• 締切済み

イタリアの方と交流する方法

tomomaruの回答

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.1

私はスペイン語ですが、おそらく同じようにすればみつかるのでは・・・と、思い投稿させていただきます。 私の場合は三重県なのですが、「国際交流センター」という「市」とか「県」が主催する機関があります。おそらく東京にもあると思います。 ここの掲示板が大助かりで、私の場合スペイン語で掲示したところ、すぐにみつかりました。 現在は東京にいますが、これと同じ方法をとるつもりでしたが、「国際交流センター」をみつける前に紀○国屋でスペイン語の本をみていたらスペイン人に声をかけられ(ってナンパ?)1h2500円でスペイン語を教える。っていわれて先日教えていただきました。喫茶店で教えていただきました。 東京バージョンはちょっと特殊ですが、国際交流で知り合った人達はいまでも交流があります。三重県にいたときは、ギブ&テイクで日本語を教えてあげるかわりに英語を教えてもらったり、スペイン語は単に友達になってどっかへごはんを食べにいったりしてただけですが。。。 一度、公の機関をあたるのもいいかも。 今月号の「ケイ○とマナ○」にも1h2500で、入会金が28000円ぐらいでありましたよ。お金を出してもOKなら、こういうところの方が安心かもね。

R-Ring
質問者

お礼

早速、日伊協会とイタリア文化会館のサイトを見付け、イベントや語学教室の情報を確認することができました。 それにしても本屋さんで声をかけられるとは・・・。機会を狙っていたのでしょうか(笑)。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 語学留学生(中国人)の日本人交流

    私(日本人)の知り合いに、都内の語学学校に通う25歳女性がいます。 その女性は、日本に来て約半年ですが、まだ日本人の知り合いが私以外にいません。 せっかく日本に来ているのだから日本人の友人を紹介してあげたいのですが、紹介できる友人があまりおらず困っています。 ネットで調べたところ大学生であれば、交流サークルなどあるようですが、語学留学生向けの交流サークルやボランティア団体などはあまりありませんでした。 語学留学生向けの交流サークルなどご存知でしたら教えていただけると幸いです。 また、中国人留学生が日本で生活を楽しむためのコツみたいなものがありましたら、教えていただけるとうれしいです!

  • 外国人の方とネットを通じて生活習慣の違いなどを交流したいのですが・・・。

    現在、私が勤務する中学校の総合の時間で国際交流を企画しています。その目的は様々な国々の人といろいろな形で触れ合うこと、そして生活習慣んの違いなどを知ったり、物事に対する考え方の違いを知ったりして、日本という国を振り返ってみる、そのような趣旨で進めたいと思っています。そこで、私も含め、インターネットを通して様々な国の方々とメールをやり取りしてみたいのですが、どのように探したらよいのでしょうか。友達を作ることはできますか?まず何から始めたらよいのでしょうか。また、語学力の少ない中学生でもできるのでしょうか?そして、留学生の方々に実際に来ていただいて話を聞いたり、質問したり、そのような方々を招きたいと思っているのですが、謝礼金などにも制限があいます。そこでボランティアで行っている団体などありましたらぜひ紹介していただきたいのですが・・。

  • 積極的に行ったほうが良い?

    知人から多摩川近くにバーベキューに誘われました。 なんでも10人以上来るらしく、男女は半々だそうです。 自分は彼らと全く面識がありません。 こういった場で積極的に話しかけたり、悪い意味でいきなり 下心丸見えに行動するのは印象的に良くないでしょうか?。 「サークル」ではなく人脈つながりで、今回たまたま この人数になったらしいですが・・ ご意見お願いします。

  • イタリア語かフランス語かドイツ語か・・・??

    新しく外国語をはじめようと思ってる、高1です。語学は若いうちじゃないとあまり身につかないって言われたんで、今のうちから・・・と思ってます。 イタリア語かフランス語かドイツ語のどれかがいいなーと思ってるんですけど、どれがいいかまよっています。あんまり難しいのは困るし(笑)意志が弱いとこもあるんで(笑) 私がサーチしたとこによると、イタリア語は発音とか簡単らしいけど、なんかイタリアって治安悪いといわれているでしょ?この前もお母さんが行ってきたんだけどそういう話し結構聞いたし・・・。どうせ話せるようになったら使いたいと思って・・・。だからちょっと保留って感じデス。で、フランス語はキレイ!っていわれてるけどほんっとむずかしいらしいと聞きました。一番ポピュラーだから結構惹かれるけどー・・・ってことで保留(笑)。あとはドイツ語なんですけど、はっきりいってこれ、正体不明(笑)ゲルマン系だって事は知ってるけどあとはわかんないんです。聞いたことあるっけ?ってかんじ(笑)だから気になってます。 *文法の難しさ *発音の難しさ *その国のこと(治安とか)などいろいろ教えてください!!お願いします!! あと、やっぱ外国語っていうのはスクールに習いに行ったほうがいいんですか?

  • どちらの女性の方が社会人として思考レベルが高い?

    どちらの女性の方が社会人として思考レベルが高い(現実を理解している)と思いますか? 【A子さん】 痴漢とかレイプとか世の中にはあるから、変な男性もいると思うけど、私が普段付き合っている男性(友達、会社関係、サークル関係)は私と複数または二人で食事、飲みに行っても性的な意識を持ったり、下心があったりすることはない。故に私がプライベートで付き合っている男性とは一切、男女間の性的な意識がないと言える。 【B子さん】 私が普段付き合っている男性(友達、会社関係、サークル関係)の中に痴漢やレイプする人はまずいないと思うけど、私と複数または二人で食事、飲みに行っても性的な意識を持ったり、下心があったりすることはあると思う。でも、それをあからさまに出す人はいない。 故に私がプライベートで付き合っている男性とは一切、男女間の性的な意識がないとは言えないがそこはみんな、特に男性は理性でコントロールしている。

  • 複数の外国語を同時に学ぶ場合の助言を乞う

    複数の外国語を同時進行で学ぶのは難しいでしょうか。私は今、ドイツ語を語学学校へ通って習っていますが、過去に留学していた別の国の言葉がすぐに思い浮かび、口について出てしまいます。でも今、イタリア語も習いに行きたいと考えていますが、外国語学部に在籍している方々の様には語学の才能は無く器用でもない為、こんがらがってしまって途中で挫折し、学費が無駄にならないかと心配です。このように同時進行で複数の言語を習われた経験がお有り方や言語学を専門とする方、どのような工夫で勉強をされたかアドバイスをお願いします。

  • 女子の多いサークルとは

    突然ですが、 女の子が多いサークルってどのようなところが挙げられるでしょうか? 人数が多いというのはもちろん、男女比において女の比率が高いサークルも含めます。 思いつくものを列挙していただければ幸いです。 ちなみに私は合気道サークルとスキーサークルを検討中です。どちらも女の子は少ないですね(笑)

  • 韓国・韓国語同好会を探しています。

    東京都内で、韓国・韓国語に興味のある方と交流をしたいんですが、 そういう同好会、大学のサークル、団体を教えていただけませんか? あと、中高年の方々のために公民館などを借りて韓国語教室を開いてるようなところがありましたら教えてください お願いします☆

  • 同窓会???

    30代男です。 皆様の忌憚のないご意見を頂ければと思い、ご質問させて頂きます。 妻がmixiをしておりまして、出身高校のコミュニティから同窓会を しようという流れになっているようなのですが、、参加人数が4人、 全員既婚者、男1人・女3人で言いだしっぺが男だとのことです。 まず、私が疑問に思うのは、同窓会なのか?ということです。 4~5人のコミュニティで、男女混合なら合コンかよって思いました。 次に、男が言い出したのが引っかかります。私は、基本的に男女の 友情は無いと思っています。男はほぼ間違いなく下心があります。 言い出した男性が下心ありありかは分かりませんが、間違いなく 下心ゼロではないと思います。既婚者なのに、そういう持ち掛けを することが理解できませんし、妻を含めた女性たちも既婚者なのに そんな場に行くことが理解できません。 同窓会がきっかけで、浮気に発展するという話もよく聞きますし、 ただ同窓会自体は悪いことではないし、行くなというのもなんとなく 言えず・・・ 妻のマイミクシィ-に、男性が複数いること自体も本当は嫌なんですが まぁそれは、仕方ないとしてもなんかすっきりしません。 やはり、男性と女性では感覚が違うのでしょうが。。。 まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご意見頂ければと思います。

  • 好感のもてる女性を下心なくお茶に誘い楽しく話したい

    私は、日常生活の中で出会う好感のもてる女性を、下心なくお茶などに誘い楽しく話したいと思っています。そんな気持ちをわかってもらい上手く誘えるようになるには、どうすればいいと思いますか。誘う女性は、複数の人でもかまわないと思っています。そこから、恋愛に発展しなくてもいいし、してもいい。1度だけで終わってもいいし、続いてもいい。日常生活の中で出会う好感のもてる女性と一対一で楽しく話したいのです。男女問わず回答下さい。

専門家に質問してみよう