• ベストアンサー

生後6ヶ月半。旦那に人見知りです。いい方法はありませんか?

いつもお世話になっております。 宜しくお願いいたします。 生後6ヶ月半の女の子のママです。 最近「人見知り」が始まって困っていたのですが、 本日私が4月に復帰する予定の職場の同僚と飲む為に夕方でかけたところ、娘がしばらくたって大号泣しだし、それから旦那が一時間半あやし続けたのですが、全然おさまらず、ついに呼び出され9時頃家に帰ってきてしまいました。ひきつけを起こしそうなほど泣きまくっていたらしいです。 帰宅して、私が抱っこしたところ、一瞬で泣き止み、おとなしくミルクを飲んで寝てくれたのですが、、、。今までで一番ひどい人見知りで、またそれがパパに対してであって驚いております。 うちの旦那は育児にはとても協力的で、平日はお風呂・夜のミルク・寝付かせ、休日は私の育児を半分手伝ってくれ・食事も作ってくれています。そんな献身的なパパなのに、娘に人見知りされ、とてもショックを受けています。(思えば、ここ2~3日、旦那の添い寝では寝なくなっていたので、なんだかおかしいとは思っていたのですが、、、。) ちなみに私が家にいる時は同じ部屋にいなくても大丈夫で、必ず私がそばにいなければいけないというわけでもないのですが、、、。  そこで質問なのですが、 ○人見知りって毎日顔を合わせる旦那にも起こるものなのでしょうか? ○娘に泣かれ、落ち込みまくっている旦那(俺は娘に嫌われていると育児に消極的な発言をしていました)を元気付けるいい方法などありますか? ○またこのままでは、送別会シーズンなのに私が旦那に子供を預けて夜外出できなくなってしまいます。。 なにか対応策などありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru5
  • ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.1

○人見知りって毎日顔を合わせる旦那にも起こるものなのでしょうか? これはいわゆる「人見知り」とは違うものだと思います。知らない人や、久しぶりに会った親戚に対してならありますが、この場合はちょっと違いますよね。 パパがいやなんじゃなくて、「ママじゃなきゃいや」の意思表示です。 かわいいじゃありませんか! 今まではパパとのお留守番も問題なかったのですか?だとするとこれも成長の証。

SARA2
質問者

お礼

確かにそうですね。 人見知りというよりも、「ママじゃなきゃいや」が近いですね。 最近、他人に対する人見知りが始まってしまい、毎日出かけるたびに冷や冷やして過ごしているのですが、それがパパにも!!とびっくりして投稿してしまいました。パパとのお留守番は休日の昼間はよくありますし、月に一度はリフレッシュと称して友人と飲みに(不良ママです。笑)ていて今まで何の問題もありませんでした。 成長の証。。。ママとしては嬉しいですね。。。 ですが一生懸命子育てしていたパパがあわれでなりません。。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • konamama
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

娘も4~5ヶ月ぐらいからパパ見知り(ジジ見知りも)が始まりました。 パパを見たり、声をかけられたり抱っこされたりしたらもう爆発!泣き過ぎてよく吐いてました・・・ そうなるともうパパではダメでした。なので夜泣きの時期はちょっと大変でした。風呂に入っていようが「だめだ!オレじゃ泣き止まない・・・」のお声がかかれば途中で切り上げて寝かしつけたりしてました。間に合わないと吐かれたり・・・何ヶ月続いたか忘れてしまいましたが、ピタッとパパ見知りはなくなりました。 パパには「そーゆう時期なんだよ。しょうがないね」としか言えませんでした。自分でも「○○さんちもそうだって。泣かれても頑張る」と言ってましたが、ちょっと落ち込んでました。 パパさん、辛抱です。気長に見守ってください。

SARA2
質問者

お礼

パパ見知りにジジ見知り。 思わずウケテしまいました。 実はうちもなんです!! お風呂はパパ担当だったのですが、最近は全く駄目になってしまいました。お風呂で大号泣です。 でも、いつか終わりが来ると信じて頑張ってもらおうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kajyumiya
  • ベストアンサー率64% (48/74)
回答No.4

1才児のパパです。 そういえばその頃に私も泣かれました。 かなり凹んだのを思い出します。 その時に、いろいろ本などを読んだのですが「赤ちゃんはお母さんと接する時間が長い事と、女の人の声(やや高い)の方が心地よい。男の人の低い(太い)声はあまり苦手」というのを目にしました。 そういう記事は他ではあまり見なかったので、もしかしたら「パパへの気休め」なのかもしれませませんが、私自身は「嫌われてないんや!」と救われた覚えがあります。 私はめげずに子供と遊んでいたら、楽しいときは「パパ」、眠くなったりお腹が空いたら「ママ」って感じになってきて、8~9ヶ月頃で2人きりでもご機嫌になりました。 旦那さんには「今、我慢してると、子供が「パパ」ってよってきた時の感動もひとしおですよ。」と伝えてあげたいですね。 それから「いないいないバァ」って、「見えなくてもどこかにいるはずだ」というのをトレーニングする効果もあるそうです。 「ママが見えないけど、まぁいいか」と思ってもらえるように、昼間でも姿を隠したりしてみては?

SARA2
質問者

お礼

貴重なパパのご意見ありがとうございます。 旦那にこのご回答を見せようと思っております。 「いないいないバァ」に効果があるのですね。 どうもうちの娘は「いないいないバァ」が苦手なようで、目をぱちくりさせて喜んでくれないのですが、今後のためにも頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パパの心中お察しします(^_^;) 対策法については3人も子供が居ながら結局自分の都合を犠牲にしてしまった人間なので、アドバイスするものがありませんm(_ _)m。 一度、どうしても出なければならない友人の結婚式のため、パパに半日お願いしましたが、 おそらく泣かれると思ったので、 夫に私の服を着てもらって、化粧をして、私の顔写真を拡大コピーした「お面」をつけたらどうかな、と提案してみましたが、思い切り却下されました(笑) で、案の定、絶叫しきりだったそうでした(^_^;) この時期の赤ちゃんのそれは生理的なもので 決してパパそのものがイヤと言うわけではないので・・・ (多分「頭では分かっている」とは思いますが(笑)) 我が家も同じく「ママでないとイヤ~」な子供たちばかりでしたが ある時(個人差がモチロンありますが)から「パパ~♪」と必ず娘さんの方から寄ってくる日があります。 我が家のパパに言わせると 「片思いで、フラれて振られてふられて地獄の底まで落ち込みまくっているときに、ある日その意中の彼女から微笑まれた時の天にも昇る気持ちは僕でないと分からない」と申しておりました(笑) パパも日ごろお仕事でなかなか娘さんの遊び相手をされるのは難しいかと思いますが、 3人で遊べる機会をなるべく設けられるといいと思います。 =味方のママが傍についててくれていると、安心しながらパパとも遊べる →「この人(パパ)も大丈夫そう^^;」とだんだんパパそのものに安心できるようになる。 必ず、必ず「パパ!」と振り向いて来る日が来ますよ。 ママもメゲずにがんばってくださいね。

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は来週の日曜日に友人の結婚式があり、遠方の為、私は1日外出しなければなりません。 回答者様の場合「案の定、絶叫しきりだったそう」ですが、やっぱりそうなってしまうのでしょうねぇ。。。今からとってもブルーな私です。 うちの旦那も、私をビデオで撮ってテレビで流しておけばいいのかなぁ。。。とか知恵をしぼっておりました。。。 回答者様の旦那様の「意中の彼女から微笑まれたときの天にも昇る気持ち・・・」という発言なんて素敵なんでしょう!!私の旦那にも伝えてみたいと思います。 暖かいアドバイスありがとうございました。 旦那にこちらのご回答を見せますね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

●私は旦那さんと同じ経験がありますが、10ヶ月頃から1歳半ぐらいまで駄目でした。嫌がられる理由も良く分かりませんでしたが、ある日突然なつく様になりました。 ●中高生の「親父が嫌い!」では無く、ほぼ無意識なので時が解決するので気にするなとお伝え下さい。 ●母親が居なくても大丈夫な「必勝パターン」を作って下さい。例えば赤ちゃんの目線右斜め上からのメリーゴーランド見せ等。(そして父親は目線を合わせない様にする等...寂しいですけどしばらく我慢です。)

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございます。 10ヶ月から1歳半となると、長いですね。。。。 この先これが続くかと思うと、、、、。辛いですね。。 「必勝パターン」をはやく作りたいです!! 目線を合わせないようにするのは辛いですね。今日旦那は娘が視線を合わせてくれなくなったと嘆いていました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳10カ月 激しい人見知りです

    こんにちは。1歳10カ月の娘を育てています。 娘は激しい人見知りで、どこへ出かけても号泣します。 公園などで、お友達をみつけては、指さして「嫌だ」などと 口走ります。 母としては申し訳ないし、何しろ絶対に泣きやまないので かなりしんどい毎日です。 その上、旦那の親からは、「世話が悪いから、こんなに泣くんだ」 などと言われてしまい、最近では娘がどこかでなくたびに 激しく叱りつけてしまいます。 その娘も、訳があって4月から近隣のプリスクールに通います。 いまは慣らし期間で、母子共に週一度、スクールで遊んでいるのですが 最初から最後まで、だいたい泣き通しです。 こんなんで、スクールで頑張れるのだろうか、この子の人見知りは いつ終わるんだろうと考えると、夜も眠れません。 スクールに通わせることも、迷いが生じてきています。 4月からスクールに通うことは辞めた方がいいのでしょうか? 通い始めれば慣れてしまうものなのでしょうか? 皆さんのご意見、アドバイスお願いします。 日本の幼稚園に通わせることは考えていません。

  • 生後6か月の息子

    生後6か月の息子の事なのですが、パパに笑顔を見せません。。。 数か月前までは、パパにもニコーっと笑顔を見せていたのですが、ここ1か月くらい、 パパがあやしても、じーーっと見てるだけだったり、私と旦那二人で一緒に息子に話しかけに行き、 私が話すとニコってしてくれるのに、旦那が話しかけると「この人誰?ママこの人大丈夫??」 みたいな顔で私の方を見てきます。 あと、同じくここ1か月くらい、旦那がお風呂に入れると大泣きしてしまいます。 私だと大丈夫です。 旦那は仕事が忙しく、平日は朝ちょろっと顔を見る程度。それも毎日ではありません。 それに最近、土日も仕事などで忙しく、以前よりも息子と接する時間が減っています。 おむつ替え、ミルクも以前は積極的にしてくれていたのですが、土日も仕事を家でやっていたり するので、最近はしてくれません。 仕事が本当に忙しく、大変なので育児をもっと手伝ってほしいとか、そういう気持ちは ないのですが、旦那は本当に息子の事をかわいがっているので、なんだかかわいそうで・・・ 一生懸命あやしても、息子は「何?」みたいな顔をしてます(笑) これは一種の人見知りのようなものでしょうか・・・ 月日が解決するものでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、アドバイス下さい!!

  • 1歳半でしゃべれず、人見知り・場所見知りが激しいです。

     1歳半の娘を持つ夫婦です。人見知り・場所見知りがとても激しく同じ世代の子を見ると泣き出します。先日1歳半検診にいきましたが、一人だけ最後まで大泣きして、二次検診を受けることになってしまいました。しかも、いまだにしゃべれません。ワンワン・マーマー・パーパーという言葉は発しますが、意味を理解しているかどうかはわかりません。  今日も保健士さんに相談したところ、発達障害があるかもしれないので、念のため発達支援センターに行ってみては?と薦められました。  ただ、ゴミ箱にポイしてきて、パパに渡してきて、あれ持ってきて等話しかけるときちんと理解して行動してくれます。指差しもします。特に、視点が合わない、落ち着きがない等の行動は見当たりません。  なんらかの障害があるのでしょうか?それとも考えすぎなのでしょうか?とても心配です。教えてください。

  • 2歳児の人見知りの変化について

    もうすぐ4歳と2歳になる娘のママです。長文ですみません。。。 もうすぐ2歳になる下の娘が、ここ最近(3,4日)人見知りがとても激しくなりました。もともと人見知りの傾向にはあったのですが、見知らぬ人でも「ありがとう」くらいは言える感じでした。顔は真顔ですが・・・ 9月末に上の娘が、10月半ばに下の娘が、マイコプラズマにかかり、それぞれ1週間ほど入院していました。退院後はしばらく今まで通りの様子だったのですが、ここ最近になって急に人見知りが激しくなり、誰か人がいると、見知った人でも隠れてしまったり、泣き出したりしてしまいます。 この間は、家に訪れた業者に大泣きし、その後髪を切って帰ってきたパパにまで人見知りし、固まって近付かなくなってしまいました。 お姉ちゃん(上の娘)と私(ママ)と、近くに住んでいる私の両親(祖父母)だけは大丈夫なようなのですが、身内なのにダメなパパが可哀想で・・・。 ちなみに、私の両親とは家が近く、父親の出勤が遅い時間なこともあって、パパより会う時間が多いです。パパは娘たちが寝てしまってから仕事から帰ってくることが多いので・・・。 でも、つい最近までパパと仲良く暮らしていたのです。退院後も・・・。私とパパも今まで通りですし、週末は家族で過ごしています。 髪を切ったパパに驚いてしまったのでしょうか? その前に来た業者と重なって怖がってしまうのでしょうか? 単なるイヤイヤ期、歳頃でしょうか? 入院という嫌な経験が人見知りを助長させているのでしょうか? 私の両親(祖父母)は大丈夫なのにパパだけダメなのが私はつらくて・・・。 パパは、そのうちまたパパと認識してくれるよって言ってるのですが・・・。でも、一刻も早く元のようになってほしくて・・・。こんなことってあるのでしょうか? 長文ですみません・・・。

  • 8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことっ

    8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことってあるのでしょうか。 8ヶ月の男の子がいます。普段から、他人や祖父母に人見知りする子でした。でも、人見知りする割には家にいるときは私の後追いをほとんどしないので、寂しいなと思っていたくらいです。また、パパはお風呂担当で育児も良く手伝ってくれますし、毎日遊んでくれます。パパに預けて外出してもぜんぜん平気で、いい子にして待ってる感じでした。 昨日、親戚の家に遊びに行きました。親戚の赤ちゃんと、祖父母もいました。いつものごとく人見知りしていたのですが、昨日は特にひどくて、パパにまで人見知りだったんです。私がちょっと離れると大泣き、パパが抱っこしてあやしましたが、ぜんぜんダメで、私が抱っこすると泣き止む感じでした。その後も、私にべったりで、少しでも離れると大泣きで、一日トイレにもろくに行けなかったんです。結局パパへの人見知りは治りませんでした。 今までこんなに後追いしたのもなかったし、パパにまで人見知りっていうのもありませんでした。いきなりってことあるのでしょうか。昨日は親戚の赤ちゃんがぜんぜん人見知りしなかったので、みんな可愛がっていました。パパも抱っこしてあやしてあげてました。赤ちゃん心にやきもち焼いたりしたのかな。パパがショックだったらしく昨日からお風呂も入れてくれないし、冷たいんです。親として認識されてないって言ってます。 どうしたらいいのかなあと困っています。

  • 3ヶ月半でも人見知りってありますか?

    3ヶ月半の娘がいます。 2~3週間ほど前から、私の母のだっこでギャン泣きするようになってしまいました。 機嫌が良いときにだっこしてもダメで、目が合うだけで泣き出すときもあります。 私がだっこするとピタッと泣き止み、母に対してもニコニコと愛想を振りまきます。 もしかして人見知り?と思ったのですが、まだ3ヶ月半の赤ちゃんでも人見知りってするのでしょうか? また、夫のだっこを嫌がるわけではないのですが、ぐずっているときに夫がいくらだっこしても泣き止まない事が増えてきました。 私と同じあやし方をしても泣き止まず、私がだっこを代わるとあやしてもいないのに泣き止みます。 夫の協力なしにはお風呂も入れないし美容院にも行けないので慣れてほしいのですが、母の件といい夫の件といい、何が嫌で泣くのでしょうか? 初めて会う親戚がだっこしても全く泣かないので不思議です。

  • 生後4ヶ月半の寝かしつけ

    妹が生後4ヶ月半の甥っ子を連れ実家によく泊まりに来ます。 旦那は配送業で休みが週1で曜日も不定期、帰りも早くて夜8時遅くて10時でのため、週3~4日泊まり、旦那の休みに合わせ帰ります。 実家に来ると祖父母は孫が可愛く面倒見るのですが、妹はミルクとオムツ以外は側に居なくなります。 そこで夜8時頃代わる代わる寝かしつけしますが、ギャン泣きします。 やはり環境が変わったのと母親以外の寝かしつけは良くないのでしょうか?

  • 生後1ヵ月半。育児が嫌(中傷はやめて下さい)

    初めまして。 1ヵ月半の娘がいます。 こんな事言ってはいけないの分かってますが、捨てたくなります。産まなきゃよかった。って毎回思ってしまいます。 産んだ時は感動したし、可愛い、大好きって思うことはあるのですが、グズグズされたりされるとイライラします。赤ちゃんだから仕方ないと分かっているのですがどうしてもイライラしてしまいます。 可愛い可愛い言う人を見ると、なんでそんな風に思えるんだろう…睡眠不足でイライラしたりしないのかな?と思います。 私は1ヵ月で母乳をやめ、ミルクにしたのですが、ミルクをあげることさえめんどくさくなり、毎日体がだるくて仕方がありません。 みんなみたいに可愛い可愛いって育児したい。と思っているのですが無理です。 毎日が憂鬱です。消えたくなります 私はおかしいのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?

  • 生後3ヶ月半 風邪

    生後3ヶ月半の娘が鼻をズビズビさせています。 たまにタンがからんでいるような咳もします。 熱は37度程で高くはないのですが、これは風邪なのでしょうか? 食欲もあり機嫌も良いのですが鼻がつまり寝苦しそうで、ミルクを飲む時も苦しそうで病院に行くか悩んでいます。 初めての育児で何もわからない為質問させていただきました。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 3ヶ月で人見知り!?

    生後三ヶ月ちょっとの赤ちゃん。 最近、家に知らない人が来たり、 知らない人の家に行ったりすると大泣きします。 もう人見知り!?とか思ってしまうのですが これって一時的なものでしょうか。 泣いても無理やり我慢してなれさせたほうがいいのでしょうか? まだ私も育児に余裕がないので、 普段以上に泣かれるようなところへ わざわざ連れて行く自信がありません・・・

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品でオンライン接続ができない問題について相談です。IPアドレスの習得方法が分からないため、解決策を知りたいです。
  • 使用している製品は【DCP-J1200N】です。オンライン接続ができないトラブルが発生しており、IPアドレスの習得方法を教えていただきたいです。
  • ブラザー製品の【DCP-J1200N】でオンライン接続ができない状況です。IPアドレスの習得方法がわからないため、アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう