• ベストアンサー

かたつむりにつく寄生虫について教えてください。

 子供が、とっても大きいかたつむりを通学途中に捕まえて、なんと、学校で1日もっていたというのです。手も洗っていないようで、そのまま給食も食べたようです。  かたつむりには寄生虫がついていたりして、それが脳に入ることがあると聞いたことがあるのですが、それは、潜伏期間はどのくらいで、症状はどのようなものなのでしょうか?治療方は?ご存知の方おしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

tochitochi3さんはどこにお住まいなのでしょうか? 沖縄、或いは、小笠原にお住まいの場合はアフリカマイマイで広東住血線虫に感染する可能性が否定できません。アフリカマイマイの3~5割にはこの寄生虫が住み着いているという報告がありますから‥ もしも、そうであれば傷のある手で触れていることだけでも感染リスクがあります。ましてや洗わないままの手で食べるということは非常に危険です。 口から侵入した広東住血線虫の場合、潜伏期間は半日~3日程度です。手などの怪我から侵入した場合の潜伏期間は2週間程度です。 症状としては激しい頭痛、発熱、四肢の痺れなどがありますが、稀に目に移動し、著しく視力を損ねる場合もあります。 アフリカマイマイは本土には侵入してきていない筈なのですが、ナメクジやジャンボタニシなどにも寄生している場合がありますので、カタツムリも危険性がないとは言えませんネ。 広東住血線虫に対する有効な治療法はありません。 とにかく対症療法を行なうのみなのです。 以上kawakawaでした

tochitochi3
質問者

お礼

 詳しいご回答ありがとうございました。  住まいは関東地方ですので、すこしは安心しましたが、広東住血線虫は本土にも居るようですので、気が抜けません。見た目には怪我はしていないのですが、引っかき傷のような小さな傷からも侵入できるようでしたら、2週間は不安に過ごさなければいけないのですね・・・・。  治療法がないとのことなので、注意深く見守るしかありませんが、かたつむりって怖いんですね。見方が変わってしまいました。  とても虫の好きな子ですので、ナメクジやミミズなども平気で触っていますので、よく言って聞かせます。  大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#5751
noname#5751
回答No.4

カタツムリのツノに寄生するのはロイコクロリジウムの幼虫だそうです。 ツノを肥大化させ、中でムシのように動きながら、カタツムリを葉の表面に移動させます。これを本来の宿主である鳥が虫と錯覚して食べます。 ただし、これは国内での感染例はありません。 広東住血線虫の感染は現在、沖縄方面に限られているようですね。 脳に侵入するので非常に重い症状を起こし、原因の確定が遅れると大変なようです。 沖縄、奄美と本土の動植物移動には検疫があったはずなのであまり神経質になる必要はないかと思いますが、予備知識をもっておくに越したことはないと思います。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19990627/f1337.html
tochitochi3
質問者

お礼

感染例がなかったり、広東住血線虫は限られた地域ということで、安心しました。 それにしても、かたつむりにいろいろ寄生虫がつくなんて・・・。勉強になりました。

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.3

余談です。 以前、たけしの万物創世記で寄生虫をやったとき、カタツムリの脳を支配し、通常は葉の裏に隠れるカタツムリを葉の表に移動させてしまうという。 目的は鳥に食べられてトリノ体内で成長し、卵を作ること。鳥の糞に混じった卵が葉に付着し、またカタツムリに寄生する・・・繰り返し。 なんとも恐ろしい話です。人間に寄生するのは勘弁願いたいですね。 人間の脳を支配されたら、それこそX-FILEの世界ですね。 「寄生虫が命令したんだー」とか言って猟奇的・・・失礼しまーす。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

カタツムリ、ナメクジ、タニシなどの軟体動物の一部には広東住血線虫がいるといわれてます。人に感染すると脳炎や脳髄膜炎を起こすそうです。あと、触覚に寄生して成長する物もいます。 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/kanton.html http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kd5/shizue-y/namekuji/kiseityu.htm

tochitochi3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとございました。  脳炎や髄膜炎を起こすなんて怖いです。触っていたかたつむりに寄生虫が居なければよいのですが・・。

関連するQ&A

  • かたつむりと寄生虫

    子供とかたつむりを飼っているんですが、 最近、かたつむりが、寄生虫、特に広東住血吸虫という恐ろしい病気を媒介すると知りどうしたものかと悩んでいます。また、エキノコックスというこれもまた恐い寄生虫なども媒介するという説もあるそうなのですが、どなたか詳しい事をご存知であれば、教えていただけないでしょうか。 かたつむりに餌をやったり、ケースを掃除したりするのは親だけにしていて、子供はケースの外から見るだけですが、大丈夫なものでしょうか。

  • かたつむりは何処にいるのでしょう?

    都内在住です。 今日、子供に言われてびっくりしたのですが 小学生の子供がかたつむりを見た事が無いのです。 田舎育ちの私は、何処にでも居るような気がするのですが 学校、公園でも見た事無いと言われました。 今どきの子供は雨の日に、外で遊ばないから見つけられない? もともと、都内には少ない?のでしょうか 大きい公園など行けばいますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いたします。

  • カタツムリについて

    11月の中旬頃、カタツムリを捕まえました。 全身ベージュ色の小さなカタツムリ2匹です。 野菜などを与えて飼っています。 ほとんど何でも食べますが好物はなんでしょうか? 今のところ元気そうですが、疑問があります。 カタツムリは冬眠するのでしょうか? 落ち葉の下にいた所を、捕まえたのですが、 その時はまさか生きていると思っていませんでした。 結構乾いていて、奥の方に本体?が入っていたので、 殻だけ落ちていると思って、拾ったつもりでした(^^; 子供の頃、梅雨の時期に飼っていた記憶はあるのですが、 飼い方についてほとんど覚えていません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • カタツムリの卵の孵し方

    子どもがカタツムリを飼っています。 カタツムリは、雄雌がないので2匹にしてあげれば すぐに卵を産んで赤ちゃんがウジャウジャ産まれると 聞いたのですが、卵までは産んでも赤ちゃんが孵りません。 土を入れると書いてあったのでその様にしたのですが、その辺の畑とか花壇の土じゃなくて、腐葉土がいいのでしょうか? どうしたら、赤ちゃんが孵るのかご存知の方教えて下さい。

  • 寄生虫でしょうか?

    昨日より大便後、水を流したあとに、小さな虫がうごめいているのを発見しました。長さ数ミリ、髪の毛よりも少し細いくらい、赤い色です。寄生虫の一種でしょうか?特に腹痛等の症状はありません。強いて言えば、ガスが溜まりやすいくらいかな?至急の治療が必要ではないでしょうか?何科に行って、どんな治療を受けたら良いでしょう?家族も確認した方がいいでしょうか?教えてください!

  • サラダを食べたら・・・

     サラダを食べていたら「がりっ」という音が! 口から出せなかったので食べてしまったんですが、今考えたらかたつむりだったかも・・・。  ネットで調べたら「広東住血線虫」がいるかもしれないと知りました。人間に感染すると脳に移動し、頭痛や悪心などの症状が出る。潜伏期間は2~35日(平均16日)だそうです。   (参考:国立感染症研究所)  本州にいるかたつむりも「広東住血線虫」がいるのか? 何パーセントぐらいのかたつむりに感染しているのか? 教えてください。  また、かたつむりを食べたことがある人がいたら教えてください。    

  • 「捨てる」「カタツムリ」の方言は?

    「捨てる」と「カタツムリ」の方言を調べて来ること。子供が宿題を持って帰ってきました。いろいろネットで検索しましたが見つかりません。ご存知の方教えてください。(地方名と方言)

  • カタツムリの卵

    保育園で飼っているカタツムリが卵を生みました。 有精卵ならば20日~30日位で孵化するのは分かっています。 ただ、卵が真っ白だったのが段々変色してきて、茶色くなってきたそうです。 この場合、有精卵、無精卵、どちらの可能性が高いのでしょう。 今、産卵から2週間目位になると思います。 子供たちにカタツムリの赤ちゃんを見せてあげたいと、先生が丁寧に世話をしてくれています。 ご存じの方、教えてください。

  • 娘の友達がはやり目と診断されました。潜伏期間中の予防、治療について。

    娘と同じ幼稚園に通う友達が昨日はやり目と診断されました。 娘はまだ症状が出ていませんが、調べたところ潜伏期間が1週間あるそうで、昨日やおとというつったとしたら、1週間後に症状が出るようです。 目に異物感、目やになど、うつったらかわいそうだし、第一やっと慣れた幼稚園を休むなんて恐ろしいので、軽く済ませる方法があったらなと思っています。 うつっているかどうかわからない状況での治療などあるのでしょうか? 潜伏期間中の予防や治療などはあるのでしょうか? ご存知の方がおりましたらぜひ教えていただきたいと思います。 お願いします。

  • 私は寄生虫なのですか?

     当方、シングルマザーで数年前に子供を連れて実家に帰ってきています。  子供のこともあり、正社員ではありませんがパートとしても働いてきました。  そして、自分は何も悪いことはしてきていないと自負してきていましたし、こうなったのも仕方がないが出来る限りのことはやろうと思ってきました。  でも、ちょっと気になることがありました。  専業の方のお母さん方とお話しするときに自分のことを 話しました。  憐れむような顔をちらっとされた気がします。(気のせいかもしれません)それが引っかかり、  ネットでキーワードを入れてみるとシンママの実家住みは寄生虫だという認識が多いようですね。  そして、  自分で住居を借りて、子育て・仕事をしている人は頑張っている。  それはもちろんそうですし何もいう事はありません。頭が下がる思いです。    でも、自分は自分を寄生虫だと認めたくありません。  自立したいが、子供がまだ手のかかるうちは出来るだけ協力があった方がうまくいくことも多く、子供にも不憫な思いを少しでも減らせると思っていること、  それに私のような底辺でも自分で生活するよりは生活保護などの世話になる必要が無くなるなどあります。    こんな私でもミジンコのようなプライドは持っています。  だから寄生虫だと思われているのかも、可哀想な馬鹿だと思われているのかと思うと眠れなくなってしまい、夜中まで眼が冴えていました。  やはり、ブランド物のバックを下げて昼間のランチにいそしむ奥様達の方が、  結局のところ現実的に勝ち組で、しかもそういう生活が出来ているということはレベルが上なのは承知していますが、何だか私の人間としての価値がないと言われているようでとっても悲しいです。    受給しながらでも、母子扶養手当額が増えても(今は同居なのでもらえません)自立した方がいいですか。  また、私は生活保護は出来る限り受けないようにという気持ちです。  ですが、実家との関係は特に良好というわけではないのでいずれ出たいという気持ちも大きいです。  今はまだ、子供のことが一番でそのために出ない方が良いと思っているのですが・・どうすべきでしょうか。  実家住みのひとり親家庭に偏見の目があるのなら出来るだけ早く出た方が良いのかとも思っています。