• 締切済み

まな板、スポンジの殺菌はどのようにしてますか

新米主婦です。ここで布巾の殺菌のしかたは大変参考になりました。私の中では塩素系で殺菌するで理解しています そこで、まな板やスポンジはどのように殺菌、洗浄するのがいいか教えて下さい。その場合、毎日する、2,3日に1回するなどの、頻度も教えて下さい。よろしくお願いします

  • benio
  • お礼率68% (2070/3005)

みんなの回答

  • hopepe
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

スポンジが油っぽくなって私も困っています。 なので割と短期に買い換えてしまいます(笑) 洗剤付けてたくさんもみもみするとベタつきがなく なるのかなあ。私も知りたいです。 まな板は時々ハイターで洗浄して白さを保ちます。

benio
質問者

お礼

なるほど、参考にさせていただきます。

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.5

私は木のまな板を使っているので、気の向いた時に熱湯消毒しています(お肉等きった場合はその都度、お野菜のみの時はしてませんねー、本当はいつもやった方がいいみたいです)。やかんいっぱいにお湯を沸かして、まな板の両面にかけています。スポンジは除菌も出来るみたいなものをつかっているので、あまり気にしていません。

benio
質問者

お礼

熱湯消毒ですね、やってみます。ありがとうございます。

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.4

私も結婚1年の新米?妻さんです。こんちは! 本当は毎日除菌すればいいのでしょうが、面倒なので、給料日を目処に内はいろんなことをしています。月1回、しかも給料日なら忘れない。 何をしているかというと、まず、まな板は布きんを上にのせ、シンクに水をはりハイターで除菌+汚れを落とします。 スポンジは犬の食器洗い用へ格下げ。 犬用スポンジは排水口など汚いところ用へさらに格下げ。使用後は捨てる。 という順に用途を変えて使っています。スポンジは10コぐらいまとめて300円ぐらいで売っているものを購入。 あと、うちでは、歯ブラシも月1回で変えています。 その歯ブラシは、オフロのタイルの溝掃除+排水口につまった髪の毛取り用です。 ダンナの歯ブラシは犬用に格下げ。 ってな具合ですね。

benio
質問者

お礼

給料日にやるというのは、なるほど絶対忘れませんね、ナイスなアイデアですね。

  • kimgwa
  • ベストアンサー率33% (159/476)
回答No.3

 1人暮らしが長く、自分で炊事をしますが、これらを除菌(というより漂白)したことは、樹脂製のまな板で覚えてないぐらい昔に1度あるだけで、スポンジは1度もありません。  使った後によく洗い、よく乾かせばいいのではないでしょうか?  使っている材質や、調理の量・頻度にもよるとは思いますが、あまり神経質にならなくてもいいのではないでしょうか?  まな板の色も多少茶色がかる程度ですが、それをお気になさるのであれば、定期的に漂白は必要でしょうが、殺菌という観点からだと専門家ではないので、きれいに洗うのと漂白剤で一緒に除菌してしまうのとでどれだけ違うか分かりません。すみません。  プロの主婦のbenioさんに余計なことですが、食器を洗う際に、あらかじめ新聞や雑誌の紙で油っ気を拭き取るだけで、洗剤をほとんど使わずにすみますし、スポンジも油っこくなりません。

benio
質問者

お礼

さっそく、新聞でお皿やなべなどの油汚れを拭いています、ありがとうございました。

回答No.2

使ったら とにかく、よく水を切ることですね。 まな板は片面しか使っていなくても 両面洗うようにしています。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

使った後は必ず洗って除菌スプレーをします。水を切るようにまな板立てにたてています。一週間に一度は、まないたとふきんを漂白剤できれいにします。 台ふきんとスポンジはまめに洗っています。やはり週に一度は上とは別に漂白剤につけています。 スポンジは、除菌洗剤を使っているので・・大丈夫かと思っているのですが・・・。 忙しいので??、毎日漂白は出来ません。 梅雨時期は、もう一度位増やしますが・・・・ 口に入れても安全なアルコールの除菌は重宝してます。

benio
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。口に入れても安全なアルコールの除菌とはどうのようなものをお使いですか?参考にさせてください。

関連するQ&A

  • 木のまな板の手入れ

    ずっと合成樹脂のまな板を使っていたのですが,先日,とてもいい木のまな板をいただきました。 それで使いたいと思うのですが,手入れの仕方についてお伺いします。 使った後の洗浄は普通の台所用洗剤をスポンジに付けて洗うだけでいいのでしょうか? 以前,寿司屋でバイトしてた時は板さんが磨き粉のようなもので磨いたり,漂白剤を付けた布巾で湿布したりしていました。 後,乾燥は絶対に必要ですよね? 壁などに立て掛けるだけでいいのでしょうか? 変な質問ですが,本当にわかりません。ご教授よろしくお願いします。

  • ふきんの洗濯。みんなの頻度は?

    私の家のふきんの洗濯は2日に1回程度漂白剤で殺菌(除菌)しています。 食洗機があり、食器等はそこで乾かすのでフキンを使うのはまな板位です。 なので毎日漂白しないのですが、これってどうなんでしょう? 因みに台ふきんは毎日フキン石鹸で洗い乾燥させてます。(時々漂白)

  • 台所用スポンジ何種類?

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 30代主婦です。 台所用スポンジの使い分けについて質問です。 私は現在台所用スポンジは3種類用意しています。 ひとつは普通の食器用。 ひとつは鍋等油もの用。 ひとつはシンクの中を洗う用です。 普段肉を切ったまな板などを洗う時、どのスポンジを使うか迷います。 で、結局普通の食器用で洗い、その後しっかりすすいで そのままにはしないようにはしていますが、少し気になりました。 まな板のように肉、魚用にスポンジを用意した方がいいかなと思いましたが (まな板は肉、魚用も用意してあります) これ以上増やすとジャマだな~と思います。 皆様はスポンジはどのように使い分け何種類用意してますか? くだらない質問で失礼します。 因みに私はそんなに神経質ではなく、菌に関しては 「お腹が痛くならない程度に気を付けよう」というタイプです。

  • ヒノキのまな板

    先日、一枚ヒノキの「まな板」をいただきました。 早速使ってみたいのですが、今まで木のまな板を使ったことが無かったので、手入れ方法などを色々検索してみたところ…。 1)使用後は…  ・水洗いのみ  ・市販の洗剤で普通に洗う  ・塩で擦り洗い  ・クレンザー+タワシで洗う 2)消毒は…  ・天日  ・重曹+酢  ・熱湯  ・天然素材のスプレー式消毒剤  ・漂白剤を布巾などに染み込ませて貼り付ける …などなど。多くのご意見が存在して、どれが最良の方法なのか整理ができません。その他、使用する上で注意する点などと合わせて、お知恵を拝借できれば幸いです。 ちなみに、用途としては主に魚下ろしようにしようと思っていて、使用頻度は、多くても月数回程度になると思います。 よろしくお願いいたします。

  • 次亜塩素酸水の使い方

    次亜塩素酸水で大量の冷凍野菜を殺菌したいと思います。 次亜塩素酸水でプールを作って、そこにプラスティックコンテナごと冷凍野菜を漬けて殺菌したいのですが、 ・原液もしくは希釈したほうが良いでしょうか? ・次亜塩素酸水プールはどれくらいの頻度で交換するべきでしょうか? ・数秒間漬けたあと、水で洗浄したほうが良いでしょうか? お願いします

  • 24時間風呂のスポンジの洗浄方法は?

    最近24時間風呂のキカイを交換しました。 毎日洗浄する入口の所のスポンジが以前のものと比べて、ちっとも汚れが落ちません。 スポンジは丸型のもので、洗面器にお湯を入れこの中でスポンジを握って「グー、パー」するのですがグーをキツク絞り切るまで握ってゆっくりこれを200回ぐらい繰り返してようやくほんのりと汚れの色が出て来る程度です。(100回まではお湯の色の汚れはほとんど出ずに透明のままです。) 以前の機種では10回ぐらいでも簡単に汚れが浮き出て、お湯は汚れで色付いてきたのに・・・200回はホント疲れます。 どうしてなのでしょうか? あるいは、自動的に洗浄するキカイのようなものは販売されているのでしょうか? どなたか原因や対処方法ご存知の方はいませんか?

  • ファンデーションのスポンジ、どのくらい使っていますか?

    こんにちは。 パウダーファンデーションをお使いのみなさん、 1つのスポンジをどのくらいの期間お使いですか?? 私が使っているものはロフトのメイク用品コーナーにあったもので、 価格は500円しない程度だったと思います。 私の場合、1回に使うのが片面の半分くらい。 4回使ったら両面使用済み状態になるので、 使うところがなくなる都度、専用クリーナーで押し洗いしていますが、 スポンジが堅くなったり、ケバケバしたりすることもなく、 気が付いたら購入してから2年弱が経っていました。 新しいファンデーションを買うとスポンジが付いてくることもありますが、 使い続けているものの方が肌触りが良いので、 新しくすることもなく今に至ります。 (1)1つのスポンジの使用期間はどのくらいですか? (2)スポンジを洗う頻度はどのくらいですか? (3)いくら定期的にきちんと洗っているとはいえ、    長期間同じスポンジを使うのは、ダメでしょうか?    (清潔にしていれば大丈夫でしょうか?今のところ肌トラブルはありません) (4)長期間使っている方、よろしければメーカー名や、    使い心地/お気に入りのポイント/価格など教えていただけませんか?    次回の参考にさせていただこうと思います!

  • 台所用スポンジなどの消毒方法

    自炊を初めて少したち簡単な料理を作っていますが、スポンジの消毒方法について困っています。 一人暮らしで量が多いと困るので、料理はほとんどガスよりレンジを使っています。その方が簡単でガス代より安いようなので。 たまにガスを使ってもフライパンでの炒め物などです。 つまりお湯を沸かすことがほとんどありません。 あったとしてもインスタント食品を作るためで、少量なのでこれで消毒というのは難しいです。 仮に大量のお湯を沸騰させて余り分を使うとしても毎日インスタントを食べる訳ではないのでかなり希な間隔になっきます。 まな板などは、まだ洗いやすいのですが、スポンジを洗うというのは難しくどうすれば十分(=食中毒などを起こさないのか)なのかがよく分かりません。 コストを考えると、アルコールは高く(税金のせい?)ノロウイルスなどには効果がないようなので、次亜塩素酸などを買ってきて、数日おきに寝る前に浸けるというような方法を考えましたが、どういった物・方法がよく行われており、安価で効果的でしょうか。 熱湯というのは上記のような理由で、わざわざ沸かして使わなければならないので手間とガス代的に微妙です。しかし、消毒用に色々購入するのなら値段の違いから考えたいと思います。 重曹とかならすぐ入手できますが…。

  • 水道水の長時間の殺菌・衛生状態について

    これから暑くなるについてPETボトルに飲むために水道水を入れていくことに対して、衛生状態はどれぐらい保持できるのか知りたいです。PETボトルはもちろん再利用の物になります。使用後は洗剤を使って洗浄します。飲むときは口は付けません。以上のような使用方法においては、朝9時に水を入れて夕方17時ぐらいまで、水道水に含まれる塩素による殺菌の効果は持続されるものなんでしょうか。同等の試験結果のようなものがあれば参考にしたいです。 この日本ですので、水道水があれば1時間ごとなど定期的に詰め替えれば済むのですが、山中など長時間用意ができない場所も有るので、それをあらかじめ考慮しての今回の質問です。ケチらず毎回新しいものを持って行けとは言われそうですが・・・。

  • 水道水の消毒

    No2328683についての質問です。 回答の中で質問することが出来ないようなので改めて質問しました。 水道水は塩素で殺菌されていると言われていました。私もそう思っていました。 質問でも回答でも次亜塩素酸ナトリウムと書いてあります。次亜塩素酸と塩素(Cl2)とは同等と考えていいと思いますが次亜塩素酸ナトリウムは同等ではありません。 詳しいことを知りませんので質問をさせていただきました。 参考 Cl2+H2O→HCl+HClO

専門家に質問してみよう