• ベストアンサー

ミートソースなどの頑固な汚れは?

こんにちは。 皆さんはミートソースなどの頑固な汚れには どう対処されていますか? お皿などに付いた汚れははきれいになりやすいですが、 タッパーや、お弁当などに付いたミートソースやカレーなどはなかなか落とす事が出来ずに困っています。 お湯につけたりしていますが、あまり効果がないです。 漂白などもしてみたりしましたが、そのたびに漂白するのも面倒で・・・。 落としやすい洗い方や裏技的なテクニックなど 皆さんの情報をお待ちします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayamama
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.1

確か...水を張って「酢」を少量たらしておいておくと取れやすいと聞いた覚えが.... 私はお鍋に水+お酢少量を沸かして、その中にいれて煮沸してますが、耐熱温度が100度未満の容器には無理ですしね。 お水+酢 の漬け置きを一度お試しください。

ma2003co
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 酢が良いんですね! 身近な物なので試してみたいと思います。 簡単ですしね~。 一度、酢水で付け置きしてみたいと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • monchi30
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.3

本当にガンコな汚れですよね‥ 私は洗う前に、スーパーで買った汚れ落としのヘラで粗方落としてから付け置きしています。 購入する以前は、テレホンカードでコソギ落としてから、付け置きしていました。お湯に台所洗剤を1,2滴。 ヘラやカードが見当たらない時は、広告や、新聞でさっと拭いてから洗うと楽だと思います。 一度お試しあれ^_^

ma2003co
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 コソギ落としてから付け置きするんですね~。 新聞なども家にありますし、一度試してみたいと 思います。 有り難うございました。

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.2

まとめて漂白する時は、粉のキッチンハイターを使用して 浸け置きしていますが、1つや2つの少ない数なら 汚れの残っている部分にシュッとスプレーして、手軽に 使える「キッチン泡ハイター」を使用しています。 (替えも発売されています) http://www.kenko.com/product/seibun/sei_722153.html 汚れの残っている部分にシュッして、数分置くだけの 簡単さです。後は流水で流し、食器用洗剤で洗います。 (塩素系なので、ツンとしたニオイが気になるものですから) 他に、まな板・湯のみやコップの茶シブ・イクラ等の 生臭いニオイ取り等にも効果大なので、私はかなり 重宝しています。 タッパーやお弁当箱に染み込んだ、かなり古い汚れも 取れるかは分かりませんが、お試しになってみてはいかが でしょうか。

ma2003co
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 スプレータイプの物があるとは知りませんでした。 それを使えば、漂白でも手軽に出来ますね! 有り難うございました。

関連するQ&A

  • この汚れ…取れない…

    ゴムパッキン?のお弁当箱を使っているのですが プラスチックとゴムの間にお弁当のおかずのカスだか油汚れだか分からないのですが 黄色く固まった物がゴムに付いてしまいます。 研磨剤の入った洗剤で擦っても取れません。 お湯に浸けていても取れません。 漂白剤に30分浸けてみましたが取れません。 爪で地道に削って汚れを落としました。 この汚れは何が原因なのでしょうか。 毎日ゴムを外して洗わないと予防できないのでしょうか。 どうしたら簡単に取れるのでしょうか。 高かったし、気に入っているのでまだお弁当箱を手放したくありません。 どなたかお助けください!

  • 食器用洗剤の油汚れへの効果

    今日、ジョイの新製品のCMを見ました。 お弁当箱に氷水+ジョイをいれてシャカシャカして 油汚れスッキリという内容だったのです つまりお湯を使わなくていいということを強調していたのだと思います そこでふと思ったのですが 旧来の製品ではお湯を使うことが前提だったのでしょうか? 経験則として油汚れの酷い皿はペーパーで拭ったりお湯で十分ゆるめてから洗わないと 洗剤をつかっても油汚れが全く落ちないのは承知していますが CM(旧来の)を見る限りでは、いかにも商品単体の力で油が落ちるという感じで まぁありがちな誇張だなくらいに思っていたのですが はじめから、拭き取りやお湯洗浄を前提にした上で、油汚れに強いと売りにしているものなのでしょうか?

  • 油汚れがすっきり落ちる洗剤?

    ずっと不満に思っていたのですが、よくCMで、1度で油汚れや タッパーもすっきり落ちて、きゅっきゅっと音がする!試した人の 95%が良く落ちると回答!とやっていたりしますが、どこの洗剤を 使ってみても、1度できゅっきゅなんてしません。 普通のお皿なんかは綺麗になりますが、野菜炒めをしたテフロンフライ パンでさえいつも2度洗いしています。 使っているスポンジがダメなのかと、300円くらいするものを購入 してみたのですが、何も変わりません。 皆さん、どこの洗剤を使っていますか?1度できゅっきゅという程 落ちていますか?

  • レンジで使える容器について

    最近(前からある?)、レンジで使えるタッパーのような ものがありますよね。それを買ったのですが、注意書きを 読むと、カレーやシチュー、ミートソースなど、油の 多い料理は、容器を移しかえて加熱してくださいとあります。 まさに、そのカレーとかシチューとかを保存しておいて チンしたいのに、全然意味無い!! ということで、実際のところ本当に使えないのでしょうか? 教えてください。 実は、牛丼の松屋でそれと同じような容器を使用してるんですね。 レンジで。で、トマトソースの色が取れなくなってしまっているんですよ。 もしかするとそれが「副作用」なのかなぁと思って質問してみました。 情報よろしくお願いします。

  • 食器の汚れの落とし方、どちらの方がエコ?

    食器の汚れを洗う方法について、2点の質問があります。 (1)私は食器を洗う時、食器の汚れがひどい場合にはまず不要になった布の切れ端でふきとってから洗うようにしています。しかし、かねてから疑問だったのですが、これは本当に環境に配慮したことになっているのでしょうか? 確かに、不要になった布をそのまま捨てるよりはましですし、水の汚れは少なくなると思うのですが、燃えるごみは増えていることになります。水を汚さないようにする為にごみを増やし、二酸化炭素を増やしているのでは?と思ったりします。 (2)知人はいつも、お弁当のタッパーにラップをしきつめ、その上におかずを入れてきます。私がある日、カレーを食べた後、ティッシュでふき取っていたら、「私はラップを使うから容器が汚れない」と言われたので、ラップがごみになることはどうなのかと尋ねたら、「洗剤と水でひどい汚れを洗うよりは環境に良いはず」と答えられました。この場合は確かに全く水を汚すことがありませんが、どうなのでしょうか?ラップが、燃やしてもダイオキシンを発生しないタイプならば、知人が言うとおり、そのほうがよいのでしょうか? 以上2点、似たような質問で申し訳ありませんが、どなたか知っていたら教えてください。

  • 弁当箱の着色

    白い樹脂で出来ている弁当箱に、アルミでおおっていたミートソースがこぼれてしまいました。 一晩置いてしまった為、洗っても赤色が落ちません。 オキシドールも塩素系漂白剤(原液に近い濃度)でも駄目でした。 なんとか色をとる方法があれば、教えて頂けないでしょうか。 お願いします。

  • 究極の時短・簡単なお弁当テクニック

    サラリーマンでお弁当について質問させていただきます。 タイトルの通り、究極の時短・簡単なお弁当テクニックについてです。とにかく安上がり、簡単、事前準備は極力無し…こんな感じの皆様が実践されているテクニックがあれば教えていただきたいです。また皆さんが目撃された手抜きテクニックでも構いません。 ご飯に関しては事前に炊いておいてタッパーに一日分ずつ分けて冷凍、朝にチンして冷まして持っていくとしてます。 ちなみに私が考えた&目撃した例は下記の通りです。 ・タッパーご飯+缶詰(鯖の味噌煮込みや焼き鳥) ・タッパーご飯の上に持ってきたレトルトパックのミートボールをどばーっと入れる。 ・タッパーご飯に持ってきたウナギのタレを掛ける(←さすがにこれはちょっと・・・とお言う気も…) ・タッパーの中にご飯、その上にウインナー数本。 よろしくお願いいたします。

  • コンビニ弁当の中、最近ゴミが増えてない? その1

    最近、コンビニ弁当を見ていると・・・ ・明らかに具とソースを分離するためのシート というのが、結構あったりするのですが、 (例:カレーライス、ミートソーススパゲティー等) それとは別に ・具の下に敷いてある小さなシート というのがあります。 「これは食べられません」とか「これをはずしてから・・」という記載があるのですが この小さなシートというのは、いったい何者なのでしょうか?

  • 結局の所、タオルの黒ずみにはセスキ?酸素系漂白剤?

    年に二度ほどタオルの黒ずみ解消のため、60度くらいのお湯に酸素系漂白剤で漂白をしています。 ネットで検索をすると色々あり迷います。 まず、熱湯でするのがいいのか?60度くらいのお湯が良いのか? 次にセスキが良いのか?酸素系漂白剤が良いのか? 皆さんはどうなさっているのか教えて下さい。 タオルの黒ずみは、よごれがいつもの洗濯で落ちきれない汚れが殆どだと思います。 手が綺麗に洗えてないまま、タオルで拭くなどの汚れが多いです。 今、セスキで60度でやっています。

  • カレーは一週間もつか?。

     一人暮らしです。  料理を作るのが面倒なので、基本メニュ-として採用しています。  そこで作ったり皿調理器具を洗ったりが面倒なので、月曜に作って一週間持たないかなと思っています。  もちろん3食カレーではありませんが、一週間保存できて常に食べられるようにしていたいんです。  タッパーに入れておいて冷蔵保存すれば、一週間持ちますでしょうか?。

専門家に質問してみよう