• ベストアンサー

社会保険労務士の試験について

PTPCE-GSRの回答

  • ベストアンサー
  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.1

4年前の社労士試験合格者です。 「合格率」について心配されているようですが、 昨今の資格ブームで、社労士は人気資格になってきています。 今年も全国で過去最高の5万人の受験申し込みがあったとのことですので、おそらく合格率は前年より下がると思われます。 でも冷やかし受験者も多くなったと聞きます(東京都では欠席率2割強との情報がありました)し、私(試験監督をしました)は、受験者のレベル(知識の多寡ということではなくて意気込みとか真剣みとかのレベル)が低くなっているように感じました。 したがって、「率」は気にする必要は無いと思います。 それよりも「7科目すべてを7割以上、合計で56点(少し余裕をもって)を得点する」ことを目標に学習プランをたてるべきだと思います。 どんな資格でもそうしょうが、受験を考えているという段階から他人との競争を意識するのではなく、初めは「同じ土俵に上がる」ことを目標に学習を始められると良いと思います。 合格率が低いからといって折角始めようとした学習意欲を減退させてはもったいないです。仮に(「仮に」の話ですが)合格しなかったとしても労働・社会保険に関する知識はきっと役に立つはずですよ。

yoko28
質問者

お礼

ありがとうございました。すごくやる気が出てきました。数字ばかりに取られすぎてわからなくなっていました。これから真剣に頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会保険労務士試験 10回目

    とうとう社会保険労務士試験に10回目の知人。難易度からして、そのくらい当り前の試験なのでしょうか?こういう人には何が足りなくて、何をアドバイスすればよいのでしょうか?

  • 社会保険労務士試験について

    2009年度の社会保険労務士試験の受験を考えています。費用があまりかけられないので、独学でするつもりです。 先般書店に行ったのですが、まだ次回の試験対応のテキストが発売されていませんでした。今から勉強するには、どのような勉強を行えばよいでしょうか?今から勉強は早いとの事であれば、今年の5月にFPの3級を取得したので、9月に2級を受けてその後に社労士試験の勉強をしようかとも考えています。 また、社会保険労務士試験の試験制度がかわり、選択式→記述式や憲法が範囲なるとの事ですが、これは次回の試験から変更されるのでしょうか?もし変更されたら難易度は高くなると考えられるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 社会保険労務士と特定社会保険労務士の違い

    社会保険労務士と特定社会保険労務士の違いを 教えてください。 ・試験方法、難易度 ・業務内容 ・収入等 よろしくお願い致します。

  • 社会保険労務士試験と就職について

    これから、社会保険労務士の試験を受験したいと考えている28歳の会社員であります。今の仕事はあまり社労士とは関係なくかつ時間が不規則なため仕事をやめ、受験に没頭したいと考えていますが、もし試験に合格すれば転職について視界が広がると思いますが、もし不合格であればやはり辛いものなのでしょうか??税理士などであれば、例えば科目合格があれば有利ですよね。この分野に詳しい諸先輩方、どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 名刺に社会保険労務士試験合格者と記載することは違法

    社会保険労務士試験に合格し、労務士登録を行っていない場合、名刺に「社会保険労務士試験合格者」と記載すると社会保険労務士法違反になりますか。もちろん「社会保険労務士」と記載(名乗る)ことは、違法であることは、知っております。

  • 社会保険労務士を取るまでの過程はどれがいいでしょうか

    法律系の資格である社会保険労務士に興味があります 私は社会人として放送大学に行き28単位までは取得したのですが 仕事等とのかけもちが上手くいかずに除籍ということになりました。 社会保険労務士は大学での単位が62単位が受験資格として必要であるということから行政書士試験を去年受けたのですが 試験問題が予想もしないような記述問題のために 不合格となりました。 今年も市販のテキストは買ってみたのですが 去年のような問題であれば合格の可能性が低くなることも 考えられるために、大学を復学して単位を取ってから 社会保険労務士に挑戦したほうがいいのか、 このまま行政書士の合格を狙ってから社会保険労務士を 勉強したほうがいいのかで悩んでいます。 また、大学から社会保険労務士を取った場合と 行政書士から社会保険労務士を取った場合とでは どちらが独立に有利であるかでも悩んでいます いろいろなところの書き込みを見てみると行政書士の資格は 役に立たないと聞いたことがありますので・・・・ 回答を宜しくお願いします。

  • 社会保険労務士の件で・・

    私は今社会保険労務士の資格取得の為勉強しているのですが、今年合格を狙っています。そこでお聞きしたいのですが最近の社労士試験の出題率(出題分野)を知りたく思っています。独学の為そういう情報にうといのですがネットで調べてみても中々わかりません。社労士試験の情報誌等あるようなのですが出題率を知る手段としてどういう方法があるのでしょうか。ぜひどなたかご指導のほう頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 特定社会保険労務士について

    こんばんは。 こちらには、社会保険労務士有資格者の方が多くいらっしゃるとお見受けしましたので、質問させていただきます。 何も分かってない!と、喝を入れられそうなので、、、おそるおそる。。。 1.特定社会保険労務士の受験はされますか? 2.私は平成16年社会保険労務士試験合格     平成17年事務指定講習修了  社会保険労務しの登録をすれば実務経験が無くても、特定社会保険労務士試験の受験資格はありますか?またいつまでに、登録を済ませればよいですか? 3.日本法令の特定社会保険労務士完全攻略マニュアルは、どうですか?もし受験資格があるのなら、購入を考えてます。 業務を広げるため、行政書士の勉強を始めましたが、こんなことをしている場合ではないのでは?と、心配になってきました。 現在派遣社員です。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士の方、教えて下さい。

    社会保険労務士の方、教えて下さい。 私は現在メーカーに勤める会社員(管理職)です。 このところ会社の業績が悪く、近々転職を考えています。 そして、この機会に社会保険労務士の国家試験に挑戦しようと思っています。 かなり難関の国家試験であることは認識しております。 国家試験の対策・注意点、勉強期間、合格までの受験回数、合格後の進路、例えば転職に有利か無意味かとか、あるいは独立してかつ人脈がなければ収入が得られないとか、何でも良いですから情報を下さい。 知人に社会保険労務士がひとりもいませんので。 ちなみに、私は50歳、理系大学卒で、総務部門の経験はありません。 四年制大学卒なので受験資格はあると思っていますが、間違ってたらご指摘ください。 とりあえず、社会保険労務士試験公式ホームページは見ました。 ご回答は、申し訳ありませんが、社会保険労務士資格を有する方のみで、お願い致します。

  • 社会保険労務士試験について。

    もうすぐ(8月24日(日))社会保険労務士の試験があります。 わたしもこの試験にチャレンジすべく、約1年間、必死に勉強をしてきました。 さて、そこで質問(といいますか、アドバイスをお願いしたいのです)なのですが、択一式の方は、何とかなりそうなのですが、選択式がどうも苦手みたいなのです(特に、年金関係)。 国民年金に至っては、択一式はほぼパーフェクトなのですが、選択式はボロボロ。 最近(ここ2~3年の間)試験を受けた方(もちろん、合格した方)は、どうやって勉強しましたか? 一応今は、社会保険労務士六法の中から、試験に出そうな部分を書き出して、暗記しようとしています。 どうか、よろしくお願いします。