• ベストアンサー

RAIDを構成するとき・・・

現在、30GのHDDが一台あるのですが、同じ型番のHDDを購入してRAID 0を組んでみたいと思っています。 そのときに、元のHDDに入っていたデータはどうなるのでしょうか?新しいHDDにコピーしてくれるのでしょうか?それとも元のHDDのデータは消えてしまうのでしょうか? 30GBほぼ目一杯データが入っているので、バックアップするわけにも行きませんので…。 あと60GのHDDも追加で購入してRAID 0+1にしたいとも思っているのですが、ストライピングで60GのHDDと単体60GのHDDで書き込み速度がだいぶ違って来ると思うのですが不具合等は起こらないのでしょうか…?

  • tgs
  • お礼率35% (6/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.2

使っているOSにもよりますが、元のHDDに入っていたデータはきれいさっぱり消えてしまいます。 30GB*2台 + 60G*1台でRAID 0+1は作れません。 RAID 0+1は最低4台のディスクが必要です。

tgs
質問者

お礼

的を得た回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

RAID 1を構築する場合は、2本のディスクで、1本がマスターディスク、もう1つがスレーブディスクになります。NTのソフトウェアミラーで言えば、マスター側のディスクが、消えてしまう事は、ありません。(ソフトウェアミラーの場合は、マスターディスクの、boot.iniファイル等を使用して、OSを起動するため注意が必要です。) この状態に、RAID 0(ディスク増設?)するのであれば、NTでは、ディスクアドミニストレータから、組み込めば、単体として使用できると思います。 一般的に、RAID 1or5を、構築する場合のディスクは、同等の物(スペック等)を使用するのがお勧めです。そこに、単体のディスク(RAID 1or5で使用しない)を増設するのであれば、特には問題無いと思います。

tgs
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • RAIDについて詳しく教えてください。

    昔RAIDに興味がなかったので、RAIDにはそんなに詳しくありません。 知ってるのは、RAID0(ストライピング)、RAID1(ミラーリング)、RAID0+1程度です。5,6などは詳しく知っていません。 前回は友達が来て、ストライピングに設定してくれましたが詳しく見ていなかったので忘れちゃいました;; そのときのHDDが・・・ 500G X2でした。 質問です。 1.RAIDについて(0,1,5,6,0+1等)詳しく教えてください。 2.ASUS P5K-EでのRAID(ストライピングとミラーリング)設定方法と注意事項を教えてください。 3.OSのセットアップ前にストライピングをしなければなりませんか? 4.320G+ 500G HDDの組み合わせでのストライピングは可能ですか? 5.320G+ {500G +500G}でのストライピングは可能ですか?(320Gはバックアップ用に残しておきます。) 6.Vista Ultimate 64bitを使用中ですが、OSのセットアップ前にドライバなどは自動的に検出されますか? 7.RAIDをした場合、パーティションの分別はできますか?(OSセットアップ時に) 長い質問ですが、よろしくお願いします。

  • RAIDでストライピングしたHDD内臓のマザーがアボーン! データとりだせますか?

    RAIDでストライピングしたHDDを内臓させたPCが壊れました。HDDをチェックしたところ、正常に動作しているのですが、もともと300Gと250Gをストライピングして、使っていましたので、単体ではHDDの中を除くことが出来ません。 こういった場合、なんとかHDDからデータをと出す方法はないのでしょうか? ちなみに、HDDはシリアルATAです。 ご教授よろしくお願いします。

  • HDDの構成、RAID0について

    ご教授願います。 今度、デスクトップのパソコンの購入を検討しており ヒューレットパッカードの Pavilion Desktop PC m9580jp/CT Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版 インテル® Core™ 2 Quad9650 4GB DDR2 SDRAM (800MHz,4DIMM) NVIDIA® GeForce® 9800GT(1G) の構成で考えております。 そこで、HDDなんですが 1.28TB RAID0(640G×2)の構成にしてみようかなと思うのですが 当方、初めてのデスクトップの購入で、今までノートしか使っていない ハード的には、初心者なので、RAID0の故障率が1/2になるのが 不安です。 しかし、遅いとイライラし易いので、とにかく処理速度は速い方がよいので、RAID0は魅力に感じます。 迷ってしまいます。 そこで、質問なんですが、 1、RAID0は、一つのHDDより故障しやすいのでしょうか?   ちなみに、一台でも壊れる時は壊れるんじゃないのかな~っと   思うのですが‥ 2、RAID0は処理速度向上は体感できるほどなのでしょうか? 3、RAID0は初心者はしないほうがよいでしょうか?   初心者は一台のほうが無難? 用途は ネット、ワード、エクセル、音楽(ITUNE)・動画のエンコードと焼付け、画像編集などです。 ちなみに、RAID0にするとしたら、ヒューレットパッカードの 内臓できる外付けHDD160Gを購入し、重要なデータはバックアップしようかなと思っています。 ご教授お願い申し上げます。

  • RAIDについて

    RAID 0でシステムドライブを作ろうと思うのですが、 ●同シリーズで組む方がいいでしょうか? ●HDDの転送速度は150MB/sだと思うのですが、RAID 0を組むとそれ以上の速度は出るのでしょうか。ボトルネックにならないでしょうか? ●バックアップを有料ソフトなどでHDDをまるごと(OSごと)コピーしようと思うのですが、もし、RAID 0の片方のHDDが破損した場合、新しいHDDと入れ替えるとデータを復元することは可能でしょうか? ●上記のバックアップ方法よりRAID 10のほうがいいでしょうか? ●HDDは容量500GB、32MBキャッシュ、7200回転、500GBプラッタのものを購入しようと思うのですが、PCやアプリケーションの起動を体感できるほど速くなりますか? その他おすすめのHDDがあればご教授お願いします。

  • RAID構成の確認方法は有るのでしょか

    OS:WindowsXP Pro SP2 チップセット:nforce4 SLI RAID:NVRAID(MBのRAID) HDD:SATA 80GBを2台 以上の構成で ストライピングとしています。 Windowsのドライブの容量を確認すると 149GBと表示され、 nvraidの画面では 名前:ストライプ ステータス:ヘルシーな 容量:149.06GB と表示されています。 ストライピングのRAIDの場合でも 両方のHDDの約合計が表示されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • RAID0(ストライピング)について

    OS:WINDOWS2003SERVER にて OS部分は単体のHDDで、データ部分を ストライピングにしておりましたが、 昨日OSを再インストールしたところ ストライピングした、HDDが認識しません。。 RAID0には、IODATAのPCIバス用 Serial ATAインターフェイス(RAID対応)を使用しました。 (1)RAID0で構築した場合、OS再インストールしたら、使えなくなってしまうのか? (2)当時サービスパック1で、RAID0を組んだが今回は、まだサービスパックを当てないままRAID0を 組んだ。そのためなのか? (3)復元する方法として何かありますでしょうか?

  • HDD換装というかちょっと違う事。

    こんばんわ。 RAID0、ストライピングを組んでからちょっとした不具合が出始めているので、RAIDを切って2つのHDDに戻したいのですが。 その二台のHDD以外には、USBのHDDがあります。 そのUSBのHDDを経由してHDDのコピーできないでしょうか? 手順としては。 RAID構成してあるHDDをバックアップ→RAIDを切る→RAIDを切って単体になったHDDにバックアップしていたシステムをコピーする。 という事がしたいのです、出来ないでしょうか・・。

  • RAID0とRAID5の比較について

    現在、RAID0でHDD2台を使用しています。 しかし、安全性も少し考えることとして 今度、同じ型番のHDDを2台増設して、RAID5を 構築しようと考えております。 そこで、質問ですが、 RAID 0(ストライピング) 2台使用 と RAID 5 4台使用 の場合だとどちらの方が早く読み書きできるのでしょうか? RAID 5は1台をパリティとして使用するために4台にしても 3台分の容量しか使えないことはわかりますが、4台使用して RAID5を組んだときの速度はどうなるのか ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、RAID0 2台 RAID5 3台の速度比較の場合は明らかに RAID0 2台の方が早いと思いますが、RAID0 2台とRAID5 4台の 場合はわからないのでよろしくお願いします。

  • RAIDの速度

    DELLのワークステーション購入を検討しています。 処理速度も速くなるのであればRAIDを導入したいのですが、どのタイプにするかで迷っています。HDD単体とRAIDの速度差について教えてください。 RAIDに信頼性以外で処理速度の向上を期待するのは間違いでしょうか? なお、信頼性第一ですのでRAID Level 0は考えていません。 現在、第一候補と考えているのが、HDD3台によるRAID Level 5です。 これでHDD単体よりかなり処理速度が速くなるのあればこれできまりです。 Level 5は「読み出しは高速であるが書き込みは低速」らしいので、OSを インストールするシステムディスク、仮想メモリー用途としては十分かと思います。 RAID Level 5がHDD単体と処理速度があまり変わらないのであればHDD2台によるRAID Level 1を選択したいと思います。 HDD4台によるRAID Level 10を選択することもできます。 RAID Level 10とはRAID 1+0のことのようですが、RAID Level 5やHDD単体にくらべて処理速度の違いはどれくらいのものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • RAIDの構成変更について

    私自身、自作は初めてです。 何台も自作をしている補助者の勧めにより今回自作を行おうと思っています。 今回、RAIDを組もうかどうか考慮中ですが、過去にRAID構築経験のある補助者の方もわからないと言われましたので質問させてください。 MB:GIGABYTE「GA-8I945G Pro」 HDD: 1)IDE接続 80GBくらい 用途(OS+アプリ) 2+3 SATA、2台でRAID1を構築予定(データ領域)です。 質問1:RAID組み換えは、過去回答にOSの再インストールが必要とありましたが、OS領域は、1)部分となるので、例えばHDDを1台追加して、RAID1からRAID5に切り替えるのはBIOS変更のみで可能でしょうか? 質問2:RAID1ではなく、当初から2+3+4でのRAID部分3台でRAID5を構築していた場合、HDDを1台追加し4台でのRAID5に変更することは可能でしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 返答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう