び跳ねながら歩きます。 テレビを見て居る時はジッとしていますが、それでも、服の袖を咥えていたりします。 この頃、その行為が気になって気になって注意するのですが、 母に「病気だから、仕方ない」と言われます。 小学5年生になる姪が居ますが、この子もADHDではないかと疑っており、その子と同じような行動になってきた我が子に少し心配をしています。 妹にも「○○(小5の姪)とそっくり」と言われます。 病気なら幼稚園に入る前に検査した方が子供の為にもいいのかな?と思います。 まとまりのない文章で読みづらいと思いますが、回答よろしくお願いします。 補足も必要であればします。

  • ADHDかアスペルガーかと思われるクラスメイトへの対処法

    妹が今年大学3年生になり ゼミが始まったそうなのですが、 クラスメイトにADHDと思われる子がいるらしく その子への対処に悩んでいます。 ・一緒にいたがる、ついてくる、待ち伏せされる ・声が大きい。聞いたことと違う返答があったりと会話が成り立たない。 ・感情の起伏が激しい。 など、、 妹はサッパリしていて 人と群れるのではなく、 一人で行動したいそうです。 授業の時もすぐ隣や近くに座るそうで その子は授業中も落ち着きがなく 授業に集中できないので 離れたいけれど、それとなくそっけなくしたりと 態度に出してもあまり伝わっていないそうです。 また、クラスが少人数のため その子にだけ冷たくして他の人とだけ関わる などは難しいそうでとても悩んでいます。 ADHDやアスペルガーの症状など に詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。