• ベストアンサー

オークション参加者地域分布?

オークション参加者地域分布? 某Yオークションに2年ほど参加しています。 評価件数も300を超えました。 で、正確な統計は取っていませんが、 落札者は西(東京以西)の方が多いような気がします。 大阪は大都会ですからわかりますが、九州、四国の各県や 山イン(今は使われない?)中部。中京も目立ちます。 インターネットオークション参加には ・趣味嗜好 ・インターネット普及率(オークション普及率?) ・地域性?(オークション、テレビショッピング好き?) ・新しい物好き?チャレンジ精神? など、色々な要因があると思います。 皆さんは、このような地域偏重?は経験しているのでしょうか? たまたま私だけのケースかな?と思うこともあります。 どんなコメントでも歓迎します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私はこの教えて!gooはつい最近の参加ですが。 Yオークションはもう5年参加で、評価も4000を超えました。出品が中心ですが。 その経験からは「関東→大阪→福岡→中京」の順ですか。 発送の50%が関東。20%が関西(大阪)ですねー。 私も出品地域は「兵庫」と記載しています。 兵庫は日本の中央ですから、送料と言ったいみでは有利と思っています。 また兵庫からの発送は「九州~関東」まで同じ送料ですから。 その状況で関東が一番多いと言う事は。 単に人口分布の問題とインフラの発達度合いと思っています。 やはり「常時接続」が標準でないと(接続料が気になっては)オークションをゆっくり見る事は出来ないです。 常時接続が標準となればインフラ会社は、人口密度の高い工事の効率の良いところ。主要企業が’集中する都市部から普及させますから。 最近になって、四国の入札者が増えて来ましたが、これは四国のインフラ環境が整ってきたからか?と、思っています。 今までの所は「地域分布」と言うよりも「インフラの整備された分布」と思います。 何県が特別オークション好きが集まってるといった事は無いと思いますね。 以上が私の経験談でしたm(__)m

kaoru-chan
質問者

お礼

単に人口分布の問題とインフラの発達度合いと思っています: なるほど、インフラ(常時接続)の普及度合いは思いつきませんでした。 ADSLなどの「インフラの整備された分布」とオークション参加者(人口比の比率?)をマッピングすれば、重なる可能性は大いにありそうですね。貴重なコメント、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

カテゴリーによって偏りがあるかも知れませんね。 一例を出しますと、セブンイレブン限定のコカコーラグッズを出品した時、 東京都内や四国の落札者が多かったです。 何故四国かと思っていると、四国にはセブンが無いらしいのです。(四国4県すべてかどうかは解りません。) 私も東京以西の方の落札者が圧倒的に多いですが 出品地(関西)を書いている為で、送料の事が原因と 勝手に解釈していました。 kaoru-chan さんの場合は、出品地は書いていませんか?

kaoru-chan
質問者

お礼

カテゴリーの偏り、なるほどね。 地方で民放の数が限られ、TBS圏 と フジ圏 があるみたいなものですね?  私は、出品地は書いていません。Q&Aで聞かれるのも まれです(20回に一回くらいです)。 でも、送料のことを考えると、北海道、そして沖縄の方はお気の毒ですね。(民間宅配業者の場合) 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

基本的に入札するときは、一番最初に(出品者の)発送元を確認します。 ヤフオクの「出品地域」ですね。 記載が無いときは、「質問」します。 もちろん、送料の確認のためですが。 で、出品者の地域の偏りを2回ほど感じました。 ・「車両関係」は「関西以北」が多く感じた。 ・「古書関係」は「北海道」が多かったような。 個人的な感想ですが。

kaoru-chan
質問者

お礼

車両関係:関西 古書関係:北海道 ですか。  参考になりました。 ありがとうございます。

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.1

出品・落札商品にも依るのではないでしょうか。 当方、リフト券などをよく落としますので、中京圏の方が多いです。 電化製品は、東京郊外が多かったりします。 田舎の方は、ネットと店頭では値段にかなりの値の開きが生じ、高い入札価格で売れたりします(偏見かもしれないけど)。

kaoru-chan
質問者

お礼

ギフト券は私もたまに出品します。中京圏、奈良県などを記憶しています。また、業者?の方なのかギフト券だけを入れて送るよう指摘してきます。ギフト券の 買い取り業者、文化があるのでしょうか、ね。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地域限定食品(商品)

    先ほども質問させていただきましたが、私が小さいころから食べていた「サッポロ一番ゴマ味ラーメン」は地域限定商品で、私は九州出身、現在関東在住なのですが、中国・四国以西の限定商品であることがわかりました。他にもほっかほっか亭の「チキン南蛮弁当」も九州限定で、この前実家に帰ったときに何年ぶりかに食べました。 また、コカコーラも新商品が出ると、例えば九州であれば鹿児島など南の方から順次消費者の反応を見ながら普及させていくということは聞いたことはありますが、メーカーによりいろいろ戦略があるようです。 でも、どうして地域限定にする必要があるのでしょうか。県民性などの地域性、食品等の嗜好の違いがあるのかもしれません。あるいは、特産物などを材料としたものである場合が考えられますが、全国区のメーカーであれば、地域限定にしなくてもと思ったりします。特に転勤などの多い人間などにとっては、普通に食べていたものが食べられないというのは、時々不快に思うことがあります。 そこで、全国的に名前の知れたメーカーの商品の中で(普通全国的にどこでも同じ商品があると思われがちな商品の中で)地域限定商品がある場合、 (1)どうして地域限定にするのでしょうか? (2)具体的に地域限定商品の商品名を教えてください。食品でもそれ以外でも構いません。 について教えてください。(1)(2)いずれかの回答でも構いません。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパのインターネット事情

    ヨーロッパのインターネット事情を調べているのですが、そういったことをまとめているサイトをご存知でしたらお教えいただきたい次第です。 下記のような内容を調べています。 ・インターネット用回線の分布及び普及率(モデム、ADSL、ケーブル、光など) ・人口に対するインターネット普及率 以上宜しくお願い致します。

  • IC1円単位を見送った関西以外のIC普及率は?

    昨年4月からの消費税値上げに伴い、首都圏のJRや私鉄、バスではIC1円単位を導入しましたが、他の地域ではICも現金と同じ運賃(10円単位)になっています。 関西ではIC乗車券が普及していないから現金と同じ運賃にしたという理由は解りましたが、北海道や中京圏、四国や九州など、首都圏以外の他の地域でも関西と同じくIC1円単位を見送っています。 そこでふと疑問に思ったのですが、IC1円単位を見送った関西以外の地域のIC乗車券の普及率はどのくらいでしょうか?やはり関西と同じくあまり普及していないのでしょうか? あと、なぜIC1円単位はJR東日本と首都圏の私鉄やバスだけ採用したのでしょうか?

  • 地域情報伝達システムについて

    私は、公民館活動のお手伝いをしています。 昭和30年頃から地域情報伝達のための有線放送を導入し、現在に至っておりますが、現在老朽化で更新を…ということで検討しているところです。聞くところによると、現在の有線放送の更新は後々のメンテナンスが大変ということで、無線の「エリアトーク」という機種が検討されています。「総務省から日本で初めて許可を得た「画期的な近未来型」通信システム」ということで、現在積極的に営業に来ています。それだと、私のところは5百件程度の集落ですが、3,000万円程度の費用が必要とのことです。 現在の有線放送は、行政からのお知らせや地域の行事や会議などのお知らせに利用されています。しかしながら、以前と違って地域内の普及率は8割程度で、地域情報の伝達の効果のほどは現在では若干疑問を持つ人も多くはありません。 こんな中で、1戸当たり6万円という金額は適切なのか? 将来的に有線放送よりも本当にメンテナンスの軽減ははかれるのか? 有線放送が50年も使えたのに対して、無線放送はどうなのか? 他に機種はないのか? 地域情報の伝達を、回覧やFAX、メール、インターネットなどをうまく使って安価にできる方法はないのか? いろんなアドバイスや事例をお待ちしております。

  • サイト利用者数

    いろんなサイトの地域別利用者数を見ると関東地方がすごく突出してます。ネットショッピングやこのOKWEBもそうでした。インターネットの普及率を見るとそこまで関東と他の地方に差はありませんでした。 ネットショッピングの場合、関東圏の人は東京などに出向いて自分の目で見たり試着したいと思わないのでしょうか?? なぜ関東圏の利用者数が突出しているのですか? ただの地域性なのかも知れないと思いましたが何か違うような気がします。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 中古車市場で強いのは?

    日本の中古車市場はまだそんなに大きくはないのかもしれませんが、 それぞれの圏の「オンライン自動車オークション」、 「オンライン中古車販売」などで一番強いところがどこなのかを教えてください。 1.北海道ナンバーワンは? 2.東北ナンバーワンは? 3.関東ナンバーワンは? 4.北陸ナンバーワンは? 5.中部ナンバーワンは? 6.関西ナンバーワンは? 7.四国ナンバーワンは? 8.九州ナンバーワンは? 9.沖縄ナンバーワンは? などなど。。 参加お勧めはどこでしょう? それと自動車だけに限ったビジネスで、 オンラインだけでもビジネスになりました、などの経験あればよろしくお願い致します。

  • ビデオリサーチインタラクティブ・ネットレイティングス事務局について

    ビデオリサーチインタラクティブ・ネットレイティングス事務局 より下のようなモニターへの参加要請(パネルメンバー)とPCへのセットアップ用CDが送られてきました。 すでにパネルメンバーとして参加されておられる方または検討しておられる方におたずねします。   (1)参加することにどのようなメリットがあるでしょうか?   案内には謝礼が出ると書いてあるのですがその金額はいくらでしょうか?   (2)なにかリスクはあるでしょうか?   ------------------------------------------------------------------ 株式会社 ビデオリサーチインタラクティブ・ネットレイティングス 株式会社   【調査概要・利用目的】 http://www.vri-nr.jp/main.html 当調査は、日本全国でどのような人がパソコンやインターネットを利用しているのかを調べ、日本全体の普及状況の統計資料を作成するために行っております。 テレビの視聴率やラジオの聴取率と同様に、インターネットの視聴率を調べるための基礎資料とさせて頂いております。

  • ジャパンネット か イーバンク かで迷っています

    インターネット銀行に口座を開設しようと思っているのですが、 ジャパンネット銀行か、イーパンク銀行かで迷っています。 まだ学生で収入も少ないので、無条件で維持費が無料だし ぱるるの口座を持っているので、イーバンク銀行にしようかなぁ・・と思っています。 でも、イーバンクはシステムを理解するのが難しいと聞くし、 ネットオークションでも使おうと思っているので、普及率の高い JNBも捨て難いなぁ・・と思っています。 初心者だし、自分だけでは決め兼ねるので、みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 神社の地域分布について?

    以前どこかで関東では稲荷神社が多いと聞きました。 (まず、この情報が正しいかどうかについてもお聞きしたいです) そこで気になったのですが、 関東以外で神社の数と種類に露骨に偏りのある地域はありますか? また、関東の場合何が原因でそのような違いが生まれたのでしょうか。

  • オークションに参加したいんだけど・・

    オークションに参加したいのですが家族の中で私しかメールアドレスをもっておらず、ID登録をしたのですが20歳以上からしか参加できないらしいのです。メールアドレスをどうやってもう一つもらえるんですか?メールアドレスなしではID登録できないですよね・・今日にでも入札したいものがあるんです!!困ってます!!